名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア大曽根ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 大曽根駅
  8. パークスクエア大曽根ってどうですか
名古屋人 [更新日時] 2012-08-04 06:56:49

はじめまして。

名古屋での話になりますが、パークスクエア大曽根の購入を前向きに検討しています。
ライオンズステーションプラザ勝川とかなり迷いましたが、パークスクエア大曽根にしようかと思っています。
しかし、環境的に子供にはあまり良くないのかなとか考えてしまいます。
あと、地下駐車場ということで、浸水が結構心配です。
また、ライオンズのほうが、構造が良い気がします。

もし、検討されている方、契約した方、考えた結果やめた方、、、等いらっしゃいましたらご意見下さい。
宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-06-08 12:32:00

スポンサードリンク

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア大曽根口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >392さん
    IP電話を使用したことがなくてよくわからないので教えて下さい。
    >IP電話用の機器は2万円
    とはIP電話専用の電話機のことなのですか?普通に電化製品屋さんに売ってるのですか?
    >いろんなプロバイダのIP電話とも無料通話できるようです。
    どこのプロバイダと無料通話できるのですか

    初心者で申し訳ありませんけど宜しくお願いします。

  2. 402 匿名さん

    IP電話専用の機器とは電話機ではありません。
    モデムみたいなものと考えてもらえたらいいかと思います。
    suisuiのIP電話はぷららネットワークスが提供するIP電話サービス「M・Extra」(エム・エクストラ)
    というものです。
    機器はそこの専用のものらしく、市販されてないようです。
    http://www.suisui-w.ne.jp/general/change.html#a04
    をみると少しわかるかな?
    >どこのプロバイダと無料通話できるのですか
    ということですが、ぷららと提携しているところならだいたいいけます。
    大手はほとんどいけるのでは?
    詳しくは、問い合わせたりしたほうがいいかもしれません。

  3. 403 匿名さん

    マンションすごくかっこいい!!エントランスとかめちゃくちゃかっこいいっすね!
    場所とか価格とか全てを考えるとやっぱしお買い得!!部屋の中のしあがりもばっちし。
    後は一階の店舗だけですねー。気になるのは。まだはっきり教えてくれないんすかね。
    もう教えてくれてもいいのに。気になる。。。。

  4. 404 匿名さん

    大曽根中は、昔かもしれないけど、名古屋市内でワースト3に入るくらいと聞きましたが、
    本当でしょうか?
    そこまでだとちょっと気になります。

  5. 405 匿名さん

    週末は再内覧会ですね。
    今週末は寒い日となりそうですね。
    雪が降るとも・・・。
    でも、また床暖房はいってるでしょうから大丈夫。
    このまえの内覧会は、暖かい日だったので、床暖房ついてらむしろ汗ばむくらいでしたものね。

    引渡しまで、早い人は二週間きりましたね。
    金消も終わり、引越し準備でいそがしいですね。

  6. 406 匿名さん

    シスコンへクレジットカードでの決済を求めましたが現金でしか決済しないと断られました。そもそも、シスコンっ必要なの?ただ、見積もりするだけで口銭をピンはねしてるだけで、存在意義を感じません。対応も悪いし、サービスって言うサービスもないし・・・腐ってる

  7. 407 匿名さん

    大塚家具へ行ってきました。カーテンや照明は割引できないみたい。先に言ってほしかった。
    そりゃ 家具じゃないのかもしれないけど

  8. 408 匿名さん

    再内覧会も終わりました。指摘箇所もおおむね直してあって納得できました。内装はシンプルですが、そこそこセンスもよいかなと
    気に入ってます。あとは家具とかそろえなければいけないので大変です。ベランダのタイルどうしようかな?カインズホームで買って
    全部自分でやろうかと思ってますが、重いし大変そうです。

  9. 409 匿名さん

    こんばんは。私も再内覧会終わりました。
    修正箇所は全部なおっていたので満足です。気になっていたキッチンの傷などは補修ではなくて
    全部新品に交換してあったので対応にも満足しています。
    営業さんは今世間を騒がしている事件についての購入者からの電話や質問、この事件のせいなのか
    新規のお客さんが大手の安心感で多くきているみたいで対応に大変そうでした。
    このままでは売れすぎて怒られるって言ってました(笑)
    竣工して1年以内で完売すると価格設定が安すぎるってことになるみたいです。それも大変ですね。
    購入者としては値引きをしないで完売してくれそうなので嬉しい限りです。
    引渡しまであと約10日。とっても楽しみですね。

  10. 410 匿名さん

    こんにちは。
    うちも再内覧会終わりました。みなさん、特に問題もないようでよかったですね。。。
    うちはちょっとショックでした。

    傷が直されていない箇所箇所があったり、ビスが曲がって取り付けてあったり。。。
    特に、玄関扉の内側に大きな傷跡があるのを内覧会時に見つけて、修繕するようお願いしてありました。
    その箇所は確かに直そうとした跡があったんですが、ヤスリで削ったらしく、テカテカして妙に
    目立ってしまっていました。
    竹中さんと話し合い、結局扉交換となりそうです。
    まあ、そこまでは直してくれれば問題ないのでよかったんですが、その後、確認印を押すときに、竹中さんから
    「当社の引渡しがあるので、全て修繕確認しました、ということで印をもらいたいですが。」
    といわれました。
    まだ直さなければいけない箇所が何箇所もあるにもかかわらず。。。

    多少の傷には目をつむって、穏便に内覧会、再内覧会を終わらせて、気持ちよく引渡しを受けたかったのに
    かなりがっかりしてしまいました。

    結局、捺印せず、引渡し時に再度確認ということになりましたが。。
    本当に引渡しまでに直っているか不安です。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    MMプロジェクト
  12. 411 匿名さん

    >>このままでは売れすぎて怒られるって言ってました(笑)
    >>竣工して1年以内で完売すると価格設定が安すぎるってことになるみたいです。それも大変ですね。

    そんなことありえん
    住友のマンションみんな残ってるから言い訳してんだろ
    ヤ○ザ会社なんだから販売の連中は毎日ツメられてんだよ

  13. 412 匿名さん


    まぁ、釣りなんだろうから・・

    そうでなかったら本当にかわいそうな人だな409は・・・
    ここは 最 高 の マ ン シ ョ ン とか言ってた人だろう

    南無

  14. 413 匿名さん

  15. 414 匿名さん

    ほっとこうよー。

    276=その後たくさん・・・=412
    みたいだけど、412は建設業って言ってたけど
    毎度毎度、平日の昼休みでもない時間に書き込みしてるなんて
    仕事あるのにおかしいしさ。ここでうさばらししてるだけなんじゃない?

    そうそう、Hタイプのモデルルーム見ました。
    マンションパビリオンにあったJタイプのMRも良かったけど
    今回の3LDKも素敵ですね。
    作りつけ家具に設置してあった、鏡はとっても現実離れしてましたけどね(笑)

  16. 415 匿名さん

    >>「当社の引渡しがあるので、全て修繕確認しました、ということで印をもらいたいですが。」
    >>といわれました。
    >>まだ直さなければいけない箇所が何箇所もあるにもかかわらず。。。

    この対応が全て。
    構造設計の件も含め。

  17. 416 匿名さん

    今日、三井住友銀行さんから電話で、ローンの実行日と確定金利を知らせてくれました。
    身が引き締まる思いがしますね。

  18. 417 匿名さん

    >>412
    名古屋で一番とまでは言いませんが、北区では今販売されてる中では一番いいと思ってますけど。
    色々見て買ったんですから。

  19. 418 匿名さん

    そう言えば、構造計算書のことで住友不動産販売に問い合わせた方いますか?
    『姉歯は関係していない』という書面は送られてきたものの、耐震性は大丈夫なのか?
    ということに関して、、、。

  20. 419 匿名さん

    >415
    すみません、他の住友物件の購入者なのですが、
    415さん、この掲示板見る限り、住友さんのこと、
    いつも批判的なことかいてばかりでよく思ってないようですけど、
    他の不動産さんやだとそんなに違うものなのですか?
    三井さんや、三菱地所さんは何か特別なことしてるのですか?
    なんか、書いてある内容のあげあしとってばかりですよね。
    具体的な対応とか何か特別なことを他のデベさんでは
    してるんですか?

  21. 420 匿名さん

    >419
    私は三井の購入者ですけど415みたいな人は他のスレでも批判しているだけだと思います。
    相手にするのもばからしいので住民の方は無視したほうがいいです。

  22. 421 匿名さん

    >418
    かなりの方が営業さんに聞いているみたいですよ。
    もちろん私も聞きましたけど。
    詳しくは営業の人に電話でも、直接行ってでも聞いてみるのが一番だと思います。
    こんな事件があったのでみんな心配ですけど、一軒家や他のマンションも全部心配なはずです。
    100%の安心を持つのは無理ですが、デベ・施工会社・設計全てが大手ということもあり安心感は他の
    物件よりもあると思います。
    万が一何かあっても今の事件のように逃げたり、倒産する規模の会社ではないですから。

  23. 422 匿名さん

    購入者です。
    子供はまだいませんが、1,2年のうちに作りたいと
    思っています。近所にベビーカーを押していけるような
    公園って地図みても見当たらないんですが、どこかに
    あるんでしょうか。みなさんどうされるのでしょう。

  24. 423 匿名さん

    >421
    そうですよね。うちは大手が揃って造ったから安心ですね!
    また最近さみしい人が荒らしてますが、ほんと羨ましいんですよね〜。確かに北区では
    一番人気もあるし。これ以上書くとまた妬まれるからやめます。
    >422
    公園はないですよね・・・。徳川園は遠いかな?あの辺の子供と仲良くさせたいですけど。

  25. 424 匿名さん

    >414
    MR素敵でしたね〜。あの生活感が全くないのが素敵!
    実際はテレビや電話やゴミ箱などもあるし、家具もあんな高級な家具は買えないので無理ですけど(笑)
    でも少しでも参考にしたいですね。
    早く家具を並べてみたいです。

  26. 425 匿名さん

    >418
    疑問はすぐに担当者の人に訪ねたほうがいいですよ。
    入居してしまうと、住友不動産販売の担当の方からは遠くなってしまいますからね。
    なんでも質問して、説明を受けましょう。少しでも不安を解消した方が気持ちよく入居できるし。
    私たちが訪ねた時は、いろいろ丁寧に説明してくれましたよ。

    >耐震性は大丈夫なのか?
    ということですが、大手不動産会社(三菱、三井、住友など)は
    日曜日の新聞に載ってましたが、再計算などする様子。

    こういった対応は、いま、ホテルなどで姉歯氏が関与していたと報道されてしまった
    名鉄不動産や三交不動産などほか、地元デベさんではすぐに対応できないのではないでしょうか?
    再計算に踏み切るのは、大手の今までの実績と自信があるからでこそなのでしょうから。

    実際、いろんな証明などを書類でさらに出すということいは、どこの大手の会社でも難しいと思われます。
    だからこそ、わからないことは、売り手に質問したほうがいいでしょう。

    気持ちよく入居しましょうね!

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    プラウドタワー久屋大通公園南
  28. 426 匿名さん


    部外者ですが知り合いが三交で働いていますがノイローゼになりそうなぐらい購入者からの
    追求がすごいらしいです。

  29. 427 匿名さん

    >北区では一番人気もあるし。

    メリア最高!?

  30. 428 匿名さん

    北区で一番は間違いないです。自信もって言えます!
    メリアなんかと比較しないで下さい。ここは住友だし全然価値が違いますから。

  31. 429 匿名さん

    まぁまぁ、目リア

  32. 430 匿名さん

    まぁまぁ、メリアさんも良いとこなのですし、穏便にいきましょうよ。
    同じ北区で、おとなりの駅ですしね!
    でもメリアさんは、三交さんなので、いま大変かもしれないですね。
    大型物件だし、設計とかはきっちりしてそうですが、きっと不安になっていらっしゃるでしょうし。

    こういうときだからこそ、大手全国デベでよかったと思いました。

  33. 431 匿名さん

    ベランダタイル、カインズホームで購入しようかと考えてますが、自分でやるとけっこう大変そうです。
    他でもオプションいろいろ悩んでいます。みなさんどうしてますか?
    窓ガラスフィルムだけシスコンで購入しようかな。

  34. 432 匿名さん

    北区で一番とかは自分の中で思う分にはいいですけど、こういう色んな方が見る掲示板で書く事ではないのでは?
    メリアさんの購入者や他の北区のマンションにお住みの方が見たら、間違いなく嫌な気分になると思います。

  35. 433 匿名さん

    >432
    その通りですね。
    人それぞれの価値観や生活スタイルが違うのでどこがよいかっていうのは個人の問題だと思います。
    私も生活スタイルと価格等のバランスでここが自分にとっては一番と思って購入しました。
    でも他の物件を購入された方はそこが一番なわけですからね。

    >431
    オプション悩みますよね。ちょっと高いし、あまりサービスもよくないのでね。
    私はガラスフィルムと表札だけ頼もうと思っています。
    ベランダタイルは引越しをして落ち着いたら安い業者を探そうかなと思っています。
    それが高ければがんばって自分で楽しみながらやるつもりです。
    モデルルームのベランダ素敵でしたからね!小石は置かないけど(笑)

  36. 434 匿名さん

    いんじゃないの?
    これ見て「何言ってんだ、私のメリアの方が一番だもんね〜」
    って思っとけば。

  37. 435 匿名さん

    >433
    小石はやっぱりやめたほうがいいですかね?端の処理をどうしようかと・・・。
    タイルが結構重くてホームセンターから運ぶのたいへんそうです。送ってもらうとまたお金が高いし。

  38. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    プレディア名古屋花の木
  39. 436 匿名さん

    >435
    小石があると水の流れを阻害してゴミなどたまりやすくなり、最悪リビングに流れてくるという
    事例もあったそうなのでどうかなって思います。
    マメに掃除をしたりする方はいいのかも知れませんけど。
    あとMRみたいに雨樋の廻りは配管内に石が流れ込む可能性があるのでやめたほうがいと思います。
    ここ住民さんで同じ業者使うと安くできるんでしょうけどねぇ。

  40. 437 匿名さん

    422さんへ  徳川園の方に公園ありますよ。自転車で行ける。近くには公園ないから
    子供がたくさんいましたよ。

  41. 438 匿名さん

    歩いても行けますよー。たぶん。

  42. 439 匿名さん

    徳川園は季節ごとに行きたい所です。

  43. 440 ske

    住民の皆様よろしくお願いいたします( ´・ω・`)σ"
    ブログも書いてます。どうぞよろしく。

    【不適切なリンクが書き込まれていため、URLを削除させていただきました。】
    管理人

  44. 441 プリプリ

    パークスクエア大曽根に入居する事になりましたので、皆様宜しくお願いします。3人家族で
    3歳の子供がおります。来週引渡し予定日なのですが、引越しの準備は年明けから行ないます。
    まだ、表札やカーテンなど何一つ決めておりません。これから、楽しみながら決め行きたいと思います。
    徳川園の公園は遊具がたくさんあって楽しい公園ですよ。ただ、歩いて行くのは遠いかも自転車が必要ですね。
    自転車買わなくちゃ!同じ年頃のお子様がいらっしゃる方仲良くして下さいね!

  45. 442 匿名さん

    >441
    ご入居おめでとうございます!
    私たちは夫婦二人ですが、そのうち、子供をもうけることになるかと思いますので
    仲良く楽しきにやってゆけたらなっと思っています。
    ここに書かれてる方は、夫婦二人か、小さいお子様をお持ちの方が多いようなのでお話もいろいろあいそうなのでたのしみです。

    私たちは来週引越し組みです。
    準備に大変ですが、楽しんでやってます。
    いま、座布団を布団圧縮袋に入れてました。ぺしゃんこになりました。きっと半年後には膨らんでくるのでしょう(笑)
    でも、圧縮すると移動しやすいしなかなか良いです。


  46. 443 匿名さん

    今建設中のイオンに映画館ができると言うのは間違えなんですか?
    どなたかご存知の方おみえでしたら教えていただけますか?

  47. 444 プリプリ

    私達もそろそろ引越しの準備しないといけないです。
    いらないものは処分したりリサイクルに出したり、少しでも身軽にならないとね。
    子供のおもちゃがたくさんあるので頭が痛いです。捨てようと思うと「だめー!」って泣かれるし。
    頑張ります。
    ところで、やはり、マンション下の店舗気になりますね〜。おいしいパン屋さんなんて入らないかな?
    託児所とかも魅力的だわ!楽しみにしている分期待を裏切らないで〜って感じですよね。

  48. 445 匿名さん

    >>443さんへ
    過去に何度も書込みされてい話題ですね。。
    「パークスクエア大曽根ってどうですか」を全レス表示にしてから、CtrlキーとFキーを同時に押してください。
    検索バーがページ下部に表示されますので、検索欄にイオンといれるて見てください。
    関連のレスがハイライトされます。
    書込みされる場合は、過去のレスを検索されてからのほうが良いですよ。
    ちなみに、319さんの書込みが詳しいと思います。

  49. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    プラウドタワー久屋大通公園南
  50. 446 匿名さん

    イオン大曽根ショッピングセンター
    来春3月30日オープン予定
    設置者:日本たばこ産業
    小売業者:ジャスコを核店舗とするモール
    逆L字型で、くずはモール(大阪枚方市)で採用された専門店を挟み二手に分かれた通路が奥で合流するトラックモール。
    総店舗面積:42,497㎡ 3層 飲食サービス8,456㎡
    駐車場:2,806台(平面479台 立駐4F/5F/屋上2,327台)
    営業時間:9時〜23時

    中日新聞の9月2日朝刊で報道されていますが、ドーム使用時(野球やイベント等)は渋滞緩和へ駐車場高額有料化の方向のようです。
    残念ながらこのような状況から、シネコンを併設するとますます混雑するので計画はないようです。

    映画館あると嬉しいけど夜中まで車が多いのはちょっと嫌なので複雑ですね。
    でもちょうどいい距離にイオンがあるのは嬉しいです。♪

  51. 447 匿名さん

    パークスクエア大曽根は後残り何戸残ってるんですか?
    最近見た住友のHPには販売戸数11になってましたが。。。

  52. 448 匿名さん

    ↑それが残り戸数だったと思います。

  53. 449 匿名さん

    もうすぐ入居ですが、パークスクエアは完全に(耐震性)はだいじょうぶなのか?ちょっと不安です。
    住友不動産ではいろいろ検討していると営業の方は言っていましたが、なにがしかの答えはでるんだろうか?
    (書面で出す等)

  54. 450 匿名さん

    >449
    425に参考になることが書いてあるみたいですよ。
    書面で出して欲しいとは私も思うのですが
    日本中のマンションの物件数と考えると、かなり難しいのかなとも思います。
    このあたりはどこの大手も同じような対応かと思います。
    営業の方が言われるように、これからいろいろ考えていかねばいけないでしょうね。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

レ・ジェイド名古屋
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸