横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 680 住民さん

    クロスとクロスのつなぎ目があいてきている箇所がありますよ。廊下の天井とかトイレとかパウダールームとか。

  2. 681 入居済

    >>679さん 入居してからと入居前チェックとはかなりの差があるようです
    自然環境(日照、寒暖乾燥・湿気等)と居住環境(家族構成、人員、幼児の有無、清掃の頻度、
    24時間換気使用等)をみながら

    自然環境からは
    ・木製を使用している敷居・鴨居の接続部分、敷居とフロア・畳の隙間等は木質の性質上乾燥期と
     湿気期の比較をしておくこと。(1年ぐらい経過を見ることが必要か)
    ・床暖房使用時期の有無における床板の軋みは点検時期とは一致しないので日常の注意が必要。
    ・クロスの剥がれ等は日常環境をよくチェックする必要あり。

    居住環境からは
    ・洗面所、L.等は敷物の厚み、隙間を考慮する要ある。(軋み原因にもなる)
    ・キッチンの換気、フ―ドは時間の経過を見ること。(使用状況によるが)
    ・給・排気のフイルタ―の汚染状況。
    その他
    ・トイレ洗浄時、給湯機の給湯時に発するウオ-タ-ハンマ-音発生のチェックは依頼すべき。

    3ヶ月点検は入居時から時間も経過しておらずむしろ1年、2年点検を重視すべきと思います。
    そのためには不具合箇所の経過記録を残すことが肝要、あまりひどいときは不定期に申し出ること。
    長谷工は誠意を持って対応してくれます。

  3. 682 マンション住民さん

    定期点検依頼

    入居して1年経過夏冬を経験しましたが将来トラブルで経済的ダメ―ジが大と思われるのは
    給湯、床暖のTESと感じています。

    冬季朝一使用の洗面所の給湯温が出るまでバケツ一杯分の水を出さなくてはならず・・・
    調整依頼されておいたほうがと思います。

    TESメンテ団体割引チラシが入りましたが前向きに考えています。(業者関係者ではありません為念)

  4. 683 マンション住民さん

    公園砂場

    本日夕方砂場の遊具がきちんと隅に片つけてありました。気持ちがいいですね。

  5. 684 入居済

    第2期管理組合の活動ですがどなたが何を担当されるのか、どのような方針で取組まれるのか、
    議事録が配布されず全く分かりませんが知りたいものです。
    管理室に行けば議事録はあるのでしょうか。

  6. 685 マンション住民さん

    679です。

    情報提供していただいた皆様、ありがとうございました。
    天井のクロスのつなぎ目のチェックなどなど大変参考になりました。
    チェック結果を修繕シートに記入しようと思います。
    ありがとうございました。

  7. 686 マンション住民さん

    議事録来ませんね。
    先日の総会も出られなかったので、どんなだったのか知りたいのですが。

  8. 688 マンション住民

    今年は花粉が少くなさそうな情報ですが自然吸気のここのマンションの全開吸気口を花粉発生期に

    特に調整(吸気口を狭くする)されているかたは居られますか。(花粉敏感症です)

  9. 690 住民さん

    違法路駐車ナンバー10ー01(白のBMWだと思いますが…)、私も見ました。何度か見かけたと思います。
    なかなか路駐車問題は解決しませんね。

    これから桜の咲く時期、また増えそうですが、入園・入学などであの並木道で写真を撮るのを楽しみにされている方もいらっしゃるでしょうから、思いやりをもって、駐車にも気を配ってほしいですよね。

    桜がウリのマンションなのに、車が占領していては台無しです。

  10. 691 住民さん

    >>690
    運転免許にマナ-レベルTEST導入しても関係ありません?と思いたい。
    こんなにひどいとは思っていませんでしたが住人の方で一時停車を余儀なくされる場合
    ・・・・・・・・「15分間停車させてください」なんてメモでも貼ってあれば~~~
    許されませんか???

    桜満開時はせめて違駐車ゼロとして組合、管理室、住民で考えたいものです。

    BMW10-01さんのような方が掲示をご覧になっていることを願いたいです。

  11. 692 マンション住民さん

    保育園の送り迎えの車によくあるのを見かける「送迎中です」札、いいと思います!
    「すぐに戻ります ○-部屋番号」みたいに応用すれば如何でしょう。
    駐車場を契約している住人にはその札を渡して、やむを得ない駐車の際にフロントガラス部分に置いてもらう。
    ご友人が来て、小一時間ほど停める場合にはその札を貸与。
    あくまでもどこの誰に用があって停めているのかがわかる。
    長時間に渡るようなら、どこに連絡すればいいのか判るわけですし。
    責任者がわかるとでもいうのでしょうか。
    それを置いていないクルマは駐車違反取締として錠前でもなんでもかけちゃえばいいんですよ。
    そんなの勝手にとめた方が悪い。
    誰のかわからないクルマが置いてあるから手の出しようがなくて困るんでしょ。

  12. 693 住民

    692さん、以前の書き込み読みましたか?

    それをしてしまうと、無法地帯になりかねません。

    そもそも、住民だからいい、部外者だからダメなのではなくて、歩行者の妨げになり、危険なんです。許容範囲は荷物を家に運んだりする間位でしょう。

    その札さえあればいいと、今より気持ちが緩み、大変な状況になりますよ。きっと。


    短時間では済まない車も出てくるでしょうし、それぞれの時間を誰が一台一台、監視して連絡するのでしょう?

    結局、一晩停める人が必ず出ます。

    私は罰金がベストだと思います。

    寄付に回せばいい。

  13. 694 入居者

    692の中の、『友人が来た時に小一時間停める』って、それはおかしい。

    来客用かオリンピックに停めるのが当たり前。

    その感覚が路駐車をふやすのでは?


  14. 697 マンション住民さん

    ところで、違法駐車についてみなさん熱心にここに書かれているけれど、管理室にはどのように連絡されているのですか?
    電話ですか?メール?それとも投書??

  15. 699 マンション住民さん

    グランドエントランスのエレベータの時間帯ごとの運転方法が初期設定(?)に戻ってしまっていませんか?
    特に"夜は1Fに1台いる"ということが最近無いような気がしているのですが、気のせいでしょうか。

  16. 700 マンション住民さん

    >>697
    ここまで話題になっても路駐する人は注意したら逆ギレしそう・・・もうされた人いましたね。
    そんな人に管理人は何も出来ないと思いますよ。

    アコー〇ワゴンは場所を変えて路駐ですか、、、マンションの敷地内に駐車場もっていないのかな?

  17. 701 マンション住民さん

    昨日、キッズルームで行われた住宅ローン個別相談会に行ってきました。住宅ローン減税の確定申告について、ポイントを教えていただき助かりました。また、申告書一式も頂戴でき、税務署まで取りに行く手間も省けました。まだ2回ありますから、迷われてる方には、参加をお勧めします。

  18. 702 マンション住民さん

    >>684/686

    第1回理事会議事録が配布されたようですね。1年間頑張ってください。
    なお昨年の理事職務は明確になっていましたが2期理事の担当職務が公表されないのは
    理解できません。

  19. 703 マンション住民さん

    >>701さん
    e-Taxでやると非常に楽ですよ。5000円の還付も受けられるのでオススメです。

  20. 704 マンション住民さん

    今朝は雪景色でしたね。朝は、B棟裏の屋外の機械式駐車場がエラーで動きませんでしたが、お昼頃になると動きました。雪の影響だったのかしら。

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸