千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 24
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-09-09 19:22:50
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349417/

現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL : http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-08-13 20:45:09

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 24

  1. 401 匿名さん

    自分で組み立てられるって最高じゃん。
    簡単なものからだんだん高度なものまで
    だんだん挑戦したくなってくる。

  2. 402 匿名さん

    >>392 >>393 >>396
    イケアはヨーロッパで評判悪いからね。
    お値段以上のニトリだって展示手法をイケアっぽくしてるし、お値段以下のイケアは日本でもそのうち飽きられるでしょうね。
    独身者は近い将来に生活スタイルが変わったりするからイケアのしょぼい家具でもいいかもしれないけど、千葉ニュータウンは単身者世帯が少ないからね。
    マイホームを購入した人にとってはベッドだってソファだってメガマックスや東京インテリアで日本メーカーでイケアの倍の価格の商品を買うだろうし。きちんとしたベッドを10年とか使うほうがイケアの粗悪品を5年以下で買い替えるよりお得だし睡眠や腰への負担といった健康面でも優れている。

  3. 403 匿名

    うちは、間を取って?ニトリ。良品質の高い買い物は子供が成長してからにします。ニトリは配送も組立もしてくれるし、何より安い!!東京インテリアやメガマックスの大きなベッドやソファには憧れます。だって値段が一桁違うもん(涙)

  4. 404 匿名

    IKEAは海外品質だからね
    一通りみたことあるが、ガラクタばかりだね
    これぞ安物買いの銭失いだよ

  5. 405 匿名

    フランフランが来ないかな‥

  6. 406 匿名さん

    ニトリは国道側じゃないほうに出られるようにしてほしい。マツキヨのエリアは国道側じゃないほうにも出入り口を作って欲しい。あの作りの意味がわからん。

  7. 407 匿名

    あれはね、無理なんだ。ヒント・地域性

  8. 408 入居済み住民さん

    ニトリの付近の住民が、出入り口は国道側だけにしないと進出反対と、ごねたらしい。プロ市民が煽ったらしいよ。

  9. 409 入居済み住民さん

    ミサワホームズ千葉桜台、アンソレイユ、アクロスモール、イオンモールそしてニトリ
    桜台は施設等の立地に対してあれこれ注文の多い地域です。

  10. 410 匿名さん

    某議員の印西総合病院に対する心ないプロパガンダにはウンザリだ。

  11. 411 周辺住民さん

    ジョイフル本田に幸楽苑が入るようですね。
    木下の様にお子様セットがあると
    いいんだけどやっぱし無理かな。

  12. 412 匿名さん

    >407
    こいつ、いつまで張り付いてるんだろうね。「ヒント・」シリーズを展開してる人。キモいから出ていきなさい。

  13. 413 匿名さん

    >407
    >408
    >409
    自分の家の目の前じゃないからそんなことが言えるんだよね。
    ごく自然な要望だと思う。
    この書き込みを見る度に、こういうことを言う奴らって無駄に歳取ってるなと思う。

  14. 414 匿名さん

    そうですか?もともと目の前は商業施設ができると入居の時には言われなかったんですか?
    重説のときに。

  15. 415 匿名さん

    >414
    重説は関係ないね。
    道路付けは話し合いができる部分だろ。

    前々から見てて思ってたけど、ちょっと何か言うとすぐ反対派扱い。
    ずいぶん短絡的な思想の奴らが多くなったもんだ。
    嘆かわしい。

  16. 416 匿名さん

    IKEAのケーブル収納はなかなか良いよ。まず排熱や難燃性をきちんと考えてある。
    最近よくみるオシャレケーブル収納は排熱未対策(下から空気を取り入れて上に逃がす構造になっていない)や、
    火災予防を考えてるの?というが多い中、IKEAのはバランスがとれててしかも安い。

    http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40203958/

    他にも、上質紙で作られた収納も使える。

    http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80214422/

    こういうのは何十個も買うからIKEAの値段は魅力。

    IKEAはアイデア商品がけっこうあるので宝探し的に買い物できるところが良いのでは?
    コストコとコンセプトが似てますね。

  17. 417 匿名

    >412、413、415のような即レスくるから、この問題はスルー!

  18. 418 匿名さん

    >406
    ニトリの出口問題は北千葉道路が出来て、夢庵交差点の渋滞が緩和されたから問題は解消してませんか?
    裏側から出たい人ってまさに出入口設置に反対した桜台住民だけだと思うけど、どうでしょう?

  19. 419 匿名さん

    コストコの利益の7割は年会費。

    http://saijo.hatenablog.com/entry/2013/08/25/085336

    まさにテーマパークという感じ。

  20. 420 匿名さん

    ○台はミサワが最後の新築分譲で以降長い間新住民の入居がないから、住民の結束力が強い。
    今はホットスポット問題で頑張っているのもあそこぐらいだから、そういう地域があることは
    住民にとっては貴重です。すべて受け入れるより、みんなにとってなにが一番か考えている結果だと思います

  21. 421 匿名さん

    日医大住民としては買い物スポットが増えてうれしい。
    今日は成田かな。

  22. 422 入居済みさん

    >413、イオンができたときは小倉台の住人の方はどうだったんですか?
    反対運動はありましたか?

  23. 423 ご近所さん

    反対運動は白井の一部の方がお好きです。

  24. 424 匿名さん

    イオンの周辺住民に対する企業姿勢が悪かったらどうだっただろうかね。
    違いはその差だけだと思うがね。

  25. 425 匿名さん

    元市議のSさんのブログにニトリ出店説明会で、詳細にでていますね。
    コストコもそうだけどニトリも状況判断を的確にしています

  26. 426 匿名さん

    市議のブログがどうだの、市長がどうだの
    ここで何を書こうが何も変わらないでちゅよw

  27. 427 匿名さん

    過去の事象をいつまでもしつこく取り上げて「○○の住民はうるさい」とかもういい加減書かない方が良いよ。
    そんなこといつまでも書いてるからあの周辺の土地は売れないんだよ。
    企業の進出意欲を減退させる真の街の発展阻害者だと思う。

    あと、滝○地区の市議もいい加減誰か黙らせた方が良いね。
    同様の理由で。

  28. 428 匿名さん

    朝日新聞記者は嫌いだ、いわゆる慰安婦問題を捏造した張本人。

  29. 429 匿名さん

    >426
    いや~、こういった掲示板って思いもよらぬ人が見てるんですよぉ~。
    その考えはアイスクリームケースに寝そべった写真をツイッターに掲載した奴と同じでちゅよw

  30. 430 匿名さん

    >427
    同意、いい病院にするには病院、市、住民が協力する必要があるのに、ケチばかり付けていてはだめだ。

  31. 431 匿名

    >427

    あらかた同意なんだけど、住民側も譲歩するところはする必要ないですか?

  32. 432 匿名さん

    結局、見てても口だけで何も行動しないのが新住民。

  33. 433 匿名さん

    自分の意見を通すためには、やわら亭横セブンイレブンのオーナーみたく徹底的に行動しろと?

  34. 434 匿名さん

    ビッグホップなう。

    ホップ ステップ ジャンプのジャンプ手前ですね。子供は強い。若い家族で満員です。300円ショップなど若い人好みの小物売る店もあるし、ショップにも人がよくはいってます。あと意外だったのが鉄道模型のコーナー。二歳くらいの小さい子たちが機関車トーマスなど借りて真剣に走らせていました。今度は10月末らしい。
    それから冷蔵のコインロッカーがマルエイ前鞄やのところにありました。これはご報告。

  35. 435 匿名

    冷蔵のコインロッカーあればコストコ帰りによるのも可能だね

  36. 436 匿名

    ビッグホップ情報ありがとう!!明日行く~☆

  37. 437 ご近所さん

    ぶっかけですねw

  38. 438 ご近所さん

    Big Hop やはり、本格的にてこ入れでしょう
    どこの誰かは知りませんが、失敗作を安く買いたたいてゲインを取る作戦

  39. 439 匿名さん

    そうなんでしょうね。頭の良い人もいるもんです。かなり、資本投下できるみたいですから、AKBでも呼んできて、華やかにオープニングしてもらいたいもんです。

  40. 440 匿名さん

    ただ1つ懸念があります。クライミングザイルのところで遊ばせるときは、親御さんがきちんと見ていることです。
    注意書がでてますが、鞄を掛けたまま登っている子もいます。事故おこしては元も子もありません。くれぐれも自己責任ですから。

  41. 441 匿名さん

    セブンオーナーの話がよく出てきますが、何をやった方なんですか?知らない人の方が多いと思いますが・・・

  42. 446 匿名さん

    自らセブンのオーナーがどうとか振っておいて、情報源も示さない。過去にもこのオーナーが町の発展を阻害したかのごとき投稿があったから、気になって聞いているのだが。結局、詳細は話せないしググっても調べられないのなら最初から中途半端な投稿なんかすべきじゃないんだよ。バカばっかり。

  43. 447 匿名

    それは投稿した本人に言うべき。確か一度だよね、その書き込み。わざわざ蒸し返すことはない

  44. 448 匿名

    ビッグホップ最高!!やっぱり面白い。珈琲を売ってるお店に置いてある商品が良かったのでリピート。入口で試飲配ってる。確かイオンにもあったっけ。トランポリンで遊ばせながら、服を見てるけど、激安!!個人的にはボーリングやビリヤードをしたいんだが‥子供が成長するまで待つかな。

  45. 449 匿名さん

    >446
    投稿した本人ではありませんが・・・

    もともと千葉ニュータウンは2kmおきに駅が作られる予定だったのが、土地の買収が思うように
    すすまずに、いくつかの駅が廃止になったと聞いたことがあります。

    千葉ニュータウン中央駅からr4までは直線で約 1.8kmですが、牧の原までは約4.6kmで中間地点だと
    東京インテリアあたりになりますね。北環状線が伸びてくることを考えるとここに駅が出来る予定だったん
    じゃないかと思います。想像ですが。

    ちなみに、千葉ニューを語るのに史実を知らなければ中身のある会話はできないと思って去年あたりに以下の書籍を買い
    ました。

    http://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B5%E3%81%AB%E6%8F%8F%E3%81%84%E3%81%9F%...

    ただ、どうやらこの本は実際には2種類あって、私が入手したものは新しい方(1990年頃出版)で、
    計画の変更や、バブルによる活況、まったく使われないクリーンセンター、内野や原山に賃貸が多い理由等の
    話はありましたが、それ以前の細かいことはわかりませんでした。

    どなたか最も古い書籍持ってないでしょうか?

  46. 450 449

    449 です。

    すいません。449に書いてる事と、セブンイレブンの関連性は私は知りません。
    ネットだとなかなか見つからないので図書館などにいって自分の足で調べるしかないかも
    しれないですね。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸