横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ東戸塚II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. 【契約者専用】ヴェレーナ東戸塚II
契約済みさん [更新日時] 2023-02-20 20:39:14

契約者専用スレ作りました。
みなさま、たくさんお話して有意義な情報交換を!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260721/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内198番1他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩15分
事業主:大和地所
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所
物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-ht2/index.html
施工会社:日本国土開発・東海興業共同企業体
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-10 23:29:27

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ東戸塚II口コミ掲示板・評判

  1. 145 マンション住民さん

    今までマンションの住んだことがないのでわからないんですけど、子供がマンション内を走り回って遊ぶのは普通ですか?
    今日もそうでしたが、駐車場や階段、エレベーターまで使ってすごいスピードで走り回っていて、すごく危険だと思うんです。
    うちは小さい子がいるので、あのスピードで前も見ずに走って来られるのは凄く怖いです。
    駐車場だって、いつ車が入ってくるかわかりませんし、閉まりかけのエレベーターに突然走り込んで来られるのも怖いです。
    ふざけていれば階段から転げ落ちる事だってあると思うんです。
    多分マンション外の子も一緒に遊んでいますよね。
    そういうものですか?それが普通ですか?
    親は何とも思わないのでしょうか。
    いつか事故が起きそうで怖いです。

  2. 146 マンション住民さん

    145さん

    分かります。ここ最近凄い大きな声や走り回っている足音がリビングダイニング迄聞こえて来る様に
    なりました。廊下や階段から、と考えるとちょっと…子供は走ったり競争が好きなのは分かるんですが
    出来れば共有部分では控えて欲しいです。

  3. 147 契約済みさん

    分かる方いたら教えて下さい。
    不動産所得税はかかるのでしょうか?
    また、固定資産税・都市計画税はいつごろにいくら位かかりますか?
    よろしくお願いします。

  4. 148 住民でない人さん

    145、146さん
    普通ではありません。あくまで通路は通路です。なにか災害が起こった時には避難経路にもなる場所です。利用規約にも書いてあると思いますが、遊ぶ場所ではないので、遊ばせていたり私物を置いているとするとその親は利用規約違反者です。
    厳正に対処しないと、みなさんのマンションの資産価値を落とすことにもなりますよ。

  5. 149 入居済みさん

    室内の備え付けの照明が薄暗いね。

    廊下、クローゼット、トイレ、キッチン、洗面所。
    パナのパルックプレミアのワット数が低いものをいれてるみたいだから、全部取り替えた。

    こういう部分が明るくなると、ずいぶん印象が変わって、気持ちも明るくなるよ。
    特に洗面台と廊下は必須。

    眠るための住処みたいなくらーい照明はいかんよ。

  6. 150 入居済みさん

    床がたわむのは防音素材だからですよ。
    たわむぶんだけ、音が響かなくなります。

    賃貸とかだと、そこまで金をかけられないから、固い素材だったりする。
    持ち家でも、防音をそこまで配慮する必要がないから、固い素材だったりする。

  7. 151 入居済みさん

    子供が共用部を走り回ることについては、管理センターに苦情を申し立てましょう。
    向こうはプロですので、段階的にきちんと対処してくれます。

    ちなみに私の郵便ポストの解除ボタンですが、週に1~2回、誰かがめちゃくちゃに押してます。
    恐らく子供でしょうが、もう少し続いたら、苦情を申し立てるつもりです。

    マナー以前のルールの話だと思いますので、きっちりやっていきます。

  8. 152 マンション住民さん

    145です。

    マンション内を走り回る件、同じ様に感じてる方がいらっしゃって良かったです。
    また次回あったら、管理人さんに言ってみようと思います。
    どう考えても鬼ごっこの場ではないですものね。

    あと、151さんのポストの件、うちも同じ様にガチャガチャにされています。
    仮に開いてしまった時が嫌ですし、中途半端に合っているので怖いです。

    子供には新しい場所で楽しいことがたくさんあるのもわかりますが、住みやすいマンションにしていく為にも、やはり最低限のマナーやルールは必要だと思います。

  9. 153 入居済み住民さん

    東側の部谷でL字型キッチンなんですが、角の収納が使いづらいです。
    何か工夫されてる方いらっしゃったら教えてください。

  10. 154 入居済み住民さん

    駅までの道で線路沿いで暗い道ありますが、これって市や区に申し立てるにはどのようにすればよいのでしょうか?
    区議会議員に相談するとか?
    ここら辺って定型化されてないんだろうけど、声あげとかないと何も改善しないよね。

    あの中途半端なLED照明もやめて、ハロゲン照明などでグッと明るくしてほしい。
    あと、本数を増やしてほしいですね。

    あとこの道は、車も一方通行にしていただきたいです。
    1号線から一通のトンネル経由でこの一帯には入ってこれるので、この一帯から出ていく方向のみの一通で不便はないと思うんですが、どうなんでしょうか。

  11. 155 入居済みさん

    149さん
    人それぞれでしょう

  12. 156 匿名さん

    docomoなんですけど、電波が非常に悪いです。
    リピーター、というものを借りましたが、一部屋にしか効きません。

    皆さんの電波状況はいかがですか?

  13. 157 匿名

    154さん
    駅までの道のりが暗いのをわかって入居したなら仕方ないと思うんですが...

  14. 158 入居済みさん

    154さん
    声を上げなければ公的機関は何もしてくれないですからね。
    ダメ元で頑張りましょう。

  15. 159 マンション住民さん

    docomoユーザーですが、電波はそこまで悪くはなかったです。
    ただLTEが入らないので、ホームWi-Fiつけました。
    定額パケ入ってて、SPモード契約していれば、無料で機器をレンタルできて、特にお金かかりませんよ。
    サクサク快適です!

  16. 160 マンション住民さん

    郵便ポストうちもやられてます。
    わりと低い位置だから、子供もさわりやすいのかも。
    昼間でもメインエントランスからエレベーター前まで、照明付けてほしいです。
    日当たりも悪い上に真っ暗で、来客きたとき恥ずかしかったです…。

  17. 161 マンション住民さん

    先程メインエントランスから出る際開いた扉を狙って滑り込もうとした子供達を管理人さんが叱って
    追い払ってくれてました。ここに上がって居た追いかけっこをしていた子供達?自転車をエントランス前に
    止めて駆け込もうとしてたし、常習なのかも知れません。住んでた訳でもなかったんだ…

  18. 162 入居済みさん

    161さん
    私が見たときは住人の子供と一緒に遊んでましたよ。
    遊び場として認識してしまったのかもしれませんね。

  19. 163 マンション住民さん

    ご存知かもしれませんが、こんな記事を見かけました。
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1401060020/

    一ヶ月ほど通勤しましたが、朝晩の駅の混み方は凄いですね。東戸塚駅変わるといいですね。

  20. 164 マンション住民さん

    163さん
    是非実現してほしいですね。
    出来れば改札をオリンピック側に作ってほしいな~。
    情報ありがとうございます。

  21. 165 匿名さん

    駅からオリンピックの裏側に出る地獄の階段ありますよね。
    ペデストリアンデッキで駅からオリンピック側につながると確かに便利だと思います。

  22. 166 匿名さん

    一番現実的なのは、改札のフロアを延長して今二系統ある階段を三系統から四系統に増やすことでしょう。

  23. 167 匿名さん

    吹雪いてますな
    どの位積もるのか心配です。
    歩道橋の階段、スロープ、坂道のアイスバーンが心配です。

  24. 168 マンション住民さん

    登記完了証が届きました。
    マンションを買うときの面積と実際登記証に書かれている面接が異なるのですが
    実寸は小さくなるんでしょうか。皆さんも同じでしょうか。
    知識が無かったのなんだか少し損した気分です。。

  25. 169 マンション住民さん

    確か梁の部分などはひかれるって聞いたと思います!

  26. 170 マンション住民さん

    みなさんレンジフィルターはどうされてますか?
    オプションは高かったので結局断り、今ダスキンのお試しを取り付けているんですが、
    高いので契約はどうしようかと考えています。
    以前にこちらで教えていただいた楽天のものはサイズが合わないようです。
    他に安く購入できるところはあるんでしょうか?

  27. 171 住民

    170番さん 私もいろいろ考えましたが、とりはずして週に一回食器洗い洗剤で丸洗いしています。とても簡単にとりはずせますし、べたつきもとれるのでフィルターいらないなと思い使っていません。レンジの耐用10年なのでそれも参考にしました。

  28. 172 マンション住民さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】


  29. 173 マンション住民さん

    171番さん ありがとうございます!
    うちも取り外して洗おうかと思います。

  30. 174 マンション住民さん

    昨日あたりから敷地内に無断で入っている人がいます
    しかも、親子で…
    カエルが沢山居て珍しいのは解るんですが
    柵を乗り越えて…完全な立ち入り禁止エリアです
    子供の怪我も怖いですし、何より子供を諭す立場の父親が一緒になって他人の家の敷地をズカズカ入り込んで来るのは常識を疑います
    おそらく近所の住民だと思います
    相手は誰であれ大の大人がやることではないです
    次見つけたら確実に捕まえるつもりです
    これは立派な不法侵入ですから…理由は関係ないと思います

  31. 175 匿名さん

    >168

    販売資料の面積は壁芯、登記は内法なので壁の厚さの分狭くなる。


    >169

    梁の分じゃないよ。

  32. 176 マンション住民さん

    でも、あの大きさの蛙には驚きましたね!
    この辺りだと毎年あのサイズが出るのでしょうか。
    今だけならいいのですが、梅雨時が少し心配です。

  33. 177 マンション住民さん

    やっぱり、あの蛙はビックリしますよね。最初に見たのが先週木曜。今日も私が見た限りでは少なくとも4匹はいました。

    ヒキガエルか何ガエルかわかりませんが、カエルが苦手なもので、恐る恐る帰宅してます

  34. 178 マンション住民さん

    ずっと静かだと思ってたけど最近になって走り回る様な音が聞こえる様になってきました。
    春休みだから?ただ「マンションは縦横斜めの音が響いてくる」と聞いたことがあるので
    確実に上の階とは断定できないのですが。

  35. 181 マンション住民さん

    ベランダでタバコ吸ってるお宅がいる様で、換気口からタバコの匂いが入って来てすごい不快なんですが、火事等を考慮してベランダでタバコを吸ってはいけない規約でしたよね?
    管理人さんやコミュニティに連絡しても良いのかな?

  36. 182 マンション住民さん

    私もベランダで洗濯物干しているとき上の階のたぶんベランダで吸っている煙草の煙に閉口しました。自分の健康にもよくないし洗濯物も臭くなるので迷惑です。声を上げてやめてもらいたいと思います。

  37. 183 マンション住民さん

    タバコ吸う人は吸わない人がどれだけ不快に感じるか考えて吸ってほしいですね
    元喫煙者なので吸う人の気持ちもよくわかりますが
    やめてわかったのは煙や匂いがどれだけ不快なものかと言うことです。
    ましてや吸わないおうちの場合、自分の家にはない匂いがどこからともなく漂ってくるわけですから、
    副流煙で頭痛くなる人もいる位です。
    子供や妊娠中の方もいるだろうし
    ベランダは規約でNGだったと思いますよ
    そもそも規約云々ではなく少し考えたらどれだけ自己中心的な行為かということくらいは解る話だと思います。
    分煙出来るようなスペースを設けるべきなんでしょうけど火事のリスクを考えると灰皿のある敷地外でお願いしたいですね
    じゃないと喫煙者はどんどん肩身が狭くなりますよね

  38. 184 入居済みさん

    バルコニーではなく部屋の玄関の前の通路で吸ってる方もいます。
    通気口から寝室に臭いが入ってきて最悪です。

  39. 185 住民さんE

    キッズルームを利用する人は多いと思いますが、
    キッズルームに何も無さすぎです。
    使用しなくなった本やオモチャを持ち寄って
    組合管理下にして、キッズルームを充実して
    いったらいいなぁ〜って思いました。

  40. 186 住民

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  41. 187 住民さんD

    子供の走る足音や、窓の開閉音だけじゃなく
    よく分からない「ドンドン」って音も響いて来る。
    新築だけど安普請?

  42. 188 入居済みさん

    一階に通路に傘立てを置いてあるとこが、
    あれはいいのでしょうか?

  43. 189 入居済みさん

    車を駐車場に入れる前に荷物は降ろさないダメなので
    一時的な屋根付き荷物置き場があると大変便利なんですが。
    食材なんかは、地べたに置くのはチョット…ですし、
    雨の日は、そもそも置けないですし。

    改善提案したいけど、管理会社にお願いしたらいいのかな。



  44. 190 マンション住民さん

    189さん。
    賛成です!
    車寄せみたいなのを作ってほしいです。
    小さい子供がいるときとか、雨だと大変です。
    ついでにメインエントランス側にエレベーターを作ってほしいです。

  45. 191 入居済みさん


    ここしばらく、子供の足音?でしょうか、
    部屋に響きます。

    周りへの配慮、ご考慮頂きたいです。

  46. 192 マンション住民さん

    深夜1:30に大音量の音楽をかけ、バルコニーのドアを開けている人がいます。非常識この上ない

  47. 193 Aさん

    日当たり悪くて、ホントがっかりです…。

  48. 194 マンション住民さん

    みんなが気持ち良く住める環境を作らないと長い意味での快適な住まいは出来ないですね
    夜中に大音量の音楽とか人としてあり得ないですね
    自分さえ良ければいいみたいなくだらない考え方
    恥ずかしい人がいるんですね
    あと、車路にほぼ常連と化して停めているシルバーのアルテッツァもそろそろいい加減やめてもらいたいですね
    どちらも通報されても文句言えない行為ですよね
    本当にみっともない。ガキ以下の行為
    穏やかに住まいたいですからそれぞれが常識と節度をもって行動することが大事と思います

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸