東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「京王線沿いで」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 京王線沿いで

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-25 14:31:45
【沿線スレ】京王線線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

まだ分譲していないこれから分譲する予定の新築マンションの情報を
是非教えてください!宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-11-18 20:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京王線沿いで

  1. 2 匿名さん

    府中の駅近く、甲州街道沿いのマックの裏らへんに
    新築マンションが3つぐらい建設予定で更地になってます。
    あのあたりはどんどん畑がマンションに変わってるみたいです。

  2. 3 匿名

    確かに府中はあついです。

  3. 4 匿名さん

    同じく、府中は今建設中だらけですね。MRも互いに近いエリアに集まっているので、いっぺんに回って比較してみるのも良いかもしれません。

  4. 5 匿名さん

    府中は異常なくらい建設ラッシュですな。
    高くて有名なけやき通りのシティハウス。
    シズラーとマックのあたりにクラッシィとプラウド。
    緑町幼稚園のとなりと八幡町に2つのシティテラス。
    超駅近のデュオ。
    ちょっと離れて、小金井街道沿いのプラウド。
    もうちょっと離れて東芝横の(名前忘れた)。
    これだけでも8物件だもんな。
    最近はコイン洗車場もマック裏の駐車場も更地になったから、近いうちに何か出来るだろう・・・。
    景気回復したのだろうか???

  5. 6 匿名さん

    府中、マンションラッシュなんですね。
    確かに住むのには便利な街だと思いますが、
    何かラッシュになるきっかけでもあったんでしょうか??

  6. 7 匿名さん

    府中が人気になっている核心的な理由はわからないけど、土地もかなり空いているし、都心離れも始まっているのかな。一度府中市を観光してもらえればわかると思うけど(自分、府中市在住です)、なかなかいい街だよ。ちなみに新宿まで特急で20分。

  7. 8 匿名さん

    府中、ショッピングするにも便利なお店が揃ってますよね~
    車があれば、甲州街道沿いをぷらぷらして
    ドンキホーテやニトリ、ちょっと裏手に島忠へ。
    私はお隣の市に住んでますが、わざわざ府中地域に買い物行くこと多し!

  8. 9 匿名さん

    駅近前提ですが、府中に住んでいれば、ドンキ、ニトリ、島忠とか家電量販店なんかはチャリンコですね。

  9. 10 匿名さん

    数年前まで府中に住んでいましたが、
    府中はホント、昔からの商店街もあり、
    デパートもあり、量販店もありで住みやすい街でした。
    真夜中でもどっか開いてるので買い物できたし。

  10. 11 匿名さん

    ただデパートがなくなるのは時間の問題かもしれませんが。
    くるるも客減ったからな。

  11. 12 匿名さん

    中河原駅も建設が活発ですよね。分譲予定の新築マンションあるかな。

    分倍河原駅にも新築が増えればいいのですが、場所がなさそうですね。

  12. 13 匿名さん

    府中駅前エリアは多摩地区の中でも商業地域が広い所なんだけど、それは店舗や事務所を想定して容積率が大幅に緩和されてるから。
    府中駅の商業、業務機能の集積は想定通りに伸びていないから、結果として商業地域を中心にマンション建設ラッシュになってる。
    商業地域は住宅街になることを想定してないから、日影制限は全くないから、隣にどのような建物が出来るのか次第で環境が一変する。
    多摩地区内で商業地域をしっかりと商業、業務機能を中心として使われているのは吉祥寺や立川とか限定的。
    京王線は全体的に商業地域が商業、業務機能に使われずにマンション群になってる駅が多いね。

  13. 14 匿名さん

    >13
    商業地域にマンションが建つ場合は日影制限が無いというのは初耳です。そういうことがあるんですね。自分が選んだ物件が将来的に日影になるかどうかなんて遠い未来は予測できないというリスクはありますね。

  14. 15 匿名さん

    府中の駅近マンションに住んでいますが、商業地域は日影規制は無いですよ。
    うちは、幸いバルコニー前はまだ抜けていますが、この先どうなるかわからないので不安ですね。
    バルコニーの前に隣のマンションの窓が出来たらイヤだなぁ・・・。
    そうは言っても、今のところ駅近の便利さは捨てられません。
    日当たりだけなら郊外の安い戸建てとかポツンと建っているマンションにしますけど、今の私には有り得ない選択ですね。

  15. 16 匿名さん

    駅前に分譲マンションが建ち並ぶと、30年40年経って老朽化したときが大変。
    マンションの建て替えは成功例が少ないくらい住民多数の理解を得るのが困難。
    商業ビルや業務ビル、賃貸マンションの建て替えは簡単だけど。

  16. 17 匿名さん

    最近いろんなところにできつつある駅直結で商業施設の上層エリアが住居っていうマンションは、老朽化の時期が来たときはどういたった対応をするのでしょうね。府中ですとくるるの上が住居になっていますが、修復とかが必要になったら大変そうですね。

  17. 18 匿名さん

    大規模修繕でさえ住民同士が対立してまとまらなそう。
    様々な理由で修繕推進派、修繕反対派、建替推進派に別れそう。

  18. 19 匿名さん

    建て替えのときは大変そうですね。
    今多摩ニュータウンの団地はみんな建て替えの時期にきてて
    立替賛成と反対に分かれたり、
    立替が成功してるところは少ないみたいです。

  19. 20 契約済みさん

    そうなんですね。確かにおっしゃる通りとま 思います!後こちらのA点が正しいかも。。

  20. 21 匿名さん

    >>11
    >ただデパートがなくなるのは時間の問題かもしれませんが。
    伊勢丹潰してららぽーとみたいなのになったらいいのにな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

デュオヒルズ福生WEST

東京都福生市大字福生字奈賀691番2他

2,998万円

3LDK

70.76平米

総戸数 41戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4,580万円~5,980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラウド府中グレイス

東京都府中市宮西町一丁目

4,900万円台予定~5,200万円台予定

2LDK

56.24平米~60.06平米

総戸数 55戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,920万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

バースシティすずかけ台

東京都町田市南つくし野三丁目

4,600万円台予定~7,400万円台予定

2LDK~3LDK

64.61平米~80.07平米

総戸数 47戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4,700万円台予定~6,600万円台予定

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,370万円~5,950万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シティハウス府中八幡町

東京都府中市八幡町二丁目

6,200万円~7,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.27平米

総戸数 57戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

レーベン西八王子NOVERIA

東京都八王子市千人町一丁目

3,699万円

3LDK

65.25平米

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013番3

3,798万円~5,198万円

2LDK・3LDK

56.99平米~68.49平米

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~7,110万円予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.82平米~68.83平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸