東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランツ立川昭和記念公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 曙町
  8. グランツ立川昭和記念公園
匿名さん [更新日時] 2008-11-15 00:53:00

新スレです。。これからもヨロシク。。

(それにしても、マンション名、、長過ぎ。。)

[スレ作成日時]2006-09-14 01:01:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランツ立川昭和記念公園口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    そんな話、聞いてないですよね。パンフレットにもなかったと思うし。
    私も要らない派に1票。
    管理組合で多数決をとれるなら撤去の申し入れをしたいです。

    五光建設のマークが入っているというのもどうなんでしょう?
    五光が宣伝のために購入者の知らないところで勝手にマークを入れてるのなら、
    撤去しない場合には看板料みたいな形で管理組合に支払ってもらいたいくらい。
    引渡を受けたらマンションは購入者のもので、五光のものではないですよね。

  2. 203 匿名さん

    ↑同意です。

  3. 204 匿名さん

    まず反対の人は、内覧会でその旨申し出てみた方がいいんですかね?
    もし反対意見が多ければ、さすがに五光建設も引渡前に何か考えてくれるかも?

  4. 205 匿名さん

    私も内覧会で言ってみようと思っています。201さんのおっしゃることもわかりますが、エントランス部分にだけマンション名があれば、普通はそれで充分だと思うのですが・・・
    何もあんな目立つとこにわざわざ施工会社のマークまでいれなくてもいいし、センス悪すぎだと思うのは私だけでしょうか??

  5. 206 匿名さん

    今日、見て来ましたが、、
    特に嫌な印象は無かったです。

  6. 207 匿名さん

    昭和記念公園に行くついでに見て来ました。
    言われるほど目立たない印象です。
    個人的にはどっちでも良いかな。。
    エコキュートの室外機の醜さの方は気になったけど(笑)

  7. 208 匿名さん

    206です。
    そうそう
    エコキュート最悪!!
    団地みたい〜

  8. 209 匿名さん

    エコキュートの室外機ってエアコンの室外機みたいなものの事ですか?道路側の部屋のベランダに吊るしてあるものの事かな??私は逆にそれの方は気になりませんでしたけど。

    思っていたよりエントランスの高さも低そうだし、まだ出来てないから何とも言えないけどなんか想像してたのよりイマイチかな・・
    自分で買った物件なのに・・いろんな意味で。立地だけが自慢かな。

  9. 210 匿名さん

    コエキュートの室外機ってエアコンの室外機みたいなものの事ですか?道路側の部屋のベランダに吊るしてあるものの事かな??私は逆にそれの方は気になりませんでしたけど。

  10. 211 匿名さん

    209です。
    すみません。2回同じものをレスしてしまったみたいです・・・。

  11. 212 匿名さん

    エコキュートの室外機ってベランダに吊るされるんですか?私は玄関側の方に設置されると思ってました・・・・ベランダにはエアコンの室外機のみが吊るされるのではないのですか?ショック・・・それとマンション名を屋上に設置なんて私も嫌です、どなたかがレスしてたと思いますが設置するのであれば組合の合意の下に宣伝料なども踏まえて検討して初めて設置してもよくなるのではないのかな〜〜?今時見たこともないです・・・あった方がいい物であればいいのですが、それほどあって欲しいって気持ちは無いのでやはり撤去して欲しいですね。

  12. 213 匿名さん

    >>212さん

    エコキュートの室外機というかヒートポンプユニットというみたいです。(見た目はエアコンの室外機のような感じのものです。)マンションのエントランス側(北側)からみるとちょうどAタイプの部屋の横のベランダがあって、そこにそのヒートポンプユニットが吊るされてました。(それは部屋ごとの図面集でも確認できました)

    このヒートポンプユニットは部屋のタイプによって玄関側だったり、ベランダ(横の)だったりまちまちです。ウチは玄関前ですよ。212さんのお部屋のタイプが何かによります。

    あと、マンション名は屋上というかAタイプの部屋の最上階の壁面にプレートのようなもので五光のマークとマンション名が貼り付けられてます。
    うまく言葉では伝わらないと思いますので、現場を見られた方がいいと思います。私も絶対撤去して欲しいです。なんかせっかくの建物が台無し。マンション名はエントランス部分だけで充分じゃないですか?あんな通り沿いの一番目立つところにこれ見よがしにつけなくても・・

  13. 214 匿名さん

    あの看板はありえませんよね。
    絶対撤去して欲しいです。
    もちろん撤去費用は五光持ちで。

  14. 215 匿名さん

    私はまだ確認してませんが、レスをみてると賛成よりも反対の方が多いようです。
    普通に反対が多いのであれば撤去してもらえるのでしょうか?
    これから住む所なのにモヤモヤした状態で生活をするのは嫌ですね。
    ただ賛成の方もいるということは撤去は難しいのかな???憂鬱になってきました。。。。

  15. 216 匿名さん

    もし撤去できるとしても住んでからとなるとAタイプの最上階のお部屋の方はご自分の部屋のベランダのすぐ真上なので、撤去作業で迷惑だと思いますし・・・内覧会前に五光に言ってみるのはダメでしょうか?

    五光の他のグランツシリーズにも同じようにマンション名が道路側の目立つ一番上の壁面に掲げられてたのを以前見たことあるのですが、まさかここのマンションまで同じようにされるとは・・・・今どきこれはないでしょ・・って思いました。何が何でも撤去してほしい〜〜ダサくて友達呼びたくないくらい、憂鬱ですよ。

  16. 217 匿名さん

    近辺に他にもマンションができることを考えると
    訪問者にはわかりやすくていいかもしれませんよ(o^-')b

  17. 218 匿名さん

    >217さん

    そういう問題じゃないんですよ・・かえって近辺の他のマンションにはこんなものついてないのに、自分とこだけ10年前のマンションスタイルですごくかっこ悪すぎです・・

    とある不動産関係の方に聞いたところ、重要事項説明書の容認事項欄にその旨書いてあれば、完成予想図になかったものをつけてもOKで、撤去は不可能だそうです。ただマンション名はやむを得ないとしても社名はダメだそうです。あの五光のマークが社名に該当するかどうかですが・・・。

    仮に撤去するにしても高層階だし足場組むだけで数百万、撤去して壁面の修正で何十万とかかるみたいなので、実際のところは厳しいというか無理っぽいみたいです・・・。
    なんであんなモンつけてくれたんだ〜〜(怒)

  18. 219 匿名さん

    組合で決まれば撤去・・・なんて事も可能なんですかね?
    撤去で費用がかかるにしても五光で設計から建築まで請け負っているのであればそんなにはかからないのでは?そもそも修繕積み立てが安くできるのはそういう事だからと言っていました。

    重要事項説明書の容認事項欄にその旨かいてありました?
    でも住民の声を聞かないようなデペだと噂が広がった場合に痛手を負うのでは??
    まして看板が嫌で今後五光の物件を買わなくなる人もでてくるのでは???今時考えられない・・・
    実際に私は外観も気に入ったので購入しました、知っていれば考えたかもしれません。

  19. 220 匿名さん

    218です。

    相談した不動産関係の方からのメール内容は以下の通りです。

    【完成予想図になかったものが付け足されていた場合ですが、これは
    プレートなどが後から加えられたのではなく、おそらく「付ける予定の
    プレートを、完成予想図では省略していた」のだろうと推察されます。
    残念ながらプレートの描画省略などは認められているもので、「図面とは
    異なります」の範囲内だともいえるでしょう。

    設計時点にはなかったプレートを、後で別の担当が無理やり付けさせる
    ことにした、という可能性も考えられますけどね。

    そしてそのプレートを付けることについて、重要事項説明書の容認事項欄
    と、管理規約(案)の中で、おそらく触れているだろうと推測します。
    購入者が「プレート等の掲示のことだ!」と気づくような書き方をして
    いないかもしれませんが・・・。

    重要事項説明書の容認事項欄などに入っている場合、購入者全員がすでに
    それを認めたことになってしまっていますから、強制的に撤去させることは
    できません。

    あくまでも任意で撤去してもらうか、管理組合が費用の全額を負担すること
    を条件に撤去の交渉をするか・・・ということになってしまいますが、撤去
    といっても足場を組むだけで(高さによっては)数百万円、撤去後の壁の
    補修費用でさらに数十万円かかりますから、現実的に考えて管理組合の合意
    が得られることはないでしょう。

    内覧会のときに「外せ」と言っても、「ハイ、分かりました」と応じること
    は考えられません。もし今の時点で購入者全員の意思統一ができて、強力に
    交渉ができれば、売主側が譲歩する余地があるかもしれませんが。

    困ったことに、分譲会社や建築会社の社名がドーンと大きく書かれていても、
    あまり気にしない住民もいますしね。

    また、もし重要事項説明書の容認事項欄や管理規約の中でそれに該当する
    部分が一切なく、販売会社側が勝手に取り付けているのだとすれば(状況に
    よる部分もあるので一概にはいえませんが)社名マークについては共用部分
    の不正使用とみなす余地もあります。

    このようなときには強制的に撤去してもらうことが可能な場合もありますが、
    重要事項説明書の容認事項欄などに書き忘れるような会社だとしたら、別の
    意味で心配しなければならないかもしれませんね。

    マンション名の部分については、それが勝手に付けられていたとしても、
    撤去を求めることはできないでしょう。】


    こんな内容でした。早速、重要事項説明書を見てみましたが、特記事項の欄の一つに「本物件内にマンション名を表示する」とありましたが、それがどういう意味をなすのか素人には詳しくわかりません。その方も言ってましたが、せっかくのマンションの美観が台無しじゃないですか?
    みんなでなんとかしたいです。

  20. 221 匿名さん



    すみません。長くなってしまいました・・・

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸