大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. 尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】
契約済みさん [更新日時] 2014-10-03 16:02:07

尼崎D.C.グランスクエアの契約済、入居者専用スレです。
有意義な情報交換していきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233983/

所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
売主・事業主:三菱商事 、近畿菱重興産 、長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社



こちらは過去スレです。
尼崎D.C.グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-08 21:02:06

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎D.C.グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション住民さん

    結婚式場の前にポストがありますよ。
    あれは遠いですか?

  2. 802 マンション住民さん

    郵便ポストですが外に設置するには
    200m以内にポストが存在しなくて
    周辺住民の利用が多く見込まれるなどの条件があるようです。


    マンション内に設置するには
    盗まれないような対策をし頑丈に固定する必要があるそうで
    それなりの金額が発生するらしく
    積立金などから捻出するので総会で住民の賛成多数による議決が必要みたいです。


    どちらにしても北棟が出来てからの話ですね。

  3. 803 マンション住民さん

    794です。
    郵便ポストに関する情報をご提供を頂いた方々にお礼を申し上げます。

    別件ですが、宅配ロッカーのオプションサービスも導入出来たら便利です。
    非接触キーによるエントランス開錠時に「宅配ロッカーをご確認ください。」という自動音声が流れたり、各住戸のインターホンのパネルに宅配ロッカーに着荷ありのランプ表示を点滅させたり出来る機能があります。

    現状では宅配業者がポストに入れた配達状のみで他の広告チラシや郵便物に紛れて宅配物が届いているのを気付ずしばらく放置するような場合に上記のサービスは重宝しますし、宅配ロッカーが一杯となり空きがなく業者が持ち帰るケースも少なくなります。

    このサービスも住民総会にて導入、積立金拠出が決定された場合の話ですが、修繕積立金に比べればランニングコストとしては郵便ポストと同様に一戸あたりは少額で済むと思われます。

  4. 804 入居済みさん

    宅配ロッカーのそのようなオプションサービスはすでに導入されていて、利用してます。

  5. 805 マンション住民さん

    宅配ロッカーのサービスは入居説明会時にも説明していただきましたし、マニュアルにも記載されてますよ。
    とても便利に利用させてもらってます。

  6. 806 入居済み

    798さん、確かに来客用の駐輪場に関してはあまり聞かないですね。
    来客用駐車場はこないだ利用させてもらいましたが、意外と安くて便利で助かりました。
    管理人さんも親切でしたよ。

  7. 807 マンション住民さん

    ちなみにコンシェルジュはどんな時に、利用させて頂いたらいいのですか?初歩的な質問で申し訳ありません!

  8. 808 マンション住民

    来客用の駐車場って、借りるのにお金かかるんですか?!

  9. 809 マンション住民さん

    来客用の自転車は車寄せの所に許可証を貼って止めてあるのを見ましたよ


    コンシェルジュ業務は来客駐車場(2時間100円)の受付とか
    宅急便の受付(いつから始まるのかな?)コピーサービスじゃないですか
    9時から18時までみたいで
    18時以降は電気も消えて業務終了みたいですね

  10. 810 ノース入居前さん

    来客用の駐車場、2時間100円って、お金いるんですね。
    てっきり無料かと思い込んでいました(≧∇≦)

  11. 811 住民

    来客用の駐車場にお金が掛かるのは当たり前だと思います。

    しかも2時間100円って相場に比べてかなり安いと思いますが・・・

    それに対して文句が出るなんて有り得ないと思います!

  12. 812 マンション住民

    811さん。
    誰も文句なんて言ってないと思いますよ。
    来客駐車場で料金が発生する事に驚いているだけだと思いますが。

  13. 813 入居済み

    マンションの近くの大きいタイムズは、30分で200円かかりますよ。
    長時間の来客なら全然来客用駐車場をお勧めしますよ。6時間とめても300円ですし。

  14. 814 契約済みさん


    北棟に入居予定です


    先日近くまで用事で来たのでついでに工事状況とか
    今住んでいらっしゃる状況を見たくて寄らせてもらいました
    管理事務所を呼び出して中に入れてもらい見学しました
    その時のコンシェルジュの方の対応や
    途中出会った管理人さん(マスクをかけた)は丁寧に案内してもらい満足なものでしたが
    北棟の工事の進み具合がちょっと心配なものでした。

    最後に疲れたので自動販売機で缶ジュースを買い
    玄関にあるソファーで主人と腰かけ休んでいたら
    「盗まれるから」
    「住人信用したら痛い目に合う」
    など驚くような言葉がしかも大きな声で聞こえてきました…
    しかもコンシェルジュのいるカウンターでです
    コンシェルジュの方とのその後の会話を聞いていると
    どうもその声の男性が事務所の責任者らしいのです
    先ほどまで主人と事務所の対応もよく親切でよかったと話していたのに残念です
    責任者の考え方がこれでは後々のことが心配されます
    気分的なものかも知れませんが
    しゃべり方も乱暴なように感じました。


    こういう事を云うべきではありませんが
    入居する前にその人が出て行ってくれることを願います。
    入居したときにその人を見ると嫌な思いが蒸し返されることのないように…


    入居前の住人が長々と乱文失礼しました
    お気を悪くされた方がおられましたら謝ります 失礼しました。

  15. 815 入居済み

    今朝WEST棟の前、公園側に歩道に乗り上げて四国運送て書いた大型トラックが
    とまっているのを見た人いますか?朝の5時から、私の知る限り七時くらいまで
    ずっとアイドリングして停車していました。運転手は寝てるぽかったですが。
    次回見たら通報しようと思います。

  16. 816 マンション住民さん

    早朝、搬入前の時間待ちで停車しているのでしょう。
    この様な待機車が、DCのD地区(駅前マンション)の建設に伴い増えると思う。
    駐車禁止だけど、停車禁止地区ではないから、通報しても行政は動かないでしょう。
    気になるなら、住民サイドで「エンジン切って・・とか、どっかに行って・・!」と、
    お願いするしか、無いよね~、それとも、常時じゃないから、ガマンする~!
        (騒音・危険・夏場のエンジンからの熱風etc,・・・・)


  17. 817 マンション住民さん

    814さんの意見に同調
    近鉄住宅管理の幹部の方、関心を持ってこのスレッドを見ているはず・・!
    814さんの意見を真摯に受け取り、即刻、管理スタッフに厳重注意を行い、
    社員教育の徹底を図って下さい。
    マンション管理会社は熾烈な競争下にあるのですよ・・・・!

  18. 818 マンション住民さん

    816です言い忘れていました。
    駅前マンション建設も同じく長谷工さんです。
    D,Cマンション工事の現場監督の上原所長さんがD地区の責任者かどうかは知りませんが、
    このマンション周辺に工事関係車の待機は厳禁と注意を促すのも方法かと思います。
    それによって、最低限、長谷工関連の車両は停車しないでしょう。
    すみませんが、私は気にならないので、申し出はしませんが、気になる方はどうぞ・・・!

  19. 819 入居予定さん

    北棟入居予定です。

    先日、尼崎まで行く用事があったので
    マンションに行ってみました。

    コンシェルジュの方が南棟と東棟を案内してくださいましたが、
    すごく懇切丁寧でしたよ。
    メールボックス、宅配ボックス、ゴミ出し場、駐輪場などなど。
    その他、北棟であれば、このルートが一番オススメですなどの案内もいただきました。

    あとは写真を撮りたいと言ったら南棟の上の階まで案内していただきました。
    その際に玄関前に三輪車や乳母車等、置いてあったことについて
    問い合わせたところ、
    『この色が変わっているところは、共有スペースです。本当は、こちらも(玄関側)なんですが・・・
    占有権とかを主張されちゃうと何も言えないんですよね~』と
    お話されていました。

    いろいろ難しいんだなぁと改めて感じました。

  20. 820 マンション住民さん

    そうなんですよね~
    共用部分に物を置いてはいけませんって規約にサインしたのに、堂々と置いてますからね~。
    けど入居当初よりかなり改善されたんですよ。管理会社から置いてはダメですっていう案内が張り出された後、良識ある人は片付けてくれましたから。

  21. 821 マンション住民さん

    隣のローレルのマン・コミにバルコニー(ベランダ)の喫煙は禁止となった・・と、ありますが、
    当マンションのベランダでの禁煙は自粛なのですか?それとも禁煙なのですか? 良く判らない・・?

  22. 822 マンション住民さん

    自粛でも禁煙でも、周囲に迷惑がかかるベランダ喫煙は止めるべきだと思います。窓開けて家の中で吸ったら一緒やからどっちでもいいやん。って屁理屈もありますが、そもそも「ベランダで吸う」ことが問題なのではなく、周囲の住民の方に嫌な臭いを撒き散らすことが問題なので、そこを理解して欲しいです。
    隣近所から生ゴミの腐った臭いとかがしてきたら、嫌でしょ?吸わない人にとっては同じレベルです。
    マナーは守りましょう。

  23. 823 マンション住民さん

    本当に同意見です!かなりタバコが苦手なので隣から流れてくるにおいにうんざりです!窓もあけられないし洗濯物にもにおいがついてます!
    ベランダ喫煙やめてほしいです!

  24. 824 入居予定

    北棟入居予定です。近々、アートの訪問見積りを予定していますが、アートは高そうですよね。みなさんは、いくらでしたか?他社に決めた方はおられますか?

  25. 825 マンション住民さん

    ノースの入居はいつからですか?
    ついに3棟揃いますね!

  26. 826 ノース入居前さん

    いよいよです。
    今月末に内覧会で、来月下旬に引き渡しです。
    我が家も引っ越しの見積りそろそろです。
    暑い時期の引っ越しですので、みなさん体調壊さないようにして下さい。

  27. 827 North入居予定

    いよいよですね
    内覧会が楽しみです。
    今から準備というか知識を入れとかないと
    段取り良く確認できませんからね

    心構えとかポイントがあればアドバイスお願いします。

  28. 828 住民

    公式HPが復活しててビックリしました。
    キャンセルが出たんですね。
    こんな入居間近にキャンセルなんてあるんですね。

  29. 829 サウス入居者

    内覧会では、出来るだけ大勢で見に来られることをお勧めします。
    特に、塗装と壁紙とフローリングのムラや剥げ、窓のサッシの閉まり具合等です。
    見落としがちなのがベランダです。
    まず、普通に見た箇所に不具合は見当たらないです。
    ちなみに、自分の内覧会では30箇所以上の補修箇所が見つかりました。

  30. 830 ノース入居前さん

    829さま
    貴重な情報ありがとうございます。
    30箇所以上も!?とビックリしてしまいましたが、
    それぐらい真剣に確認する必要があるってことですね。
    ベランダ要チェックなんですね!
    我が家は両方ともの両親と合わせて計6人で見に行く予定です。

  31. 831 North入居予定

    829さん
    貴重な情報ありがとうございます。
    そうですよね大勢の目で見たほうが確かですよね
    我が家は2名+子供でしか行けないのが不安です。
    床や壁に穴が空くぐらい見ようかな(笑)
    ベランダ見落とさないよう注意します。

    しかし30箇所以上の指摘箇所ってすごいですね
    業者さんの立会いがあると思うのですが
    何人ぐらい立ち会うのでしょうか
    後、内覧会の時間は決まっているのでしょうか

    質問ばかりですみません


  32. 832 ノース入居前さん

    831さん
    どうも830です。
    いよいよ忙しくなってきましたよね。
    でもここで色んな情報が頂けるので有り難いですよね。
    お互いに無事に引っ越しが完了できるよう頑張りましょうね。

    そこで同じく私も聞きたいです!
    内覧会は何時間ぐらい設定されているのでしょうか?
    納得いくまで見られる時間はあるのでしょうか?

  33. 833 サウス入居者

    829です。
    内覧会は、あらかじめ日程と時間帯を指定されます。時間枠は2時間程度だったと記憶しています。当方は夕方の遅い時間帯を指定されたのですが、内覧会終了時刻ギリギリまでチェックしていました。
    業者の立ち会いはありませんでした。
    最初に受付で業者から間取り図が記載された記入用紙を渡され、各住戸に行き要補修箇所を記入用紙に列記し、その箇所に付箋紙を貼ってきます。最後に受付に戻り業者に間取り図で要補修箇所を確認してもらい、翌週に補修箇所の補修済み確認のため再度来訪しました。

  34. 834 North入居予定

    829さん
    早々のレス有難うございます。
    2時間位ですか、段取りよく確認しないと厳しそうですね
    立会いがないのなら気を遣わなくて済みますね
    内覧会が待ち遠しいです。
    ありがとうございました。

  35. 835 North入居予定

    830さん
    6人で行かれるのですね
    心強いですね
    お互い納得いくまで確認しましょう

    暑い時期の引越しなので無理せず楽しくですね!
    8月からは同じ住民ですね
    ルールを守って気持ちよくD.C.ライフを送りましょう
    よろしくお願いします。

  36. 836 ウェスト入居済みさん

    マンション内の交流会とかないんでしょうか?
    どんな人が住んでるのか今いち見えないんでそういう催ししてほしいですね。

  37. 837 入居済みさん

    交流会。。
    やるにしても、ノースの入居がひと段落して、パーティールームが使えるようになってからじゃないかな。

  38. 838 North入居予定さん

    先日、内覧会に行ってきました。
    829さんのコメントで30箇所以上って見たときに
    そんなにあるのか~って思って
    いざ、現場に到着!
    渡された紙では20箇所までしか書くスペースがなかったけれど
    空白の所にも書き、結局30箇所ありました。

    これから内覧会に臨まれる方は、
    気合をいれて、色々なところを確認された方がいいですよ~。
    扉のウラや、ドア枠を始めとして、部屋の隅々はもちろん、
    アプローチ側も必ず確認された方が良いと思います。

  39. 839 ノース入居前さん

    内覧会お疲れ様です。
    やはり、、、30箇所もあったのですね!
    これは相当目を光らせて、気合を入れて確認する必要がありますね。
    施工業者は「指摘されたら修繕すればいいか」ぐらいの仕事ぶりだったのでしょうかね。
    主人と話していて、とても驚いていますが、
    でもそんなこと言ってられないので、
    我が家は来週末気合を入れて臨んできます。

  40. 840 サウス住民

    うちは指摘箇所2,3か所しかありませんでしたよ。
    それも目を凝らせば気になる程度で、全体的には本当に綺麗でした。

    入居後気づいた指摘箇所がありましたが、長谷工さんがすぐ来て直してくれました。
    アフターもしっかりしているので、そんなに血眼になって探さなくても大丈夫かと思います。

  41. 841 マンション住民さん

    うちは内覧会で指摘箇所0でした。
    一応家族5人がかりでチェックしたのですが、
    もともと細かいところを気にするタイプでは無いのも影響したんですかね。

    入居して3か月経ちますが、その後気になったところもありません。

  42. 842 入居前さん

    いちゃもんレベルかと思うほどのものも入れて20箇所。
    その内5箇所くらいは我慢出来ないくらいのものでした。
    全体的には綺麗に仕上がっていましたよ。
    床の軋みが気になりますが、クッション材のせいで仕様とのこと。皆さん指摘されてるみたいでした。

  43. 843 ノース入居予定

    内覧会行ってきました。
    指摘箇所は4箇所ぐらいでした。
    とてもキレイな仕上がりで、良かったです。
    入居日が楽しみになってきました。

  44. 844 引越前さん

    842さんの仰っておられるように、フローリングの沈みは仕様で仕方ないのでしょうか?何度か長谷工さんに説明いただいたのですが、沈むところと沈まない部分の差が激しいような気がして気になっております。同じような方はいらっしゃいますでしょうか。とはいえ、もうすぐ入居なのでいまからどうこうはできないとおもうのですが‥

  45. 845 マンション住民さん

    ベランダで煙草を吸う人、やめてほしいです。
    家族でも吸いたくない煙草の煙を、なぜ他人の自分が吸わないといけないのか。
    ベランダも禁煙にしてほしい。
    気になってる方、おられませんか?

  46. 846 名無

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  47. 847 名無

    喫煙に関する書き込みが減ってたので、張り紙などで抑制されて苦情者が減り、まだ悩まされてるのは私だけかと思っていました。

    やっぱりまだベランダ喫煙者いますよね!!
    サウスですか?私はウエストです。妊娠中です。

    私も隣の方のベランダ喫煙に悩まされています。
    掲示板に張り紙はありますが、禁止するものではないですよね。
    禁止するのは無理なのでしょうか。

    以前、灰が落ちてきたという苦情の張り紙が出ていましたがその張り紙も無くなりましたね。
    喫煙者の方は、灰を落としたりしなければマナーを守っていると勘違いされているのでは
    ないでしょうか。
    今の季節、窓をあけていますが、部屋の中にいても煙が臭います。
    それなのにお隣さんはクーラーをかけているのか、自分の喫煙が終わると窓をしめています。
    なぜ、喫煙者の方の部屋には煙が入らず、私の部屋に煙を入れないといけないのでしょうか。
    近鉄に言いましたが、張り紙させていただきますとの事でしたが、意味ありません。
    なんとか禁止していただきたい。。。
    ノースの入居が完了し、理事会の運営がはじまれば、禁止になる可能性はあるのでしょうか。
    しかし、DCに限らず色んなマンションでベランダ喫煙は永遠のテーマだなんて声もありますよね。
    せっかく購入したマンションでこの先何十年も悩まされてるなんて本当に気が参ります。
    個人的なことですが、初めての妊娠でこのストレス、もう引越したい気持ちになっています。。。
    この掲示板に書いたところで、ただの愚痴になるのが悔しいです。

  48. 848 入居済みさん

    サウス住民です。

    どこの部屋か特定は出来ないのですが、タバコの臭いが窓からしてきた時に、
    ベランダに出て「煙草くさいので吸うのやめて下さい!!」と何度か聞こえるように叫んでみました。
    ※実際はもう少し激しい口調・文言ですが。。。
    最近は臭いがしなくなりました。

    張り紙は本人が見なければ何の効果も無いので、直接迷惑かけてるんだぞ!って認識させないとだめですよ。

  49. 849 マンション住民さん

    >禁止するのは無理なのでしょうか。

    全面禁煙マンションじゃないのでむずかしいでしょうね。


    >理事会の運営がはじまれば、禁止になる可能性は

    お友達のマンションですが理事会で全面禁煙が話し合われたのですが
    逆に喫煙者の方から苦情が多く撤回したようです。
    ペット可で購入したのにペット禁止にされても良いのかと言われようです
    ペットも糞尿や鳴き声の問題などありお友達もお隣の猫がベランダから入り込みマーキングされ困ったことがあったそうです。

    騒音問題とかも管理人さんは直接注意できないらしく掲示板対応になるのは仕方ないのであとは住人の方のマナーに頼るか理事会から注意してもらうしかないでしょう。
    私も子供が飛び降りるようなドンドンと云う音や赤ちゃんの夜泣きの声に夜中起こされる事がありますがマンションだからあるだろうなと予想してましたしゴミ出しルールを守らないマナー違反の多さに驚きしました。
    でもそれ以上にマンションの利点があるから購入を決めました。

    妊娠中で敏感な事は理解できますが逆に気にしすぎてはお腹の子供にあまり良くないと思いますのでむずかしいと思いますが我慢するのでなく気にしない事をお勧めします。

    あとは理事会でどうしたらマナーを守ってもらえるかマナー違反に対してどう対処するのか話し合ってもらいより良いマンションにしてもらいたいです。

  50. 850 住民

    キッチンの換気扇の下で吸えば済むことなのにね。
    なんでベランダで人に迷惑を掛けてまですうんだろう・・・

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸