大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 武庫豊町
  7. 武庫之荘駅
  8. クオーレブラン武庫之荘 その2【住民専用】
匿名さん [更新日時] 2013-08-31 11:05:53

新しくその2を作りました。
こちらは住民専用です。
住民同士、情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145166/



こちらは過去スレです。
クオーレブラン武庫之荘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-04 10:36:09

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオーレブラン武庫之荘口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名

    管理組合ができて改善されたことあるのかな?

  2. 652 匿名

    ないと思います。

    何もしてませんから・・・

  3. 653 匿名

    何とかみんなで盛り上げたいですね。より良く住めるために

  4. 654 (*´∀`)♪

    そうですね。みんなで盛り上げましょ!(^o^)

  5. 655 匿名

    管理組合の皆さんに任せるだけではなくて、住民の皆さんも協力してより良く生活できるように頑張りましょう

  6. 656 匿名

    週末、ペットクラブの集会があるみたいですね。
    うちはうさぎなので、ペットクラブには未入会なんですが。。。
    うさぎ部もお友達ができたらいいのになぁ~♪

  7. 657 匿名

    うさぎだったらペット倶楽部入らなくても良いんですか?

  8. 658 匿名

    犬と猫って書いてた気がするんですけど。。。
    入らないとダメなんですか?

  9. 659 (*´∀`)♪

    マンションの契約書を読むか、ペット倶楽部に問い合わせたら良いかも知れませんね。(^因^)コンバンワン!

  10. 660 (*´∀`)♪

    確かに貼り紙には「犬☆猫の飼い主様」と書いてますね。という事で、それ以外のペットちゃんは今の所、加入の必要はなさそうですね。確かに、うちのペットですと言って九官鳥を連れて行っても話が弾まんし・・・。下手したらネコちゃんに喰われるし。・・・喰わんか・・・。

  11. 661 匿名

    最近、ベランダに鳩が来て困っています。
    洗濯物を汚されたら、話になりません。

    目玉の風船も、CDを吊るすのも恥ずかしいし、邪魔だし。
    ネットを張るのも、そんな場所ないし。

    日中は留守なので、やりたい放題なのかしら??

  12. 662 (*´∀`)♪

    鳩には、やはりCDを吊るす方法が一番手っ取り早く効果的かと。鳩はCDとか光る物が嫌いらしい(わたしは光り物、好きやけど・・・)あと磁石を吊るせば、鳩の体内磁石が狂うから来なくなるらしい。(´・ω・`)?ホントカナア?楽天市場に「ベランダ用鳩撃退器」なる物があるみたいやけど、怪しいかも・・・。

  13. 663 マンション住民さん

    知らない間に鳩が巣をつくって産卵したりするらしいので、気を付けてくださいね。

  14. 664 匿名

    昨日の朝、ベランダに出ようとしたら柵の向こう側に鳩がいて私もびっくりしました!
    少し前には糞をされて柵が汚れてましたし。
    (外側で手が届かなかったので台風に洗ってもらいました;)
    近くに巣が有るんでしょうか。巣を作る場所を探してるんでしょうか。
    上の方の階なので油断してました…
    撃退はしたいけれど、外観を気にするとCDを吊るすのも気がひけますよね。

  15. 665 住民さんA

    今日、何気なく和室のフスマを見たら
    アイツが・・・

    ゴキです~!!!

    9階の部屋なのに~~~

    入居して一年あまり

    発生があまりにも早すぎます~(ような気がします)

  16. 666 (´;ω;`)

    ゴキ・・・・・。嫌ですよねぇ。素早いし、たまに飛ぶしで最悪だ・・・・・。鳩が食べてくれないかなぁ(~_~;)クルッポ〜

  17. 667 匿名

    えーーーーー!
    もう発生ですか???
    主人がいない間にでたら、困るなぁ~(涙)

    ベランダからもやってきますよね。
    お隣が、排水溝のお掃除をしてくれなくて。。。
    1戸ずつ排水溝があればいいのに。

  18. 668 匿名

    9階でGですか!
    廊下側かベランダ側かは分かりませんが排水溝が原因かもしれませんね。
    11階の我が家には来ませんように…(-人- )
    高層階でも油断せずにホイホイ等設置しておきましょう。

  19. 669 マンション住民さん

    最近、雨降りいがいの日で18時半前後に
    東棟の芝生でペットクラブの会員さん?らしき
    ご婦人が、愛犬と走ったりして戯れていますが
    一階の方に迷惑だし、そもそも芝生の上を
    ドックランに使用してもいいのでしょうか?
    もし、いいのならペットクラブの犬の飼主が
    マネしたらどうなるのでしょうか?

  20. 670 住民さんA

    犬を走らせるくらい良いんじゃないですか?
    何が悪いのかわかりません。

  21. 671 匿名

    1階の方には迷惑でしょうね。
    公園に行けばいいのにね。

  22. 672 住民

    入居前に、東棟の芝生スペースは、地域住民も通ることが出来ると聞きました。
    なので散歩程度なら問題ないのではないでしょうか?
    犬はリードなどはしていなかったんでしょうか?

  23. 673 匿名

    地域住民が、マンション私有地に入ったらまずいでしょう

  24. 674 匿名

    ベランダに段ボールの空き箱とか置いてたら、鳩が巣を作りやすいので、狙われるみたいです

  25. 675 (*´∀`)♪

    鳩は意外と手強いですね。気を付けますね。

  26. 676 匿名

    東棟の芝生スペースで犬を走らせるくらい良いんじゃないですか?
    何が悪いのか分かりません。
    いちいちチェックして見てる人が気持ち悪いですよね。
    別に一階の方に迷惑ではないと思いますけど…

  27. 677 匿名

    no676さんへ

    芝生スペースはドッグランスペース(犬を走り回らせるというスペース)ではないですよ。
    今は、1匹かもしれませんが、エスカレートしたらどうします?
    家の前がドッグランでも迷惑ではない?
    芝生が剥げたら、私達の管理費で補修?

    ある市では、公園にドッグランを設置したところ、周辺住民から苦情が出て、閉鎖となったそうです。犬好きでない人にとっては、ドッグランは嫌悪施設です。

    規約で定められていない利用、使用などを、安易に、「誰に迷惑がかかるの」「いちいち細かいなー」の様なスタンスは、良くないと思いますよ。
    どうでしょう?

  28. 678 匿名

    677さんの意見に賛成です。

    ホンダ車の件から始まり、「迷惑かからないからいい」という考えはおかしいと思います。
    集合住宅です、規則は規則。
    1人1人が気をつけていくことだと思いますよ。

    「いちいちチェックしてみている」のも、違う気がする。
    頻繁に行われているから、目につくんでしょ?

  29. 679 匿名

    東側の芝生の件ですが、子供達が走るのも禁止なのに、御犬様が良いのは如何かと思います。

  30. 680 マンション住民さん


    別件ですが、すみません。
    こんな記事見つけました↓

    ---

    ナポリでゴキブリが大量発生、暑さと不適切なごみ処理が原因か

    イタリア南部のナポリ(Naples)で、
    季節外れの温暖な気候と不衛生が原因で体長が7センチにもなるという
    大型の赤いゴキブリが大量発生し、公衆衛生当局は昼夜兼行で
    下水に殺虫剤を散布するなどの対応に追われている。

    市の公衆衛生責任者は、
    暑さに加え早朝の回収に間に合わせるために
    前夜から屋外に放置されるごみがゴキブリ大量発生の原因だとみている。

    ---

    気をつけないといけませんね。

    ゴミは当日の朝に!

    そうしなければ殺虫剤散布費用は管理費から捻出されることになりますよね。


  31. 681 マンション住民

    今朝7:40頃、噂の白ステップワゴンがゴミ置き場の前に止まってましたね。
    組合作成の駐禁の紙が貼られていましたが、何も感じずにまた止めるのでしょうね。

    今度の組合の会合が開かれた際に、住民の皆さんにこの掲示板を定期的に見てもらえるようなお知らせを
    してもらえないかなと思案中です。
    見ても止める住人はいないと信じたいですし、確信犯ならそれなりの対応もできるのではないでしょうか。

  32. 682 匿名

    掲示板の共有はいい案だと思いますが、ここは部外者も見られるので
    マンション住民限定(パスを付けるなど)の掲示板の開設がいいかもしれないですね。

    来月の会合では、いろんな意見があがるかな?

  33. 683 住民

    白のホンダ車って、今駐車場内にとまってないですか?いつもと違う車だな、と思って見てみたらホンダ車だったんですがたまたまですかね?

  34. 684 住民さんA

    ゴキ出現の続報

    幸いにも、あれ以来ゴキの出現はありませんでした。

    思うに、風に乗って飛んできたヤツが

    9階の我が家へ迷い込んできた模様です。

    卵を産んでなかったようで、安心しました。

    もうしばらく、様子見しますね。

    続報します。

  35. 685 匿名

    東棟の前の芝生スペースは何らかの有効活用をしないともったいないですよ。
    売り主の都合で勝手に造ったあの無駄なスペースは住民の話し合いで有効活用出来るならしていくべきです。
    迷惑駐車にしてもたいして迷惑にもなってないと思いますが頻繁にされると目障りではありますね。

    取り締まることばかり考えるよりも住民同士ちゃんと話し合えばいいんですよ!

  36. 686 匿名

    定期的にベランダの排水口ど隣室との境目ににゴキジェットを噴霧しています。
    これで前宅マンションからゴキ知らずです。

  37. 687 マンション住民さん

    東棟前の芝生は、火災なんかの際に消防車なんかが入るスペースになってたと思いますよ。
    前の路地が狭いので、あけとかないといけなかったんじゃないですかね?
    売主の都合というより、近隣環境の都合なんでしょうね。

  38. 688 匿名

    >有効活用をしないともったいない
    >勝手に造ったあの無駄なスペース
    >たいして迷惑にもなってない
    >取り締まることばかり考えるより住民同士ちゃんと話し合えば

    自己紹介ありがとうございますって感じですね
    こんな方が多いのかと思うと頭が痛いを通り越してぞっとします

  39. 689 マンション住民さん

    東側空地は、尼崎市の 西武庫地区再開発条項で空き
    寸法が、決められております。

  40. 690 マンション住民さん

    今日火曜日の午前6時のことです。
    ゴミ置き場の前に自転車にリアカーをつないだおばちゃんがいました。空き缶を狙っているんだなと直ぐに分かったので様子を見ていたらゴミ置き場のドアをガチャガチャ開けようとしていました。その時は、鍵が閉まっていたので開かなかったみたいですが15分ほど散歩して戻ってきたらガチャガチャとゴミ置き場の仲で音がしていたので見てみるとそのおばちゃんが入っていて空き缶を選別していました。
    リアカーには既に空き缶の入ったゴミ袋が数個ありゴミ置き場前から横の歩道に止めてあるリアカーまで汚水の後がついていてあたりに悪臭が漂っていました。

    思わず迷惑だから出て行きなさい!と小生が叱責したらそそくさとゴミ置き場をそのままにしてありがとうと言い残して出て行きました。
    おばちゃんがいるにもかかわらずドアの鍵をあけたままにした人も考えものですけど、やはり収集日のドアの施錠方法を考え直したほうがよさそうです。
    それか、監視人をつけるか。。。

    缶の収集日の午前6時ごろ、皆さんも気をつけて監視してみて下さい。物凄い悪臭のおばちゃんがそこにいますから。

  41. 691 マンション住民さん

    エントランスホールのセミが大声すぎて、井戸端会議ができません。
    ホール付近のお部屋の方、やっぱりウルサイですか?。

  42. 692 匿名

    夜遅くにベランダで空き缶をつぶすのをやめてほしいです。
    空き缶をベランダに捨てるだけでも、結構な音がするのに・・・

  43. 693 マンション住民さん

    以外と色んな音が響くものですね。
    ここは小さく元気なお子さんが多いせいか、走り回る足音が階下にすごく響きます。
    普段の昼間は何とか我慢できる範疇ですが、深夜や早朝、具合が悪くて寝込んでいるような時は限界に達してしまいますね。
    前の集合住宅では全く気にならなかったのですが・・・(鉄筋と鉄骨の差でしょうか・・・)

  44. 694 匿名

    いきなり部屋のインターホンをならして、扉をノックするような人は何者でしょうか?
    何かの勧誘かな?
    どうやってエントランスに入ったの?

    ろくなことがないので、居留守をつかいましたが。。

  45. 695 マンション住民さん

    ウチもきましたよ。
    玄関先のチャイムをならして、ノックまでしてきて誰かと思ったら新聞の勧誘でした。
    勝手に入ってくるような新聞会社、とる気にならないです。

  46. 696 マンション住民さん

    少し前にも話が出ていましたが、うちにも鳩がきました。
    ベランダで糞をされてましたー

    幸い洗濯物を汚されてなかったし、暑いので糞もカラカラになってて
    掃除はすぐにできましたけど・・・
    これからも来るようだったらやっぱりCD吊るさないといけないですね^^;

  47. 697 匿名

    ごみステーション前に止めている、ステップワゴンの持ち主。
    汚らしい、貧乏くさいおばはんですね。
    ここの住人なの?

  48. 698 匿名

    ステップワゴンの持ち主は、たぶん東棟の住人の家族か知り合いだと思います。

  49. 699 匿名

    いいかげんに、迷惑駐車をどうにかして。

    来客用駐車場が活用されなければ、来客用駐車場の維持費を全住民で
    負担することに。

    組合は迷惑駐車に関して、なにも対策をしないのでしょうか?
    組合は活動している?

  50. 700 匿名

    今月、総会じゃなかったでしたっけ?

  51. 701 入居済みさん

    組合員です。迷惑駐車については、みかけたら駐車禁止張り紙を誰でも張れるように、
    エントランス前においてあり、それを見かけた人が張るようにしています。
    私自身、よく取り締まっているなあと感心するぐらい、
    理事会員会では、個人的にそこまでは、どうかな?
    と思うようなことでも、管理規約にのっとって、それが守れていない事態のことを
    とても細かなことまで話し合っています。
    また、文書にて、当事者に守るように送っております。

    みなさんが、住みやすくなるように、管理規約のための住民でなく、
    住民のための管理規約になるよう、切に願います。

  52. 702 入居済みさん

     理事会で話し合ったこと、対策を効したことなどを住民のみなさまに、

    具体的にお伝えする機会があまりありませんね。
    是非、傍聴ができるのであれば、また、見学をすることができるのであれば、
    そういう機会が設けれたらと、個人的に思います。

    また、何かの形で発信していけたらと思います。

    組合員はうごいているのか?と、疑問に思っておられる方がた、
    組合員の3期目の募集があると思います。

    半数が任期満了で終わり、半数が継続になるそうです。
    募集時期は具体的にはまだ未定だそうですが。

    是非、参加、立候補されて、主導権をにぎっていただき、
    動いていただければありがたく思います。

    今の理事会の方々も、役員立候補はほぼ皆無でありましたが、
    何度かのお声掛けがあり、
    立ち上がっていただいた、住民の方々でした。

    総会は8月26日10時から11時。
    武庫地区会館であります。






  53. 703 入居済みさん

     いろいろ意見もあり、文句もあり、もいいですが、楽しい話題もあればいいなと思います。

    中古マンションのチラシがよく入っています。10年おちで65平米で、2400万円ぐらい。
    管理費共益費で15000円ほど。こちらは今のところ1万円ほど。
    武庫之荘駅には、まじかではない。

    やはり、このマンションやグレイスロワ(値段がさがっていました)は本当にお買い得の
    ような気がします。
    2年前の今頃、よくこのサイトでも話題があがっていたと思いますが。


    この暑い中、管理人さんたちが本当によく働いてくださっていて、
    感謝です。
    草むしりや、みずまき、ごみ置き場の掃除、などなど、汗だくになりながら、
    真っ黒になりながら、
    一生懸命働いてくださる姿に、いたわりの気持ちと
    感謝の気持ちが、湧き上がってきます。

    先日、打ち水会というイベントを長谷工さんでしていただけました。
    うちみずまんさんは、本当にご苦労様でした。
    タイツスーツ?に水がかかり息ができなさそうで、心配になりました。

    しかし、時々そのようなイベントがあれば、楽しく思います。

    子供たちはベビースターラーメンをいただき、ご機嫌でした。

    ありがとうございました。

  54. 704 匿名

    打ち水会の様子がエントランスに掲示されていましたね。
    うちは参加できませんでしたが、楽しそうで良かったです♪

    マンション内でもイベントできたらいいですね!

  55. 706 匿名

    今は少し過剰になりすぎですよね。
    子供を持つ親としては一度泣いて怒鳴り声がしたくらいで通報しないで欲しいです。
    通報した人は子供いないのかな。

  56. 707 匿名

    705さん、大変でしたね!

    心中お察しすると同時に、応援のエールをお贈り致します。

  57. 708 匿名

    夜中に大声での夫婦喧嘩+子供の泣き叫ぶ声は、虐待に間違われても仕方ないですね。
    今はみなさん敏感になっておられるのでしょう。

    事情をここでお話になられたら、もう誤解もないと思いますよ。
    子育て世代のマンションなんだから、子供の夜泣きには目をつむってもらえるのではないですか?

  58. 709 匿名

    通報した方は「もし虐待だったら…」とただこどもを守るために行動されたのでしょう。
    決してうるさくて通報したのではないと思いますよ。

    こどもさんのお母さん、あまり気負いせずになさってください。

  59. 710 マンション住民さん

    今頃・・・?

  60. 713 住民さんA

    通報者を調べることはできないんじゃないでしょうか?
    夜泣きや、常識の範囲内でのしつけのための叱り声なら、
    周辺住民さんも「子育て頑張ってるなぁ」と心の中で応援していると思いますよ。

    今回は時間帯+尋常ではない子供の鳴き声+大人の怒鳴り声に、
    「もしかして・・・」と心配したうえでの通報でしょう?

    もう、その件に関してここで話題にもなってないのですから、
    井戸端会議で話題になることもないでしょう。
    お気になさらず、家族仲良く過ごされてください。

  61. 714 住民

    クオーレブラン全住民に周知されてもいない、非公式なこんな掲示板に真面目に返答する必要はないですよ。お気持ちはわかりますが、気にし過ぎです。

  62. 715 匿名

    通報された尋常じゃないと思ったのでしょうね。

    しかし705さんの仰るように事情がわかると家庭内の事なので

    通報するまでもなかったということですね。

  63. 716 匿名

    ↑通報された方も←通報された

  64. 717 匿名

    やっとの思いでローンを組んで買ったマンションです。

    みなさん、楽しく住みたいですね♪

  65. 718 匿名

    >713
    通報した方ですか?文面がそんな気がしたので・・。

  66. 719 匿名

    通報したとしてもいくらなんでも言えないでしょうに。

  67. 720 匿名

    ですよね・・。

  68. 721 713

    いいえ、通報者じゃないです。

    過ぎたことで誰も話題にもしていないのに長々と説明と言い訳が続いていたので、
    「もう続きは結構!」と言いたかったのです。

    書き方によっては、このお母さんをさらにナーバスにしてしまいそうだったので、
    言葉を選んでいたらあんな書き方になりました。

  69. 722 匿名

    話変わりますが、
    マンション内の掲示物ってなんとかならないものでしょうか。
    あまりに無造作で適当すぎると思うのですが。
    管理人様のお仕事だと思いますが、新しいマンションですので、ぜひご検討いただきたいです。

  70. 723 匿名

    エレベータ前の拾得物もです。
    何とかならないものでしょうか。。

  71. 724 匿名

    角部屋だからいいと思っているのか、
    玄関前に荷物&ゴミを置いているお宅があります。
    迷惑にならないからいいの?
    どういう神経をしてるんだろう?

  72. 725 匿名

    風紀乱しますね。そりゃあかん!

  73. 726 匿名

    724>

    角部屋だけでは、無いと思いますが

  74. 727 マンション住民さん

    通路に物を置くのは

    消防法違反

    立派な抵触行為です

  75. 728 匿名

    726さんは、角部屋の人?
    角部屋か、そうでないかはどうでもいいと思いますよ。

    物を置くことが問題なんですよ。

  76. 729 匿名

    非常識な人が多いですよね。

  77. 730 匿名

    >728

    落ち着けw

    >726が言いたいのはあんたや>727と同じく角だろうが角じゃなかろうが迷惑かつ違反行為だ、って事だと思うぞ

  78. 731 匿名

    そういえばこないだの週末、マンションから伊丹の花火見えたな

    淀川も見えたし、かなりお得だよな

    猪名川のも見えたのかな?

  79. 732 匿名

    猪名川はわかりませんが、みなとこうべ海上花火(?)は見えましたよ。
    一番高く上がったものだけですけど…
    13~15階なら全部見るのかもしれませんね。

  80. 733 匿名

    >みなとこうべ


    そんな遠くまで見えるのか!
    と思って地図確認したら、直線距離だと確かに淀川の会場とあまり変わらないみたいですね。

    クオーレブランから見える花火大会リスト作ったら面白いかもしれませんね。

    南側の空き地が戸建の住宅地になるのも大きいですよね。(見晴らし的な意味で)

  81. 734 匿名

    去年は、淀川&神戸&宝塚&(ものすごく小さく)奈良も見えましたよ!

  82. 735 匿名

    宝塚も見えましたねー。
    家の中からは見えなくて、階段でこっそり見てました(^_^;)

    贅沢をいうなら淀川の花火はもう少し大きく見えたら嬉しいけど、
    あの人混みと帰りの電車の事を考えれば十分ですよね。

  83. 736 匿名

    宝塚の花火って方角的にはどんなもんでしょう?
    北北西?
    部屋から見えるのは西棟くらいですかね?

  84. 737 マンション住民さん

    昨日の夜ベランダの天井に
    コウモリが1匹ぶら下がっていました(・・;)
    はじめて実物を見たので虫かどうか最初は分からなかったです。
    今朝見たらいなくなってました。

    黒っぽい糞が落ちてたら
    ハトじゃなくて、コウモリかもしれません。

    夜ベランダに出ることがあれば
    窓開けたときにコウモリが入ってこないように気をつけてくださいー!

  85. 738 匿名

    先日TVで家屋に潜むアブラコウモリ(イエコウモリ)の話題を見ました。
    駆除業者の方によると、1cmの隙間さえがあれば
    何十匹と壁に張り付いて住みつくらしいです。
    雨戸と壁の間にびっしり貼りついて真っ黒で、すごく気持ち悪かった;;

    戸建てと違って雨戸の隙間はありませんが、
    ベランダに物置などを置いている方がいれば
    その背面に住みつく事も可能なんですよね…

    うちはごみ箱と植物くらいしかありませんが
    お互い気をつけましょう。

  86. 739 入居済みさん

     本日、理事会が開催されました。毎月第二土曜日です。
    今日はみなさんと、個人的な話もでき、懇親会のような感じで
    お話をすることができました。

    理事会は、とても人の好い方ばかりのメンバーで、
    個性があり、たのしく、和やかに進んでいます。

    是非、このマンションに意見や関心のある方、
    理事会は、お知り合いが増え、意見が交換でき、
    前向きな方ばかりで、楽しいですので、

    次回のメンバー選抜の時に、すすんでなっていただけたらと思います。
    立候補者がいなければ、輪番制になる可能性があります。


    今回は、こちらのマンションを購入して本当によかったなあという
    それぞれの、理由や考え方も聞けて、
    自分だけの意見でなく、ほかの方の意見で、
    なおさら、良かったと再認識しました。

    管理会社さん、管理人さん、他、本当によくしていただいている、
    よく頑張っていただいていると、
    近くでみていると、余計に感じます。
    いつもありがとうございます。

  87. 740 入居済みさん

     エントランスのインターホンの詳しい使い方がわかりません。
    わかる方おしえていただけませんか?
    玄関のインターホンは、通話を押せば部屋からでも、接続できるのですが、

    例えば、宅急便屋さんがきて、エントランスインターホンを押して、
    部屋で受話できるのですが、何らかの拍子に切れて
    こちらから、通話を押しても、二度と通話できなくなり、
    宅急便やさんは、帰ってしまうことがありました。

    部屋からエントランスに通話することはできないんでしょうか?

  88. 741 入居済みさん

    出来ますよ。通話を押せば話ができ、もう一度押せば切れる。一度見てもらっては。

  89. 742 入居済みさん

    741さん、ありがとうございます。

    ほかの方のエントランスインターホンは、通話を押せば話ができるんですね。

    使い方を熟知していないだけか、一度みてもらいます。

    ありがとうございます。

  90. 743 匿名

    理事会のお茶代?お弁当代?
    年間10万円の予算が納得できませんが・・・

    良い方ばかりなのはわかりますが、活躍の様子があまり感じられませんね。
    でも、総会の出席戸数と委任状提出戸数をみてると、理事会でやってみよう!という気になる方は少ないのでは??

  91. 744 匿名

    ざっくり計算してみた

    ペットボトルのお茶「150円」を
    「毎月」、「人数分」揃えるとしたら、

    150円×12ヶ月=1800円/月

    100,000円を1800円/月で割ると、55.555…

    理事会に毎月「55人」が出たらお茶代10万は「妥当」って事になりますが、実態は?


    とはいえ、こういうのってギリギリの見積りでやっぱり足りませんでした、
    よりは多く見積もって余ったら繰り越し、の方がスムーズだから、
    次年度で上手く調整して貰えれば個人的には問題無いと思ってます

    まあ、「お茶代10万円」とだけ見たら、どんだけ高級なお茶飲んでんだ、ってなりますけどね

  92. 745 マンション住民さん

    理事会のお茶代について

    以前住んでいた分譲マンションでは、7,8年に1度、輪番制で理事が廻ってきました。

    その時は、毎回のお茶代と、年末の忘年会の費用を、マンションの予算から出していました。

    みんな、定期的に理事が廻ってくるので、自分達だけが得をしているという感覚はありませんでした。

    特に、忘年会はお互いの親交を深められて良かったです。

    今回の10万円の使い道は分かりませんが、もし、自分に理事が廻ってきたときには、お茶ぐらい出してもらってもいいかなとも思います。(せこい?)

  93. 746 マンション住民さん

    10万円のお茶飲むんなら西棟の自転車置き場へのドア鍵(外側からの開錠)の不調を何とかして下さい。

    エントランスに応接セットなんか必要ですか?
    どこの誰がエントランスでお話しするのですか?

    そんな事よりも害虫対策、こうもり対策、違法駐車対策などに目を向けて欲しいね。

  94. 747 マンション住民さん

    NO743・744・746さん
    理事会は一生懸命やってくれてます。
    文句があるなら、来期は貴方達が
    立候補して率先しなさいよ!

  95. 748 744

    >747

    俺は別に理事会批判しとる訳じゃなく、お茶代試算してみただけなんだが?

    つか、来期は貴方達ガーって、うん、確かにそうだね。『来期』は。
    今話してるのは『今期』の話なんだよね。

    今期は今理事やってる人らが責任もってやるのが筋じゃない?

    取り組むべき課題は取り組んだ上で、任期中にやりきれんかったら、
    来期の方すんませんけど後お願いしますね、ってなら分かるが、
    自分が理事になった時点以降に出てきた課題については知りません、
    あんた達勝手にやってね、ってのはちょいと無責任じゃあございませんか?

  96. 749 匿名

    なんで、批判的な意見を書くと自分でしろとか言うのかね。

    反対意見を、書くなってこと。
    いろんな意見があってこそ、話合いでは?

    お茶代の分、理事会が仕事をしてたらいいよ。
    でも、迷惑駐車は減らないし、放置自転車は増えてきて。

    それで、エントランスにソファ?
    先にすることがあるでしょに。

  97. 750 マンション住民さん

    no746さん

    鍵の不調など、有用な情報は、この掲示板でなく、管理人さんに言うなり、郵便受けに投函するなりしていただけたらみんな助かると思いますよ。お願いします。

    エントランスのソファーにしろ、設置してほしいとの要望があったから検討してるのでしょうから、逆に不要という意見も正式に挙げていけば、良いのではないでしょうか。(私も、あっても使わんなー。でも、欲しい人も居るんやろなーって感じです。)

    前のマンションでは匿名の投書は取り上げていませんでした。
    確か、最初の総会の時、意見があれば記名して投書するよう言っていたような気がします。
    まっとうな意見だと思いますので、投書してはどうですか。

    この掲示板に載せるより、効果があるかも...



  98. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸