名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア大曽根ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 大曽根駅
  8. パークスクエア大曽根ってどうですか
名古屋人 [更新日時] 2007-06-20 02:30:00

はじめまして。

名古屋での話になりますが、パークスクエア大曽根の購入を前向きに検討しています。
ライオンズステーションプラザ勝川とかなり迷いましたが、パークスクエア大曽根にしようかと思っています。
しかし、環境的に子供にはあまり良くないのかなとか考えてしまいます。
あと、地下駐車場ということで、浸水が結構心配です。
また、ライオンズのほうが、構造が良い気がします。

もし、検討されている方、契約した方、考えた結果やめた方、、、等いらっしゃいましたらご意見下さい。
宜しくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
パークスクエア大曽根の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-08 12:32:00

スポンサードリンク

ダイアパレス金山フォレストフロント
シエリア代官町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア大曽根口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    皆さん窓のフィルムに惹かれてますね。
    私もですが(笑)
    SJコートと違い長持ちしそうなのも悩む理由です。
    もう少し安ければなー、窓がハイサッシで大きいですからね。
    ハイサッシのよいところが経費のかかるところになるとは(笑)
    カーテンも考えなくては。どんな色が合うのかな?
    いろいろ考えることがいっぱいですね!

  2. 63 匿名さん

    スレ主です。

    うちは、オプション説明会で、表札とガラスフィルムを頼みました。

    表札は高いと分かってましたが、サイズがピッタリであることと、今なら、ポストの
    表札も無料でついてくるという言葉に負けてしまいました。。。。
    ガラスフィルムは、やっぱり断熱とUVカットがかなり魅力的であったことですね。

    カーテンは、気に入ったものが全くなかったので、毎週末カーテンを見にあちこち
    走り回ってます。ぜんぜん決まらなくてちょっと焦り気味です。

    これからいろいろ大変になってきますが、みなさん、入居までがんばりましょう!

  3. 64 匿名さん

    40です。
    だんだん、全貌が明らかになってきて、心配事が現実的になってきましたね。
    1階にどんなお店が入るのか、気になります。

    私も表札お頼みしました。あとガラスフィルムを頼む方向で保留にしてあります。

    ローンの事が一番頭痛いです。内覧会も控えてますし・・・
    皆さん頑張りましょう!

  4. 65 匿名さん

    私たちもカーテンも何も決めてません。
    ちょっとあせってきますね。
    ちなみにみなさんはやはり1月上旬に引越しされるのですか?
    週末休みに引っ越そうと考えていますがすごい混みそうですねー。

  5. 66 匿名さん

    ですねー。
    カーテンは一番目立つので、気も抜けないし。かといってすごくお金をかけるというわけにもいかないし。
    というか12月21日入居可?と紙に書いてあったのですが、それは引渡し日であって、
    引越し可能日はやはり1月にくい込むのでしょうか?

  6. 67 匿名さん

    引越は皆が重なると大変なので、住友さんの方で、出来るだけ希望を聞いた上で、
    調整するそうです。

  7. 68 匿名さん

    こんばんわ。いよいよ第四期が始まってますね。後何戸残ってるんですかね。
    入居までに完売するといいですね。12月21日には鍵がもらえるらしいですよ。
    だから少しずつ荷物を運んでおいてもいいみたいですよー。楽しみ。。
    マンション周辺は意外と昼間も夜も静かですよね。あんなに駅に近いのに。
    マンション横の道が今は19号線とつながってませんが、近々つながるんですかね?

  8. 69 匿名さん

    先週大曽根に夜用事があっていきましたけど意外と静かですね。
    東側はドーム帰りの方らしき人がたくさんいましたけどマンション側は落ち着いた感じですね。
    総合駅からあんなに近くていい意味でも悪い意味でもあんなに静かなところないかも(笑)

  9. 70 匿名さん

    12月21日楽しみです。
    すこしづつ運んでもいいんですね。良かった。
    夜も思ったよりも落ち着いてるようなので安心しました。

  10. 71 匿名さん

    こんにちは
    皆さんもそうお思いになりますか?
    本当に静かだと思います。
    夜7時過ぎで、もう西側の商店街が、ずいぶん閉まってますもん。
    閑静な商店街です。

  11. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 72 匿名さん

    提携銀行の三井住友銀行のローンシミュレーションがとてもお役立ちです。
    http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/index.html
    プリーズアクセス!

  13. 73 匿名さん

    そろそろローン真剣に考えなきゃ。
    住友かUFJか、それとも他にいいところあるのでしょうか。
    少し調べないといけませんね。

  14. 74 匿名さん

    そういえばローン相談会は10月中旬って聞いてたけど、案内も何も来ないね。どうなってるんでしょうか?

  15. 75 匿名さん

    http://www.eloan.co.jp/cgi-bin/house_select.cgi?ctg=ctg_01&from=ad...
    ここの頁も良いっすよ
    比較検討できまっせ

  16. 76 匿名さん

    >74
    私が仮審査だした銀行の申し込み&相談会は今月末にやりますって連絡あったけど、
    全体のってないんですかねー?

  17. 77 匿名さん

    >74,76さんへ
    こないだMRに行きましたら、今度の週末に住友銀行の相談会があると言われましたよ。
    全体ではなくて、個別相談でやるみたいです。
    予約制でしたので、予約しました。ハイ
    次の週はUFJさんが見えるそうです。
    一度、MRにお電話されたら良いんじゃないかと思いますが・・・?

  18. 78 匿名さん

    みなさん住友銀行かUFJの方が多いんですかね?

  19. 79 匿名さん

    提携がその2つみたいなので、多そうですね。
    でも、2つとも条件は悪くないですよね。むしろ、いい方かな?
    住友とUFJではどちらが良いのでしょうね?
    何か、他に良いところがありますかね?

    ネット系(ソニー銀行や、グッドローンのフラットなど)をご自分で手配されてたりするのでしょうか?

  20. 80 匿名さん

    別に提携以外でも構わないんですよね。
    提携だと何かメリットがあるのでしょうか?
    ただMRまで営業に来てくれるだけなのでしょうか?

  21. 81 匿名さん

    特にないと思いますよ。
    多額のローンを組む方が他の銀行よりもとおりやすいというだけだと思います。
    あとは対応が丁寧ってことですかね。
    営業の方におまかせできるから楽ですし。

  22. 82 匿名さん

    今、三井

  23. 83 匿名さん

    おはようございます。

    毎朝通勤電車からパークスクエア大曽根を見ながら通勤していますが、昨日から
    ようやく回りの足場が撤去されはじめましたね!
    今朝見たら、北側の上半分が撤去されていました。
    今後徐々に姿を現してきそうです。楽しみですね!

  24. 84 匿名さん

    本当ですか?見に行きます!

  25. 85 匿名さん

    私も昨日見ました。
    まだ、ほんとに北側の10階以上部分のみの撤去だったので全貌はわからなかったですよ。
    あとちょっとできっとベールがはがされそうです。
    今月中には顔をだすかなぁ。
    楽しみですね

  26. 86 匿名さん

    多分一週間もあればほとんど足場はなくなっちゃいますよ。
    完成まで長いと思っていたけどあと少しですねー。
    やることたくさんあるけどがんばりましょう!

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    MID WARD CITY
  28. 87 匿名さん

    完成しても住人の皆さんでこの板続くといいな

  29. 88 匿名さん

    ですね。いろいろ意見交換できる良い場ですもんね。
    特に荒れてないし。
    変な人が板に入ってきても、触らずスルーして
    こんな雰囲気でこの板続けましょう。

  30. 89 匿名さん

    見てきました〜(^o^)/
    北面はうっかり想像してなかったので、ある意味新鮮でした。
    工事関係者と思われる人が共有廊下を歩いてました。
    あそこを私も歩くのね〜
    早く南面がお目見えしないかしら〜

    思いっきり浮かれてしまいました、ごめんなさい。

  31. 90 匿名さん

    >89
    どうでしたか?
    はやく私も見たいです!
    今日住友銀行のローン説明会でみなさんいかれるから見るのでしょうね。
    今週近くにいくから見に行こう♪

  32. 91 匿名さん

    今日、住友銀行のローンの説明会行ってきました。
    少し時間があったので、マンション見てきましたよ〜!
    階数や部屋を数えて、うちはあの辺りかな・・・と思いながら楽しんできました。
    外壁のタイルの色、模型よりも少し濃い印象を受けました。
    でもすごく素敵だと思います!!!!!!!
    北側しか見れなくても、色々想像が膨らみますね。
    ローンの説明会にいらっしゃってた他の方も穏やかそうな人ばかりで安心しました。
    お顔を見ながら、ご近所さんはいらっしゃるのかなとドキドキしてました。
    ローンの事今月中には決めないといけないみたいです。
    今日銀行の方とお話して、ちょっと形が見えてきたかな・・・?
    ただ残念だったのは、PC等がなく具体的な数字が出なかった事です。
    でも本当に親切に色々教えていただけて、勉強になりました。
    これを参考に、頑張ってローン決めます!

  33. 92 匿名さん

    >91
    外壁の色が濃かったというのは、青色のタイルのことですか?
    濃いほうが高級っぽくていいですよね。

    ローン、今月中に決めないといけないんですか?
    印鑑証明とか、その他の書類はいつまでにそろえればいいんだろ。
    書類や手続きで大変ですよね。
    いそがなくっちゃ。

  34. 93 匿名さん

    別に今月中に決めなくちゃいけないってことないはずですよ。
    私は個人的には営業さんが全員が同時に申し込みすると大変だからはやめにしたいのだろうと
    解釈しています。
    だって毎月各銀行でキャンペーンはじまってるので少しでも金利が安いとこに決めたいです。

    外壁見えてきたんですね。
    私も見てみたいなー。青色のタイルなんかありましたっけ?
    住友さんの物件は外観が結構好みなので楽しみです

  35. 94 匿名さん

    外壁の色のことをいいたかったのですが、
    青っぽいといったらいいのか、茶色っぽいといったらいいのか。。
    色の表現がわかりませんでした~~;)

  36. 95 匿名さん

    外壁の色、高級感ありますね。一階のタイルは少し白っぽく感じましたが、
    テナントさんによっては、白っぽい方が良いのかしら・・・

    印鑑証明やら、住民票やら、給与証明やら、取りに行かなくっちゃ〜
    年末はただでさえ忙しいのに〜
    今年は大変!ですよね〜

    来月は内覧会でしょ〜?
    皆さんは内覧会の準備は何かされてますか?

  37. 96 匿名さん

    完成まではるか先までと思っていたのに気がついたら後少しで完成なんですね。
    あっという間です。
    時間があるからと思い新しい家具やその他の準備を怠っていましたけどそろそろ
    お尻に火がついてきました!焦る!

    内覧会楽しみですね♪
    ここに書き込みされている方も説明会にいらっしゃってる方も穏やかそうな方ばかりで
    安心です。
    内覧会の時には部屋も気になるけど、他の方もきっと気になるだろうな〜。
    ここにかきこんでいる人は誰だろうって考えるかも(笑)
    案外おとなりさんかもしれませんね♪
    みなさんよろしくお願いしまーす!

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    サンクレイドル池下
  39. 97 匿名さん

    こんばんわ。北側少し見えてましたね。なかなかかっこよかったですよね。
    薄い茶色っぽく見えましたけど。シートがとれたらかなり目立つ感じ。
    駅もきれいになりつつあるし。楽しみです。

  40. 98 匿名さん

    こんばんはー。
    今日大曽根の駅を通ったところ、北側はすべてとりはずされ、
    ついに、南側もベールがはがされはじめましたよ!
    東南角のH,I,Jタイプのあたりの上層階がお目見えしてました。
    タイルはなかなか品のある茶色でした。
    南側が見えはじめましたので、
    今週末にあるUFJのローン説明会に行かれる方は、マンション見てきてください。
    日曜日には南側もかなり見えてると思います。

  41. 99 匿名さん

    私も外壁みましたよー!
    ちょっとイメージと違ったけど素敵ですね!
    駅から常に見えるのってなんだかいいですね。住んだあとに駅が完成していくのも楽しみです。

    ところでみなさんはローンもう決めました?
    提携銀行で仮審査を通していたのでその中で決めようと思っていたのですが、
    ここのローン掲示板みていたら提携以外でも金利が安いとこあるので悩んでいます。
    提携していなくても審査とおるのでしょうか?

  42. 100 匿名さん

    >99
    私も外観の色のイメージがちょっと自分のイメージとずれてたんですが
    かなり素敵に仕上がってるようなので、うれしいです。

    ローン、悩みますね。
    ローン板でいろいろ盛り上がってますよね。
    私も気になってます。

    提携銀行(三井住友やUFJ?)だと、審査が通りやすいみたいです。
    でも、普通に、勤続年数3年以上で、安定した収入であれば
    個人で銀行行っても審査通るみたいですよ。
    ただし、提携銀行だと、住友の営業さんを通していろいろやってくれてこちらの手続きはかなり楽ですが、
    個人で申し込んで、提携銀行で無かった場合、何回か自分で銀行に足を運ばなければいけないみたいです。

    金利、いろいろ見てるとほんとに悩みますが、
    提携銀行は、金利もそこそこ良い優遇で、手続きが楽なので、良いことは良いですよね。

  43. 101 匿名さん

    ローンどこにするかあんまり考えていませんでした。
    通ったところでいいやって感じで…。
    少し考えなくちゃいけませんね。
    まずは今週じっくり聞いてきます。

    引渡しの日楽しみですね。
    みなさんは年内にお引越しされるのですか?
    年越を新居で迎えたいのですがばたばたしそうなので悩んでいます。

  44. 102 匿名さん

    そうですかー(^o^)/ 南側も外れて来てるんですね!!!
    いよいよ、わくわく、ですね〜!!!

    ローンは悩みます。が、もう決めないとね〜〜〜
    幕が外れて来てるんですからね〜焦ります。

    お金の事ですから、踏ん張らないと〜。
    後悔しない様にしないといけませんよね。

  45. 103 匿名さん

    金利、最近の株価や債券の動きから11月はかなりあがると聞きました。
    パークスクエアの購入前でまだ検討していたころは、
    今考えると一番金利が低い時期だったのですが、
    金利はじわりじわりをあがりはじめてるみたいです。
    短期固定ばかりだとあとあと大変になっちゃうかも?とか
    でも、今の低金利が魅力的だし、長期固定である程度固定するかとか。

    住民同士でもなかなかローンの中身まで話せることってないでしょうから
    今きちんと考えないとって感じです。
    12月の金利、気になります。
    あまりあがりませんように!

  46. 104 匿名さん

    (^ω^)

  47. 105 匿名さん

    3000万ぐらいの駅前物件を探しています。(3LDK)
    ここのHPみましたけどほんとに駅から近いですね!
    できるだけ便利なところに住みたいのですが東山線の東側は値段が高すぎて手がでません。
    予算内であっても駅から遠いし…。
    東山線以外で便利なところの一番手としてここが気になっています。
    この物件はこの予算でも購入できるところありますか?HPには3000万以上の価格がのっていましたが。
    又、駅前ということもあり駐車料金は高いのでしょうか?

  48. 106 匿名さん

    >105
    はじめまして。
    3LDKであれば、Cタイプの低層〜中層(75平米)、Dタイプの低層〜中層(77平米)、Eタイプの低層(80平米)
    Gタイプの2階(82平米)、Hタイプの低層(80平米)
    が3000万以内に収まる物件であったかと思います。
    130戸中、8割以上は売れてしまっているそうなので、どこにどのタイプが残っているかはわかりませんが、
    上にあげた中のどれかは残っているのでは?と思います。

    駐車料金は地下であれば、13000〜20000?
    外の機械式なら7000〜10000円くらいだったかな?

    北区ですが、東区がすぐ横で、学区をまたぐものの、中学なども近いです。
    東山線探してて、こちらにたどりついた方も結構多いと思います。環状線だし、栄まで一本、しかもJRも近いし。

    参考になれば幸いです。
    もし購入されたときは、仲良くやってゆきましょう。

  49. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    サンクレーア名駅那古野
  50. 107 匿名さん

    >106
    親切にありがとうございます。
    思ったより選択肢あるんですね。
    あれだけの交通便のよさと駅前ってことからC,Dタイプの低層ならひょっとしてと思っていたので
    うれしいです。
    3階ぐらいまでの低層階希望なので(高いところあまり得意ではないので)少しでも広いGタイプの2階が
    あればいいなって思います。
    HPにはE,Hタイプは乗っていないので直接みてみたいと思っています。
    でももうないかも知れませんね

  51. 108 匿名さん

    朝からマンション見に行ってきました。
    南東が見えてきましたね。
    北側では、通路の窓につける面格子が大量にトラックで運ばれてきてました。
    2階はもう取り付けされてましたよ。
    ローンの事考えないといけないので少し憂鬱ですが、でもテンションあがりますね。

    みなさんローンの研究すごくされてますね。
    今月中にローン決めないといけないのは、フラット35の場合だそうです。
    普通の銀行のローンより手続きに時間がかかるんだそうですよ。
    金利は上昇傾向ですよね。
    ローンの実行時の金利がどうなっているか、本当に運ですよね。

    みなさんは、入居は年内にされますか?
    私は年末年始はゆっくり過ごしたいので、1月に入ってからにしようと思ってるんですが・・・。
    あまりに出遅れてもな〜っとも思ってしまいます。
    営業さんにお聞きしたら、交通の便が良いので結構共働きの方が多いみたいです。

  52. 109 匿名さん

    >108
    そうなんですかー。
    うちも共働きです。やはりお互い働くとなると便利なところがいいなーと思い
    この物件にしました。
    どこにいくにも万能ですからね。東山線よいけど交通の便だけを見たらここのがよいなーと。
    とにかく夜遅くても安心なのがいいですね。

  53. 110 匿名さん

    こんにちは〜
    私も引き渡しは年内にして貰って、お引っ越しは年明けにしようかな〜
    って思ってます。年末はごたごたしますから・・・

    この板、皆さん穏やかな感じで、アットホームですよね。
    他の板見てると、殺伐としてたり、後が続いて無かったりで・・・

    なんかいい感じの一体感ありますね。

  54. 111 匿名さん

    こんばんわ。南側も見えてきましたねー。かっこいいですねー。
    引越しはやっぱり年明けがいいんじゃないすかね。年末は忙しいし。
    来月は内覧会とかエントランス見学会とか建物内の見学とか。。。
    楽しみなことがいっぱいですねー。もうすぐですね。

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア泉
プラセシオン昭和御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

未定

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸