旧関東新築分譲マンション掲示板「ユニヴェルシオール学園の丘(玉川学園)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 南大谷
  6. 玉川学園前駅
  7. ユニヴェルシオール学園の丘(玉川学園)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

町田市民です。現地とは離れているので直接関わってはいないのですが、
行政の対応を含め、ずっと成り行きは見守っておりました。
いよいよ販売開始になるようですね。業者の対応も不誠実を極めているし、
あれだけ激しい反対運動もあって、実際に訴訟にまで発展している(住民
になった瞬間被告になる可能性さえある)のでとても買える状況ではない
とは思うのですが....
MRだって現地はおろか玉学駅前にさえ出せない状況だし。

このスレがどういう展開を見せるかはわかりませんが、なるべく多くの
意見を聞いてみようと思いつつ立ててみました。

所在地:東京都町田市南大谷字九号705番6他(地番)
交通:小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩14分


http://taisaku.holy.jp (対策協議会のサイト)



こちらは過去スレです。
ユニヴェルシオール学園の丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-01 20:35:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニヴェルシオール学園の丘口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    >181
    そうですね。電動チャリなんて高価なものは有料駐輪場が絶対おすすめです!
    長崎や近くの駐輪場は確か月極と飛び込み?の両方があったんじゃないかしら。
    あと、小田急のわきの東京三菱銀行との境当たりに昔駐輪場があったんですけどまだあるのかしら。
    通勤で毎日というのはちょっとつらいかもしらないけど、
    いい天気の日にふらりとお買い物ぐらいの感覚でしたら楽しそうですね。

  2. 183 匿名さん

    >>172
    “無料”送迎バスは利用者や入居者が少なければ中止になるかもしれませんね。
    コンビニについても同じですが。
    神奈中のバスは時間通りこないうえに乗り心地も悪いです。
    通勤通学にはおすすめできません。
    >>177-178
    無料駐輪場は昼前までには満杯となってしまうようです。
    私は朝早くに出かけるので利用できるのですが。
    有料の方は規模も小さく空きがありません。
    現状ではユニヴェルシオール住人用の駐車スペース確保は難しいです。
    >>179
    一体何事ですか。
    ここはユニヴェルシオール購入検討者の情報交換スレッドですよ。
    だいすきな2ちゃんねるへどうぞ。
    >>181
    町田駅周辺も駐輪事情は厳しいです。
    だからといって横へ習って路上に放置しておくのはおすすめできません。
    某週刊誌の調査において治安の悪い地域NO1認定を受ける程の
    荒れようですから盗まれたり壊されたりします。(私も一度やられました・・)
    あと、電動チャリとはアシスト自転車の事ですか?
    もしフル電動のものでしたら原付としての登録が必要ですのでお気をつけ下さい。

  3. 184 匿名さん

    >>183
    あのう・・
    >なんでも聞いてください。
    じゃなかったのですか?
    >現状ではユニヴェルシオール住人用の駐車スペース確保は難しいです。
    自転車乗るなってことですか?

  4. 185 匿名さん

    異様に攻撃的な方で少し困惑しております。
    そのような話題が購入検討者に有益とは思われません。
    邪魔になりますからここではご連慮ください、ということです。
    そういった議論のようなものは、貴方がだいすきな2ちゃんねるで
    活発になされているようです。そちらが相応しいかと思います。
    >自転車乗るなってことですか?
    そのようなことはどこにも書いておりませんが・・
    話の流れの中でこの地域の駐車事情の情報を提供しただけです。

  5. 186 匿名さん

    では質問いたします。
    あなたはこのマンション建設に賛成の方なのですか?
    このマンションを購入する人に好意的な方なのですか?
    発言にトゲがあるので不快感がします。
    ちなみに私は新百合〜町田間でマンションを探しており、
    ここの購入を考えている者です。

  6. 187 匿名さん

    181です。 情報ありがとうございました。
    町田で有料駐輪場が確保できなかった場合、町田への自転車通勤は
    あきらめます。 自転車の種類を問わず、路上放置する気はありません
    し、空きがあるかどうかわからない無料駐輪場を利用する気もありません。
    駐輪場の空きを待って、それまでは玉川学園前まで徒歩、天気の悪い日
    は送迎バスを利用します。 送迎バスやコンビニの存続については、入居者
    が管理組合を通して決めることだと思うので、入居前に心配しても
    無意味です。


  7. 188 匿名さん

    マンション建設の是非、反対運動の是非についての話しは場違いです。
    既に関連サイトのリンクが貼られ誘導されているようなので、
    そのテの話題をしたい人はそちらに移動する事をお薦めします。

    >>186
    185氏は、おそらく「購入者も訴える」と脅迫しているグループの方でしょう。
    言わばマンション反対派の工作員であって、購入にマイナスな回答しかしないのは当然。
    一方、ここには販売業者側の工作員もいるでしょうし、中和されてちょうどいいんじゃないかな?
    情報の取捨選択は、読んだ人が自己責任ですればいいのです。

  8. 189 匿名さん

    へえ購入者も訴えるのか。
    ずっとバトルしてもいいけど、反対派なんてどんどん離散してるじゃない。
    あれだけマンション建設が進んでれば反対運動なんて無意味と思ってる住民も多いはず。
    マンション出来たらマンション住民のほうが多いんだから、あんたたちのほうが立場狭くなるよ。
    それくらいのこともわからないの?

  9. 190 匿名さん

    >>186
    185氏はいわゆるマンション反対派の人ですね、だから購入者に不利な情報しかもたらさないでしょう。
    あまり信用できないのは当然として、購入者に有益な情報は業者の工作と言い切ってしまうあたり、すごい神経の持ち主ですね。

  10. 191 匿名さん

    ちょっと離れた地域在住ですが一応周辺住民です。
    たまに町田に行くときに電車からどんどん大きくなるマンションを見ていますが、反対派の方が言うほど
    遠めには違和感無いですね。そもそもアパートも結構多い地域ですし、戸建の方はともかく、アパートに
    「建設反対」の旗が立ってると「ん?」とちょっと違和感を覚えます。

    ただ、確かにアクセス道路の狭さは問題だと思います。
    マンションに居住されたら隣接する住民の方と力をあわせて都市計画道路を早く完成させるのが懸命だと
    思います。

    >>187
    町田駅前には結構たくさん駐輪場があった気がします。
    出入りも激しいので、購入を決められてから申し込んで待てば十分に取れると思いますが。

    特に春先に卒業の関係で大きく空きますので。

    ただし、町田駅までの坂道はつらいですよ。
    一度通ったことがありますが、上りはつらいですし、下りもスピード抑えるのが大変で気を使います。

  11. 192 匿名さん

    >>190
    ふと疑問に思ったのですが、
    185氏の発言はマンション販売業者に不利な情報ではあるけれど、
    購入者にとっては必ずしも不利な情報では無いのではありませんか?

  12. 193 匿名さん

    185氏=183=169=166=155=150=148=143=138=133=130=127=125=123=……
    それ以前は削除。アク禁喰らっています。

  13. 194 匿名さん

    >>192
    それが全て事実ならいいんですけど、ウソとまではいかないが、一部の情報だけ誇張しているとすると
    ここの読者が正確に判断できますか?
    できないのならば購入者にとって不利ということになりますね。

  14. 195 匿名さん

    >>194
    そうだとすると
    ここに書き込まれている情報は全て購入者にとって不利ということになるのではありませんか?
    どの情報も現地に行かない限りホントかウソか正確に判断することはできないのですから。

  15. 196 匿名さん

    その通りです、所詮は匿名の掲示板ですからどれが本当かネタかなんてわからないです。
    よって皆さん現地に行きましょう。
    自分の目で見て自分の足で情報を得る。
    高い買い物なんですからそれくらいはしましょうよ。

  16. 197 匿名さん

    >>196
    匿名掲示板の存在意義を全否定する発言ですねw

  17. 198 匿名さん

    匿名掲示板なんてただの噂話でしかないでしょ。
    それを事実とかネタとか言ってるから荒れ出してくる。
    185が業者の工作とか言い出しのが発端!
    あんた何書こうがいいけど、工作とか言ってるのがどういうことかわかる?
    あんたにも当てはまる可能性があるってことだよw

  18. 199 匿名さん

    185は**!!

  19. 200 匿名さん

    >>198
    匿名掲示板が噂話だけの落書き帳になり下がるかどうかは
    利用者のモラル次第では無いでしょうか?
    最初から落書き帳だと考えている限り、モラルある書き込みは期待できません。
    購入予定者のためにも、意識改革が必要じゃありませんか?

  20. 201 181

    191さん、町田駅の駐輪場情報ありがとうございました。
    のぼり坂がつらそうなので、電動チャリの購入を考えていましたが、下り坂は盲点でした!
    二中の側を通って町田に出ようと思っていたので、たしかにあの細い道をスピードを調整しながら
    下るのは、気を使いそうです・・・ よくルートを考えなければ! 

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸