埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア大宮宮原 住民版 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 加茂宮駅
  8. イニシア大宮宮原 住民版 
入居済み住民さん [更新日時] 2017-07-04 00:36:06

マンションの情報交換をしましょう!!

[スレ作成日時]2009-07-11 15:22:00

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 432 マンション住民さん

    管理組合役員は理事長にならなければ、それほど大変ではないでしょ。

    あまり活動できない人は、大規模修繕前後の大変な時にやるより、いまぐらいに
    やっちゃった方がラクだと思うよ。

  2. 433 匿名

    最近うるさいバイクの人見なくなったけど、引っ越したのかな。

  3. 434 周辺住民さん

    引っ越しましたよ。
    部屋が売りに出ていましたよ。

  4. 435 住民

    コンフテォートの入口の、自転車とめっぱなしもなくなったね。

  5. 436 マンション住民さん

    駐輪場は増設されないのでしょうか?

  6. 437 匿名

    436さん
    その話、2年前くらいからありますよね。管理組合員は話し合ってないんでしょうか。

  7. 438 マンション住民さん

    物理的に無理なんですね。

  8. 439 マンション住民さん

    修繕積立金は高いね。

  9. 440 住人

    AEDのアンケートを見ましたが、厳しくないですか?

  10. 441 住民

    講習受けなかったらペナルティーですか?部屋番公表って考えがアホらし。
    誰が考えるんだろね。笑える

  11. 442 住民

    今年の理事たちは、何様のつもりだろう。

  12. 443 マンション住民さん

    これから相当に拘束されることを覚悟。
    土日休めるなんて甘い。

  13. 444 マンション住民さん

    AEDは設置した方がいいよ。でも講習はできるだけ参加すればいいんじゃないの。

  14. 445 住民

    C棟の15階の部屋は売れたんでしょうか?

  15. 446 匿名

    売れてないよ。

  16. 447 住民

    講習には参加できません。

  17. 448 マンション住民さん

    理事もやることがないんだろ。

  18. 449 住民

    ああ、会社で救命講習受けてます。(2年に1回)なのでマンションでは講習必要無し!
    AED設置はもちろん賛成。

  19. 450 住民

    理事会は設置したくなさそうに思える 面倒くさいから

  20. 451 マンション住民さん

    実際、急病人が出たときにAEDを使うんかね?
    救急車呼んだ方が早くね?

  21. 452 マンション住民さん

    理事のやることがなくなるだろ。

  22. 453 匿名

    AEDは救急車が来るまでの間に使うものですよ。

  23. 454 住民

    まあまあ、これぐらいやらせてあげようよ。

  24. 456 マンション住民さん

    駐車場が入れにくい。
    あと、隣りの車にドアパンチ数発くらった。狭いよなー。

  25. 457 匿名

    おまつりやるの?

  26. 458 住民

    駐車場空きすぎだろう、理事は何か検討してるんかね

  27. 459 住民

    外で駐車場借りてる住民にも責任があるんじゃないかな

  28. 460 住民さん

    マンション右、裏口右の駐車場のイニシア住民利用率高いな。

  29. 461 匿名

    大きい道のつきたありにもいっぱいいるね

  30. 462 匿名

    マンションの駐車場があれだけ余っているのに、なんで他で借りるの?

  31. 463 マンション住民さん

    車高が入らない、すぐに車が出てこないなどの理由があるのではないでしょうか・・・
    駐車代金は相場よりやや低いはずです。

  32. 464 住民

    理事会で調査して、利用率上げようよ。
    今やらないと駐車場の修繕積立が足らなくなるのでは?

  33. 465 匿名

    面倒くさいんだろ。AEDもやらないみたいだし。

  34. 466 匿名

    今期の理事会はやる気のない人達なのかな?

  35. 467 匿名

    去年もやる気なさそうだったけどね。

  36. 468 マンション住民さん

    AED導入白紙には賛成だ。理事会には より管理費削減に努めてもらいたい。植栽費について はもっと何とかならんのか。管理会社に丸め込まれてる感じが否めない。

  37. 469 マンション住民さん

    駐車場の事も真剣に取り組んでもらいたい。地下駐車場1区画の削減or入庫率を上げる事をきちんと検討して いい結論を出してもらいたい。

  38. 470 住民

    AED講習受けないならペナルティーなんて提案するから反対されたんだろ。
    本当に何様?

  39. 471 匿名

    理事のなかでパワハラ型の会社員がいるんだね。理事会なんて輪番制で、やらされ感でやっているんだから、やる気がないのは当たり前。

  40. 472 マンション住民さん

    471は現理事会役員か?

  41. 473 住民

    理事長さんの事ですか?

  42. 474 匿名

    理事長さんってやる気ないの?

  43. 475 マンション住民さん

    こういう事って理事長の人が決めるんでしょ。

  44. 476 住民さんA

    理事全員で決める。
    自治会役員も面倒だな。

  45. 477 匿名

    確かに自治会は面倒くさい。まわって来なけりゃいいのに。

  46. 478 マンション住民さん

    自治会役員は強制じゃないよ。

  47. 479 匿名

    強制的じゃないけど輪番で誰かがやるんでしょ。

  48. 480 マンション住民さん

    輪番じゃないでしょ

  49. 481 匿名

    強制じゃないけど、断りづらいよね。

  50. 482 住民さん

    今の自治体役員の方の活動を見るとかなり大変そう。私じゃ無理。

  51. 483 匿名

    またゴミ置き場前に駐車しているな。

  52. 484 匿名

    理事会の駐車場担当は役割を果たしていない。

  53. 485 匿名

    今期の理事はひどいね。

  54. 486 住民

    ↑言いなりだから大変なんですよね

  55. 487 匿名

    理事会は自治会の言いなりじゃないですよね。

  56. 488 マンション住民さん

    理事会と自治会は別物。
    理事会は組合員に対する上意下達の指示命令の絶対服従。
    自治会は会員間の隣保協同精神による助け合い。

  57. 489 匿名

    管理会社のいいなりってことじゃないの?

  58. 490 住民さん

    自治会のなかでコジュウトみたいな人もいるよね。

  59. 491 匿名

    また売りに出てるな。

  60. 492 匿名

    駐車場、駐輪場、駐禁場所への駐車、AED、規約の変更、何も決まらない。理事長を立候補制にした方がいいような気がする。

  61. 493 住民

    前回の管理組合議事録読めば分かるでしょう、全て上から目線だから何も決まらないんです。
    全ての理事がそうだとは思いませんが。

  62. 494 住民

    私も理事達の上から目線な決定には不快ですが、住民として具体的にどうしたらいいんでしょうか。

  63. 495 マンション住民さん

    総会に出席して、ご自身の意見を述べるのがよいと思います。
    ここに書き込んでも、何も変わりません。

  64. 496 住民さん

    具体的にどんなところが、上から目線でしょうか?
    ここで書き込んでいる奴は、総会で意見を言うほど、度胸も勇気もないだろ。

  65. 497 住民さん

    496さんは理事の方ですね。
    理事会ではAED導入を反対したようですが、
    理由を教えて頂けませんか。議事録だけでは
    分からないので。

  66. 498 マンション住民さん

    メリットがない。その前に周辺駐車場を借りている住民対策の方が重要。

  67. 499 匿名

    メリットがあるから議題になったんじゃないの。

  68. 500 住民

    理事の方に聞きたいが、住民対策とは何をどうするつもりなのですか?

  69. 501 住民さん

    それは秘密。

  70. 502 匿名

    理事長さん、おつかれ!

  71. 503 匿名

    駐車場の空き大杉。
    あれじゃ修繕積立は赤字になるわ。
    マンションの周辺に借りている人達は何とも思わないのかな?

  72. 504 住民

    かなりの住民が理事の傲慢さに不快。


  73. 505 住民

    理事が上から目線と感じている人が多いのは何故でしょうね、理事長さん。

  74. 506 マンション住民さん

    あなたが理事になった時が楽しみだ。

  75. 507 マンション住民さん

    今の理事会なら、駐車場の事は色々考えましたが、ダメでしたみたいな結論になりそう。

  76. 508 匿名

    駐車場をどこで借りるかなんて、人の勝手。
    ずっと住むとは限らないんだから、余計なお世話だよ。

  77. 509 住民さん

    ↑確かに。強制力はないし。でも、こういう自己チューな人の集まりだと、理事会も苦労するね。

  78. 510 マンション住民さん

    理事が住民対策をやるらしいから、お手並み拝見ってところですね。

  79. 511 住民

    ↑理事じゃなくて理事長でしょ、住民対策なんて考えるの。
    毎回議事録を見るのが楽しみです。

  80. 512 マンション住民さん

    駐車場問題はすぐに結論がでるような事案ではないような気がします。

    結局自分達の積み立てに上積みされるなんて
    ことにならないように願うばかりです・・・

  81. 513 住民

    では、512さんはどうすればいいと思うんですか。

  82. 514 住民さんA

    以前、駐車場の住民アンケートやってたよね。
    もう一度やって対応策の参考にしたらどうでしょうか?

  83. 515 マンション住民さん

    AEDの時みたいに、アンケート取ったけど理事会は反対だからやりませんって結論になるよ。

  84. 516 マンション住民さん

    ネットで同様な機械式駐車場問題を抱えているマンションについて検索してみたところ、
    例えば、大規模修繕にあわせて機械式から自走式に改修している事例が多いようです。

    ただこのマンションの場合、駐車場の真ん中地下にディスポーザーの汚泥タンクが
    埋設されていたり、全戸分の台数は確保できなかったり、当然のことながら
    改修費用をどうやって捻出するか等の問題が散在していると思います。

  85. 517 住民さんA

    住民対策って、理事会は区分所有者の生活を管理する立場じゃないぞ。
    何か勘違いしていないか。

  86. 518 住民

    ↑勘違いしてますよ。
    だから理事長や理事達を上から目線と感じる人がいるんですよ。

  87. 519 マンション住民さん

    高さ制限の箇所が多いから使用する人が少ないのではないでしょうか。いまは背の高いミニバンとかが多いですし。
    それともそもそも車を持とうという人が少ないのかしら。
    駐車場の一部分をつぶして全く使用しないことにして、修繕費を下げるっていうことは可能なんですかね。根本的な解決にはならなそうですね。

  88. 520 匿名

    ヴィッツ、レガシィワゴン、ウィッシュ…、背の低い車ばかり。

  89. 521 住民

    いずれにせよ、理事長がどういう対応をとるか、期待してます。

  90. 522 マンション住民さん

    理事長にねじ込まないと動かないでしょう。

  91. 523 住民

    次の理事会の内容が掲示板に貼ってありますが、
    駐車場の事など議題になってない様子です。

  92. 524 住民さんB

    次の理事会でメンテ費削減については話し合うみたいですよ。

  93. 525 マンション住民さん

    議事録に期待します。
    大和の提案は小手先くらいしかできないだろうな。

  94. 526 住民

    明日、理事会なんですね。理事会を住民に公開してみてはどうですか。

  95. 527 マンション住民さん

    駐輪場問題はどうなっているのでしょうか?

  96. 528 住民さん

    敷地内のどこに駐車場の増設スペースがある?あきらめなさい。

  97. 529 匿名

    放置駐輪しても見ないフリをするんですね、理事会は。

  98. 530 マンション住民さん

    駐輪場増設スペースがないから、ポーチに自転車置いてもいいってことですか。

  99. 531 住民さん

    共用部分に自転車を置いてはいけません。避難にも影響がでます。

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸