名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大高南 フロンティア・グリーンフォート 住民専用(契約者も可です)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 南大高駅
  8. 大高南 フロンティア・グリーンフォート 住民専用(契約者も可です)
入居予定です [更新日時] 2018-06-04 22:17:30

大高南☆フロンティア・グリーンフォート☆住民専用(契約者も可です)

を立ち上げます。


マンション検討板から卒業して契約に至った仲間で情報を共有しましょう。

マンションに関することから区画整理による街の開発状況等をガンガン投稿してください


■投稿規則■

・物件以外のマンションの情報は要りません
・他人を誹謗中傷する書き込みも禁止です

[スレ作成日時]2008-09-26 11:55:00

スポンサードリンク

MID WARD CITY
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フロンティア・グリーンフォート口コミ掲示板・評判

  1. 2 契約済みさん

    インテリアオプション会の資料届きましたね
    フローリングのコーティングは行った方が良いのでしょうか?

    色々ありすぎて訳が分からなくなります

  2. 3 契約済みさん

    届いた資料はたしかにいっぱいですね。

    フローリングのコーティングはオプションがいいのか自分でホームセンターに出向いて買ってきたものを使うのがいいのか、迷いますね〜

    ペット飼う等の条件も見ながらの選択になりそうです・・・

    自分はまだ決めていません

  3. 4 契約済みさん

    インテリアオプション会に行く予定ですが・・・
    送付されていた資料の家具、高すぎです∑(・∀・;ノ)ノ

    一つ一つが簡単に手に入る金額じゃないよぉ
    見に行くだけいってみようと思いますけど・・・・・

  4. 5 契約済みさん

    西棟のベランダ側のカバーが外れてました〜
    マンションも徐々に姿を現し始めましたね。とても楽しみです

    話は変わりますが、住戸の設計図的なものが送られてきましたね
    我が家はオプションが少ない(ほかの住戸はどうかわかりませんが)のでチェック項目
    は少なかったです

    住宅ローン相談会があるので今週末は久々にマンションギャラリーにいってきます

  5. 6 契約済みさん

    着々とできてきてますねー

    ウチもコーティングはやるつもりですが、オプションのは高いので専門業者に

    見積もりを依頼しようかと思ってます。(検索すると山ほどでてきますが、、、)

    しかし、改めてみると本当に駅から近いですよね!

    あとは駅周辺にコンビニでもできれば尚良いのですが、どうでしょうかねー

  6. 7 契約済みさん

    >>No.06さん
    コーティングは高いですね。水周りのコーティングがセットで13万・・・
    LDKと廊下でこれまたお金が・・

    コーティングの業者さんでいいところがあったら教えてくださいね(・ω・)ノ
    コンビニはたしかですが南協生病院の付近にできるみたいですよ(検討板に書き込みがあったような)

    住宅ローン相談会も基本的なことがわかりやすく説明してもらいよかったです

    1. コーティングは高いですね。水周りのコーテ...
  7. 8 契約済みさん

    写真いい感じですね 西棟もカバーが外れてて全体が分かる感じになりました

    確かにオプション高いですね〜 皆さんはオプション利用されますか?
    (うちはどうしようか悩んでいます)

  8. 9 契約済みNO6

    >NO7さん

    コンビニできるんですね、生協病院付近であれば全然OKな距離なので、是非できてほしいです!

    イオンまでは近いんですが、意外と食料品コーナーまで遠いので自転車必須ですね。。。

    コーティングは35年コーティングとか凄いのあるみたいですね。

    しかし、どの業者さんも値段の記載がないのが怖いです(汗)

    住宅ローンについては、私の場合は知り合いやらネットやらを駆使して色々と勉強してますが、

    色々と考えることが多くて大変ですよね、、、

    ちなみに他のオプションは検討中ですが、財布の中身的には厳しいかもです。

  9. 10 入居予定さん

    フロアコーティングうちもお願いしようかと思っているのですが外部の専門業者でいいところありますか?

    HPをいろいろ見てみたのですがどこにするか決めかねています。

  10. 11 契約済みさん

    コーティング自分でも出来るんでしょうかね?

    色々家具とか考えると予算オーバーになってしまうんで

    バルコニーのタイルは入居後ゆっくりと自分でしようと
    思ってます

  11. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  12. 12 掲示板作成者

    未来の隣人様。

    いろいろ書き込みありがとうございます。現在はインテリアオプション等の問題が悩ましいですが考えるのも楽しいと思います

    これからもイオンついでにマンションの写真を掲載しようと思います(自分の住戸が写る東棟中心ですが・・・)

    みなさんも確定情報でなくてもいいので「多分○○みたい。」等の情報を載せてくださいね。

    盛り上がっていきましょう。では。

  13. 13 契約済みNO6

    >NO10さん
    >NO11さん

    コーティングは自分でもできるらしいですが、やっぱり失敗も多いみたいですよ。
    とはいえ、安くあげたいのは私も同じなので色々と見積もりとろうかと思います。
    安くて良さそうな業者さんを発見したら書き込みますねー
    (とは言え、実際に施工してみないと成否はわかりませんが、、、)

    それにしても日経平均暴落に代表されるように、景気の悪い話ばっかりで憂鬱になりますね。
    何か良い話題は無いもんでしょうかねー

  14. 14 契約済みさん

    No.13さんへ

    No.11です コーティングはやはりプロが良いんですかね?
    プロの値段の割りにあうのかが不安で

    ところでローンは提携銀行さんにされます。
    三井住友か第三ですが
    他にも良いのがあれば教えて下さい

  15. 15 契約済みNO6

    >NO14さん

    餅は餅屋な気もしつつも、やっぱり高いような気もしてます。
    とりあえず、知り合いのリフォーム屋さんに知り合いの業者紹介と、相場を教えてもらってから
    各社に見積もり請求をかけようかと企んでます。
    時間はまだまだありますので、納得する方法を探したいですよねー

    ローンについては、ウチはJAみどりにしようかと思ってます。
    こればかりは各ご家庭で事情が様々なので一概にどこが良いとは言えないかもしれませんが、
    提携銀行で提示された条件よりは大分良かったですよ。(提示が悪かっただけかも)

  16. 16 契約済みさん

    >>契約済みNO6さん
    NO7・NO12です。これから自分は「契約済みNO1」と名乗ります(?≧??≦)テヘッ
    これからも掲示板活動頑張りましょう(笑)ヨロシクです
    コーティングの件頑張ってください。←自分もいろいろ調べようと思います
    住宅ローンですが先日、ギャラリーにて提携先の銀行相談会に行ってきました
    金利は現時点ではなんともいえないですが、「金利優遇」では納得できましたよ〜
    NO6さんの言うように各家庭で考え方が違うので強く押せないですけど・・・

    提携先でも、提携外でも、個人の納得のいく条件が見つかるといいですね

  17. 17 契約済みNO1

    ↑いきなり名前間違えた;‾ロ‾)!!

  18. 18 入居予定さん

    10です。
    皆さんご返答ありがとうございます。
    フロアコーティングについてネットでいろいろ探していた所、便利なサイトがあったのでご紹介ておきますね。
    「フロアコーティング比較サイト」というサイトで登録している全国の優良な業者から一括で見積もりがとれるサイトです。
    ネットから見積もりを頼んだら2日ほどで見積もりが届きました。内容は思っていたより安い業者も何社かありましたのでこの中から頼もうと思います。

    たぶん「フロアコーティング 比較」で検索すると出てきたと思うのでフロアコーティングをやられるご予定の方は見てみる価値ありだと思います。

  19. 19 契約済みNO6

    >NO10さん

    フロアコーティング比較サイトの情報ありがとうございます!
    今はバタバタしてますが、落ち着いたら見積もり依頼しようと思います。
    10さんはもう見積もり取られたんですか?

    そして、今日の新聞にグリーンフォートのチラシ入ってましたねー(中日新聞)
    いよいよ、最終期ということですが、売れ行きはどうなのか契約済み者としては気になります…

    入居までに揃えなきゃならないモノがたくさんなので大変ですが、新生活楽しみですねー♪

  20. 20 契約済みさん

    コーティングの比較サイト私も見ました
    私も参考までに情報提供します。
    自分でコーティングする場合の方法とか
    道具とか詳しく書いてありました。

    良かったら参考にしてみてください

    http://www.burnish-club.com/index.html

    これを知ってから我が家は自分でやってみることに
    決めました。

    浮いたお金で家具を買います

  21. 21 契約済みNO6

    フロアコーティング比較サイトから見積もりが届きました。

    やっぱりUVコーティングは高いなーって印象でした。
    シリコンだと大体予算内に収まるんですけど、コイン傷には弱いようで耐久力がやや心配です。

    とりあえずは、この見積もりを元に知り合いの業者にあいみつかけたいと思います。
    (当初の目論見と順序が逆になってしまいましたが。)

    コーティングはさておき、インテリアについてはここは近くに色々あるから便利ですねー
    住み始めてから色々揃えたいような、住む前に揃えてしまった方が楽なような…
    悩みますね。

  22. 22 契約済みNO1

    やはりコーティングは高いんですね。
    うちはどうしようか迷っています。自分でやるか??業者に頼むのか??

    ところで皆さまは二台目の駐車場って申し込みしますか?
    住戸の数に対して来客用の駐車場が少なすぎる気がするので友達、両親等がいつ来てもいいように申し込みだけはしようかなと思ってます

    来月から入居説明会などのイベントが開催されます。住民の皆さまに会えるのが楽しみでもあり緊張です

  23. 23 契約済みさん

    駐車場は我が家は申し込まないです。
    共和駅にあるような一日800円のような名鉄駐車場
    が出来て欲しい。

    先日マンションの裏から写真撮ったので載せてみます。
    外観はほぼ出来てきました。

    1. 駐車場は我が家は申し込まないです。共和駅...
  24. 24 契約済みNO1

    >>No.23 さん

    駅前のコインパーキングは今のところ話題になってなかったのもあり情報薄ですね・・
    あれこれ考えてはいるのですがなかなか情報が出てこないので困ったあげくに申し込みとなりました

    写真いい感じですね〜。自分もイオン側からの写真は投稿しましたが裏手側はノーマークでした
    ここまでくると変化が小さくなってくるので改めて入居が近くなってきたことを感じさせてくれます

  25. 25 契約済みNO6

    >契約済みNO1さん

    ウチは多分二台目の駐車場は申し込みしませんよー
    確かに、規模の割には来客用が少ないと思いますが、その内コインパーキングもできるでしょう。
    もしくは、イオンに停めてきてもらうとか?(お金はかかりますが)

    概観はほとんど完成に近づいてきてますね!
    後は、道路側の植え込みが揃うのを待つくらいでしょうか?
    こうなってくると早く自分の部屋がみてみたいですねー

  26. 26 契約済みNO1

    イオン前の映画館の建設業者が会社更生法を申請した模様・・・
    債務超過により現在は工事自体がストップしてます。

    せっかくフロンティア・グリーンフォートの付加価値が上がらなくなっちゃいましたね


    >>契約済みNO6さん
    そうですか〜うちは結局2台目を狙いにいきます(笑)

  27. スポンサードリンク

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    サンクレーア名駅那古野
  28. 27 契約済みさん

    駐車場の件ですが・・・
    うちは車が2台あるので契約できないと困ってしまいます。。

    こういう人、たくさんいると思います。。

  29. 28 契約済みNO1

    >>No.27 さん

    そうですね、実際にある問題だと思います
    このマンションにおける駐車場の応募条件はほぼない状態です(純粋に希望者のみ)

    私は近い将来に二台目の購入も考えているしそれまでは親、兄弟、友人の来訪用にと思ってます
    各家庭で状況に違いがあるので事細かな応募条件がないんだと思いますが・・・
    近くに地域住民用の月極め駐車場ができればいいんですがそういった計画もなさそうですし

    現状のルールだと私は2台目ほ確保したい、でも現状で困ってる人もいる・・・
    複雑ですね。

  30. 29 契約済みNO6

    今更ですが、マンション内モデルルームの予約を入れました。
    建物内に入るの初めてなので楽しみです♪
    ここにカキコミしてる皆さんはもう見られましたでしょうか?

    それにしてもマンション裏手は、本当に道路一本挟んで向こうは病院ですね。
    あんまりお世話にならないようにしたいですが、これだけ近いと安心ですね!
    個人的には小さい頃から、南生協病院にはお世話になってるので、妙に信頼してます(笑)

  31. 30 契約済みさん

    このサイトでは上の階の騒音とかよく問題になってますが
    この物件はどうなんでしょう?
    同じ会社の物件とかの情報ある方は教えてください

    ところでこのマンション各期の販売で公に値段が出ないのは
    なぜでしょうね〜

  32. 31 契約済みNO1

    久しぶりの書き込み!!
    ここのところマンションに関するイベントがなかったため、少し寂しかったのですが
    その分、住宅ローンの勉強をしある程度ですが方向性が固まりました。

    提携銀行にするのかしないのか?超長期の35年固定でいくのか??
    低金利の変動をどのように生かすのか??

    各家庭の事情に合わせた組み方になるとは思いますが、うちは35年の固定は見送り
    低金利の恩恵を受け二馬力の力を生かし早めに元本の返済を行います。


    未来の隣人様たちでネット系の銀行を使う方いますか??

  33. 32 契約予定かな

    マンション検討版でグランドマスターキー(GMK)が1本紛失していたっていう件
    みなさんどう思いますか?
    三交不動産は、何か対策したのか情報知ってる方いたら教えてください。
    鍵って全部交換してるんですかね。
    空き巣に入られちゃうなんて、安心して住めないですよー。

  34. 33 契約済みさん

    >>No.30 さん

    各期の販売で公に値段が出ないのは、各期で値段設定が変わっているからかも
    あくまで よそうですが・・・

  35. 34 匿名さん

    未来の隣人さんこんにちは。

    マンション裏手を歩いてみました。

    病院も建設始まっていますね。確か、はじめの頃もらったマンションの
    チラシに「這ってでも病院に行けます」と書いてあって笑ってしまいましたが
    ホント近くです。

    さらに病院の西隣には保育園の建設も始まってました。知らなかったので
    びっくりしました。保育園使う人は近くて便利ですね〜。

    そのそばに薬局の建設予定地もありました。病院でもらった処方箋の
    薬をもらうところみたいです。

    この辺りは新しい家もすでに結構、建っていますね。

  36. 35 契約済みNO6

    久しぶりにカキコミします。

    スギ薬局もオープンし、入居者説明会もあり、着々と入居の時期が近づいてきてますねー
    あとは引越しの時期がいつになるかですね。
    やっぱり3月が多いんでしょうかねぇ???
    混むようであれば4月にしようかと思案中です、、、

    それにしても意外とたくさん新しい家が建っていますねー
    裏手なので油断(?)してました。
    駅の名称も決まったし、良い街になっていってほしいですね♪

  37. 36 入居予定さん

    先日、裏手(王子不動産のギャラリー)から駐車場を
    経由して駅と建物の間を散歩してみました。
     あと、イオンからも見てみようと思い、屋上駐車場
    から眺めてみました。当然ながらきれいな建物でした。
    またプライバシーの問題も、その気になって見ないと、
    見えないので、それ程気にはならないかな?と思いま
    した。イオンの屋上とは、大体9階か10階と同じ高さ
    でしょうか。
     駅・イオン・病院が近いのが再確認できましたが、
    改めて高速道路等、大きな道路が近いのが気になりま
    した。(小さい子供が居るので大気汚染とか心配。)
     最近の景気動向を見て少し弱気になってます。もっと
    良い環境で安いマンションが出来てくるのでは?とか・・・
    時々弱気で、ダラダラと書いてしまいましたが、春から
    よろしくお願いしますー。

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 37 入居予定さん

    36さんへ
    景気は確かに不安ですね 安いマンションは出てくると思いますが
    安くするために何処か削ることもありえますし 土地の値段分下がるだけかも
    しれませんですし・・・・

    今は明るい部分だけ見て楽しみましょう

  40. 38 契約済みNO1

    2009年 元日

    あけましておめでとうございます。昨年はギャラリー見学から契約、入居説明会と駆け抜けましたが入居まであと少し、三交不動産からの年賀状にガスファンヒーターをお年玉としてプレゼントとあり少しですが得した気分なりました☆

    今年はいろんな書類書きや家具の準備等で忙しくなりそうです

  41. 39 入居予定さん

    ガスファンヒーター! 得した気分になりましたよね
    冬の暖房どうしよかと思ってましたが リビングはファンヒーターで
    決まりですね

    いよいよ入居が近くなってきました
    手続きは色々あってめんどくさいですが
    こればっかりはしょうがないですね

  42. 40 契約済みNO6

    確かにファンヒーター嬉しいですねー

    今日は大高駅からイオンまでダラダラと歩いて行ってみました。
    南大高駅までは大体徒歩で30分くらいの印象でした。

    フロンティアは駅から近くてよいですよね。
    しかし、南小からフロンティアまでは緩やかな坂になっていて、距離以上に遠く感じました…
    早く公園とかできてほしいですよね!

    子供たちの遊び場が欲しいです。

  43. 41 匿名さん

    あけましておめでとうございます。
    子供たちの遊び場ほしいですよねぇ。近くに公園できるんですか?子供が走り回る年頃なんで公園があるととても助かります。場所ご存知でしたら教えて下さい。

    大高緑地までいけばいいんですけどマンションからだと子供連れて気軽に歩いていける距離ではないんで…

  44. 42 入居予定さん

    あけまして、おめでとうございます。
    質問ですが、幼稚園はどこにされましたか?
    ☆近くの幼稚園でお勧めはありますでしょうか。
    できれば、園バスがあって、給食があるところがいいのですが・・・

  45. 43 入居予定さん

    明けましておめでとうございます。
    みなさん、引っ越しについてはどうされますか?
    引越しの日程や引っ越し業者など、頭を悩ませています。
    見積もり取られた方いらっしゃいますか?やはり、幹事会社に頼むのがよいのでしょうか…
    何かアドバイスあればお願いします。

  46. 44 入居予定さん

    ファンヒーター、買おうと思ってたからマジ嬉しい。
    未来のご近隣様方、あけましてめでとうございます。
    本年からどうぞよろしくお願いいたします。

  47. 45 契約済みNO1

    引越しについてですが、現在の賃貸マンションの家賃の関係上で3月中(平日希望)に行う予定です。
    見積もりはなるべくたくさんの業者に出してもらいますが日時が幹事会社から決められていないため未だ動けず・・

    年度末希望のためなるべく早く日時を確定したいのですが15日まで希望受付、その後の日時の振り分けはいつごろ発表になるのでしょう??


    南大高駅の開駅は春となってましたがいつごろになるのでしょうか??

    ウワサによるとイオンに併設される映画館は当初、ワーナーマイカルでしたが・・・イオンシネマズに変更になったとか・・・  あくまでもウワサですが。。

  48. 46 契約済みさん

    3月15日にダイヤ改正があります。その時に東海道線の共和〜大高間に、新たに「南大高(みなみおおだか)」駅が開業します。平日1日あたり、上下147本の普通列車が停車します。

  49. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    MMプロジェクト
  50. 47 契約済みNO1

    No.46さん

    ありがとうございます。普通電車でも名駅までそれほど時間がかからないのでうれしいです

  51. 48 契約済みさん

    ずっとコーティングするかどうするか悩んでいて、職場の先輩と話していて
    「ホーンセンターから買ってきて毎年ワックスするのがめんどくさいよ。だから最近やってない」少しでも余裕があるならやったらといわれ、
    ここで書いてあるフロアコーティング比較サイトから色々調べました。
    3社(ミシナ・CleanExpress・エコプロコート)でUVフロアコートを見積もりをしたところ
    一番エコプロコートが安かったので、そこにしようかと。
    施工内容はあまり大差なかったので・・・ 保証期限の長さは保証内容で再施工するケースがほぼなさそうだったので、無視しました。自然劣化は保証対象外だそうです。
    ちなみに、マンションのオプション会であった アルファーコートの水性で全室より多少高く、油性よりは結構安くなっていました。
    あと、誰か一緒に頼めば割り引いてくれるみたいです。自分は頼んでしまいましたけど・・・
    あくまで、参考に書かさせてもらいました。

  52. 49 入居予定さん

    コーティングですが、するかどうかまだ悩んでいるところです。いろいろなサイトをみても賛否両論で・・・種類もいろいろありますね。
    うちも見積もりをとりましたが、マンションのオプション会よりはかなり低料金でした。
    みなさんはどうですか?コーティングするかたは多いのでしょうか?

  53. 50 契約済みさん

    私はミシナさんにUVコーティングをお願いしようと思っています
    もうミシナさんでコーティングの申込みをされた方はいるのでしょうか?
    うちの見積もりもオプション会よりかなり安かったです
    三交さんにはワックスなしでの引き渡しは断られたので、ワックス剥離代が別途3万円ほど
    必要になってしまいましたが・・・

  54. 51 契約済みさん

    No.49さんはどこで見積もりなされたのですか?
    自分もコーティングが気になっていて、出来ればやりたいと思っています。

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンメゾン徳重
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

未定

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸