名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ブランズ車道駅前ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 車道駅
  8. ブランズ車道駅前ってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-11-15 05:43:28

駅1分のブランズ車道駅前ってどうでしょうか?
利便性もよいですし、1フロア4邸というのがゆったりしていていいですね。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kurumamichi/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:愛知県名古屋市東区筒井三丁目2711番(合計1筆・地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「車道」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:55.22m2~73.14m2(予定)

[スレ作成日時]2013-11-11 00:00:33

スポンサードリンク

葵クロスタワー
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ車道駅前口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ここは屋根付き駐車場の区画はないのかな?

  2. 82 匿名さん

    駐車場は、総戸数56戸に対して全29台分。
    機械式の駐車場が26台、平置き(小型車用)2台、平置き(軽自動車用)1台。
    機械式の駐車場はどんな駐車場なんでしょうかね。屋根があるのでしょうかね。
    平置きは、普通に外に停めることですよね。
    見て来れるなら見て来ると良いですよ。

  3. 83 匿名さん

    平置きなのに小型車用とか軽自動車用って(笑)
    普通は機械式に入らない大型車を駐車したいのに。
    敷地が狭くて無理な計画をしたせいですね。

  4. 84 購入検討中さん

    御器所の三井と悩んでるけど、あっちは平面が建物内だから魅力的だな。ただこっちは駅近だし、悩む。

  5. 85 匿名さん

    >>84
    飯食うところは少ないけど車道へカモ~ン!

  6. 86 ご近所さん

    この辺り意外なほど静かだし栄と名駅に近いから何かと便利だよ
    桜通りの北側の駅近は中心部なのに住みやすい穴場的存在だと思う。

  7. 87 匿名さん

    1本北へ入ると長屋。
    2本3本北へ入ると3階建ての一軒家。

  8. 88 匿名さん

    >>83
    >平置きなのに小型車用とか軽自動車用って笑)
    >普通は機械式に入らない大型車を駐車したいのに。

    あ~、そりゃここを金持ちが住むファミマンと
    勘違いしとらっせるわ。
    地元じゃ誰もここをそういう目で見とらんよ。

  9. 89 匿名さん

    車道は八事でもないし東山の一本入ったところでもないんで
    あんま無茶言ったらあかんよ

  10. 90 購入検討中さん

    車道はどういう町?
    大通り沿いだと、交通量が少ないといっても排ガスが不安だなぁ

  11. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    サンクレーア名駅那古野
  12. 91 匿名さん

    一応、2013年のランキングでは三井不動産が全国1位(首都圏でも1位)でした

  13. 92 匿名さん

    >>90
    人が少なくて良いとこですよ。
    御器所と比較してる人かな?
    一応>>84のパークホームズ御器所のマンションサイトで場所みたけど似たような感じかも。
    建物じゃなくて環境がだけど。
    (川名方面じゃなくて吹上方面の物件)
    あっちは阿由知通沿い、こっちは大津通沿い。
    どちらも1本奥は住宅だけでぶっちゃけ何にもないしね。
    学校・薬局・銀行への距離も似た感じ。
    迷うのも分かるわ。

  14. 93 匿名さん

    ただただごく普通の住宅地と言ってもいいくらいですよね。
    でも普通に暮らすならそれが一番いいんじゃないかなとは思います。
    買物が便利だったり、駅までの距離が近かったり、
    あとは子育てがしやすかったり、プラスアルファの部分は人によって異なるけれど。
    ここは小中学校が若干離れているのかな。
    通える範囲だとは思うけれど、近くはないですよね。

  15. 94 匿名さん

    近くに学校もあるし、家族にも良いのかな。
    マンションの目の前に地下鉄だけど駅の入口もあります。
    そこし先へ行けば、JR中央線の千種駅もある。
    まあ、まだまだ名古屋の都会の中だから、必要な物も揃っていそうだから
    不便は無いと思います。

  16. 95 ご近所さん

    夏の暴走族はやはりうるさいです。
    人によって感じ方違うとおもいますが。
    夏頃まで待って体感してから購入した方がいいと思いますよ。
    戸建てを購入して後悔してますから。

  17. 96 匿名さん

    車道は名古屋市ナンバーワンの学区です

    高校
    愛知県立旭丘高等学校 偏差値73(愛知県1位タイ)3強
    東海学園 東海高等学校 偏差値73(愛知県1位タイ)3強
    愛知県立明和高等学校 偏差値73(愛知県1位タイ)3強
    名古屋学院 名古屋高等学校 偏差値67(愛知県6位タイ)
    金城学院 金城学院高等学校 偏差値61
    至学館大学 至学館高等学校 偏差値54
    名古屋市立工芸高等学校 偏差値51
    愛知県立旭陵高等学校 偏差値45

    大学
    名古屋大学医学部 大幸キャンパス
    愛知大学 車道キャンパス
    名古屋文化短期大学

    東大・京大進学者のほとんどがこの学区出身です
    学区好きの人には最高の立地でしょう

  18. 97 匿名さん

    商店街は古いですが
    建中寺もボロい
    尾張徳川家の菩提寺なのに

  19. 98 匿名さん

    旭丘も徳川家の大曽根屋敷の跡地にあるけど、
    東海も徳川家の菩提寺跡地にあるのね。

    歴史は侮れないのね。

    東海生が通うあの車道通りは、
    これまた徳川家の御下屋敷を造営するために作られた道だし。

  20. 99 匿名さん

    だから?東区は良いところというのは知ってました。
    このマンションの場所が悪いんだけど。

  21. 100 購入検討中さん

    90ですが、車道情報参考になりました。
    ありがとうございます。

    >>92ではないですがありがとうございます。

  22. 101 匿名さん

    >>96
    学区気にする奴は小中だろうが。

  23. 102 匿名さん

    徒歩で3駅が使える環境なので、通勤のアクセスは良さそうです。
    気になるのは街道の騒音と排気ガス、小学校・中学校が少し遠いこと、買い物できるスーパーが意外に少ないという点です。
    まあ学校なんて6年間だけなので、駅に近い方がよほど重要な条件なのですがね。
    >95さん
    街道は、やはり暴走族が走る道なんですね。夏でも窓を閉め切る必要があるかしら。

  24. 104 匿名さん

    なかなか完璧に近いところなんてないよ。
    ここだって駅前を評価に入れて10点満点中、4点はつくと思いますよ。

  25. 105 匿名

    桜通りって意外にクルマ少ないですよ 違反ですけど信号の無い場所でもゆっくり歩いて横断出来ます。

  26. 106 匿名さん

    まだカバーに覆われてて何も見えませんが
    クレーンがだいぶ高い位置まであがってきました。
    同時に、旧瀬戸信の解体が始まりました。

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  28. 107 匿名さん

    賃貸ワンルームマンション向けの場所だね。残念ながら。

  29. 108 匿名さん

    駅に近いので賃貸の需要はある地域ですが…。

    1LDKの部屋の割合って全体のどれくらいなのでしょうか。

    1LDKは賃貸にイニシャルではならなくても、将来的になる可能性が高いのかなって思ってしまって。

    学校が近い事とか学校の雰囲気もそうなんですけど

    こどもが学校に通うのって限られた期間だけなんですよね

    なので駅に近いのも良い要素じゃないのかしら

  30. 109 周辺住民さん

    この辺の桜通の土日の静けさは異常。
    一度確認すべき。

  31. 110 匿名さん

    いいですね
    静かなのは
    ウィメンズマラソンの時は騒がしかったですよ!

  32. 111 購入検討中さん

    立地はいいんですが、イマイチ間取りと内装がいけてないんです。御器所プロジェクトと比べてほんの少し割安感があるんで、チョットは売れるんでしょうか?

  33. 112 匿名さん

    >>110
    ウイメンズマラソン

    大体毎年桜通で見てます。
    大南姉妹はかなり人気だったな。
    爺様・婆様もみんな東海銀行からの流れを
    よく知ってござる。

  34. 113 匿名さん

    いろいろあるとは思うけど、あとから思うといい場所だったねというでしょうね。

  35. 114 匿名さん

    音は別にして場所はいいとこだよ。
    子連れのファミリー向けとは言わんけど。

    この辺に慣れたら「名東区昭和区?遠いわ!」
    となる。
    ただ、次に住む場所がなかなか決められない。

  36. 115 匿名さん

    土日の昼間に近くへ行きましたが、桜通りは静かとは感じませんでしたよ。
    土日の静けさは異常ってコメントは、早朝とかの話でしょうか?

  37. 116 ご近所さん

    朝の3時~5時~かな。どこも静かな時間ですが(笑)

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  39. 117 匿名さん

    普通に9時 13時 16時 くらいとか仕事時間帯なら通ることあるけど
    渋滞することもないし静かなのは事実かなーと思うけど???
    21時くらいにたまーに通るときは静かすぎて笑えるくらい?
    休日に通る事は平日よりは少ないけど同じ印象ですけどねー

  40. 118 匿名さん

    別に激混みではないが、桜通の車道を歩いて横断するのはダッシュすれば可能なレベル。歩いては難しい。

  41. 119 周辺住民さん

    静けさとかは主観的なモノだから何とも言えませんが
    このレベルで静かではないと思うなら都会には向いていないと思います。

  42. 120 匿名さん

    桜通りは本当に意外に静かです。伏見通りや19号線とは大きく違います。
    四車線のうち外側を路上駐車可にしてもいいくらいです。
    多分桜通りは今池、池下で行き止まりになり広小路に集中するので
    高岳、車道付近では車が減るのではないでしょうか

  43. 121 匿名さん

    桜通りが、一生涯このまま静かと言えないよね。残念ながら。また、ダッシュして横断しても自慢できる話しでもないし…。

  44. 122 匿名さん

    今以上混む可能性は低いと思う。車道から高岳の北側には洒落たカフェ風の店がいくつかあるけど、桜通りの街路樹は大きくてなかなか感じいいですね。通行量が少ないので気になりません。

  45. 123 匿名さん

    車が混む、人が混むも駅近、徒歩1分!憧れの車道駅。銀行も瀬戸信用金庫が目と鼻の先。素晴らしい。東急さん、住友さん、ありがとう。

  46. 124 匿名さん

    >>123
    車道が憧れとは思えんし、せとしんを使う気にはならんが、桜通線駅1分は相当魅力的ではある。

  47. 125 匿名さん

    平置き駐車場が小型車や軽自動車専用なのは笑えた。
    小さい車は機械式に突っ込んでおけば良いのに。

  48. 126 匿名さん


    瀬戸信は、MAJEURの向え側に既に引越している。

    このマンションの東隣りは、昔から金魚の看板で有名な額縁屋。
    西隣りの洒落た建物は、世界的に有名な家具工房。

    名古屋の駅前通りがその道幅を維持しているのは、
    ここより少し先の赤萩交差点まで。

    その先にあるコメダ珈琲は、実はコメダの総本部。
    この辺り、他にも全国区の企業が本部を構えている。

    このマンションの究極の魅力は、
    名駅からタクシーに乗った時。

    「桜通りを真っ直ぐ」「あっ、そこで停めて」
    たったふた言で事足りる。





  49. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    オープンレジデンシア大須FRONT
  50. 128 匿名さん

    駅徒歩1分ということ以外に取り柄が無いので、車道駅周辺の環境や桜通りの交通量が検討の材料になりますね。

    代官町や徳川みたいな周辺環境は期待が出来ませんが、バローが近いのは良いです。
    全国区の企業が本部を構えているとの事ですが、名駅や栄の高い家賃や土地代が払えないからですね。
    そんなに大きな会社では無いという事です。

    桜通りに関しては交通量は少なめですが、大通り沿いには変わりないので静けさは期待しない方が良いかと。
    広小路や錦が混むので、急ぐ時には桜通りを走ります。



  51. 129 匿名さん

    地下鉄の駅上に住んでいるので、タクシーに乗るときは「○○まで」の一言。ふた言もいらない。
    んで、そのことに特に魅力は感じていない。便利であることは間違いないけど。

  52. 130 匿名さん

    「桜通まっすぐ、赤萩の信号手前で」

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南

[PR] 周辺の物件

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸