大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 10:44:48
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

  1. 621 匿名さん

    >>619 堂島が割り箸タワーですね。今は民泊問題で大変みたいですが。

  2. 622 物件比較中さん

    >>620

    最低350戸位の規模からのタワーの方が良さそうですね。


  3. 623 購入検討中さん [ 30代]

    すいません。割り箸タワーとは
    どういったのを差すのですか?

  4. 624 物件比較中さん

    >>623

    きっと小規模(300戸未満)かつタワー面積(横幅X縦幅)が小さいひょろっとした見た目のタワマンを指すのだと思います。

  5. 625 匿名さん

    タワマンに住むなら貧相な見た目のタワマンには住みたくはないなぁ〜 f^_^;)

  6. 626 匿名

    たくさんの人が住んでる大規模団地タワーもちょっと。。
    500戸くらいまでかなー。
    逆にタワーで戸数が少ないから嫌ということはあまりないですけどね。

  7. 627 匿名さん

    >>626

    やっぱり見た目に迫力がある方がタワーらしくて良いです。

    小規模タワーって中もこじんまりとしていて、あのいかにもっていうチープ感が嫌いです。

  8. 628 匿名さん

    >>627
    大規模マンションは、売りたい時や貸したい時に同じマンション内で競合してなかなか決まらないです。また、民泊も戸数が多い方が住民同士の目が届き難く、やり易いと思います。

  9. 629 匿名

    >>627
    メガシティタワーとか?
    戸数多いと安い部屋とか多くて変な人来そう。
    層を絞ってる方が全体的に良くなる気がしますけどね

    まぁ人それぞれですね。
    ホテルもレストランも大規模好きな人がいれば小規模がいいって人もいますし。

  10. 630 匿名さん

    >>628

    小規模だと1戸1世帯あたりの管理修繕費負担が大きくなったり、エレベーターが小さく戸数に対しての割り当てが少なかったり、共用空間に十分な資産価値がなかったりと、魅力的に映らない物件が多く、リセールバリューが必ずしも良くないケースがしばしばです。

  11. 631 匿名

    >>630
    そうでもないですよ
    http://satei.com/rank/tanka/

  12. 632 匿名さん

    大規模でも中小規模でも、
    要は物件自体の人気が有るのか無いのかやデベ、ブランド、施工会社に立地も重要だから、その判断は簡単ではないよね。

  13. 633 匿名さん

    >>629

    マンション住民の民度が所得の多さに比例するケースが殆どなので、新築タワーマンション入居時の家具をカッシーナやアルフレックスなどの輸入ブランド家具で揃える入居者の多いマンションというのはそもそも所得が高い人が多く、民度の高いマンションである確率が高い。

  14. 634 匿名さん

    >>633
    こういう書込みする人の家具を観てみたい。笑

  15. 635 匿名

    >>634
    同感。
    民度が低い書き込みですね。

  16. 636 匿名

    大規模とか小規模とかで修繕積立金とか管理費とかが変わるってコメント多いですけど、そもそも月2万違っても20年で500万程度の差ですよね。
    リセール考えてるならもっと早く売るだろうし。

    物件を諦める理由にほとんどならない気がするんですが、同じようなマンションの同じような広さで管理費がそれ以上に変わることあるんでしょうか。

  17. 637 匿名さん

    >>636

    小規模タワーは見た目が先ず貧相だし共用施設が全然しょぼい。

    投資向けならいいが、住居用ならやはり豪華なエントランスや共用施設があってこそ、タワーマンションに住を置く醍醐味ですからねえ。

  18. 638 匿名さん

    >>637
    共用施設豪華でも家狭かったら余計ビンボー臭いので、広いところ買わないとですね!

    ゲストルームは最低200戸に1つは無いと土日ほとんど取れないです。

  19. 639 匿名さん

    >>633
    引っ越しとともにニトリで一式揃えました!

  20. 640 匿名さん

    >>639

    まさか今話題で旬なOMPタワーですか?^_^;

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シーンズ神崎川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸