千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
CNT [更新日時] 2009-02-06 10:57:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年7月3日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ
         ザ・レジデンス
         ブルーミングレジデンス
         センティス
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原
 印旛日本医科大:エストリオいには野

などが売り出されてます。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

[スレ作成日時]2008-07-03 23:18:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合

  1. 161 購入検討者

    この地域は妄想が好きな人が多いことはよくわかりますね
    ちょっと恐いです
    私は買う気になりません

  2. 162 契約した人

    ここはスレに書かれているような良いところじゃないよ
    安さだけがメリット

  3. 163 匿名さん

    この地域に妄想とより、外部からの煽りが多いの特長。あと物件によっては住民自身でスレを荒らしているのもある。
    このスレより各物件のスレそれも住民板を参考にするのが一番。住民の生活環境がよく解る。

  4. 164 119

    160さん、あれから私ももう一度全部行ってみました^^
    ゴルフ練習場(ミニゴルフ)の入り方2つあって、手前のミニゴルフ入り口という看板のほうでなく、見落としそうになる造園の看板を入ってそのまま道なりにいくほうの入り方のほうが
    凄いですよ。
    ほんと、森の中に入り込むんで。
    また木下街道右手のほうが森、森、森でいいかなあ。
    ただ、160さんがなにで行くかわからないので、自転車だとかなり距離でて大変だから
    はじめは白井の循環バスで白井の市民プール行ってください。
    楽して味わえます。
    また自転車なら阿布利神社おすすめです。漢字がまちがえてるかも。あぶり神社と読みます。
    ウエルシアの交差点でたら右折。すぐに神社の石の鳥居ありますから。
    森の中の神社です。

  5. 165 匿名

    桜台の戸建で金持ち気分が関の山

  6. 166 匿名さん

    >>159
    例えば?

  7. 167 匿名さん

    だからさー
    妄想は自由なんだよ。
    しかし自分が唯一正しくてそれ以外は全て荒らしと言い切ってしまう
    病的な傾向が問題なの。
    これじゃあ、参考になるも糞もないでしょーに。

  8. 168 業界に詳しい人

    とりあえずネットで情報収集なんて、ちょっとアレってことでFAで。

  9. 169 匿名さん

    >>155
    都銀じゃないしw
    そんなお前もいらね

  10. 170 土地勘無しさん

    >>169
    都銀の貸金庫って何か特別なの?

  11. 171 契約済みさん

    >>167
    そうですよね。本当の契約者なのに。
    またシラケてしまいましたね。
    まあ所詮ネットですから。

  12. 172 匿名さん

    ちばにゅーたうんちゅうおう
    いんざいまきのはら
    いんばにほんいかだいまえ

    ネーミングが長すぎる。めんどくさい。だから売れない。

    じゆうがおか→おかじゅう

    のような気の利いた略語を誰か考えて。

  13. 173 匿名さん

    売れてますが?

  14. 174 匿名さん

    まったくうれていない
    もうわすれさられたちいき
    ひともまったくいないし

  15. 175 匿名さん

    172

    北総の案では「まきのはら」「にほんいだい」だったはず。
    地元の人達は大反対して「そうふけ」「まつむし」を言い出した。
    さすがに「そうふけ」「まつむし」では客を呼べないので
    地元も折れて「いんざい」「いんば」をいれる事でなんとか軟着陸。

    始発の羽田空港では今でも「いんばにほんいだい」行きをみて多くの客は
    「どこだろう」とか「いんばぬま」の方かしら・・・
    と良くききます。
    私は恥ずかしいことだと思っています。

  16. 177 近所をよく知る人

    アク禁解除されたら、変なのがまた湧いてきたな。

  17. 178 匿名さん

    多摩や港北がいいならそちらに住めばいいし、こっちがよければこっちに住めばいい。
    比較するには場所や環境が違う。どちらかいいかは自分自身で決める。
    174みたいなのが登場してくるのはいい悪い別にして注目されている証拠。
    175は印旛の住民? とより日本医大や牧の原行だったらどこだかわからないよ。
    千葉と付く駅が固まってる、成田と付く駅が3つあるだけで解りづらいと文句言うくらいだからな。
    神奈川の南武線なぞ武蔵○○が4駅連続しても文句言わない。175が言ってるように印旛である程度通用
    するから目的は果たしている。TXも流山おおたかや柏の葉キャンパスと地名を入れている。

  18. 179 物件比較中さん

    千葉NT中央と印旛日本医科大が気になっています。スレを読んでみたのですが何度か妄想という言葉が出てくるのですがどういうことでしょうか。
    何度か読んでみたのですが、どういうところが妄想なのか分かりにくかったので詳しいかた解説していただけるとうれしいです。
    あと業界に詳しい方がいるそうなのでお聞きしたいのですが、競合する地域がないということはどういうことでしょうか。

  19. 180 周辺住民さん

    今後の北総線事情を鑑みるとこの2駅の選択は解かる気がするし、正しいと思う。
    あとは全く雰囲気の違う街なので実際にマンション周辺を歩いてみるのが大切。
    特に後者の場合は生活圏になるであろう小学校北の公園から役場までぐるりと街並みをみながら
    歩いてみるといいと思う。
    便利さかのどかさか・・・、求めるものは人それぞれなので。
    あとは価格差、多分300万以上になると思うのでそこかな・・・。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸