名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「D`クラディア御器所 いかがでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 御器所駅
  8. D`クラディア御器所 いかがでしょう
匿名さん [更新日時] 2009-08-10 03:25:00

DAIWAと三井の共同プロジェクト D`クラディア御器所 いかがでしょう?
後一週間ほどでMRもオープンの予定ですし 「1×1=1」謎のキャッチフレーズが
ついておりますが。。。。
DM見たところでは、前に高い建物はありませんし高層階なら眺望の点でもよろしいかと思います。
ただ、東側の幹線道路の騒音と排気ガスが気になりますが、地下鉄通勤の方には魅力的な物件ではあります。
少々お値段が高いようで・・・。

[スレ作成日時]2006-01-14 20:51:00

スポンサードリンク

サンクレイドル池下
サンメゾン豊川稲荷サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’クラディア御器所口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    問題はダイワ営業が、この掲示板によく登場するというイメージがこびりついてしまったからだと
    思います。真実は知りませんが。

  2. 152 匿名さん

    問題はアンカーの使い方が間違ってるってことだと思います。

  3. 153 黄色い旗

    >>143
    ゴーゴーマンゴのご主人はダイワの対応に激怒されています。
    新しい横断幕もつけさせてもらいました。

    http://www.geocities.jp/ikeuchi_ohisama/

  4. 154 匿名さん

    詳しいことは知りませんが、ゴーゴーマンゴーだけは戻ってきてほしい。

  5. 155 匿名さん

    ダイワ曰く、「法律のどこに、影になったら補償しなければならないと書いているのか」

    この発言が本当にダイワ関係者のものであるなら、そのような誠意のない対応をする
    会社の物件は絶対にの物件は買わないようにしたいと思います。

  6. 156 匿名さん

    ↑すみません、怒りの余り文章おかしくなっちゃいました;;

  7. 157 匿名

    Dクラディア御器所を購入予定です。
    色々ないわれ方をしていますが、情報をよく知らないので正直迷っています。
    すでに購入された方、やめた方の御意見をお聞かせ下さい。

  8. 158 匿名さん

    近隣の住民から悪者扱いされて、白い目で見られるかと思うとチョットね・・・

  9. 159 匿名さん

    何か批判するとダイワ営業様が登場します。
    そろそろかな。

  10. 160 匿名はん

    私もダイワさんの物件はいっぱい見ました。あそこは、売り方に問題有ですね。
    他の業者物件も見て検討していると、「うちとそこと比べないで下さい。うちは全然違うんです」と高ぴーなんですよ。かと思えば、過去の自社物件を批判したり・・・。
    ただただ、「現マンションを売りたい、売ればいい」という思いが伝わってきます。
    御器所は便利は良いと思いますが、それ以外に良い点はないですよ。
    焦らず、もう少し考えてみるのをお勧めします。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    葵クロスタワー
  12. 161 物件比較中さん

    どこの会社でも同じでしょ。ライオンズなんてもっと高飛車だったし・・・。三井も住友も同じようなもんよ。

  13. 162 購入検討中さん

    駅近という好立地に加えて御器所という街が好きなので、この物件の購入を真剣に検討しています。竣工後約4ヶ月経ちますが、なぜまだ完売してないんでしょうか。やはり係争がネックになってるんですかね?早く解決してあの旗を撤去して頂きたいものです・・・。その点さえ解決すれば他にネックはなく正式に契約したいと思っています。

  14. 163 周辺住民さん

    ↑係争の話は円満に収束に向かっており、周辺住民の方々との調整もほぼ完了いるらしいですよ。

    近々黄色い旗も撤去されるのではないでしょうか。竣工済み物件なのにマンション前に旗が立って
    いるなんて入居済みの方々も気分が良くないでしょうし。ただ、首都圏の物件では係争は当たり前
    のように発生しているようですが、さすがに竣工後まで引きずるケースはほとんど無いようです。
    あの周辺は徒歩圏内に何でも揃っていて、御器所駅までほど近い場所なのでとっても便利ですよ。
    環状線沿いなので少し音が気になる点がマイナス面でしょうけどね。

  15. 164 別件入居済み住民さん

    >No162さん
    モデルルームはご覧になりましたか?桜山ほど高くはないにしろ、お安い物件ではないのに
    正直内装は微妙だなぁと思いました。
    あと立地の加減か、プラン的にファミリー向けとは言いがたいのも
    完売していない理由の一つではないかなと勝手に推測。
    御器所はどちらかといえばファミリー層に受けが良い感があります。
    でもよく晴れた日に御器所に向かって環状線を歩いてくると、
    この白い建物はとてもきれいだなぁ〜と感じます。

  16. 165 購入検討中さん

    >No164さん
    レスありがとうございます。MR見ました。確かに内装は少し微妙ですよね。インテリジェンストイレをオプションにしてガラストップコンロと食洗器を標準にすればバランスが良いと思うのですが・・・。それより、私が魅力を感じた点は①駅近②生活利便性の高さ③地下鉄2路線乗り入れ④徒歩圏内にお店が揃うという諸条件で、内装の微妙さを十分カバーしてます。上記条件が揃えば、将来転勤になって賃貸or売却しようとしても大幅に価値が目減りするとは思えませんしね。No.164さんはD'クラディア桜山に入居されたんですか?満足していらっしゃいます?

  17. 166 周辺住民さん

    この物件も考えましたが近くの別のダイワのマンションに入居しています。
    インテリジェンストイレはいらないですよね。うちは使用しないで、最初のメンテナンスで尿糖計とかはずしてもらいました。オール電化が絶対条件なら難しいですが、内装なんてあとからどうにでもなるので立地が魅力なら良いんではないでしょうか。

    うちの場合この物件は、駅近というが最大のメリットよりも、大通りに面していることとスーパーが少し遠いということ、あとはレスティア御器所の掲示板の86にかかれたこと(既に削除されました)が気になって辞めましたが、立地条件はマンション選びの一番の条件だと思いますので、将来の賃貸や売却を考えた場合は良いと思います。

  18. 167 別件入居済み住民さん

    No164です。
    >D'クラディア桜山に入居されたんですか?満足していらっしゃいます?
    いえ、桜山ではないです。御器所狙いで探していました。
    我が家はクラディアの金額と間取りのバランスで折り合いがつかず購入にいたりませんでした。
    桜山の物件は中古が出ていますが、結構強気の値段だと思うのでやはり駅近は強みのようですね。
    御器所の2線乗り入れならなおさらかも。
    No166さんと同意見で内装は後からどうにでもなるので、立地重視ならここはありだと思います。

    そういえば阿由知通りの反対側にも何軒か建ってるな〜
    クラディア御器所と駅近で勝負できそうなのは野村かな。。。竣工はまだ先かぁ、
    でもうちは予算オーバー確実だ。
    歳を取ると独り言が大きくてすみません。。。

  19. 168 匿名さん

    野村のMSはかなり高そう
    でも駅から徒歩2分は魅力だなあ

  20. 169 購入検討中さん

    No.162です。
    そうですよね。内装は後でどうにでもなりますが、立地や日当たりなどは後でどうしようもないですもんね。気持ちがスッキリしました! 私も野村さんの御器所の物件、興味あります。あちらは閑静な住宅地ですしね。竣工は2007年8月予定みたい。噂ではかなりお高いらしいですよ。野村さん、このところ強気ですもんね。むしろ同じ価格帯だったらショックですが・・・。 ところで、D'クラディア御器所に入居済の方から感想をいただけると嬉しいのですが。実際に住んでみていかがでしょう?ちなみに私はDプランに興味があります。

  21. 170 匿名さん

    同じ価格帯って事はないでしょ。
    噂では、坪単価で換算するとプラウド東山公園と同等かむしろ少し高いみたい。

  22. 171 匿名さん

    なにせ御器所駅徒歩2分、立地は閑静な住宅街ですからね。
    坪単価は170万円くらい?やっぱ手がでないわぁ・・・。そう考えるとD'クラディア御器所のコストパフォーマンスは高いですね。内装の違いを差し引いたとしても。駅までの距離はほとんど変わらず周辺のお店は野村の物件より充実してますもんね。

  23. 172 匿名さん

    170万じゃすまないよ

  24. 173 匿名さん

    180万あたりかな?う〜ん、良い立地だけに価格も強気ですねぇ・・・。でもくらいの価格帯だと、どのような層の方々が購入するんだろう?ファミリー向け?

  25. 174 匿名さん

    まあ名古屋はお金持ち多いからね

  26. 178 周辺住民さん

    私はこの物件を買っていない近所の人間ですが、少し疑問があって投下します。

    このサイトは結構前からありますが、まったく大和ハウスとの折り合いはついてないのでしょうか。
    この物件を買った人達にも「お知らせ」として購入者も訴えることは可能ですと記述してある意味はなんでしょうか。
    大和ハウス、購入者に対し訴訟の準備を着々と近隣住民と一緒に行っているということでしょうか。
    大和ハウスは違法物件を建ててしまったという内容に受け止めましたが、それであれば裁判所に持っていったほうが解決は早いのではないのでしょうか。

    こちらの保育園では一日中あるいは午後三時以降から屋上でひなたぼっこさせているのでしょうか。暖房費が掛かるというのは屋上に日が当たらないことでどれだけのコストアップにつながっているのでしょうか。
    風害というのはビル風のことを言っているのですよね、それはこのクラディアだけの問題なのでしょうか。

    都心部に近い地域では切っても切れない問題でしょうね、日照権。
    我が家の目の前にマンションが建ってしまい、日陰になるし人目にさらされるとなったら
    やはり憤りを感じずにはいられないでしょう。
    それでもまったく折り合いがつかず、購入者まで攻撃対象にしている姿勢によほどのことがあったのかと。
    削除されてもかまわないのですが、近所に住む人間として少し思いを書いてみました。

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    プラセシオン昭和御器所
  28. 179 マンコミュファンさん

    正論ですね。
    177のような連中は、自分に都合の悪い事を子供という大義名分を利用し必死に正当化しているだけに見えるね。それにもう少し理にかなった(きちんとしたデータを)意見をHPに記載した方がいいと思う。第3者には頭の悪い人間が必死にあがいているだけにしか映らないから。
    それにゲストブックに記載した人へのレスすら付けない神経。どうかと思ったよ。言いたいだけなのかって。

  29. 180 匿名さん

    私も近隣住民ですが、No.178さんの意見に大賛成です。
    基本的なことですが、日照権の問題で近隣住民がマンション購入者を訴えて、しかも勝訴したケースなどあるのでしょうか??あくまで当事者同士の問題なのですから全く関係ない購入者の方まで非難されるなんてどうかと思います。大人なんですからお互い歩み寄って“妥結”しましょうよ。

    それに保育園は幼児教育の場なのですから近隣住民に悪いイメージを持たれたままで良いのでしょうか?冷静に長期的な視野に立って損得勘定をした方がお互いにとって良い結果が得られる気がします。私はもうあの黄色い旗を見飽きました。

  30. 181 匿名さん

    保育園とこのマンションとはかなり離れています。日照の障害を受けるといっても、一般的にはまったく問題にされない程度ではないでしょうか?
    また「保育園」というものは園児の声などで、近隣にかなり迷惑をかけています。私は某幼稚園の近隣に住んでいるので(ここの保育園ではありませんが)、毎日うるさくていらいらしています。
    そういう面もあるのに自分たちの要望ばかりを主張されても・・・

  31. 182 周辺住民さん

    ときどき先生と子どもたちが楽しそうにのんびりとお散歩中のときに遭遇します。
    子どもたちのために、園の経営のために、という先生方の思いはわかる気がします。
    この保育園を頼りにされているご家族もたくさんいらっしゃるでしょう。
    クラディアに住んでいる人にももしかしたら、預けたいと思っている方がいるかもしれません。
    でもこの騒動で遠慮してしまうのでは、と老婆心ながら考えてしまいます。
    せめて購入者は対象にせず、対ダイワのみであったらなと切に思います。

  32. 183 匿名さん

    この問題はどちらが悪いというよりもとにかく当事者同士協議を重ねて落しどころを見つけるべきです。
    私が見てきた中ではやはり、ダイワの対応が不十分のような気がします。
    残部屋を売ることばかりに注力している気がします。(実際私が物件を見学に行った時もそんな感じでした。)
    保育園側も振り上げた拳を下ろすところがなくなってしまったのではないでしょうか。
    気の毒ですね。

  33. 184 匿名さん

    ダイワは低層の戸建ての中にも建てますから・・・。

  34. 185 ご近所さん

    >No.182さん
    本当におっしゃる通りですね。ダイワさん&保育園さん、一刻も早くこの事態を収束させてください。これ以上引き延ばして誰が得をするんですか?正直、周辺住民としても気分が悪いです。入居者の方々も同様のお気持ちではないでしょうか。

  35. 186 匿名さん

    最終的には金銭で片付けてお終いなんだから、とっとと話まとめて欲しいよね。

  36. 187 デベにお勤めさん

    で結局どうなったかと思い調べてみたら
    何と平成20年3月31日に大和ハウス工業株式会社と和解が成立していたんですね。
    完成後かなり経ってからの和解というのも珍しい話ではありませんか?。

  37. 188 競合物件企業さん

    先日、現地を見てきましたが、さすがに反対運動の幟もなかったですね。
    やっぱりどれだけ反対運動を繰り広げても完成してしまうと収まってしまうものですね。
    安心しますた。

  38. スポンサードリンク

    アルバックス知立駅前
    レ・ジェイド名古屋
  39. 192 匿名さん

    今度の衆議院選挙のある候補者の活動履歴に
    「子供たちのお日さまを守ろう会」
    (高層マンション建設による日照阻害から幼稚園園児たちのお日様を守る会)
    の元会長とあったのですが、ここのマンションのことなんでしょうか?

  40. 193 匿名さん

    >>192
    ぜってーそいつに投票しねえ!
    てか投票するなよ!!!

  41. 194 買いたいけど買えない人

    多分当たっていると思うよ。

スポンサードリンク

ダイアパレス金山フォレストフロント
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸