名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアースってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 長久手市
  6. 西原山
  7. 藤が丘駅
  8. セントアースってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2015-03-19 19:15:06

セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198223/

所在地:愛知県長久手市西原山1番地1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.06平米~98.94平米
売主・事業主:名鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業 名古屋支社
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店

物件URL:http://www.ce346.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-02-06 00:15:35

スポンサードリンク

ファミリアーレ茶屋ヶ坂
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントアース口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    ほんと素晴らしいマンションですね、買いたいわ

  2. 152 匿名

    西棟とか安くて最高だと思うけど、投資用に買占めようかしら。

  3. 153 匿名さん

    >151 >152
    根拠に乏しく・・沈黙。
    営業的にはマイナス50点。

  4. 154 入居済み住民さん

    現状で80戸は空いてるな
    最上階角部屋が空いてるからお勧め

    団地としては賃貸化で更に人気がでるだろうね
    住人の満足度も高すぎて騒音防止のチラシがよく入るw

  5. 155 物件比較中さん

    アースとハートで迷ってます。住民の方の満足度が高いようですが、どうですか?アースはピアノ教室を開いてるお宅もあるそうなので親としては助かりますよね。でもピアノの騒音問題もでてるけど、そんなに壁薄いんですか?他の分譲マンションでも、同じように騒音問題あるんでしょうか?長谷工だから?ふつうピアノくらい大丈夫ですよね。

  6. 156 入居済み住民さん

    >>155
    ピアノ可なのは
    1.防音がしっかりしていて、ある程度の遮音性がある
    2.ルールを厳しくすると入居者が集まらない

    ベランダ喫煙推奨のこのマンションはどっちだろう?

  7. 157 匿名さん

    構造上ピアノを普通に弾いて、騒音苦情の出ないマンションはありません。
    (ブランドマンションとて同じ)
    ピアノ教室を行う場合、防音室を用意するのが普通
    マンション規約では通常、棟内営業は禁止事項。しかし、黙認される場合もあり。

    騒音問題は、マンション居住の初心者が多いと必ず出ます。
    慣れてくると、自然に減少する傾向にあります。

    長谷工クオリティ
    売主の意向にもよりますが、供給戸数は多いがレベルとして高い訳ではない。
    アース・ハートの場合、低価格ターゲットなのでレベルは低〜中。
    価格なりとも言いますね。

  8. 158 匿名さん

    平和堂の専門街の拡張が待ち遠しい(東側)

  9. 159 匿名さん

    残り29戸!

  10. 160 匿名

    まだまだ売れ残ってるね~。

    嫁から「広い部屋を1千万円ぐらい値引きして貰えば買う」と言われたが、定価でも駅近の物件が良いので却下した(笑)

  11. スポンサードリンク

    リジェ南山
    オープンレジデンシア泉
  12. 161 匿名さん

    藤が丘駅を高層マンションにすればよいと思う。
    (40階ぐらいの)
    市営? 公団? 入居停止にしているように見えるが?
    (緑のアミが入った部屋)

  13. 162 デベにお勤めさん

    マンションで、営利目的でピアノ教室、塾等を開業することや、最近ではSOHO(在宅、小規模事務所)を営んでいることをみかけます。

    規約にある「専ら住宅として」とは、居住者の生活の本拠があるか否かによって判断されます。したがって利用方法は、生活の本拠であるために必要な平穏さを有することを要します。

    生活の本拠がマンションにあれば、一室を利用して日中営利目的で利用しても規約上問題がないようにも見えますが、「他の用途に供してはならない」との記述があることを忘れてはいけません。

    用途を住宅目的とし、他の用途はダメとしている以上、営利目的での利用は規約違反と判断されます。マンションの一室で開業する場合は、行為(営業)の中止を命じられるリスクがあることをご認識ください。

    なぁなぁで済ませると、都合良く解釈をされ、いつのまにか暴力団関係や風俗関係の事務所が入っているなんてこともありえます。

  14. 163 匿名さん

    >161
    市営住宅・藤が丘荘 44戸 高さ14階建て(下3つ駅舎) 昭和56年竣工
    UR賃貸住宅・藤ヶ丘 高さ11階建て×9棟(2つは商店街の上) 昭和45年竣工

    全部で10棟。敷地面積にしてmozoワンダーシティ1個分
    地下鉄藤が丘工場には手をつけられないため駅前に残された最大の用地
    1980年(昭和56年)新耐震以前の建物
    URは築43年で建て替え時、市営も名古屋市の方針で順次建て替え予定
    超高層マンション作るなら駅舎と商店街上の3棟は可能
    他は移転させるか15階建てにして、余った敷地を商業施設にすることもできる
    今後3〜5年以内には動きがあると予想される場所

  15. 164 匿名さん

    >163
    貴重な情報ありがとうございます。

    駅前のパチンコ店も、なんか凄いです。台は古い、設備は20年前のまま、トイレは汚い、店員は小汚いおばさん。ネオンも一部消えて、営業してるのかも不明。当然、客は土日・平日もほとんどいない。どうして、この一等地でこれほどずさんな営業をして利益を出すのか不思議でしたが、移転を見据えた、保証金の問題もあるのかも?

    内々では、再開発の話は進んでいるのかもしれませんね。

  16. 165 マンコミュファンさん

    今日もまた29戸。

  17. 166 入居済み住民さん

    >>157
    初心者がいるということはマンションの玄人wもいるのかな?

    一般的なマンションの防音性を期待していて長谷工の現実を知ってクレーム

    対応から諦め が現状なんだと

    隣りの家具の開閉音が目覚ましの代わりになる分譲は少ないよ

  18. 167 匿名さん

    マンションでは、近隣からの騒音は避けがたいと考えます。

    子供のいる家庭では特に
    子供部屋には厚めのカーペットをひく
    浴室にはウレタン(?)風呂マットをひく
    ドアのクローザーは限りなく遅く閉まる設定にする
    壁はたたくなと何度も注意する、楽器は禁止

    そして、クレームが出たら真摯に謝罪し、改善事項を伝える。
    同じ騒音でも、いつまで続くか分からない
    相手が分からない音ほど気になるようです。

    長年、賃貸、マンションと暮らした教訓です。

  19. 168 匿名さん

    ここは床暖房がないので防音マットを敷いてはどうでしょうか?
    壁に使えるタイプのものもありますし、サイズによりますが数百円から販売されてます
    60kgダンベルを落としたり、激しくダンスをしたり、
    子供がどんどん飛び降りてもほとんど音が聞こえなくなります
    最近は付加価値の付いた高品質な防音マットも発売されてますので、
    気になるようでしたら検討されてみてはと

    防音マットって床暖房のマンションでは使えないんですよ
    断熱素材が使われてるため暖房効率が著しく悪化しますし、
    床暖房の熱によって悪臭が発生したり、マットと床の間にカビが生えますので
    ちょっとした生活の知恵でいくらでも対処のしようはあると言うことです

  20. 169 匿名さん

    防音マット<ホットカーペット<こたつ の組み合せが最高ですよ

  21. 170 匿名さん

    ここはどうでしょう?
    前の分譲マンションは中部屋だったので
    冬は自然・床暖房であったか。(下の部屋の余熱)
    夏は通風がよくて涼しい。

    エアコン2台を使用して
    電気代 最大月1万円〜5千円以内で収まりました。

    竪穴式住居はエコなんです。

  22. 171 匿名さん

    西向きのマンション初めて見た。ちょっとびっくり。セントアースもセントハートも賃貸っぽい作りがちょっと。特にベランダの間仕切りが公団みたいですね。

  23. 172 社宅住まいさん

    それは長谷工だから?。

  24. 173 匿名さん

    前の流行、外張り工法、しきりが柱の一部、
    間仕切りがしっかりして見えるが外観デザインの自由度が少ない。
    (どのマンションも四角い箱)
    今の流行、ボンドスラブ工法など、デザインの自由度は高い。

    問題はセントアースはデザインの自由度を生かしていない。
    ファザードラインなど、デザイン性は皆無。
    もう少し、デザイン性を重視していたら売れていたと思う。

  25. 174 匿名さん

    やっぱ立地的に魅力無いですよね、ここは。ヴィラスやヴィアーレは駅遠く近くに便利な商業施設が無くても売れるのは、学区も含め総合力でしょう。ここは総合力がない。

  26. 175 匿名さん

    ヴィラスやヴィアーレは学区以外は魅力ないもんな
    それで子供の小さい世帯以外は買ってない

  27. スポンサードリンク

    リジェ南山
    オープンレジデンシア泉
  28. 176 申込予定さん

    西向きは絶対にありえないだろう
    企画した人の頭の中を見てみたい

  29. 177 匿名

    西向きや東向きのマンションはわりとありますよ。
    他物件のこと言えないよね。

  30. 178 匿名さん

    せんとあーすはなにも魅力ないね。

  31. 179 匿名さん

    新興住宅地というのが魅力かも
    すべてが新しい

  32. 180 匿名さん

    グランドデザインが全く魅力無し。。。
    工場も近いんですね。

  33. 181 匿名さん

    セントアースの新しいモデルルームできるみたいです
    広告が入ってました

    6月8日OPEN
    セントアース ブライトステージ スタート
    第5章価格発表会開催

    採算ラインクリアしてるので値引きあるかな!?

  34. 182 検討中の奥さま

    それってデベ的には既に採算取れているって言いたい?。

  35. 183 匿名さん

    まだこんなに売れ残っているの?ここ??

  36. 184 匿名さん

     そりゃあ、残りを定価で売り切れば採算とれるけど、
     定価で売れるわけないじゃん。

  37. 185 匿名さん

    長谷工コーポレーションが9日発表した2013年3月期の連結決算は、純利益が前の期比16%増の130億円。マンションの販売が好調だった。売上高は12%増の5589億円だった。14年3月期は分譲マンションの販売拡大で売上高は前期比3%増の5750億円、純利益は15%増の150億円を見込む。(2013.5日経)

    マンションは粗利が高いので、250軒売った時点で、投資は回収済み。
    今はどこまで利益が乗せられるかの販売。

    投資回収の見込みが付いた時点で、2期工事が決まった。

    実は儲かってます、名鉄&長谷工

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 186 匿名

    どんだけ安物なんだよ!(笑)

  40. 187 周辺住民さん

    >西向きや東向きのマンションはわりとありますよ。

    東向きは普通にある。
    真西を向いたマンションは、よっぽど都心じゃないと
    無理でしょう

  41. 188 匿名

    パークハウス東山、ヴィラス、ヴィアーレ、ラグナなど西向きありましたよ。
    一応ここも東山沿線だしアリかなと思いましたが…

  42. 189 匿名さん

    最新データ残り34戸です
    ここにきて少しずつ売れてますね

  43. 190 デベにお勤めさん

    NO185 その計算式、簡単でいいわ(笑)。
    月額の販売体制の維持費、広告費、管理費修繕費の立替がどれだけあることやら・・・。
    完売まで毎月々々・・・・・・・。長引けば、あっという間に利益食ってますよ。
    仮に、黒字になったって、3年販売して利益が10万じゃあ儲けてるうちに入らないでしょう。
    長谷工の利益はマンションの販売が好調ではなくて、正しくはマンションの建設の受注が好調なんで・・・・・。

  44. 191 匿名さん

    事業全体で黒字になればOKですよ
    大手ディベロッパー景気いいね
    平社員でボーナス400万円支給された会社もある

  45. 192 いつか買いたいさん

    1ヶ月1戸のペースですかね。

  46. 193 匿名さん

    「2398万円~」って書いてあるけど、先月見学に行った時「その部屋もう売れました」って言われたな。

    嘘吐き!

  47. 194 周辺住民さん

    1980万円なら買うけど

  48. 195 匿名

     No.184 そりゃあ、残りを定価で売り切れば採算とれるけど、
         定価で売れるわけないじゃん。

    → この間モデルルーム見てきたけど、
      おばちゃん営業の人に絶対値引きはしませんって
      きばって言われた。あまり言い方よくなった
      ので、ムカついてすぐに出てきた。
      自分の所の別件内容もよくわかっていない営業なのに
      どこからあの自信が来るのか解らん。

  49. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    プラセシオン瑞穂弥富通
  50. 196 匿名さん

    >195
    よほど貧乏そうに見えたんじゃね?
    金のないやつにはそういう所は恐ろしく冷たい。

  51. 197 購入希望さん

    >196

    貧乏そうに見えても実際お金沢山持ってる
    やついっぱいいるよ。
    見掛けだけで判断して冷たく接する営業も
    どうかと思う。しかも全然売れ残ってる所なのに
    そんな事したらますます評判悪くなって
    売れなくなるよね(笑)

  52. 198 匿名さん

    仕事辞めて収入なくても貯金もってる人もいるしね
    現金一括で買う人ってだいたいそういう人

  53. 199 匿名さん

    ここって売り切れまでに何年かかるのでしょうか。よっぽどどうしようもない物件なんでしょうね。

  54. 200 匿名さん

    保育所にでも改装するとかコンビニでも入れるとか介護ヘルパー待機所にするとか

  55. 201 匿名さん

    売れなきゃ
    空き家は賃貸化で解決

    所有意識のない住民は建物
    大切にしないイメージ

    将来は、、、、資産価値は、、、

    しかし、早々に売れると思ったんだけど
    厳しいね

  56. 202 匿名さん

    >201

    まぁ >195 みたいな営業いたら
    売れるものも売れないわな

  57. 203 匿名さん

    徒歩17分で売り切っちゃうマンションもある。
    やはり大トヨタさまを味方に付けなかったのが最大の敗因ではないかと。

  58. 204 物件比較中さん

    値引きしませんって言ったって?嘘でしょ。

    ここは値引き間違いなくありますよ。
    販売会社は長谷工アーベストだからね。

    ただ、買う気もないのに商品券でももらいに来たと思われて、
    早く帰したかったのかもしれんが。

  59. 205 購入希望さん

    何回も足運んで聞いてるけど

    基本的には値引きはしませんって

    言われました。一時期は電化製品プレゼント的

    な事やってましたね。あれ終わったのかな?

  60. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    プレディア瑞穂岳見町
  61. 207 匿名

    具体的に買う気をみせたら引いてくれそう…
    頭金とか手付けとか。

  62. 208 匿名さん

    2000万カバンに詰めて
    これでよかったら置いてくぜってやったらどうだ?
    一番効き目あるぜ。
    面倒が無いからな。

  63. 209 匿名さん

    一声300万円からスタートだって、これだけ時間かかってたら。
    価格改定してるのかな?

  64. 211 ちわわ

    3万円の犬小屋で十分とゆうことだな
    カカカカk

  65. 212 住まいに詳しい人

    プレゼント品ならいっぱい付けてくれますけど。

  66. 213 購入検討中さん

    1,5割くらい引いてくれたら買おうかなと思うんですけど、難しいですかね?
    でも、基本的に1年以上なったら1割は引けることが多いと聞いたんだすけどね。

  67. 214 匿名さん

    家具付きのモデルルームを買うなら早いほうがいいですよね。
    でないと部屋も家具もどんどんくたびれてしまいそう。

    でもA100は売れてしまったみたいですね。
    家具より値引きがいいかな。

  68. 215 匿名さん

    値引きしてくれたら、買いたい人多いですね。

  69. 216 匿名さん

    1-2名がひつこく、値引きのことを繰り返し
    書き込んでるだけだよ。
    既に中古マンションと思います。
    微々たる値引きじゃね。
    まあ、その程度の資産価値ということ。
    抽選になるくらいの物件じゃないとダメでしょ。

  70. 221 匿名さん

    セントアースって中に売店とパン屋あるって本当ですか?

  71. 222 匿名さん

    本当だよ。焼きたてはそれなりにうまいよ。100円より。

  72. 223 賃貸住まいさん

    パンはパスコ使っているんですか?

  73. 224 匿名さん

    そういう市販のパンとは違いますよ
    生地づくりから成形まで済ませて冷凍されたパンが常時ストックしてあって、
    それをコンシェルジュの人が少しずつオーブンで焼いて出してるんだと思われます

    冷凍パン作ってるのがどこの業者かは知らないけど、パスコではないような…
    長谷工の他のベーカリー付きのマンションでも同じようなパンを売ってるみたいなので
    どこかの工場で一括して作ってるんですかね~

  74. 225 匿名さん

    そのパンは入居者以外でも買えますか?

  75. 226 匿名さん

    パンを売っている場所まで鍵かカードキーがないと入って行けないので、通常は入居者専用ですね
    今ならモデルルーム見学に行ったときに営業さんに頼めば買いに行けるかもしれないけど

  76. 229 匿名さん

    アースの規模で、今まで出なかった方が不思議。
    完売してないから、
    強引に業者買取でもしてると思った。

    ライオンズ藤が丘リビオガーデンズは2軒。
    これが普通かな・・

  77. 230 購入検討中さん

    227さんはパン食べたことあるの?

  78. 231 匿名さん

    で、中古は価格と見あってますか?

  79. 232 匿名さん

    連続になりますが、
    そもそも、そろそろ売れ残り全部が中古という整理が正解ですか

  80. 233 匿名さん

    3年ぐらいかけて完売でいいでしょう、上出来ですよ。

  81. 235 匿名さん

    水道代はともかく、市外局番が尾張旭や瀬戸と同じだと何か不都合でもあるの?

  82. 237 匿名さん

    中古物件の妥当な評価は

  83. 238 周辺住民さん

    236 のような人。いかんと思うよ。アースの人の行動をチェックしてるんだよねえ。気味が悪い。

  84. 239 匿名さん

    セントアースは平成24年2月竣工
    残りの部屋は約1割
    75.15〜88.52平米で2398万〜2998万の最安値価格帯のみ
    自分が販売員なら1割分のサービスチケット付けて半年で一気に売り切る
    家具やサービスと引き換えにできるチケット
    それでハートの方に注力するね

    竣工1年半だからまだそこまでやらないか

  85. 240 匿名さん

    あと30戸ですか。いよいよ最終コーナーだね。やっぱりいいマンションは結局完売だね。早いもん勝ち!

  86. 242 匿名さん

    角住戸も少し残っているようですが、南向きのA棟がいいでしょうか。
    E棟だと西向きになりますね。

  87. 243 購入検討中さん

    残り30戸?
    ご冗談を…(笑)

  88. 244 契約済みさん

    ホントですけど。

  89. 245 匿名さん

    ご冗談をの人かわいそうね、何にも知らなくて。

  90. 246 匿名さん

    >おかげさまで第2期Ⅱ次即日完売しました。
    http://www.ch352.jp/

    第1章・第2章、連続即日完売
    売れてるね

  91. 248 匿名さん

    もっと早く売り切った方がいいぞ

  92. 250 周辺住民さん

    公式HPの10月15日更新情報で残り37戸ですか。

    セントハートはなんで売れてるの?床暖あるの?
    それとも西向ではないから?ウッチーだから?

  93. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    セントアース 契約者・入居者専用スレへ

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア泉
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
リジェ南山

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸