名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 上社駅
  8. グランドメゾン上社ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-07-14 01:18:10

グランドメゾン上社の情報お願いします。
少し閑静な場所で、暮らしやすいでしょうか。
地下駐車場ってどうなのかな
色々と情報や意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市名東区上社1丁目207(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「上社」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:77.15平米~100.43平米
売主:積水ハウス 名古屋マンション事業部
物件URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/kamiyashiro/index.html
施工会社:東レ建設株式会社 名古屋支店
管理会社:積和トータルサポート株式会社

【正式物件名にタイトルを変更しました。 2013.7.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-16 11:56:45

スポンサードリンク

ジオ八事春山
サンクレイドル池下

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上社口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    販売スケジュール 先着順申込受付中
    販売戸数 5戸
    販売価格(税込) 4,390万円 ~ 5,390万円
    最多販売価格帯
    間取り 3LDK ・ 4LDK
    専有面積 77.15㎡ ~ 91.16㎡
    バルコニー面積 6.92㎡ ~ 12.42㎡
    その他施設費用
    管理費(月額) 11,700円 ~ 13,900円
    修繕積立金(月額) 9,400円 ~ 11,100円
    修繕積立基金 722,000円 ~ 854,000円
    その他諸費用 管理一時金(引渡時のみ):34,600円~41,000円
     インターネット・CATV・ALSOK利用料(月額):1,536円
    情報登録日 2014年07月21日
    次回更新予定日 2014年07月29日

  2. 202 匿名さん

    >>192

    (仮称)プレミスト一社新築工事
    一社4-47-3 地上3階地下1階
    大和ハウス工業株式会社名古屋支店
    大和小田急建設株式会社名古屋支店一級建築士事務所
    着工 2014/09/01
    完成 2016/03/31

  3. 203 匿名さん

    この辺もマンションラッシュだな

  4. 204 匿名さん

    192>>202
    ありがとうございます。
    神丘がグランドで使っていた場所ですね。

  5. 205 匿名さん

    大和ハウス工業は売上2兆円で業界最大手(大阪本社)
    積水ハウスは売上1.8兆円で業界2位(大阪本社)

    マンションでも全国1、2位を争う大手デベロッパーですね

    スーパーゼネコン(鹿島建設清水建設大成建設竹中工務店大林組)や、
    メジャーセブン(住友不動産大京東急不動産東京建物野村不動産
    三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス)
    より格上です

  6. 206 匿名さん

    ともりすごい会社だけど売り上げだけで決めるのはどうかと思うよ。ことマンションに限ったら違うもん。

  7. 207 不動産購入勉強中さん

    ここは12月引渡し予定らしいけど、固定資産税はどうなるんかな?一年分かかるのかな?

  8. 208 匿名さん

    名東区東山線沿線の好立地マンションですね。
    とは言え、栄や名駅には少々遠いかな、藤が丘ですませたくなりますね。

  9. 209 銀行関係者さん

    ここは何年経っても未定のままですね、売り出しの戸数。

  10. 210 匿名さん

    ここって一度販売中止してますよね。
    なにか訳ありなのでしょうか?

  11. スポンサードリンク

    リジェ南山
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 211 匿名さん

    >>207さん
    固定資産税は、毎年1月1日に課税されるので、今年の分(12月分)の課税はなしになりますね。
    よって入居が10月でも11月でも新築の場合は課税なしで、来年1月分からの課税となります。
    仮に来年6月に入居したとすれば、1年のうち半分を過ぎているので、支払いも日割り計算で
    1/2となります。(固定資産税12万円であれば6万円となる)

  13. 212 匿名さん

    >210
    グランドメゾン川名がなかなか売れなかったので

  14. 213 匿名さん

    固定資産税の賦課期日は1月1日だけど
    不動産業界での固定資産税の精算の期日は4月1日が慣例。
    6月なら10/12(12万なら10万)になると思います。

  15. 214 匿名さん

    固定遺産税ですか…すごい勉強になります!ありがとうございます!
    不動産の固定遺産税の清算日って他と違うんですか。

    マンションを買うとかなりお金の事も知らないといけないんだなって思います。
    勉強になる事ばかりですね…ホント(汗)

  16. 215 匿名さん

    >>212
    川名が売れないと上社の販売ができない意味が解りません。
    もしかして営業マンが足りないとか?
    天下の積水が?御冗談でしょう?
    私は施工時に問題があったのではないかと疑っております。

  17. 216 匿名さん

    >>215
    客がブレてどっちも売れ残ってる状態が嫌だからだろう。
    客が全て決め買いってわけでもないだろうからな。
    生産調整みたいなもんだろ。

  18. 217 匿名さん

    川名と上社じゃ客層違うと思われ。
    グランドメゾン本郷との調整だよ。
    上社>>>>本郷だから。

  19. 218 匿名さん

    215さん、正解かもしれないね、
    でも不具合をやり直していればむしろ安心ですね

  20. 219 匿名さん

    固定資産税の件、完成した年には建物には課税されてませんが、土地は課税されています。
    なので土地分の固定資産税については売主と買主で日割り計算になると思います。
    それと不動産会社によって4/1を清算日とするところもありますが、別のグランドメゾンは1/1でしたのでおそらくここも同様かと思います。

  21. 220 匿名さん

    世の中やっぱ、建築費削減の流れですよ!

  22. 221 買いたいけど買えない人

    販売戸数未定のままでっか。

  23. 222 契約済みさん

    あと5戸ですが。販売戸数に意味があるのかなぁ

  24. 223 購入検討中さん

    照が丘待ってますが、こちらが完売してから動くのかな?

  25. 224 匿名さん

    >>222

    いやまあ販売側にも事情があるみたいですよ、人手とか。なので意味は無くはないですね。

    少ない戸数のマンションだけど更に分けて販売してるみたいですね。今の5戸はそれぞれ何階のどの間取りなんダロ。Bタイプは素直に広いなという感想です。というかリビング相当広いですね。キッチンが壁向きは今時珍しいという感想もありますけど。

  26. 225 匿名さん

    隣のマンションで事件。警察やカメラがいっぱい来てたんでびびった

    0歳児殺人未遂容疑の母親逮捕 名古屋・名東区
    http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014090590141116.html

  27. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    リジェ南山
  28. 226 匿名さん

    >>223
    解体工事終わったのかな?

  29. 227 匿名

    やっぱここの隣だったのか
    タイミング悪いねえ

  30. 228 匿名さん

    >>224
    いやいや、ちゃんと載ってるから書いたんですが。他の物件はいろいろ理由があるみたいですね。

  31. 229 匿名さん

    そろそろ完売?

  32. 230 匿名さん

    >223
    照が丘の造成工事始まりました。敷地が大きい

  33. 231 主婦さん

    相変わらずこっちは販売戸数未定のままですな。

  34. 232 匿名さん

    地下の駐車場は、治安面が気になりますが分譲マンションなので大丈夫ですかね。
    イメージ的には、地下から車が出てくる様子は、カッコイイと思っちゃいますが。
    屋外と違い、雨で車が汚れる心配がないのは良い所ですね。
    ゴミ捨て場は、地下ですが低層なので気にならないです。

  35. 233 ママさん

    今見ても戸数未定のまんまですがな。

  36. 234 匿名さん

    http://sonouchi.jp/gm-kamiyashiro/2014/09/post-799.html
    残りわずかで完売みたいです
    こういうのはある程度まとまった数字が出てから発表するとかのパターン
    よくあるセールス手法

  37. 235 匿名さん

    って残り3戸ですね

  38. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    シエリア代官町
  39. 236 匿名さん

    あと2戸になりました

  40. 237 匿名さん

    総戸数も少ないので、すぐに完売になると思います。

    大きなマンションよりも、
    ご近所付き合いも困らなくて良いのかもしれないですね。

    修繕費の負担額は大きくなりそうけど。

  41. 238 匿名

    戸数が少ないと近所付き合いは
    濃厚になりますよ?
    グランドメゾンの価格帯になると
    金持ちさんの集まりになるので
    尚更しっかりした近所付き合いになります
    良くも悪くもね

  42. 239 匿名さん

    ここは金持ちではなく、コガネ持ちだね

  43. 240 匿名さん

    公式HPの地下平面図見ると駐車場22台分しかないように見えるんですけど,
    残り6台分はどこにあるのでしょう?

  44. 241 匿名さん

    > 金持ちさんの集まりになるので 尚更しっかりした近所付き合いになります
    そうでしょうか?
    顔を合わせれば当然挨拶しますがそこまでだと思いますよ。
    団地やアパートと違って、親しくなる機会もそうそうないですし
    お互いほどよい距離感でいいんじゃないでしょうか。

  45. 242 購入検討中さん

    >>240
    確か何台かは機械式だったはずですよ~。240さんのおっしゃる6台分かな。

  46. 243 240

    242さん,ありがとうございます.
    奥の4台分の図面が他と違っているのですが,ここが機械式になるのでしょうか?
    地下に機械式駐車場って作れるのですね.

  47. 244 匿名さん

    駐車場入って左手が機械式でしょう。
    一番奥はターンテーブルがあるだけです。

  48. 245 240

    244さん、ありがとうございます。
    なるほど、地下にも機械式が作れるんですね。
    一番上も雨ざらしにならないのでいいですね。
    平面の方がよいですけど、格安なら時々しか使わない
    人にとっては悪くないですね。

  49. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    プラセシオン昭和御器所
  50. 246 不動産購入勉強中さん

    >>237
    修繕費の負担についてですが、
    グランドメゾンの場合11年目と21年目に修繕積立基金がありますが、これよりら更に高額になることもあるのでしょうか?
    どれぐらい修繕費はみておけばよいですか?

  51. 247 匿名さん

    247さん
    修繕費については、各マンションによって違うと思いますよ。
    最初の金額より倍に近い価格になったなんて話も知人に聞きました。
    そう考えると、カツカツの月額予算で購入してはいけないということだと思いました。

  52. 248 匿名さん

    247さん
    修繕費については、各マンションによって違うと思いますよ。
    最初の金額より倍に近い価格になったなんて話も知人に聞きました。
    そう考えると、カツカツの月額予算で購入してはいけないということだと思いました。

  53. 249 購入経験者さん

    第2期の時は未定でしたもん。

  54. 250 匿名さん

    249さん、修繕費など含めて詳しいことを申込みの際に教えてもらえるものと思っていましたが、違ったのですか?

    機械式かどうかは別として、駐車場が100%というのはいいですね。これくらいの世帯数だと出し入れで混み合うこともないでしょうし。

    販売中の部屋を全部屋見られるとHPで案内されていますが、あと2低なんですか?まだ他にも残っているのかしら?

  55. 251 匿名さん

    特別仕様のマンションほど修繕費が後から膨らみます
    買うときはあれもこれも付いてる方が便利という考えだから気づかないんだけど、
    シンプルなマンションほど後々の修繕費は安い
    タワマンの場合だと修繕で半年以上かかるので資材と人件費で当初の8倍以上に膨らむこともある
    特注設計・豪華仕様・意匠に凝ったデザインというのは、管理費や修繕費と常に反比例の関係

    一例を挙げれば人気のディズポーザー・・・・
    あれって維持費や修繕費がめちゃくちゃかかるんですよ、しかもトラブルが多い
    浄化槽の定期点検費、ディスポーザ用の共用排水管の清掃・維持費、ディポーザ本体の点検・修理費、
    実際の耐用年数は2年程度、10年は持ちません

  56. 252 匿名さん

    ディスポーザーの耐用年数が2年程度だなんて、ショックです。
    メンテナンス費用は高くなるだろうな…と考えておりましたが、
    入居後に修繕費用の値上がりという形で必ず負担がかかるとしたら
    最初からついていない方がいいですかね。

  57. 253 匿名さん

    ディスポの修繕費で心配になるようであれば、市営住宅がよろしいのではないかと...。

  58. 254 匿名さん

    ここのディスポーザーってコンポスト式ですよね?
    修繕費という形ではなく、メンテナンスや修理は各戸でそれぞれ行うのではないでしょうか?

  59. 255 匿名さん

    ディスポーザーの耐用年数が2年とは初耳です。
    こことは違うマンションになりますが、モデルルームで
    ディスポーザーつきのマンションに住んでいる営業さんから
    滅多なことでは故障しないと言われましたが、それも営業
    トークだったのでしょうか。

  60. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    リジェ南山
  61. 256 買い換え検討

    完売

  62. 257 匿名さん

    コープあいちの上社店が11月28日にオープンしたようですね。

    http://www.coop-aichi.jp/topics/detail/748/

    日曜日に近くを通りがかったら、交通整理をしていて「何事?」と思いました(笑)。

    一社のお店がなくなってから、遠い米の木店まで行ったり個配を頼んだりしていたので、お店ができてくれて嬉しいです。

  63. 258 販売関係者さん

    ここでしたっけ?。
    途中で販売休んでたところって。
    8月5日の時点で3戸売り出していたのがここですけど。

  64. 259 銀行関係者さん

    ちなみに8月26日時点では5戸売ってました。

  65. 261 買い換え検討

    なんの情報誌で、どのようなきじですか?

  66. 262 匿名さん

    >258

    そうだと思います。
    私も気になっていて、建物はできていたのに販売していないよなと感じていました。

  67. 263 入居予定さん

    なんで途中で止めたんでしょうね。
    9月の時点で残り4戸となってたみたいですが。

  68. 264 匿名さん

    グランドメゾン川名ウエストレジデンスとグランドメゾン川名イーストレジデンスが、
    長い間売れ残っていたのが原因って聞いた
    ここはやはりコープができてから一気に動いた?

  69. 265 匿名さん

    >>264

    グランドメゾン本郷の間違いでないですか?
    場所も結構近いことですし。

  70. 266 匿名さん

    南にローソンできたね

  71. 267 匿名さん

    ≫263
    そうですよね。何かトラブルがあったのかと思ったのですが、そうではなかったんですよね。
    完売したのでめでたしでしたね。

  72. 268 匿名さん

    ローソンではリラックマグッズがもらえますね。

    http://www.lawson.co.jp/campaign/static/rilakkumafair15s/?ca=top_fla00...

    毎回、集めるんですけれど、最後の方はパンも食べ飽きてしまいます。
    みなさんはどうですか?

  73. 269 匿名さん

    完売したようですね。

    コープ上社店は便利でよく利用しています。大型店になるのでしょうか、品揃えも多くて助かります。

    魚や肉が若干高いかな?
    冷凍食品が豊富なので、よく買っています。
    個配もしますが、それだといつも同じような注文内容になってしまうので、お店があるとやっぱりいいですね。

  74. 270 不動産業者さん

    ここにお住まいの方、住んでよかっちという感想おありですか?。
    最後まで残っていた4戸を買われた皆さん、いくら値引きされまし?。

  75. 271 主婦さん

    10月の時点では3戸に減ってたのね。

  76. 272 マンコミュファンさん

    2戸という情報もあったようです。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア瑞穂岳見町
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸