名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 自由ケ丘駅
  8. ラグナヒルズってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2012-10-09 05:39:46

ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.24平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

【タイトルに「その5」を追記しました。2012.8.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
ラグナヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-13 14:01:42

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
マストスクエア金山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラグナヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    300

    分かるよ。
    ああいう車はセンスないやつが乗るとほんとにもったいないくらいださくなる。

  2. 302 匿名さん

    >289の人がお隣さんだったら気が重い・・・。
    うるさそうだもん。
    文章に品も感じられない。
    大勢集まればこう言う人もいますかね。
    たまにこんな人が必要な時ってあると思うけど
    必要でない時の方がほとんどだから
    関わりたくないなー

  3. 303 契約済みさん

    高級車の方が多いですかね?
    我が家は、トヨタのパッソですが大丈夫ですか?
    ちなみに四人家族です。

  4. 304 契約済みさん

    うちはホンダの車ですし、下は2500万からの普通に買えるマンションですから高級車はそれほどいないんじゃないかと思います。
    無理していらぬところにお金をかけずに、少しでもローンを早く返した方がよろしいかと思うのでうちは引っ越しても高級車を買おうなんてこれっぽっちも思わないですね。

    さすがに1万越えの駐車場は高級車多いでしょうね。

  5. 305 匿名さん

    日本の小型車ってとてもクオリティが高くて良いですね。
    スバルやマツダなど、海外での評価がとても高いですし、
    販売も好調ですから。
    ドイツの品質管理を見るとかなり厳格です。
    日本同様、部品を作る下請けの能力も素晴しいです。

  6. 306 匿名さん

    292さんに同意します。
    私の価値観ではクルマはスニーカー代わり。
    それ以上でも以下でもありません。
    走って、曲がって、止まればOKです。

    インテリアデザインはたいせつですけどね。

  7. 307 匿名さん

    やはりトヨタが一枚かんでるからでしょうかね。
    車に対して一家言持ってらっしゃる方が多いようです。
    しかし普通の人の間ではもはや人がどんな車に乗っているかなんて興味ありませんよ。
    車の話が話題にのぼることもほとんど無い。
    ここのスレは時代遅れ感がプンプンします。
    そんな時代遅れ趣味な方が多いんでしょうか?

  8. 308 匿名さん

    たしかにヒトのクルマにはまったく興味ないですね。
    自分のクルマも移動できればいいですし。
    ただ、クルマのデザインをする人もいれば、
    売る人もいる。生業としてクルマに関わる人にとっては
    時代遅れどころかリアリティをもった話題なんでしょうね。

  9. 311 匿名さん

    わたしは家を建てたり買ったりするのが趣味です。
    クルマは興味ないですね。

  10. 312 匿名さん

    意見も均質化していると
    おもしろくないですもんね。
    多様性があって良いです。

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 313 契約済みさん

    車はどうでもいいでしょう。
    カーシェアリングだってあるし、地下鉄、バス停も近いし車にお金をかけるのは趣味でしょう。
    不便無く移動できればそれで良しという感覚なんで。

  13. 314 匿名さん

    マンションつーのは駅近でショッピングが近く
    要は車が要らないマンションがいいマンション

  14. 315 匿名さん

    池下タワー バンザイ。

  15. 316 匿名さん

    良いマンションの条件を短絡的には決められない。
    マンションに何を求めるかは人それぞれ。
    ライフデザインも多様。
    共同体に気は遣っても、人目を気にすることはないでしょう。

  16. 317 匿名さん

    306さん
    308さん
    313さんに同意します。
    まったくそのように感じています。

  17. 318 匿名さん

    車なんかどうだっていい人が多くなったからこそ、プリウスが売れてるんですよ。どうだっていいから、経済性高いほうが良いですから。

  18. 319 匿名さん

    駐車場って希望順位をいっぱい書かされましたが、
    どうやって決まるんでしょうか?

  19. 320 匿名さん

    ラグナで500万以上の車は見栄だ。
    そんな車が普通に買えるなら池下タワーだろ

  20. 321 アリーナ

    >>319
    倍率の高い所からひとつひとつ抽選をやっていきます。

    当たるとその人の以後の申込みは無くなり、
    全ての希望者に一台目が行き渡るまで抽選が続きます。
    全てが自走式駐車場ですので一台目は大きな問題なく進むでしょう。

    但し、このマンションは駅から離れているため、
    2台目の駐車場で、もめるかもしれません。

    皮肉なことに敷地内の駐車料金が安いことが
    いがみ合いの原因になる可能性もあります。
    2台目の抽選に外れて、料金が高く遠い敷地外を借りることになったら
    誰だって怒ります。

    アリーナは駅とショッピングセンターが近かったこともあり
    2台目希望者がそれほど多くなかったのですが
    ラグナヒルズはどうなんですかね?

  21. 322 匿名さん

    アリーナの話は聞きたくない。

  22. 323 主婦さん

    そうです。アリーナとは立地条件が違い、ラグナは高速道路出入口、バス停、地下鉄駅に近く、車も必要とする人、必要としない人と様々でアリーナと一緒にしないでください。

  23. 324 匿名さん

    駅近とは言えないと思う。しかもあの坂だし。

  24. 325 匿名さん

    ラグナをセカンドハウス、サードハウス的に使う人もいます。
    ゆえに車の価格は関係ないですけどね。
    個人的には駅近の高層建築に生活するのは辛い。
    仕事のときだけで十分です。

    ラグナにはコンパクトカーを置く予定です。
    排気量を小さくすることで、交通上の諸問題の多くが
    解決されると考えております。
    理想的には車を使わない方向で行きたいものです。

  25. 326 匿名さん

    319さん

    抽選に外れて怒る人はいないでしょう。
    二台目ですから。
    残念がる人はいるでしょうが。

    諸条件にすべて納得した人が契約者です。

  26. 327 匿名さん

    326です。
    319さんではなく、321さんへのレスでした。
    失礼致しました。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    リジェ南山
  28. 328 匿名さん

    >295
    野菜宅配なら家まで来てくれますよね。今まで自宅まで配送してもらっていました。
    らでぃっしゅぼーやは知りませんが、オイシックスは自宅配送できますよ。

  29. 329 主婦さん

    327さん
    同感、アリーナは特別なのですね。

  30. 330 匿名さん

    むしろこれからは駐車場が余ることを心配したほうがいいだろうな
    マンションというのは持ってくる車が減ることはあっても増えることはほとんど無いんだ
    意外に便利ジャンと1台減り2台減り、ローンの支払いがきつくなってきたからまた1台減り
    年取って車はもう乗らないからとまた減る
    管理費充当予定の駐車場代が入らなくなり駐車場が値上げになりまた車が減ると・・・・

  31. 331 匿名さん

    329さん

    アリーナというマンションを寡聞にして存じあげませんが、
    文脈からするとお買い物に便利な場所なのでしょうね。

    自らのライフスタイルは変えられますが、
    外部環境を変えることは難しいです。
    リスクテイクする覚悟はいるでしょうね。

  32. 332 匿名さん

    328さん

    ありがとうございます。
    らでぃっしゅぼーやがマートの食材を納入すると
    伺っておりました。
    オイシックスも調べてみます。

  33. 333 主婦さん

    >322
    個人で行うのは自由ですが、マートを私物化をしないで下さいね。

  34. 334 匿名さん

    333
    見当はずれですよ。
    もう一度よく読んでみましょうか。

  35. 335 匿名さん

    325さん

    同感です。
    私も喧噪を離れて隠れ家的に使おうと
    思っていました。

  36. 336 匿名さん

    仙台で傾いたマンションで提訴されたのこのデベだよ。
    気をつけたほうがいいよ

  37. 337 契約済みさん

    マジー!
    ここ池横の傾斜地だけどちゃんとしっかりした杭打ってるか~
    東海沖地震で土砂崩れなんてことになったらちゃんと補償してくれるのかい
    こりゃ訴訟の対応をしっかり見ていかないかんな

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    ジオ八事春山
  39. 338 匿名さん

    今は構造計算適合性判定制度があり、構造設計であまり変なことはできなくなっているからまず問題はないと考えます。
    反対に姉歯事件発覚前に施工されたマンションは、構造計算が疑わしい物件って少なくないのでは。

  40. 339 匿名さん

    1976年の物件築年は38年、一方で無傷の物件は築5-10年
    耐震補強を売りの一つとしてるデベなので最近の施工物件
    なら問題ないでしょう。

  41. 340 匿名さん

    ラグナヒルズは池の水面より高い位置であり、地震等の土砂崩れで影響を受けるとすれば土手下です。心配な購入者に対しては7月中旬、「構造セミナ-」<予約制>・・・地盤や構造は大丈夫?でセミナーが開催されている。

  42. 341 匿名さん

    そりゃ構造上では問題ないでしょう。
    問題なのは設計通り施工されているかですよ。
    性善説で信じるしかありません。
    でなきゃ精神崩壊しますから。

  43. 342 匿名さん

    忙しい人なら生協の個人宅配もいいと思いますよ。

    オイシックスは値段が高いような気がするので、私の周りでは生協の個人宅配を使っている人が多いです。
    コンビニみたいに宅配便受取がマートでできるといいですね。

  44. 343 匿名さん

    宅配ボックス無かったっけ?

  45. 344 匿名さん

    宅配ボックスは、冷蔵機能がついてないよ

  46. 345 匿名さん

    この記事のこと?
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120828-00001078-yom-soci

    35世帯で12億5千万の損害賠償が認められたらみんな新しいマンションに引っ越せるね。

  47. 346 匿名さん

    形あるものはいつかこわれますから。
    うつろって一切が空になる。
    マンションだって同じでしょう。
    心配無用です。

  48. 347 購入検討中さん

    検討したけど、準大手集まり物件だから悩んだけど買わなかった。

    いくら新築に住み替えでもお金が返ってきても、命あってのものですから。

    今後の対応に興味あります

  49. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    シエリア代官町
  50. 348 匿名さん

    347さん

    いつか来るであろう大地震。
    その後に立派に生き残ったマンションから
    選ぶと間違いないですよ。
    けして慌ててはいけません。

  51. 349 匿名さん

    そうですね
    買ったばかりで大地震が来て建物が傾いたなんてことになったら最悪ですからね

  52. 350 匿名さん

    そうですね。
    30年くらいは様子を見た方が良いでしょう。
    その頃には人口もかなり減っているでしょうから、
    中古マンションは更に入手しやすいですよ。
    347さんの命が永遠にあらんことを祈ります。

  53. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
MID WARD CITY

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸