旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. 北見方
  8. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川
たま [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

二子新地駅まで12分(遊歩道は夜は暗そう?)で、近隣に病院、スーパーがないので将来転勤等の際、賃貸や売りで不利かなと思っています。
府中街道から多摩川への抜け道沿いなので、細い道を車が良く通るでしょうか?
また、東高津小が真横ですが、溝ノ口駅近隣の久本小、坂戸小に比べ、雰囲気や偏差値等はどうでしょうか?
地縁がないもので詳しい方おられましたらよろしくお願い致します。

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分



こちらは過去スレです。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2003-04-27 22:34:00

スポンサードリンク

アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    花火の日は紛れていろんな人が屋上に上がるんでしょうね?ウエストの天井
    落ちないかな??

  2. 343 匿名さん

    >342さん

    確かに・・・。まさかとは思いますが、笑っちゃうほど人が乗った場合に
    どうでしょうね。

  3. 344 サウス住人

    屋上以外に駐車場上の空中庭園からでもじゅうぶん花火は見えると思いますよ。
    あそこの芝に寝転がって見るのもいいかもね。でも人がいっぱいだと寝転がるのも
    無理かもしれない・・・。

  4. 345 匿名さん

    空中庭園の芝は除草剤が撒かれてので、寝転がるのは、、、ちょっと??
    まあ、どこからでも見えるでしょうし、玄関通路から見る事が一番手軽かも?
    ビールは常に冷えたものを冷蔵庫に取りに行けば済みますしね。

  5. 346 匿名さん

    まあ、イナバの物置でも100人のっても大丈夫なので
    マンションですので大丈夫じゃないですか〜?!

  6. 347 南側住人

    花火今から楽しみですね。
    それ以前に家族で小規模で花火を楽しむだったらどこでするのが良いですかね?
    やっぱハーバルガーデンじゃまずいですかね?だったら東高津公園かな?

  7. 348 南側住人

    私は屋上にビニールシート敷いて、大勢で楽しみたいと思っています。
    川崎のほうの花火はほとんど真正面なんですよね?
    楽しみ!

  8. 349 匿名さん

    8月21日は管理組合で入場規制(ガードマン雇う等)した方が良いのでは?
    きっと、人に紛れて屋上に大挙と押し寄せますよ。下手すりゃ朝一から、場所取り
    組が出て、凄い事に。年に一回、人口が100倍になる町だから???」

  9. 350 匿名さん

    賛成です。
    夜の暗闇であの屋上、子供の多いこのマンション、
    これで入場制限をしなかったら大変なことになるのではないかと心配しています。
    数年前の明石の花火大会を思い出しますね。
    管理人さんには事前に入場者を抽選で決めておくように提案済みです。
    実現されるかどうかは分かりませんが。

  10. 351 うえすと

    花火で一点気になっているのですが、花火の日って屋上は開けてくれるのですかね?
    屋上に上がれる時間って確か決まってましたよね?19:00とかまでだったような。
    花火って、大抵その時間頃より始まるのだとおもいますが。
    それとも、案内とか掲示板にでてるんですかね?
    楽しみにしてましたので、少し心配してみました。

  11. 352 匿名さん

    どうでしょうね。
    事故でもあったら大変なので、
    閉められてしまうことも考えられますね。

  12. 353 匿名さん

    このマンションのウリだったけど確かにこの部分はグレーですね。

  13. 354 匿名さん

    花火見られないんじゃ全然意味がないですね〜。
    混雑がいやなら早めに行って場所とればいいと思うし
    なんか人がいっぱいだと思ったらあんな狭い入り口なんですし、
    無理に入ろうとすることはないと思います。
    ただ小さいお子さんがいる方は目を離さないように
    気をつけるとかしとけば、あとは常識的な判断で
    なんとかなりませんかね。

  14. 355 匿名さん

    確か管理組合で定めた特別な日はこの限りではないと出てたと思いますんで
    心配ないと思います。ちなみに7月28日は狛江の花火大会です。運がよければ
    見えるかも!!

  15. 356 匿名さん

    初めまして。サウスを購入しました。7月末に入居です。
    当面一人での入居となります。
    いろいろとお聞きすることがあると思います。
    どうぞお答えください。よろしくお願いします。

  16. 357 西側住人

    こちらこそよろしく。
    みんなでよりよいマンションにしましょう。

  17. 358 サウス住人

    356さん、おなじサウスですね。よろしくです。
    しっかし、暑い日が続きますね〜。

  18. 359 西側住人

    >>サウス住人さん

    >しっかし、暑い日が続きますね〜。
    そうですねぇ〜。
    前に住んでいたアパートでは外より家の中の方が暑くて
    ほんとに吐きそうになりましたけど、マンションは断熱があるから
    部屋の中は外に比べて涼しいですね。

    でも、夜はクーラーのリモコンに手が伸びてしまう・・・(笑)。

  19. 360 匿名さん

    最近、バルコニーに犬の毛のかたまりがいくつかありました。

    ペットを飼うのは反対しないですし、バルコニーでいろいろトリミングとか
    毛を梳いたりしてしまうのもしょうがないとは思うんですが。
    最低限、風の強い日はしないとか、毛の処理はしっかり対処するとか
    して欲しいですね。
    洗濯物にくっついていたので、再度洗濯でした。

    でも、これも上階からなのか下の方からなのかわからないんですよね。
    近所のことも考えて世話して欲しいものです。

  20. 361 匿名さん

    犬飼ってます。でもバルコニーでトリミングや毛梳きはしません。
    種類によってはそうとう毛が抜けますから、普通しないと思うんですがね。そのかわり
    部屋の中はすごいですよ、毛が積もってくるくらいです。毎日掃除しないとたいへんで
    すが、ペットも家族の一員ですからしょうがないですよね。
    とにかく、うちも迷惑がかからないように注意したいと思います。そういえば「ペットの
    会」らしきものが発足してないようなのですが、御存知の方いらっしゃいますか。

  21. 362 ちんべい

    バルコニーの排水溝の流れが悪くて掃除したら家の場合はペットの毛では
    なく人間の毛がたくさんたまってました。なんでだろう?・・・・
    ちょっと怖くなりました。

  22. 363 サウスマン

    あと残り少しですね。早く完売してほしいですね・・。

  23. 364 匿名希望

    今週末には完売するみたいですよ〜
    サウスに購入を希望している者(申し込みは済んでいます)ですが、昨日、「完売御礼」の暑中見舞い葉書が届きました。
    今月末には、販売事務所も撤去するようです。

    もっとコスモの存在を早くからチェックしていれば・・・
    私がモデルルームを見学に行った時点で、もう既に部屋の選択の余地がありませんでした。
    さらに、検討をしている間にどんどん申し込みも入っていってしまって・・・今度購入の物件もキャンセル待ちで漸く・・・って感じでした。

    兎にも角にも皆さん、これからよろしくお願いします。

  24. 365 花火大好き

    なんで屋上立入禁止にしたのでしょう?
    書いてある理由はごもっともですが、立入禁止にする根拠は
    わかりませんでした。
    事前に抽選で人数を絞ればよかったと個人的には思いますが、
    決議する場もありませんでしたね

  25. 366 サウス住人

    決まってしまったことは仕方がないですが、やはり残念です。
    下手に心配する人が何人かいたんでしょうね。
    下の階の住人の方への迷惑って、最初からわかっていることなのに。
    それくらい考えて購入しているでしょうに。
    残念です。

  26. 367 匿名さん

    ですね。ちょっと納得いきません。
    ここから花火見れたらステキだなー、と思って購入した人も多いと思います。
    事前抽選で人数を制限すれば問題ないと思うんですけどね。
    当日は一人ガードマンでも雇うとかして。

  27. 368 サウス住人org

    いままで「サウス住人」で書いていたのですが、366さんとだぶってしまいましたね。
    屋上の件は、私も「えっ!?」と思いましたが、何かあってからでは遅いので今年は
    様子見ということでこれで良いのではと思いました。たぶん来年も花火大会はあると
    思いますので、今年の具合を見てどのようにするか決めるというので良いと思います。

  28. 369 西側住人1

    私も321さんとダブったので1をつけます。
    花火大会については事前の抽選が良かったかなぁと思いますね。
    それとも事前にペーパーで住民の意見を聞いて欲しかった・・・。
    来年からの検討課題かもしれませんね。

  29. 370 匿名さん

    花火の件、ほんとに残念です。
    抽選にしてくれれば納得もいったのに・・というかんじです。369さんも
    おっしゃってますが住民の意見聞いてほしいですよね!!
    花火が見える!ということもこのマンションの売りになってたのに
    とても残念です。

  30. 371 うえすと

    花火の件、現実を考えれば、適切だと思います。
    仮に一世帯に3人の家族が平均でいたとすると、1000人を超える人が住んでいることになります。
    このうちの全員がいかないとしても、少なくみて3〜4割の人が見に行くとしても、3、400人って
    やはりすごい人数だと思います。何かがおこるのは、明白のような。。。
    あと、このあたりがどれくらい混雑するかを今年見るという意味でも、
    サウス住人orgさんのように様子見という考え方はよいかなと思います。
    確かに、マンションの売りでもあったと思いますが。。あくまでも、ひとつであるかなと。
    あとイベント会社でバイトしていたということもあり、こういうところでのモラルってお酒が入ると一気に
    なくなることを経験しているためです。
    偉そうな事いったかもしれませんが、みなさんのこのサイトへの意見があまりよい方向ではないかなと感じたため、
    投稿しました。
    まずは、様子見ということで。

  31. 372 mitsu

    皆さんはじめまして。最近サウスの残りを購入したmitsuです。
    契約後にネット俳諧し情報収集していたら、ここにヒットしました。
    これからお世話になります。皆さんが気になっている情報を少し。
    RCさんは目処が立ったので今月の26日に撤収すると言ってました。
    あと、皆さまに教えて頂きたい事があります。
    今度内覧会(苦笑)があるのですが、今思えばチェックしておくべき事がありましたら、
    教えて頂けると幸いです。m(_ _)m>RC見てたりして。。。
    仕事が忙しくて何時引っ越すか解りませんが(多分11月頃?)、OFF会がありましたら
    教えて頂ければ幸いです。ちなみに私はテニス派です。
    あとネット関連の仕事しているので、いつか専用のコミュニティーサイトを
    お手伝いできたらいいなぁ。と思いました。
    取り急ぎ、宜しくお願いします。

  32. 373 西側住人1

    >371さん
    そうですね。
    酒が入るとなんというか。
    わからない人もありえますね。
    転落事故なんておこると大変な問題になりますね。

    ただ、屋上を開放しないことによって、7F・6Fの共用廊下や
    ハーバルガーデンに花火をみるために人が集まらないか不安です。

    上の方で不満を述べている方がいらっしゃいますが、
    販売の時に花火等、特別な時は屋上庭園の開園時間を
    延長する云々のことが書かれていたような気がしますから、
    それが気にいって購入の決断をした人もいるでしょうし。
    理事会で決定されたとはいえ、不満がでることはおかしくないと思いますよ。

    来年度については上でも書きましたが検討課題でしょう。

  33. 374 サウスマン

    この件は意見分かれますよね、確かに。
    私は敷物を持って川原に行く予定です。すごく近いので楽チンですよ〜。
    子供が花火の迫力に泣き出さないかやや心配ですが・・・。

  34. 375 うえすと

    >西側住人1さん
    たしかに、おっしゃる通りの記載はされていますよね。
    うーん。難しい話です。来年生かせたら良いですね。
    まだまだ、この先がありますものね。

    >サウスマンさん
    これまで何度か着たことあったのですが、
    ここの花火は、ほんとに間近ですものね。
    お子さんは、びっくりされるでしょうが、川原が近いのは、いいですよね。
    それを楽しみにしています。

  35. 376 匿名さん

    いよいよ引き渡しなんですが
    挨拶は当然上下左右にいくとして
    みなさんはもっていかれましたか?
    こんなところで聞くものでもないですが(汗)
    賃貸はあんまり挨拶とかもないもので
    教えていただければたすかるなと。

  36. 377 匿名さん

    376ですが
    訂正「何かもっていかれましたか?」です。
    すみません。

  37. 378 376の者です

    訂正「何かもっていかれましたか?」です。
    すみません。

  38. 379 ゼネコン社員

    mitsuさん、ようこそ。よろしくお願いします。

    内覧会のチェック事項ですが、以下のHPが参考になると思います。
    不安な場合はプロに依頼するのもよいと思います。
    http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/plan/20021007a2083a4.html

    376さん、はじめまして。
    挨拶ですが、うちは小さなクッキーの詰合せを用意して回ったのですが、
    早めの入居のため、半分は自分で食べることになってしまいました。
    (妻はよろこんでいましたが)

    花火残念ですね。でも、親族や友人が見物場所にと虎視眈々と狙っていたので、
    応対に追われることがなくなり、ちょっとホッとしているのも事実です。

  39. 380 ゼネコン社員

    内覧会チェック事項のHP、よく見たら戸建て住宅用でした。すみません。
    関係ない部分は飛ばして読んでください。

    自分が生活したら、ついてしまうようなキズは目をつぶり、
    建具の取付不良など、大事なところを中心に見ましょう。

    何人かで見ると早いですよ。

  40. 381 匿名さん

    376さん、うちもクッキーのようなものを持って行きました。
    挨拶に来られた方もみなさんお菓子を持ってきてくださいました。

  41. 382 376です。

    みなさんご親切にありがとうございます。
    さっそく買いにいかなくては(笑)
    しかし何度か物件を見に行きましたけど
    ここの人たちは必ずみなさん挨拶してくれますよね。
    いい雰囲気ですよ。今から入居が楽しみなのです。

  42. 383 サウスマン

    こんにちは。私も日々入居者の方々の挨拶に感じが良いな〜と感じてます。
    挨拶は私もあまり気を遣われない程度のお菓子を持っていきました。
    内覧会の時には業者に頼みました。(住まいの調査団)
    入居されましたらよろしくお願いします。

  43. 384 西側住人1

    私もお菓子を持って行きました。
    購入してから入居まで遅かったのでなかなかいけませんでした。
    うちは左右のみ持って行きましたが、
    上下左右持って行った方がいいかもしれません。

  44. 385 匿名さん

    こんにちは。うちも両隣と下の階には持って挨拶に行きました。
    お返しを期待するのはおかしいのですが、その後周りの方からはなーんにも
    音沙汰無し・・・・。ちょっと寂しいというか、都会の近所付き合いはこんなもんか
    と、ちょっとがっかりします。「遠くの親戚より、近くの他人」なんて考えは、今は
    もう無いんですかね〜。

  45. 386 匿名さん

    385さんの周りの方はちょっと寂しいですね。。
    私はうちが先に行った場合でもあとからお返しをもってきてくれたし、
    先にいただいちゃったところにもうちからはお返しを持って行きました。
    顔をあわせるとお話してますし。
    たまたまそういうところだったんですね(:_;)

  46. 387 ちんべい

    我が家も両隣と思っていたら下の階の方が気を使ってご挨拶にきて
    いただいたので下の方にもいきました。その後は顔を合わせたら話も
    しますし挨拶もしてます。場所によって違うなーと感じるのはマンションの
    エレベーターやエントランスで住民の方と色々顔を合わせますがその時に
    挨拶をすると気持ちよくする方と無反応な方がいるのをみると色んな人が
    いるなーと思う今日この頃です。

  47. 388 ちんべい

    ところで皆さんの部屋でゴキブリはでましたか?我が家はおととい廊下を
    歩いてるのを発見しました。すぐに退治しましたがどこから入ったかわからず
    ショックを受けてます!!それでなくてもベランダにくるカナブンにうんざり
    しているのに・・・・

  48. 389 匿名さん

    1匹いると・・・何千匹いるとかいないとか?!げげげ

  49. 390 ちんべい

    ↑そーなんです!!1匹いると何千とか何万とかいわれてるのでびびって
    ます!!

  50. 391 mitsu

    みなさんありがとうございます。
    結局双方の両親のお披露目会も含めて行くことになりました。
    内覧会のチェック項目をエクセルにまとめて、家族全員でチェックしようと思います!
    今は頭金を頑張ったので、ちと業者はあきらめました。
    今度、朝早くからぞろぞろお伺いしていたら、うちです。。苦笑
    部屋に対して8月から工事に入るようなので、うるさくなると申し訳ないです。>サウス、ウエストの皆様
    検討段階の頃から会う皆さんの挨拶が多く(会釈は全員?)、
    今居る場所より期待してます。
    受け渡しが花火に間に合えばと思いましたが、8末になりそうなので残念です。

    ご、ゴキブリはすごいですね。。。はやっ。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸