東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 20:03:00
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心に近く便利だと思ったのですが、いまいち評判がよくないみたいですが、例えば中央区月島とはどんな違いがありますか?

[スレ作成日時]2006-06-12 11:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区の住環境はどうですか?

  1. 941 匿名さん

    江東区は都心回帰の大きな受け皿です。

    セレブじゃなくても
    まあまあの所得があればマンション買えますよ。
    みなさん集まって、新しいアーバンライフを創造して行きましょうよ。

  2. 942 匿名さん

    平成20年12月22日
    都市整備局

    東京都では、広がりと厚みをもった“みどり豊かな都市空間のネットワーク”である「環境軸」の形成について、「環境軸推進地区」の指定などにより、着実に推進を図っていくこととしています。これらのうち、環2・晴海通りを中心としたエリアについて、本年11月に「環境軸推進計画書 環2・晴海通り地区」(案)を作成し、意見募集を行いました。この度、頂いたご意見を参考にしながら、「環境軸推進計画書 環2・晴海通り地区」を策定しましたのでお知らせいたします。今後、この計画に基づき、豊かなみどりの創出に努めてまいります。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2008/12/70icm100.htm

  3. 943 ご近所さん

    >>940
    あのぉ〜・・・
    この教科の教科書は、東京都じゅうで一種類だけなんだけど。
    東京都の学校に通っていて、この教科をやってないとしたら、その学校は問題ありなんだけどなぁ。
    貴方の行った小学校って、単位不足なのか?
    例えば、あまりにも出来が悪くて、授業をやりきれなかったとか。

  4. 944 匿名さん

    ウチは私立だったけど、江東区の人は少なくとも学年には一人もいなかったし、
    授業ではゴミと夢の島くらいの扱いだったよような。

    いわゆる東側は当時はどうでもよかった。
    そんな教育だったと思うよ。

  5. 945 匿名さん

    >>943
    旧深川区など意識している人以外は、知らないって。いつの教科書だよ。。

    とは、言っても、江東区の人がまったくいない私立の中学っていったいどこ?
    そんなのあるのかね。

  6. 946 匿名さん

    でもやっぱり、旧麻布区なんかの方が記憶に残るなあ。
    トップブランドをずっとキープしているかどうかってのも大事かな。

  7. 947 地元不動産業者さん

    盛んにやってますな。
    しかしなんですね、郷土愛って奴も気合が入りすぎると鼻もちならぬ民族主義者を生むし・・・何事も中庸が一番、だいたい愛なんてえのはひっそりと自分の心の中に抱いているもんじゃないのかなぁ。

    ムキになるこたあない。

  8. 948 匿名さん

    旧深川だろうが城東だろうが埋立地だろうがすべて同様に価値がないから安心せよ

  9. 949 匿名さん

    深川、かつては江戸の海辺の別荘地だったそうな。
    日本橋の大旦那衆に囲われた元芸者衆が住んでいたようなので、さぞや粋だったんだろうな。

  10. 950 地元不動産業者さん

    948は無視して949さん、そうなんだよね、そんな知識を持ちながら、激変し、出口も見えないこの東京を見る楽しみはここいら辺りなんだな。

    が、在りし日のお江戸を偲ぶなんてところに東京再生の鍵があるかもしれないね。
    誰かが書かれた都心回帰指向の受け皿ってえのは下町にあるんじゃないかな。

    山の手一帯の荒廃振りは目を覆わんばかり、あの一帯はこれから混沌の時代に突入といったところかな。

  11. 951 匿名さん

    私は今は江東区に住んでいるけど、
    小学校の授業では江東区=ゴミといった記憶しかないなあ。

    30年前の私立なら、江東区の生徒が一人もいない学年のある学校なんて、
    いくらでもあるでしょうし、
    ムキになっておかしいとか、本当かねえみたいに疑うものでもないよ。

  12. 952 地元不動産業者さん

    また怒りを買いそうなご発言だな、

  13. 953 匿名さん

    東京・江東区の「日本科学未来館」で、日本で最も精度の高いプラネタリウム公開
    日本で最も精度の高いプラネタリウムが、東京・江東区の科学館で公開された。
    江東区青海の「日本科学未来館」で22日、最新型のプラネタリウムが公開された。
    このプラネタリウムは、映像を立体的に投影できる「Atmos(アトモス)」という最新システムを導入することで、フルハイビジョン画質の8倍相当という、日本で最も高い精度で、星空や大星雲を再現することが可能になった。
    観客は、専用のゴーグルを通して、まるで星空に浮いているような感覚に浸れるという。
    日本科学未来館は、2009年1月10日からプラネタリウムを一般公開し、宇宙の成り立ちをテーマにしたプログラムを上映することにしている。
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081222/20081222-00000348-...

  14. 954 ご近所さん

    頭の悪いのオチョックっていた性格の悪い奴ですw

    >>950
    何を言おうと、歴史を大切にして無いところは駄目ってのが証明されてるだけでしょ。
    アメリカしかり。

    別に郷土愛なんかじゃないよ。私のは、最初から江東区がどうだって書込んでないでしょw
    ちゃんと必要なお勉強してない悪い子が嫌いなのw

  15. 955 匿名さん

    アメリカがどう関係あるんだ

  16. 956 匿名さん

    アメリカは、なんだろうね。
    ご近所さん、支離滅裂ですよ。

  17. 957 ご近所さん

    >アメリカがどう関係あるんだ
    >アメリカは、なんだろうね。

    良くわからない貴方にお答えします。

    突込みどころを用意すると、有明よりもダボハゼが釣れるからです。

  18. 958 匿名さん

    旧東京市と旧深川区の歴史
    1878年の郡区町村編制法により、東京府管下の中心部市街地に麹町区以下の15区(麹町区・
    神田区・日本橋区・京橋区・芝区・麻布区・赤坂区・四谷区・牛込区・小石川区・本郷区・
    下谷区・浅草区・本所区・深川区)が編成された。
    市街地に隣接する区域は荏原郡・東多摩郡・南豊島郡・北豊島郡・南足立郡・南葛飾郡の6郡に
    編成される。このうち、東多摩郡と南豊島郡は1896年に合併されて豊多摩郡となった。
    1889年5月1日、15区の区域をもって東京市が発足した。
    当初は東京府知事が市長を兼ねる変則的な自治体で、市役所も市職員も置かれなかったが、
    その一方で従来の15区はそれぞれ単独で区会(議会)を持ち東京市の下位の自治体とされた。
    1898年10月1日に特例が廃止されて一般の市制が施行され、麹町区有楽町の東京府庁内に市役所が
    開かれた(現・千代田区丸の内三丁目、東京国際フォーラム)。初代東京市長は松田秀雄である。
    また、尾崎行雄が2代目、後藤新平は7代目の市長を務めている。
    旧深川区は現在の江東区のうち横十間川より西側の地域。町名は以下。
    石島、海辺、永代、越中島、扇橋、木場、清澄、佐賀、猿江、白河、新大橋、住吉、千石、
    千田、高橋、東陽、常盤、富岡、平野、福住、深川、冬木、古石場、牡丹、三好、毛利、
    森下、門前仲町

  19. 959 匿名さん

    >>957
    ご近所さん、ブログで、ご自分の世界を展開されても、困りますね。

  20. 960 匿名さん

    >>958
    江東区の中心は豊洲を始めとする湾岸地区だ。江東区の先進部分はいま全てそこにある。
    旧弊の染み付いた旧深川区辺りって、興味ない人が多いような気がする。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸