東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線と京王線どちらがオススメですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央線と京王線どちらがオススメですか?その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-02 10:50:10
【沿線スレ】中央線と京王線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その2を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170219/

[スレ作成日時]2012-03-19 09:33:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線と京王線どちらがオススメですか?その2

  1. 323 匿名さん

    >318
    都心から同距離の府中と国分寺を比較しても全然違う。

    朝の9時までに都心のオフィス街に行こうとすると時間がかかりすぎる。

    ●府中発東京まで
    1時間7分 460 乗換1回
    07:46発 府中(東京)

    京王線急行(新宿行)
    08:33着 新宿
    08:39発
    中央線快速(東京行)
    08:53着 東京

    ●国分寺発東京まで
    41分 540 乗換0回
    08:16発 国分寺
    中央線通勤特快(東京行)
    08:57着 東京

    ●府中発新宿まで
    43分 270 乗換0回
    08:15発 府中(東京)
    京王線急行(新宿行)
    08:58着 新宿

    ●国分寺発新宿まで
    28分 380 乗換0回
    08:29発 国分寺
    中央線通勤特快(東京行)
    08:57着 新宿

    ●府中発品川まで
    1時間10分 430 乗換2回
    07:46発 府中(東京)
    京王線急行(新宿行)
    08:21着 明大前
    08:24発
    ↓ 京王井の頭線(渋谷行)
    08:37着 渋谷
    08:43発
    山手線品川方面行
    08:56着 品川

    ●国分寺発品川まで
    55分 540 乗換1回
    08:03発 国分寺
    中央線快速(東京行)
    08:35着 新宿
    08:38発
    山手線渋谷方面行
    08:58着 品川

  2. 324 匿名さん

    あと、東京薬科大も、京王沿線だね。

  3. 325 匿名さん

    >324
    東京薬科は豊田からスクールバスが大半ですよ

  4. 326 匿名さん

    京王線中央線の間にあるならともかく、京王線より南にあるのに、中央線(だけ)の大学っていうのも
    おかしいだろう。
    平山城址公園と、京王堀之内からバスがあるんだし、大学のHPのアクセス方法にも、
    平山城址公園からのバス及び徒歩と京王堀之内からのバスが載っている。
    ちゃんと、京王線の方にも、載せるべき。

  5. 327 匿名さん

    中野駅北口の再開発は巨大で、オフィスビル以外に
    早稲田大学、明治大学、帝京平成大学のキャンパスも来年オープン予定です。

  6. 328 匿名さん

    >326
    個人のHPならともかく、大学案内HPに掲載されている内容だからね。
    東京薬科大のHPのアクセス紹介でも豊田駅が筆頭だから、そういう認識になったのかな。

  7. 329 匿名さん

    大学でも何でも中央線の力が強すぎるんだよ。

    西武新宿線徒歩圏の嘉悦大学のアクセス紹介のホームページはこんな感じだから。
    http://www.kaetsu.ac.jp/chuou-line2.html

    JR中央線で行こう
    嘉悦大学へのアクセスは主に3通りあります。

    その1) 西武新宿線花小金井駅から徒歩で8分
    その2) JR武蔵野線新小平駅から専用スクールバスにて
    その3) JR中央線武蔵小金井駅から西武バスにて

    この中でも、JR中央線武蔵小金井駅を利用した通学が大変便利です。JR中央線武蔵小金井駅から嘉悦大学入口バス停までは、西武バス5系統が運行しており、便数も豊富です。乗車時間も10分程度で、降車してから徒歩5~6分で大学に到着します。

    ご存じでしたか?中央線を使うと嘉悦大学はこんなに近いんです
    (*武蔵小金井駅までの所要時間を表示/*乗換時間含まず/*乗り換え回数が2回以内のルートで表示)
    JR中央線吉祥寺駅から→JR中央線・武蔵小金井駅11分.■京王井の頭線明大前駅から→吉祥寺駅経由、JR中央線・武蔵小金井駅26分
    .■JR南武線登戸駅から→府中本町駅でJR武蔵野線に乗換
    →西国分寺駅経由、JR中央線・武蔵小金井駅28分.■小田急線新百合ヶ丘駅から→登戸駅でJR南武線に乗換
    →立川駅経由、JR中央線・武蔵小金井駅53分.■JR横浜線町田駅から→八王子駅経由、JR中央線・武蔵小金井駅41分.■京王線調布駅から→京王線・分倍河原駅でJR南武線に乗換
    →立川駅経由、JR中央線・武蔵小金井駅35分.■JR南武線武蔵溝の口駅→立川駅経由、JR中央線・武蔵小金井駅51分.■東急田園都市線鷺沼駅→溝口駅でJR南武線・武蔵溝口駅に乗換
    →立川駅経由、JR中央線・武蔵小金井駅57分.
    ※本学には、中央線沿線はもちろん、中央線と立川駅で接続する南武線沿線や八王子駅で接続する横浜線沿線に在住している学生が沢山います。また、その両線に接続する東急田園都市線小田急線京王線沿線の在住者も多数います。

  8. 330 匿名さん

    >328

    317の大学案内、全く、あてになんないよ。
    なんで、唐突に、稲城だけ、載ってるの?と思ったら、
    稲城が、京王線本線扱いされてるし。(苦笑)

    東京都大学案内だから、東京都の大学だけ載せているのかと思えば、そういう訳でも
    ないし。(小田急線の専修大学生田キャンパスとか、明治大学生田キャンパスとか
    田園都市線の日本体育大学とか)
    その一方で、例えば、日吉の慶応大学とか無視されているし。

  9. 331 匿名さん

    >329

    ところで嘉悦大学へ行く用事は何だろう?

  10. 332 匿名さん

    >330
    そう言えば、中央線にも信濃町に慶応大医学部があるし、飯田橋には東京理科大もある。
    沿線の大学はほとんど入ってるから、全くあてにならないという事はないけど。

    >331
    全ての大学に言えるけど、子供が通学するとか教員・職員になるとかかな。

  11. 333 匿名さん

    嘉悦大学にしか入れない子どもだと思ったら職業高校に
    入れて就職させた方が正社員になれる確率が高い。

  12. 334 匿名さん

    正社員じゃなくて交通費出ないからJR沿線なんだろ
    なんで定期だけあんなに安いんだろ

  13. 335 匿名さん

    >333
    嘉悦は一例として挙がっただけでしょw
    中央線沿線各駅には電車を使わなくても優秀な高校が揃ってるから。
    京王線で人気を集める府中駅だけど、近くに良い高校あったっけ?

  14. 336 匿名さん

    >334
    むしろ6ヶ月定期なんて買ってるのは身分が安定している正社員だけだろw

  15. 337 匿名さん

    実際安い物件なら中央線で探したほうがいいよ
    駅と駅が離れてることもあって古くて駅から遠いのがそこそこあるから安いのも多い
    京王線で駅から遠いと発展してないから畑と一軒家になっちゃう
    (相模線の多摩ニュータウンは別にして)

    街の雰囲気も私達に優しいっていうかそんな感じするし
    派遣の人にも中央線オススメ

    あと6ヶ月定期は派遣でも買うよ。うちは自腹だからね。
    無くしても再発行できるようにモバイルSuicaしたいでしょ?
    京王線AND地下鉄の人はモバイルSuicaじゃ定期使えなくてカワイソス

  16. 338 匿名さん

    電子決済可能なスマフォだと機種狭まるから嫌。
    ガラケーの人ならJRということか。

  17. 339 匿名さん

    定期が安いとか、そんな理由で低賃金の人は住む場所決めないだろw
    山手線の駅にだって安ボロアパートはあるんだから。
    要は勤務先といかに近くで交通費かけずに住むかがポイントじゃまいか?

  18. 340 ビギナーさん

    結局どこに住もうと生まれ育った町を出て賃貸暮らししなけりゃならない身分だってことさあね。
    両親を捨て、故郷を捨て、オラ根無し草だあ・・・

  19. 341 匿名さん

    山手線近くの安ボロアパートは中国人だらけなので田舎のほうにまできたわけですわ
    中央線は田舎な割に駅前の飲食店はあるので自炊が面倒でも大丈夫

  20. 342 匿名さん

    >341
    山手線のボロアパートは色々ありますよ。
    日本人しか住んでいないところも沢山あります。
    外国人、生活保護大歓迎のところも沢山あります。
    あなたは非正規労働者ですか?
    そうだとしたら、どの駅にお住まいで、どの駅に通っていらっしゃるんですか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス豊田

東京都日野市都市計画事業豊田南土地区画整理事業区内86街区

5,338万円・6,298万円

3LDK

66.93平米・71.27平米

総戸数 63戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,920万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~5,490万円予定

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.94平米~62.02平米

総戸数 58戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

プラウド府中グレイス

東京都府中市宮西町一丁目

4,900万円台予定~5,200万円台予定

2LDK

56.24平米~60.06平米

総戸数 55戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3,698万円~3,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,370万円~5,950万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013番3

3,798万円~5,198万円

2LDK・3LDK

56.99平米~68.49平米

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸