東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 吉祥寺について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-04 03:23:10
【地域スレ】吉祥寺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

吉祥寺について語りましょう。

[スレ作成日時]2011-07-18 02:29:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺について語るスレ

  1. 691 匿名さん

    最新版
    住んでみたい街ランキング
    実際に住んでみて良かった街ランキング
    http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/

    9月27日発表
    [調査会社]
    MAJOR7(メジャーセブン=住友不動産大京東急不動産東京建物野村不動産三井不動産レジデンシャル・三菱地所レジデンスの7社)
    [調査対象]
    MAJOR7を運営する参加7社の新築マンション情報のインターネット会員約52万人および、MAJOR7サイト上でのアンケート回答者のうち、現在の住所地が首都圏・関西圏のお客様。
    [集計数]
    首都圏 5,050人(男性 3,313人、女性 1,737人)
    回答者のうち、重複回答を排除。20歳以上の回答のみ集計

  2. 692 匿名さん

    吉祥寺を語るスレというより吉祥寺のリンクを貼るスレ
    しかも異論は認めない感じ

  3. 693 匿名さん

    吉祥寺ねえ(笑)

  4. 694 匿名

    異論は認めない

  5. 695 匿名さん

    他スレの書き込み

    by 周辺住民さん 2012-09-30 12:28:56
    吉祥寺の商業規模(小売売上高)は、都内では、新宿、銀座、池袋、渋谷に次ぐ規模(約2000億円規模)でありながら、
    商業エリアは、駅半径400m以内にコンパクトにおさまり、
    商業エリアを抜けると、基本的に、建ぺい率40%、容積率80%、最低敷地面積120㎡の厳しい規制が課された住宅地が広がります。
    これだけ厳しい規制は、23区では、田園調布や成城くらいです。
    吉祥寺は、この住宅地エリアに住むのに適しています。

  6. 696 匿名さん

    吉祥寺は都会って聞いたけど、都会じゃなくてアメ横や戸越銀座みたいな下町っぽい感じの町だね。
    あと小さな商店が密集してるから繁華街が大きく見えるけど、実際は駅周辺の狭い範囲だけしか発展してない。
    でも逆にそれが等身大の利便性に直結してるともいえる。
    オフィスが少ない消費と購買だけに特化した町で面白いと思った。




  7. 697 匿名さん

    オフィス機能は隣の三鷹駅北口に集積してるから。
    そもそも吉祥寺は低層住居地域に囲まれて、オフィスビルやマンションが建つ余地があまりない。
    マンションの数は調布や府中にも劣る。

  8. 698 匿名さん

    マンションは、通常は環境悪化要因だから少ない方がいい。(高層は圧迫感あり。住民層は同一地域の一戸建てに劣ることが多い。)

  9. 699 匿名さん

    ここマンションコミュニティなんですが一戸建て推奨意見多いですな

  10. 700 匿名さん

    むしろ駅前は高度利用地区として高層建築で固めて周辺を低住専とした方が都市としてのバランスがいい。
    駅前一等地に低層建築が集積してるのは土地の有効活用上無駄が多い。

  11. 701 匿名さん

    >駅前一等地に低層建築が集積してるのは土地の有効活用上無駄が多い。

    吉祥寺は、回遊性、歩いて楽しい街を目指していて、これが人気の一因だと思う。
    吉祥寺に来た人にとっては、高層建築だらけの中を歩き回るより、低層建築が多い中を歩き回るほうが疲れないと思うから、無駄だとは一概には言えないと思う。

  12. 702 匿名さん

    >700
    多摩ニュータウンのような街並みですか?
    好きな人はいるでしょうけど、そんな面白みのない街だったら吉祥寺は人気のない街になっていたと思います。
    ミシュランの旅行者向けガイドで井の頭公園だけでなく吉祥寺にも星が付くように、今の吉祥寺で十分魅力的です。

  13. 703 匿名さん

    >>住民層は同一地域の一戸建てに劣ることが多い。)


    それはあなたの偏見!

    田舎ならそうかもしれないけど、今時、マンションのほうがず~~と設備いいし、高い管理費と修繕積立金と駐車場代払い続

    けて平気な人しかマンションには住めません

  14. 704 匿名さん

    吉祥寺だからマンション住民もレベルが高いと思いますが、同一地域の戸建に比べると物件価格は安いのが一般的だと思います。

  15. 705 匿名さん

    吉祥寺に最低価格1億円以上の本当の億ションはありますか?

  16. 706 匿名さん

    >705
    ルフォン吉祥寺が近いかな?
    最低9000万円くらいだった気がする。
    吉祥寺駅徒歩13分だったので、売れなかったけど。

    吉祥寺は、建ぺい率/容積率が40/80の土地だから、完全に戸建て向き。
    1億円以上の予算があれば、戸建てに手が届くので、
    億ションを作っても、戸建てを選ぶ人が多い土地柄だから、そんなに作られないと思う。

  17. 707 匿名

    2億の戸建てを建てた
    マンションより設備がずっといいぞ

  18. 708 匿名さん

    うちも2億円の戸建てです。奇遇ですな。

  19. 709 匿名さん

    横浜って住んだよかった街1位になったけど、横浜のどこまでが入るんだかねぇ。卑怯な反則試合って感じ。
    吉祥寺は駅と周辺だけでいつも上位なんだからすごい。

  20. 710 匿名さん

    中区港北区じゃ雲泥の差

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

プレシス八王子横山町

東京都八王子市横山町132番1他

2,600万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

31.65平米~55.07平米

総戸数 49戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,898万円~7,398万円

2LDK・3LDK

54.85平米~63.11平米

総戸数 140戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

総戸数 39戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,920万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

5,278万円・5,868万円

2LDK・3LDK

60.16平米・66.78平米

総戸数 68戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

デュオヒルズ福生WEST

東京都福生市大字福生字奈賀691番2他

2,998万円

3LDK

70.76平米

総戸数 41戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4,580万円~6,380万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

アトラス豊田

東京都日野市都市計画事業豊田南土地区画整理事業区内86街区

5,338万円・6,298万円

3LDK

66.93平米・71.27平米

総戸数 63戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸