千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
CNT [更新日時] 2009-02-06 10:57:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年7月3日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ
         ザ・レジデンス
         ブルーミングレジデンス
         センティス
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原
 印旛日本医科大:エストリオいには野

などが売り出されてます。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

[スレ作成日時]2008-07-03 23:18:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合

  1. 61 51

    皆さんレスありがとうございます。
    かなり評判の良い病院ですね。確かに
    近くに住んでいると安心できそうです。

  2. 62 55

    北口の件について訂正とNT中央で買いましたさん、またスレ汚して閲覧者のみなさまにおわびをいたします。

    イオンに行く途中でバスの行き先が「北口循環外回り」とあったので、駅まで行って確かめました。
    バス停が北口、駅の表示は北出口、地図には北口とありました。

    親戚の者に電話してみたら、北口の改札が分からなかったそうです。
    でも、住んでから歩きか車で、バスに乗ったことはないし、駅では流れに沿って歩いているだけなので...(言い訳)

  3. 63 CNT中央で買いました

    >>62
    55 さん、情報ありがとうございました。
    外部から来る人には北口、南口は通じにくいのですね。
    あと、「NT中央」というハンドルは確かに変なので、「CNT中央」に直しました。


    この地域で購入検討中の皆様

    もし何か実生活で気になることがありましたら、私の分かる範囲で回答しますよ。
    (まだ住んでから数ヶ月程度なので、その程度の知識という前提でですが。)
    ちなみに私は

    ・子育て中(1〜2歳ぐらいが一人)
    ・車なし
    ・都心に通勤(都営浅草線沿線)

    という環境なので、似た環境の人には特に役立つ回答ができるかと思います。
    ※個別のマンション事情はそれぞれのスレで質問した方が的確な回答がくると思いますが。

    ※ちなみに平日はあまりネットしないので、回答は週末になると思います。

  4. 64 匿名さん

    スレタイのCNT東部というところに
    スレ主の﨟﨟を感じる。
    CNT全般なら問題なし

  5. 65 匿名さん

    売れない理由をどなたかあげてくれませんか?
    売れるより売れない理由の方がこの地域の真実を語っていると思うのですが

  6. 66 匿名さん

    >53
    「自作自演」
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E8%87%AA%E6%BC%94_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88)

    >インターネットにおける自作自演(じさくじえん)とは、一つのウェブサイト上で、
    >一人の人間が、同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為である。
    >単に自演ともいう。
    >また、初めに本来の意見とは逆のコメントを投稿し、その後に論破することによって自らの主張の
    >正当性を際立たせるといった手法も見られる。

    「妄想」
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3

    >妄想(もうそう)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。妄想を持った本人には
    >その考えが妄想であるとは認識しない(病識がない)場合が多い。精神医学用語。

    一部にwikiは信憑性がないと言う意見もありますが、こられは誤りがないと思い
    掲載いたしました。
    どなたを意識したと言うことでは有りませんが、ご参考にされて下さい。

  7. 67 CNT中央で買いました

    >>65

    まず前提として、「売れない理由」という言い方はちょっと正しくない
    と思います。
    実際、私とか 55 さん 56 さんのように購入者はいますし、売れていないわけ
    ではなく、売れているけど販売速度がゆっくりなのです。
    マンション不況なので、早く売れるほうが例外的ですよ。

    それを踏まえた上で、この地域が検討対象外となってしまう理由をあげるなら
    だいたいこんなもんでは。

    ・北総線の運賃が高い。
     →会社が定期代を支給しなければ、まず検討対象外でしょう。
      都営浅草線まで出れば通勤定期は4万円以上ですから。

    ・CNTだけでなく、ニュータウン全般のイメージが悪い。
     →ニュータウンは、ゴーストタウンとか、高齢化して若い人が
      いない町とか、そういうイメージが強いのでは。
      イメージが悪いせいで見に来てもらえないのは痛いですね。

    ・知名度が低い
     →私は当初、千葉ニュータウンは千葉市だと思ってた。
      雑誌のマンションズで見るまで、印西市の存在も知らなかった。

    ・千葉NT中央、印西牧野の原、印旛日本医大で客の取り合い
     →マンション不況の時期に3駅の大型分譲で客を取り合っている為。
      総個数にすると、2000近く?
      これですぐに売れるのは「超」がつく人気地域だけでしょう。
      でもゆっくりとですが売れていますよ。事実リステージは完売しましたし。

    私見ですが上記の中で最大の理由は鉄道事情ではないのかな。
    鉄道運賃については、値下げのある・なしで、いろいろな意見が
    あるけど、個人的には高額運賃を払い続ける前提で購入を検討
    した方が良いと思う。
    (子供も学割があるとは言っても、それなりの金額になるので、
     その計算も忘れずに。)

  8. 68 匿名さん

    妄想を持った本人には
    その考えが妄想であるとは認識しない(病識がない)

    うーーん微妙だね

  9. 69 スレ主です

    64さん
    この3駅にしたのは、私がこの3駅で散々悩んだからです。
    小室を境に街並みが変わるような感じを受けたもので。

    もうすぐ勤務先の駅に着きます。皆さん今週も頑張っていきましょう♪
    (電車で座りすぎてお尻が痛い…。)

  10. 70 匿名さん

    運賃が高い=その運賃を払える方が住む。なのでスレ主様が拘るのはこの辺りも含まれているのでは?
    逆に批判するわけじゃないが白井などな新鎌ヶ谷まで自転車で行く方も多い。
    国道16号を界に街の感じだけでなく住民の感じも違うように見える。

  11. 71 購入検討中さん

    それは16号の向こう側は住民の質が低下する、
    ということでしょうか。この地域に詳しくないので
    そこらへんの雰囲気の違いを教えて頂きたいのですが。

  12. 72 ビギナーさん

    >>63 さん
    子育て中との事でお聞きしたいです。

    私も似たような状況ですが(車なし、都心に通勤)、
    CNT近辺の保育園・幼稚園状況ってどうなのでしょう?

    幼稚園は他サイトなどでもいくつか聞きますし、
    それぞれの公式サイトなどでも知ることが出来ましたが、
    保育園が気になります。
    CNTだと、
    内野保育園・木刈保育園(でしたっけ?)が近いようで、
    印西市自体の待機状況は0と聞きましたが、千葉NTに限って言うとどうなのかな?

  13. 73 匿名さん

    イオンとジョイ本にシネコン、それにガーデニングや菜園だけあれば満足
    都会盛り場の喧騒や買い物は興味がない、おまけに海外旅行に便利な立地で最高。
    こんな価値観だったらお勧めします。

  14. 74 匿名さん

    70さんに一票!
    住民の質云々というと語弊があるが、牧の原にせよ日医大にせよ、金が無くて都心から離れたところしか買えなかった…と言うよりも、前者なら外観・コンセプトに惚れて、後者なら病院を核として学校や広い歩道を配置した街並みとその雰囲気に惚れて買った人が多いんじゃないかな。
    僕は後者のマンションを購入したけど現金一括(羨ましい〜)で購入した老夫婦なんかも何組もいたみたいですよ。
    まぁ、牧の原も日医大も住みやすい街だと思います(NT中央は検討外だったので解らませんが…)。
    マンションですれ違う方々、駅員さん、登下校中の小学校、みんな挨拶してくれます。こういうのって気持ちがいいですよね。
    いい街です。

  15. 75 匿名さん

    でも郵便局も銀行もないですよね

  16. 76 匿名さん

    74さん
    私も後者ですが、まったく同じ理由です。
    まあ正直言えば牧の原より少し手頃価格との理由もありますが。初めは不便かと思いましたが、さほど不便さはありません。
    郵便局や銀行ないのが不便なのは否定できませんが。通勤も並ばす座れるのも特権です。

  17. 77 74です

    我が家は給与振込も提携住宅ローンも住信SBIネット銀行なので、セブンイレブンで手数料なし入出金できるのであまり不便を感じてません。振込も月3回までは無料です。
    子供の給食費の引き落し指定口座がJAというのは今まで縁が全くなかったので!でした。
    郵便局は徒歩圏内に欲しいかな。
    まぁ何より駅近の傘いらずは毎日の通勤で助かります。

  18. 78 匿名さん

    昼間から粘着している方に言われても。。。

    殆ど毎日ですから。

  19. 79 物件比較中さん

    CNT中央と牧の原の皆さんも情報ください。
    私もこの3駅で検討中です。

  20. 80 匿名さん

    今朝、散歩した途中でのCNT中央駅圏内情報です。

    ・工事中のザ・レジデンスの茶タイルが一部に張られました。シックですね。
    ・ザ・レジデンス南東の日本綜合地所の5階建て2棟80戸のマンションの工事が始まりました。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
プレディア梅郷ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸