東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 10:35:02
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 13221 匿名さん

    >>13219 匿名さん
    保護者と住民への説明会を行う請願求めても不採択

  2. 13222 匿名さん

    区長に忖度する区議会議員ら

  3. 13223 匿名さん

    >>13220 匿名さん
    ああいえばこういうみたいなレスはやめようよ

  4. 13224 匿名さん

    >>13218 匿名さん

    令和6年1月25日 文教委員会(速報版)
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0296/9537/0125bunkyo.pdf
    30ページをご覧ください

    「○宮原教育推進部副参事 教育委員会のほうでは、毎年度、各学校のPTAの皆様から要望書というのをいただいておりまして、児童数増加に対応する仮設校舎についての増築希望ということでは、柳町小学校PTAから令和5年度に御意見をいただいているところでございます。受け止めとしましては、当然、PTAの皆様の御意見を集約したものが我々のところに御意見として届いているものと受け止めております。」

    ということで仮設校舎についての増築希望はPTAからのご意見だそうです。
    任意団体なのでPTAに入らない人もいるらしいので、確かにそういう人たちは蚊帳の外におかれたと思うんだろうが、PTAに入らない学校の事象に無関心な保護者は文京区では少数派のようだけどねえ。

  5. 13225 匿名さん

    >>13223 匿名さん
    ぜひそれはいつも攻撃的に絡む人に言ってあげてね

  6. 13226 名無しさん

    >>13224
    PTA本部の判断で、会員の意見を聞くことなく要望書を出したことが判明している。クラス委員でさえも意見を出したことも区から回答があったことも寝耳に水だって。

  7. 13227 匿名さん

    柳町小の第二仮校舎について説明を求めるような請願が保護者から提出される時点で区の手続きミスがあったといえる。
    なぜ文京区学務課は小日向台町小のときと同じミスを繰り返すのか?

  8. 13228 匿名さん

    とはいえ手続きミスだと言って仮設校舎を建てなかったときに何が起こるか考えてみると、グラウンドが使えないことによる体育だけの問題が、家庭科とか図工とかの他の科目に問題が拡大されるのですよね。

    昨日の説明会のあとXとかこの辺で書き込みが増えなかったところをみると、出席者の空気としてはしょうがないという諦め、受け入れる雰囲気があったんでしょうね。反対したところで小学校の建て替えスケジュールにこれ以上の遅延が起きるだろうし、子供のためにならない。ダメージを最小限にとどめたいという考えが大勢を占めたのでは。

  9. 13229 匿名さん

    極端なことを言う人の意見は段々通らなくなってきている気がします。

  10. 13230 名無しさん

    >>13228
    某所で荒れていましたよ

  11. 13231 匿名さん

    >>13229 匿名さん
    再開発のことね。極論を超えた妄想論。

  12. 13232 匿名さん

    >>13230 名無しさん
    FacebookとかLINEみたいな閉じられた空間でいくら荒れてもなあ。
    顔が見えないんだよな。

  13. 13233 匿名さん

    文京区教育委員会の計画性のなさが原因。
    去年増築したばかりの小学校を今年改築しますと発表。

  14. 13234 名無しさん

    >>13232
    説明会も荒れた

  15. 13235 匿名さん

    >>13228 匿名さん
    Xに投稿するなんて、保護者の心境まるで分かってない野次馬

  16. 13236 匿名さん

    柳町小の請願にもあるように、1年4カ月だけ、歩いて5分の指ヶ谷小の図工室と家庭科室をお借りすることは難しいのですかね。
    できない理由を見つけるのではなく、子どもたちのために一つでもできることを考えてあげるのが区の役割だと思います。

  17. 13237 匿名さん

    >>13235 匿名さん
    > Xに投稿するなんて
    反対大好き共産党の常套手段

  18. 13238 匿名さん

    >>13236 匿名さん
    >できない理由を見つけるのではなく、子どもたちのために一つでもできることを
    インクルーシブ教育をしている学校で障がい児童をご家庭から預かっている先生方の目からすると、健常者目線の移動動線は管理するのが大変だと考えているのではないでしょうか。

    バスでの移動になると思いますが、生徒だけでなく障がい児童をサポートするスタッフも含めて50人以上乗れる大型バスでクラスごとに動くことになるのでしょうが、広い道を大きく迂回していくことにもなるでしょうし、移動だけでなく乗降にも時間がかかります。おそらく机上の空論に見えるのではないかと思います。ネットで放言するのではなく、保護者や近隣の方の有志が自腹を切ったり自分自身のお仕事をやすんで実際に物理的に支援すると強いメッセージを発信したらわからないと思います。そうすれば机上の空論ではなく現実のプランとしてはじめて検討可能となると思います。

  19. 13239 匿名さん

    共産党による反対運動だと誘導したい人がいますね

  20. 13240 匿名さん

    >>13239 匿名さん
    でも共産党の所属議員さんって反対運動があるとマメにXに投稿するよね。だいたい論調としては反対される方が悪いという立場のことが多いですね。

    https://x.com/ReikoKoba/status/1765035838399021331?s=20

    https://www3.jcp-tokyo.net/r-kobayashi/

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸