横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン 東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン 東戸塚
契約済みさん [更新日時] 2008-06-20 20:28:00

まだまだ1年以上先の入居になりますが、今から楽しみです〜!

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-05 00:43:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 696 契約済みさん

    >695さん

    694です。
    そうですか・・・・・反対運動・・・実はそれほどなかったのかな・・・
    私が目にしたものによれば、当初予定で20階で2000世帯だったが、住民の反対のために
    10階建てになった・・・木を残したり、誰でも入れるようにすることで折り合いがついた・・・・などと書かれていたように思います。

    そうですよね。気にしてもしょうがない事ですし、気にしない事にします。
    入居ももう少しで楽しい気分の時にこの様な書き込みをしてすみませんでした。

    どうもありがとうございました。

  2. 697 契約済みさん

    私は周辺住民で大量の木の伐採が始まった時、なんてひどい!こんな事をしてマンションを建設して!と心から怒っていました。が、
    買ってしまいました。。。。

  3. 698 契約済みさん

    このようスレがあることを知ったばかりの者です。
    皆さん、結局小学校はどちらの選択をされたのでしょうか?

    遠方であまりよくわからないまま
    近いという理由で品濃小を選びました。
    その後の中学の関係などは、考えもしませんでした。

    友人の友人という関係で東戸塚在住の人と話すチャンスがあり、
    その方のお子様は品濃小で、この4月かなりの先生の増員があった(転校生の人数を配慮して)
    と聞きましたので、品濃小選択も多いのかな?と思っていますが。

    とにかく小学校選択性というのは初めての経験なので
    あまり考えずに決めてしまって大丈夫だったかな。。

  4. 699 契約済みさん

    ウチも品濃にします!!私も遠方でなんにもわかりませんが、
    近いと言う理由だけで品濃です!!

    グランドメゾンの小学生は何人くらいなのでしょうねぇ・・・・
    そしてどちらの学校を選ばれているのでしょうか・・・・

  5. 700 契約済みさん

    1工区の皆さんは今週内覧会ですね!!
    どうですか〜?
    情報、宜しくお願いします。

  6. 701 契約済みさん

    第一工区の方、お引越し準備でお忙しいと思いますが引越し業者はどうされますか?
    提携業者があるみたいですが、どちらでしょうか。うちは第2工区ですがそろそろ準備を
    進めたいと思っています。
    他の大規模マンションで、提携業者に依頼した友人の話では、
    トラックの大きさで金額が決まったと聞きました。値引き交渉は一切なし。
    (入居後の奥様たちのトラブルを避けるためだとか)
    他の業者も色々見積もりしたようですが、提携業者の金額が一番安かったと聞きました。
    ちなみに、そこはパンダのマークの引越し業者でした。

  7. 702 契約済みさん

    >>701さん

    引越幹事会社はアートコーポレーションです。
    値引に応じるかは条件によりだと思います。
    よく聞く話ですが引越会社は休日の11時〜2時に引越する時の金額をピークに設定して、
    そこから外れる事により徐々に値引をしてくれるようです。
    大安以外の平日で時間指定なしだとかなり値引いてくれるとか。

    もちろんトラックのサイズや台数、スタッフの数でもかなり違います。
    GM杉並ではトラックを一台減らし、スタッフを一人減らしたら21万から9万円になったとの
    書き込みがありました。幹事会社はもちろんアートです。

  8. 703 契約済みさん

    内覧会ですが以下のように行われました。

    まずはグランドエントランスで受け付け。
    ここで内覧会巡回チェックシートと番号札を受け取り首から提げます。
    番号札は3色くらいに分かれていて、どうやら棟によって異なるようです。
    内覧会では専有部の確認の他に、インターネット、スカパー光、アイセルコ、ダスキン、新聞、生協といったサービスの説明や、宅配BOX、インターホン、駐車場の利用方法の説明もありました。
    説明を聞く毎に巡回チェックシートにチェックが入り、全部の説明を聞き終わると解放されます。
    というのは嘘で、インターネットやダスキンの説明については任意ですので興味が無ければ聞く必要はありません。
    話を聞くと粗品が貰えるようですので、暇な方は是非聞いてあげましょう。暇そうですので。

    受付が終わるとシャトルエレベータで3階まで上がりD棟カフェラウンジで再度受付?を行います。
    専有部確認の立ち会い担当者に空きがあればそのまま購入住居まで行きます。
    立ち会い担当者に空きがなければダスキンや生協の担当者からサービスについての説明を受けます。

    購入住居に着くとまず最初に図面に変更のあった箇所の説明が行われます。
    次にインターホンからのオートロック解除方法の説明が行われます。
    そしていよいよメインイベントの大確認大会です。
    各種不具合やら傷やら汚れを発見したら立ち会い担当者に指摘すればチェックシートにどんどん記入してくれます。
    付箋も担当者の方が貼ってくれますので、こちらはひたすらおかしな所を指摘するだけです。
    すべての部屋に仮の電球がぶら下がっているので、今日みたいな曇りの日でも問題ありません。
    内覧会では開栓されていない事が多いガスも開栓されているので床暖房やら給湯器の確認も出来ます。

    購入住居のチェックが終わったらD等集会所(キッズルーム)へ移動し指摘事項の確認と、修正された図面について確認のサインをします。
    修正図面の確認サインですが売り主側と買い主側の2部ありますので結構面倒です。

    次にD棟宅配BOXで使用方法の説明を受けます。所要時間は3分ほど。
    次に屋外の機械式駐車場2カ所とセンターガーデン下の地下駐車場1カ所の計3カ所でそれぞれ機械式駐車場の利用方法を見ます。
    以前掲示板に機械式駐車場の動作中は電子音が鳴らないとの話がありましたが、小さな音ですがピーピー鳴っていました。
    小さい音ですが電子音ですので人によってはちょっとキツイかもしれませんね。

    最後にアプローチコリドー前でインターホンの説明を受けます。
    既知の方もいらっしゃるかもしれませんが、センターガーデン横のアプローチコリドー入り口にもオートロックがあります。
    ですのでグランドエントランスを通ってくる来客者は来たときはグランドエントランスで訪問先を呼び出しゲートを解錠してもらい、帰るときはアプローチコリドー入り口で訪問者を呼び出しゲートを解錠してもらう必要があります。正直面倒ですね。

    インターホンの説明が終わったらグランドエントランスにて巡回チェックシートと番号札を返却して終了です。
    時間のある方はJ棟下の駐輪場やログハウスも見学できるようです。
    ログハウスは中に入れるかは言っていないので不明です。
    あと、グランドエントランス前の提供公園内にも入れます。
    子供連れの方で子供が暇そうにしていたら遊ばせてみたら如何でしょうか。

    以上、駄文失礼しました。

  9. 704 契約済みさん

    703です。

    シャトルエレベータの3階待合場所ですが窓?にガラスがない箇所があり風の強い日は厳しそうです。
    待っている間、すごく寒かったです。
    雨なんて降っていたらどうなることやら…

    あと、内覧会終了後に敷地を出ると村内(家具屋)とコーティング業者が走って寄ってきます。
    村内は資料渡してくるだけですが、コーティング業者は色々言ってきて面倒です。

  10. 705 契約済みさん

    グランドエントランス前の写真です。

    1. グランドエントランス前の写真です。
  11. 706 契約済みさん

    ゲート前。両サイドの石が小さいような…気のせいかな。

    1. ゲート前。両サイドの石が小さいような…気...
  12. 707 契約済みさん

    私もグランドゲートの石は当初よりも相当小さいと・・・・

  13. 708 入居予定さん

    内覧会で一つ疑問に思った事がありました。
    一般的に集合ポストは1階のお部屋の方が一番下で、10階の方が一番上・・・というようにならんでいると思いますが、
    こちらのマンションは1階が一番上で10階が一番下でした。
    どなたが並びを決めたのかわかりませんが、少し違和感を覚えました。
    みなさんはどう感じますか?

  14. 709 契約済みさん

    全く気にならないですが。
    普通一階が下で10階が上という事も知りませんでした。
    今の住んでいるマンションの並び方も知らないです・・・・

    気になりますか?

  15. 710 契約済みさん

    内覧会の事や写真を皆さんありがとうございます。

    内覧会は結構説明なんかも多そうですね。

    時間的にはどれ位かかるものなのでしょうか?

    エントランスもシンプルないい感じではないですか?

    確かに・・・石は小さいような・・・・ホームページのブログで見ると大人の男性と
    同じ位に見えますが、こちらの写真では大人の半分くらいしかないように見えます。
    写真の見え方のせいでしょうか。

  16. 711 契約済みさん

    702さん
    ありがとうございました。(701です)初めての引越しなので、ありがたい情報です。
    なんとか引越し費用を抑えて、家具代に当てたいと考えています…
    今から引越しが楽しみです。

  17. 712 契約済みさん

    集合ポストですが、私も10階は一番上だと思っていたので、
    へぇそうなんだ・・・という感想です。
    うちは上の方の階なので、かがむのが面倒だなと正直思いました。
    ちょっと残念。

  18. 713 契約済みさん

    内覧以外にも説明等の時間がかかりそうですが、建築士さん同行、もしくはカーテン屋さんに採寸依頼、となると、時間がよめないと困りますね。
    建築士同行依頼された方いらっしゃったら、詳しい事を教えていただけませんか?依頼すべきかどうか、今、考えています。

  19. 714 契約済みさん

    駐車場の抽選はいつあるのでしょうか?
    内覧会の時かと思っていたのですが・・・

  20. 715 契約済みさん

    GM杉並では9軒から内覧会の立ち会い願いのあった健さんがGM東戸塚にも登場。
    明日以降に内覧会を控えている方は必見ですよ。

    「健さんのマンションアドバイス」
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200804/article_11.html

    ちなみにGM杉並のレポートは以下の通りです。なかなか勉強になりますよ。
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200705/article_3.html
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200705/article_4.html
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200705/article_9.html
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200706/article_5.html
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200710/article_13.html
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200710/article_14.html
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200711/article_1.html
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200711/article_3.html
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200711/article_5.html

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸