京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ烏丸五条」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 五条駅
  8. ジオ烏丸五条
土地勘無しさん [更新日時] 2016-01-14 10:26:44

ジオ烏丸五条の情報をお願いします。
駅上で便利な立地ですが、住み易さなどはどうでしょうか?
情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geo-karasumagojo.jp/
所在地:京都府京都市下京区不明門通五条下る上平野町446番1
     京都市下京区烏丸五条下る大坂町372番
交通:京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅 徒歩1分
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.38m2~105.41m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2013-05-12 03:02:13

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ烏丸五条口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名さん

    あの交差点に カッコイイ概観なら、いいんだけどねぇ。

    重厚感ある建物になるといいですねぇ。


    トイレはタンク式なのかなぁ・写真がまだないけど、図面的にみると、タンク式の安物に見えなくもない・・

    どうなんだろ。

  2. 24 匿名さん

    以前、五条烏丸から少し東の賃貸マンションに住んでいました。
    五条通って、昼も夜も交通量が非常に多いです。特にトラック。事故などで名神が通行止になると大渋滞。

    五条通側にベランダがあったのですが、低層階と言うこともあり、ホコリの量がすごかったです。
    洗濯物は乾燥機を使っていました。外干しは無理でした。

    ジオの防音は大丈夫なのかな?洗濯物は大丈夫かな?

    第二名神で五条通の交通量は減ったのかな?

  3. 25 匿名さん

    イチイチ人気のない桂をがんばってアピールせんでええねん。

  4. 26 匿名さん

    桂に過剰反応する理由は?
    ジオのマンションの話をしているのではないですか?
    ここ最近のジオの外観はどれも同じに見えてしまいますね。
    マンションのコンセプトも目新しくないし。

  5. 27 匿名さん

    東も南もよほど上層階でないと景観悪そうですね

  6. 28 匿名さん

    市役所前のジオグランデでずっこけてブランドイメージガタ落ちですね

  7. 29 匿名さん

    そもそも、敷地がいびつ。 古い建物買収できず? へんな形ですよね。

  8. 30 匿名さん

    ほとんど西向きか北向きだからパスしようかな
    市役所前は見晴らし良さそうだから検討してたけど
    出来上がったの見て、やめて良かったと思った
    昔は見るからに豪華で、あんなマンションに住みたいと
    思ったものだけど、最近どのマンション見ても
    羨ましくないのはなぜだろう

  9. 31 匿名さん

    安い外観、重厚感不足・・・いかにも安っぽい、薄っぺら。が最近のマンションですかね。

  10. 32 匿名さん

    ジオはブランドマンションですが
    両極端な意見が多いように思いますね~。
    お値段は高めの設定なので
    もう少し魅力があればいいかと個人的には思います。
    外観は特にそうですね。

  11. 33 匿名さん

    ブランドってどの点がなの?
    財閥系ならブランドだろうけど

  12. 34 住まいに詳しい人

    ジオてブランドだったんだ、、、知らなかったな。
    多分そう思われている方は、ライオンズとかもブランドになるのかな。
    私も財閥系ぐらいと思ってました。まあ個人の自由ですが。

  13. 35 匿名さん

    ブランドって、それぞれの感覚なのでは?
    シリーズ化されている中では高級な価格帯でもあるので
    ブランドといえるのかもですよ。

  14. 36 匿名さん

    御池のマンションも工事し始めた頃、現場の方もジオだからしっかりしてるし
    豪華なマンションが建つよと言われてたので
    どんな凄いマンションかと楽しみにしていましたが
    素通りしてしまうくらい目立たないですね

  15. 37 匿名さん

    ホームページの夜の角地のイメージ写真は、めちゃかっこいいですよ。

    いいのが、安く、建てばいいのに。

  16. 38 匿名さん

    37さんが書かれているように
    写真はとてもかっこいい感じに思いますね。

    ただ実際はどうなのかどうか。
    現地でよく考えないといけないですよね。
    ジオで期待はしていたけれど、豪華さや華やかさはない感じです。

  17. 39 匿名さん

    カタログ、写真がカッコ悪いと、話になりませんよね。

    価格早く出ないかなぁ。

  18. 40 匿名さん

    夜の写真使う時点でダメだと思う。

    光でごまかす気なのが丸わかり。

  19. 41 匿名さん

    >40
    >夜の写真使う時点でダメだと思う。
    光でごまかす気なのが丸わかり。

    どうなんでしょう。
    夜も綺麗ですよと見せたかっただけかなとも思えます。

    こういう立地の場合は
    夜も昼も雰囲気をUPするほうが親切かもしれません。

    もちろん、気に入った物件は誰しも自分の目で確かめると思いますが
    事前情報として写真があると便利かなと思います。

  20. 42 匿名さん

    夜の雰囲気がわかっていいですよね。
    見て自分はあまり悪いようには考えなかった。
    昼の様子などと自分の目で比較すること大切かな。

  21. 43 匿名さん

    ジオは阪急グループということで

    安心して購入できると考える人が多いみたいですね。

    だからこそ、少し高めでもすぐに完売する。

    ただ、ここはイマイチと感じますが、売れ行きはどうでしょう。

  22. 44 匿名さん

    部屋からの景観があまりよくないのでパスかな

  23. 45 購入検討中さん

    五条通の騒音・排気ガスは恐ろしいから住むのは嫌。

  24. 46 匿名さん

    確かに。
    低層階はきびしいと思う。

  25. 48 匿名さん

    五条はしょせん五条でしょ。
    噂では 70平米で5000万円位らしいよ。
    中京区と一緒位ってたかくないですか?

  26. 49 匿名さん

    階数(上下)にもよりますが、高い!!

    景色良くても、高い!!

    と思います・・


    プレミスト烏丸 五条?(完売) を参考にしての発言。

  27. 50 匿名さん

    景観が良ければいいですが、南も東もビルがありますね

  28. 51 匿名さん

    >48
    >噂では 70平米で5000万円位らしいよ。
    >中京区と一緒位ってたかくないですか?

    中京区と同じくらいの価格設定は
    この立地で考えると即完売とはならない気がしますね。
    ジオはどこも少し高いので、強気なのかもしれませんが。

  29. 52 匿名さん

    中京区と同じくらいの価格設定というのは
    やはり疑問はありますね。
    それなら中京区に住みたいと思う人のほうが多いかも。
    五条って車の量が多いだけで、特に魅力がないように思います。

  30. 53 匿名さん

    ジオだけでなくても
    まぁ中京区や上京区は人気なわけだから
    京都の物件は高いというイメージはありますよ。
    それくらい出すなら戸建買うかなと思うような価格が多い感じ。

  31. 54 サラリーマンさん

    今でしょ。

  32. 55 だいきち☆

    京都に詳しい方に伺いたいのですが、五条通りの“排気ガスやダスト”はそんなに酷いのでしょうか?

    騒音については、通りを一歩入ったところ、つまり東南角部屋ならばそんなにでもないかな、と、感じました。

    東南角部屋(3LDK.81m2)の9〜10階で6000万円やや超え位の価格になりそうだと聞いております。

    五条1分ならば妥当な価格なのでしょうか?

  33. 56 匿名さん

    >京都に詳しい方に伺いたいのですが、五条通りの“排気ガスやダスト”はそんなに酷いのでしょうか?


    「五条通りに面する10階程度で、友人は 洗濯物が外に干せないと言ってました。



    価格(面積、階数)の妥当性は、非常に難しい判断です。

    これは、ほんとに難しいです・・・

  34. 57 匿名さん

    五条通は市街地とちがってトラックが多いですね

  35. 58 匿名

    五条はね…
    なんせ国道1号ですからね。

    まぁ全然排気ガスの少ない場所に住んでますが、そもそも都会は空気があまり綺麗だと思えないので洗濯物は全て乾燥機か室内乾燥ですけどね。

  36. 59 だいきち☆

    貴重なご意見ありがとうございました。
    京阪五条の中古100m2、4600万円超も考えていますが、なにせ築20年超でして…

    広さと空気ならココなのでしょうが、利便性と新しさでジオ烏丸五条に惹かれていて。

    27日からの案内会みて考えます。

    それと、同時期に売りに出されているアーバネックス松ヶ崎は、単価安の部屋は5〜6倍の競争率がある一方、高額物件は全く申し込み入らないなど、苦戦しているようです。

    アーバネックスかジオ烏丸五条かで悩んでおります

  37. 60 匿名さん

    松ヶ崎は高杉 大阪に通うのも無理杉ですよねえ 一生住むなら良いですけどね

  38. 61 物件比較中さん

    左京区は交通の便が悪いのが
    とにかく難点ですよね…。

  39. 62 匿名

    左京区でも岡崎・南禅寺あたりなら雰囲気も良くて地下鉄も街中も近いから最高なんですけど、もうマンション建たないですね…。

    せめて叡電の線路に京阪がそのまま乗り入れてくれればだいぶイメージ変わるんですけどね。

  40. 63 匿名さん

    五条通りは、本当に車の量が一日多いですよ。
    洗濯物を外に干すことは難しいように思います。

    特別便利でも普遍でもない場所ではありますが、
    ここにこだわらず、視野は広げたほうがいいかなとは思いますね。

  41. 64 匿名さん

    「ジオ烏丸五条」メイト会員募集とあるのですが
    登録された方いらっしゃいますか?
    資料を取り寄せると会員になるのでしょうか?

  42. 65 いつか買いたいさん

    私は以前五条通り沿いのマンションに住んでましたが(と言っても賃貸ですが)、2ヶ月で引っ越しました。皆さん、排気ガスの話をされていますが、それより凄いのが、夜中の振動です。地盤の問題なのか、賃貸マンションだからなのか分かりませんが、最後は、耳鳴りがして、病院にいきました。
    例え、便利でも、住むところは、やっぱり静かなところがいいです。

  43. 66 匿名さん

    65様
    振動ですか?車両が多いからかもしれませんね。
    生の声が聴けて参考になります。ありがとうございます。

  44. 67 匿名さん

    価格はまだ未定のままですね。
    月曜にホームページが更新されるようですが、
    友の会の方が優先にさらされることになるかもしれませんね。

  45. 68 匿名さん

    ホームページ更新されてませんね

  46. 69 匿名さん

    坪単価どれくらいでしょう

  47. 70 購入検討中さん

    約200万~280万。
    安い?高い?微妙?

  48. 71 匿名

    平均で240前後するとしたら、明らかに高いですね。

  49. 72 匿名さん

    阪急ブランドだからでしょうか?

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸