名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレイズ神沢ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 神沢駅
  8. プレイズ神沢ってどうでしょうか
物件比較中さん [更新日時] 2022-06-06 21:47:35

プレイズ神沢ってどんなマンションになるのでしょうか。
駅に近くて良さそうですが、他のところはどうなのかな。
情報お願いします。


所在地:愛知県名古屋市緑区桃山三丁目1201番
交通:地下鉄桜通線「神沢」駅 徒歩2分
間取り:3LDK・4LDK
売主:三交不動産株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社 名古屋支店
管理会社:株式会社三交コミュニティ

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.27 管理担当】
【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.8.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-08 17:02:05

スポンサードリンク

ファミリアーレ熱田神宮公園
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレイズ神沢ってどうでしょうか

  1. 63 契約済みさん

    今まで工事中しか見たことなかったので、
    ちゃんと見れて良かった!!
    共用部分とか思った以上に良かった!

  2. 64 契約済みさん

    だいたいイメージ通りで良かったよ!引越しが楽しみ♪
    子供もはしゃぎ過ぎて大変だったよ(笑)

  3. 65 匿名さん

    入居してからは静かにしてもらえるとありがたいです(笑)

  4. 66 匿名さん

    皆様内覧会は無事終わりましたか?
    楽しみの反面、その時しか指摘できないこともありますから、ドキドキしますよね。
    しっかりと点検して、修理していただけるところはして新生活をスタートしたいですよね。

    購入された方はお子さんがいらっしゃる方が多いのでしょうか?

  5. 67 主婦さん

    どうかしら。私が行った時間は半々って感じだったかな。
    皆さんは、引越しは3月中にされるのかしら?

  6. 68 匿名さん

    綺麗に完成したようですね。
    スタッフブログで写真見ました。
    出来立てホヤホヤで入居できる皆さんが羨ましいです。
    うちは三月中は間に合いそうにないので、実際の部屋を見せてもらいながらじっくり検討したいと思います。
    ちなみに、三月中引渡しというのは三月中に入居するという意味と同じですか?
    手続きが済めば引越しが四月以降になっても消費税5%が通用するのかな?
    今さらあわててもしょうがないでしょうけど、気になりました。

  7. 69 匿名さん

    登記簿に記載されて住民票が異動出来てたらOKでない?

  8. 70 匿名さん

    引き渡しが終わっても、入居は先送りにする人もいるのでは?
    引越しは4月中旬の方が安いと聞きました。

    手続きさえ終わっていれば、引越ししなくても大丈夫なハズ・・・です。
    (ちゃんと確認はしてください!)

  9. 71 匿名さん

    引渡しを3月中に受ければOKみたいだよ
    うちの引越は4月予定ー♪
    引越代は消費税8%、、、

  10. 72 匿名さん

    ホームページでは沢山間取が載っていましたが、完成後もまだまだ残ってるのでしょうか。
    交通量の多い方にバルコニーがあるので、騒音が気になります。
    ガラスは防音使用なのでしょうか。
    南向きでないのと騒音が気になります。

  11. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 73 匿名さん

    >>71

    でも、4月の見積金額の方が安くないですか?
    3月は駆け込み需要が多すぎて、値段を高くしているって聞きました。

    転勤族は4月じゃなくて3月にどうしてもっていう人もいるので、3月は引越しの値段は上がってしまうそうですよ。

  13. 74 匿名さん

    なるほど!勉強になります!
    そうだとなんか安心しますね。

  14. 75 匿名さん

    モデルルーム行きました。
    思った以上に交通量が多く、音がうるさいです。
    あと結構売れ残りがありました。
    南向きがないのが、ネックですかね。
    真南向いてないと、南向き表示できませんから。
    あのエリアは団地が多いですね。

  15. 76 匿名さん

    引越しは4月上旬が狙い目ですよ
    4月下旬は、月末料金があるそうです。

  16. 77 匿名さん

    下旬ですか。
    遠いですね

  17. 78 匿名さん

    4月上旬がいいんですか。なるほど。

    朝と夕方では、夕方の方が値段が安いと聞いたことがあります。
    今回の見積ではいつでもと言って、午前始まりにしたのですが、夕方からの方が安かったのかなと思ったりしています。

    子どもがいる家庭は新学期がはじまる前に引っ越ししそうなので、それからだと、安くなりそうですね。

  18. 79 匿名さん

    4月上旬も3月末と引越料金、変わりはないですよ。
    中旬以降なら、若干安くなりますが、ゴールデンウィーク前後も高くなります。
    速く引越しした方が、どのみち4月にずれ込んだとしても…今住んでるところの家賃が要りますからね。
    我が家は3月末に引越しします。
    4月と比較したとき、プラス家賃を足したら変わらなかったので。

  19. 80 匿名さん

    そんなに大差ないなら3月中でもいいかもしれません。

    1ヶ月入居して前の住居の賃貸料も払わなくてはいけないのは負担です。
    でも、うちは4月に入ってからにしました。

    ゴールデンウィーク料金というものもあるんですね。

  20. 81 匿名さん

    引っ越しの時間帯は夕方など遅い時間からが安くなりますが、積み込み、移動、搬入が終わった段階で夜になり、そこから荷ほどきを始めると大変なんですよね。
    時期的な料金差は大差ないのであれば早めがいいのかもしれませんね。
    引っ越し業者でどこかオススメはありますか?

  21. 82 匿名さん

    モデルルーム見ましたがエアリーコート?は道路に面してないので契約しようと思い、今話を進めているところです!!
    たしかに団地がありますが立地は良さそうなので全然問題ないと思いますよ!!

  22. 83 匿名さん

    価値観は人それぞれ!
    自分の価値観を信じればいいじゃないですか?
    おめでとうございます☆

  23. 84 匿名さん

    私は幹事会社の引越業者にしました。
    ちょっと高い気もしましたが、時期的にもしょうがないのかなって。
    値段交渉とか意外とできるかも?!

  24. 85 匿名さん

    >>81

    一括見積サイトがポイント系サイトにあったので、一括で見積しました。
    (それだと、一括見積するだけでポイントがつきます。)
    インターネット経由でお願いしたら、引越し会社から電話が次々にかかってきて驚きましたが(笑)。

    結局、サカイにしました。

    2社目で1社目の値段を言ったら、それより少し安くしてくれるとのことだったので。
    私としては、そこまで大差ないような気がしましたね。

  25. 86 匿名さん

    うちはサカイはやめました。
    サカイより半値になったので、他社にしました。
    アート、サカイは業界でも高くて有名ですよね。

  26. 87 匿名さん

    和室の部屋に押入れがあるのはいいですね。
    収納が工夫されているんですね。
    家族が多いと服の収納は大きな課題ですよね。洋服が少なくても家族が多ければ、オールシーズンかなりの量になりますから。
    和室は押入れしかないので、日常着る洋服などは保管できないですね。

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 88 匿名さん

    ↑なんのこっちゃ

  29. 89 匿名さん

    和室には箪笥ってことじゃないですか?畳に跡がついても入れ替えれば済みますから。
    物が多ければ収納だけでは無理ですよね。

  30. 90 匿名さん

    押入れも使い方次第じゃないですか?
    布団をしまう部分と
    クローゼットのように使う部分とを分けて使えるのではないかと思われます。
    押入れは大きいですから、
    柔軟に使っていけると思いますよー。

  31. 91 ビギナーさん

    ここは第1期で29戸も出したんですね。
    全体で57戸しかないので、
    こりゃ第2期で完売ですか。

  32. 92 匿名さん

    >85さん
    そうなんですよね!
    私も以前一括見積もりをしたら、直後に営業の電話がガンガンかかってきて驚きました。
    一括見積もりも結局のところ、1社1社訪問を受けて見積もりしてもらう形になるんですよね。
    そして相見積もりする予定だと伝えると、どの業者も今この場で決めてくれれば〇〇円まで下げられると迫られると言う(笑)

  33. 93 働く女子さん

    第3期の販売が始まりましたか。
    戸数は未定となっているようです。

  34. 94 購入検討中さん

    先着順は8戸、第4期は未定のままです。

  35. 95 物件比較中さん

    第4期未定に完全移行してますね。

  36. 96 匿名さん

    要望のあった部屋の販売みたいな形になっているのでしょうか。
    駅から近い場所なんですけれど、割と販売がちょこちょこと進んでいる感じ??

    お隣の徳重と比べるとこの辺は地味な印象を持ちますが
    暮らすにはこれくらいでいいとは思えてきます

    ただ買物が若干高速道路のこちら側が不便かな

  37. 97 物件比較中さん

    駅近いし、幼稚園・保育園、小学校も近いし、買い物も車があればまぁ不便ではないですね。
    建物としても東海地区ではマンションでの実績豊富な三交不動産ですし、道路沿いなのが完売していない最大要因ではないでしょうか。

  38. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    マストスクエア金山
  39. 98 匿名さん

    道路沿いに加えて建物の向きも南西と南東と微妙な感じ。機械式Pというのもネックですね。特に道路沿いの間取りだと騒音や排気ガスなど気になると思いますが

  40. 99 購入検討中さん

    道路沿いってちょっと気になりました。
    が、他所のマンション見てても通り沿いって結構あって...気にし過ぎかなとも思えてきて...
    むしろ、こちらは奥行きのあるベランダで良いような気もしてきました。
    でも、実際はどうなんでしょうかね?

  41. 100 匿名さん

    この交通量で春や秋などの気候がいい時期に窓を開けて寝れるんでしょうか

  42. 101 購入検討中さん

    交通量どうとかの前に
    窓を開けて寝るってことが無理
    怖すぎますX-<

  43. 102 物件比較中さん

    窓を開けて寝るのは田舎の一戸建てに住んでる人の発想ですね(苦笑)

    確かに方角も良くないはないですねぇ。よくリセール考えて駅近を第一条件にする方がいますが、郊外のファミリータイプなら方角や静けさなど環境や商業施設の充実ぶりも駅近と同じくらい重要だと思うんですよね。
    こちらは徒歩圏には商業施設がほぼなくて、かつ機械式駐車場の使用料も高めなのはマイナス要素ですね。

  44. 103 匿名さん

    マンションでも上の方の階だと「人が入ってこないし~」みたいな感じで開けたりしますよ。
    空気がイイところだったらアリでしょうが、
    ここだとそれはさすがに難しいと思いますよね
    風向きによっては大丈夫かもしれないですが、基本街中なのでないかなぁ

  45. 104 物件比較中さん

    泥棒は結構上の階でもよじ登って入るって
    聞いたことあるけどね~

  46. 105 検討中の奥さま

    よくマンションのベランダの外壁部分に物を干すことは禁止されてると聞くんですけど、ここのマンションはOKなんでしょうか?
    こちらのマンションが気になって、前の道路を通ってみたら、干してる方がいらしたので気になりました。

  47. 106 住まいに詳しい人

    >>105
    このマンションの住民ではありませんが、規約では恐らく禁止だと思いますよ。
    新し目のマンションはだいたいそうです。
    景観上の問題と落下する危険性を考慮しています。
    このマンションもバルコニーの真下は道路、歩道ですからね。

  48. 107 検討中の奥さま

    >>106
    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。。。

    正直景観は相当そこねてるように感じてしまいました。

    どこ行ってもルール守れる方ばかりではないのはわかってますが、前向きに検討してみたかった物件だけにちょっと残念に思いました。

  49. スポンサードリンク

    リジェ南山
    プラセシオン瑞穂弥富通
  50. 108 匿名さん

    >>107
    物を干せないから検討しないなら戸建て買うしかないですね。

  51. 109 検討中の奥さま

    >>108
    物を干せないからは検討しないは
    違いますね。

    私はベランダの外壁部分に物を干そうとは
    思いません。
    ちなみに戸建だったとしてもあんまり
    干したくないですね。

    検討前にルール無視した方が居るって
    あからさまにわかったことが残念だっただけです。








  52. 110 購入検討中さん

    ホームページのタイプが見れるのも限られてきていて
    残り戸数は少なくなってきてる感じですね。

    満室になるのは時間の問題???

    とても気になっているので
    週末また見に行こうと思います。


  53. 111 匿名さん

    >>108

    今どき、ベランダに布団干す人の方が少数派ではないでしょうか。

    ダニは裏側に逃げてしまうので、ベランダに干すより布団掃除機の方が効率的だと聞きます。
    また、室内でも日当たりがいい場所に布団があれば、干すのと同じ効果が得られるみたいですよ。

    布団を叩くと消耗しますし、このマンションの干している人も意味ないことをして、景観を損ねているのでは・・・?

  54. 112 匿名さん

    >今どき、ベランダに布団干す人の方が少数派ではないでしょうか。


    今どき~とかって言っても
    案外昔と変わってないんじゃないのかねえ。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

(仮称)ローレルコート赤池
プラセシオン昭和御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
マストスクエア金山

[PR] 周辺の物件

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸