千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線 or 京葉線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 総武線 or 京葉線
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
千葉県民 [更新日時] 2016-02-22 19:42:57
【沿線スレ】総武線沿線VS京葉線沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

総武線 or 京葉線沿線の不動産情報と沿線商業施設情報、鉄道アクセスの情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-05-07 13:13:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総武線 or 京葉線

  1. 665 匿名さん

    >>663

    追加だけど、以下の京成バスの路線図を勉強してね。

    http://www.keiseibus.co.jp/rosen/pdf/edogawa.pdf?20151214

    新浦安駅から出ている瑞75のバスも今井駅で降りても、一之江駅まで浦安駅まで徒歩35分なんかより中川を徒歩で歩くくらいで20分も掛からずかなり近いくらいだ。

    そちらの経験が不足している。

  2. 666 匿名さん

    >664
    都営地下鉄新宿線を完全に忘れているな。
    いや、除外したんだけど。

    だいたい、京葉線が止まっている時は端75のバス亭は長蛇の列でまともに乗れないって知らないの?
    乗れたとしても送迎の車であらゆる方向の道路が渋滞してて、バスもタクシーもまともに動かないのも知らないの?
    運よく乗れたって南行徳まで1時間たってもつかないんだけど。
    先に書いた本八幡行と一緒だってば。
    なんでわからないかな?

    一之江駅は新木場と違って自転車を駐輪するキャパもないしね。
    そんなの使えない。

    >TDRのバスターミナルから小岩駅行きまでのバスが出ているよ。
    >環七経由だけど、急行バスもあるくらいだ。
    で、舞浜駅までわざわざ行くの?長蛇の列のバス亭目指して?
    乗れたとしてもあらゆる方向の道路が渋滞して、バスもタクシーも動かないのに?

    空想通勤ならではの意見ですな。
    ごくろうさんです。

  3. 667 匿名さん

    昨晩もまた総武線はx

  4. 668 匿名さん

    >>664
    >帰路の場合、バスが終車していた場合一之江駅からタクシーも行けるし、新浦安駅まで1500円もしない。
    ほんとですか?
    6km以上あるから確実に2000円超えると思いますが?
    渋滞もしてる筈ですよね?
    あと、京葉線が運休してる中ですんなりタクシー乗れるんですかね?

  5. 669 匿名さん

    >>666

    空想通勤ってのはあんたの事。
    都営新宿線を除外したことが裏技を知らない証明で経験不足。

    これまで、5~8回以上も一之江駅で往路 or 帰路も乗降して使ってきた。
    それに今井バス停と一之江駅の近さも知らん様だな。

    じゃあ、説明しよう。

    新浦安駅に到着。
    京葉線が運転見合わせが発覚。
    東西や総武に向かうことは更にリスクが高まるため避ける。
    以下、二択。

    ①新浦安駅北口から出ているベイシティバスで舞浜駅に向かう。
    http://www.baycity-bus.co.jp/wp/wp-content/themes/bayc/pdf/tbck-rosenz...
    多数の路線や本数が出ている主要路線のため乗れない事は無い。
    そもそも舞浜駅に向かう人は少ない。

    ②たまたま来ていた端75のバスに乗れそうならそれに飛び乗る。
    乗れた時点ではまだ道路も渋滞していない。
    南行徳駅でどっと乗客が降りるが今井バス停まで向かう。
    そこから徒歩で中川を渡れば一之江駅は目の前。

    そして①の続き。
    舞浜駅のTDRのバス停に到着してから小岩駅行きバスを待つ。
    そのバスに乗り遅れて、長時間待つはめになった場合、次の手段を使う。
    徒歩で、旧江戸川を渡り葛西臨海公園駅発の都営バスを目指す。
    これ環七経由一之江駅の都営バスも多数出ている。

    何で新木場まで自転車で行くのか?
    二つの橋梁を強風に煽られてか?
    葛西臨海公園駅で自転車を止め、都営バスに乗れば良いのに。
    こっちは台風・強風の最中自転車を使う手段を考えた事は無い。
    徒歩は傘が折れるから当然合羽。
    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/noriba/kasairinkai.html
    http://tobus.jp/blsys/navi?VCD=cslrsn&ECD=NEXT&LCD=&func=f...
    上記の都営バスは4系統もあるから沢山出ている。

    あんたがとっさの判断と経験が足りないだけ。
    東西や総武に向かってもやがてそれも運転見合わせになるリスクが出てくる。
    都営新宿線を早期に使うのが、もっとも安心出来る材料。
    しかも早期に使うほど、バスも道路渋滞も無いし新宿線も混んでいない。
    何で本八幡駅なんか向かうのか?

  6. 670 匿名さん

    電車が止まったら堂々と休みましょう。

  7. 671 匿名さん

    >>669
    はいはい(笑)
    京葉線が止まっている時は端75のバス亭は長蛇の列でまともに乗れないの。
    乗れたとしても送迎の車であらゆる方向の道路が渋滞してて、バスもタクシーもまともに動かないの。
    運よく乗れたって南行徳まで1時間たってもつかないの。
    先に書いた本八幡行と一緒だってば。
    どこが代替路線だよ(笑)

    まあ使った経験がないんだね。

    で、新浦安から舞浜駅までわざわざ行くの?
    長蛇の列のバス亭目指して?
    乗れたとしてもあらゆる方向の道路が渋滞して、バスもタクシーも動かないのに?
    で、バスに乗れなかったら↓歩け?
    >徒歩で、旧江戸川を渡り葛西臨海公園駅発の都営バスを目指す。
    嫌です(笑)
    なにその苦行?

    どれもこれも、そんなの代替路線とは言わないから。
    空想通勤ならではの意見ですな。
    ごくろうさんです。

    一之江から新浦安まで1500円もしないとか経験ないのがバレバレやね。

  8. 672 匿名さん

    >>669
    バスならまだしも、歩いて舞浜から葛西臨海公園まで歩くなんて、もはや振替輸送でも何でもありません。
    そんなのただの新浦安脱出計画です。

    やはり京葉線の新浦安駅は振替輸送なんてないと思った方が良さそうです。

  9. 673 匿名さん

    総武線は西船橋で車輌点検のためまたまた遅延中。
    止まらない日は1年に何日あるの?
    もはや発展途上国レベル。

  10. 674 匿名さん

    >>669
    大事な社員にそんな無茶をしてもらう必要などありません。
    京葉線が止まったらどうしようもないのは良くわかっていますので、無理などせず自宅で待機してください。
    電車が動くようになって、混雑状況が落ち着いてから会社に来ていただければ十分です。
    無理して疲れて、怪我などされたら元も子もありません。
    今の時代は気合で仕事をする時代じゃありません。

  11. 675 匿名

    なるほど。
    新浦安って江戸川越えれば都内なのに京葉線止まるとアウトなんですね。
    皆さん3.11の翌日はどうやって帰宅されました?

  12. 676 匿名さん

    恥ずかしくて言えない。

  13. 677 匿名さん

    >>671

    代替輸送なんて主張していない。
    裏技だと言っている。

    >>京葉線が止まっている時は端75のバス亭は長蛇の列でまともに乗れないの。
    >>乗れたとしても送迎の車であらゆる方向の道路が渋滞してて、バスもタクシーもまともに動かないの。
    >>運よく乗れたって南行徳まで1時間たってもつかないの。

    この時点ではそのバスに乗るタイミングが遅すぎたな。
    まだ、総武・東西が動いている時点だっただろ。
    だから、南行徳まで1時間もかからなかったな。
    南行徳駅まで30分位だった記憶がある。

    >>で、新浦安から舞浜駅までわざわざ行くの?
    >>長蛇の列のバス亭目指して?
    >>乗れたとしてもあらゆる方向の道路が渋滞して、バスもタクシーも動かないのに?

    あんた、何言ってんの?
    若潮通りが渋滞していた?
    そして、R357も渋滞していた?

    以前、帰路で午後から台風襲来だったときに京葉線が運転見合わせとわかったとき、すぐに都営新宿線に乗った。
    で、クイズを出す。

    定期券で新宿線の振替輸送で乗れたか? 答えてみよ。
    一之江駅に到着したときは、TDR行きバスは既に終車している遅い時間帯だった。
    一之江駅のタクシー乗り場は既に行列だったのは当然。
    ただ、そんなに長くない行列。
    そこで、どこでタクシーを拾ったか答えてみよ。

    1500円の料金は記憶ミス。
    2000円前後になっていた。
    この記憶間違い情報はご容赦。

    京葉が止まった時は、特に東西が当然混雑するとわかっているから裏技を使っているわけ。
    風速規制によっては、東西も総武も止まってしまう。
    しかし、新宿線は徐行しながらでも渡っていた。

    高速バスなんて使わないよ。
    どうせ満員で乗れないし。

    新宿線が強風に強いのは荒川にかかる橋梁の形状も関係している。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14115144414

    トラス構造の橋梁の先の中川の部分は箱形の様なPC橋になっている。
    これが横風に強くしている。

  14. 678 匿名さん

    総武線は人身事故多すぎ、何度遅れたことか。

  15. 679 匿名さん

    >>674

    企業には京葉線ユーザーばかりではありません。
    京葉線が風に弱いから休みます、なんて言った事は無いね。
    台風時には遅れるとは良く言っていますけど。

    ただ、判断の機転の迅速さが勝負ですよ。
    台風時には傘なんか役に立ちませんね。
    合羽を使っていますか?
    無いと、すぐにぐしょ濡れでしょ。

  16. 680 匿名さん

    >>663

    >>ベストは新木場まで自転車

    その根拠を説明してくれ。
    歩くより自転車は風圧でペダルが重くなりさらに困難を極める。
    しかも旧江戸川も荒川の橋梁も渡るのか?(笑

  17. 681 匿名

    >677
    3.11の翌日の帰宅ルートはその逆ですか?

  18. 682 匿名さん

    >>672

    >>そんなのただの新浦安脱出計画です。

    計画? 実戦して成功していることも何度か。
    振替輸送で定期券が使えるかどうかも、新宿線は可能な場合が多かった。

  19. 683 匿名さん

    >>681

    東京メトロが動き始めたのは何時頃?

  20. 684 匿名さん

    >>677
    >代替輸送なんて主張していない。
    >裏技だと言っている。
    あらあら>>669の内容は代替輸送じゃない、即ち振替輸送にならないって自ら認めてやんの(笑)

    それに発端の>>663の文末覚えてないの?
    >もうね、新浦安は振替輸送なんてないの一緒。
    ↑この通り振替輸送なんてないって話をしていたのに、トチ狂って突然裏技の話をし始めたのインチキクイズさんですよ?
    話しにならないんだけど(笑)

    >この時点ではそのバスに乗るタイミングが遅すぎたな。
    早く乗らないとダメな裏技って自ら認めてやんの(笑)
    何その役立たずの裏技?

    >1500円の料金は記憶ミス。
    >2000円前後になっていた。
    >この記憶間違い情報はご容赦。
    な?間違いだろ?なんで書く前に間違いだって気が付かなかったの?
    あんたの経験が酷く不足していたってことじゃん。

    >で、クイズを出す。
    正解を答えても間違い呼ばわりするインチキクイズに答えろって言うのか???
    過去の間違いクズの謝罪を全て済ませてからにしたらどう?

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸