横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【9】
入居済み住民さん [更新日時] 2023-02-23 07:27:06

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73877/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2011-04-19 16:23:33

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 348 マンション住民さん

    エントランスのインターフォンの盤に「2」と彫られているのが気になります。私だけでしょうか?とても残念です。

  2. 349 マンション住民さん

    ライブラリ前のインターフォン操作盤下のタイル割れも長い間修理しないで放置ですね。
    応急処置のガムテープが擦り切れている始末。
    番館によっては必ず通る所だし、細かい所も無視しないでマメに直してほしいね。

  3. 350 マンション住民さん

    子ども会設立に一石

    子ども会がいつまでも設立されませんが子供の多いマンションなのに不思議に思っています。

    子供に対する規制等には敏感に反応されているようですので設立にも積極的に関与されるのかと

    思いますが  ???がつきます。理事会設立は抽選によるメンバ-選出でしたので子供会も

    選出で停滞しているのであればお子さんに敏感な方が多いので抽選選出→輪番で応えて

    いただける方は大勢いらっしゃるのではと思われますが。

    夏休みが近くなりC.G.が賑やかになること自身はよろしいのですがマナ-、ル-ルが

    気になるようになります。本版に適さないかもしれませんが自治会投書箱あたりを利用し

    設立に協力しませんか。

  4. 351 マンション住民さん

    ごちゃごちゃいわねーで
    自分で子供会作れよ!

    ついでに老人会も作れ!
    ホントにあたいがいなけれりゃ盛り上がらないスレだな!

  5. 352 マンション住民さん

    自治会役員は無償ボランティアだし、
    進捗が遅いのは仕方ないね。
    気になるなら来年は是非立候補を。

    苦労を知らない外野からならなんとでも言えるさ。
    投書で意見するだけで協力だとでも思ってんのかね。

  6. 353 マンション住民さん

    こども会は全てがそうだとは思いませんが、だいたい高学年になると退会していく方が多い様です。

    マンション内をみてもまだ幼稚園にも入っていない子の割合が多そうですから、その様な小さいお子さんに手のかかる方が多いと考えると、こども会設立・輪番ともに、負担が大きいと思います。

    そもそもこども会を作るのはどのような理由からなのでしょうか?

    ラジオ体操やイベントをやりたいなら、こども会を作らずとも、単発の自治会イベントでもよろしいかと思います。

  7. 354 マンション住民さん


    ふざけた小汚い言葉でのかたは相手にせず私はお母様たちのご意見が聞きたいです。
    子供の日頃の躾はなんと言ってもお母さんだと思っていますが子ども会兼お母さんの会
    なんて如何ですか。忙しいのは自分だけだと思うのは危険でしょう。
    管理組合、自治会にしろみなさんは負担が掛かりながらも頑張っておられるのでしょう。
    文句、クレ-ムにエネルギ-があったらそのエネルギ-を躾に向けるのはよろしいかと。
    イベントだけが子ども会の主でなく子供の躾をする場でもあり設立が必要ということでは。

  8. 355 マンション住民さん

    私は子供或いは自分に対してのしつけを『こども会』という集まりに頼ってしようという気にはなりません。

    おそらく、各ご家庭・こども会の双方で子供&母親の躾をやろうという考えの基の発想なのかと思い、このように意見しました。

    躾を目的に掲げる会に喜んで参加する方ってどの位いるのでしょうかね。

    こども会って、地域のこども達の輪作りと、それに伴う大人の連携・関係により、つながろうというものかと思ってたのですが。

    やはり立ち上げたいという方が率先して軌道に乗せ、運営し、参加したいご家庭が参加するのが楽しくやっていく良い形だと思いますね。

  9. 356 マンション住民さん

    幼児を一人抱えていますが、正直子ども会には興味ありません。私自身も子供の頃関わりませんでしたし、それで不便もありませんでした。ラジオ体操なども参加しませんでしたね。

    子ども会設立したい方って目的は何ですか?
    ご自身が楽しかった記憶とかあるのでしょうか。

  10. 357 マンション住民さん

    少し前に朝の見送りの声で起こされてしまうとおっしゃっていた方。

    我が家はベランダに出て大声を出してはいなかったので違う方
    かもしれないのですが、以前の投書を読んで我が家かもしれないと思い
    見送りの時に窓を閉めるようにしました。

    最近は聞こえなくなりましたか?
    もしそれまで貴重な睡眠時間を邪魔してしまっていたとしたら
    申し訳ありませんでした。

  11. 358 マンション住民さん

    私も見送りの件、どうなったかと気になっていました。

    357さんのように気づいて改善して下さる方が多いといいですね。

  12. 359 マンション住民さん


    357さん  まさにご両親の躾による幼少の時から身についた対応ですよね。

    親の躾に自信がないなら学校でも、子供会でも色々と頼りにしなければ子供がかわいそう。

  13. 360 マンション住民さん

    357さんのようにちゃんと謝れる方っていいですね。
    足の引っ張りあいかばっかりなので気持ちがいいものです。

  14. 361 マンション住民さん

    皆さんの保育園はどうですか?
    子供を保育園に通わせることになりそうですが、
    たくさんあるし、ネットで情報も少ない中、どうやって選んでいいものが悩んでいます。

  15. 362 マンション住民さん

    素直に自分かも…と思い立ち改善するのはいい事ですね。

    こども会になぜ躾を求めるかは私の感覚にはないので、受け入れがたいです。

    地域でこども達を育てようという考えなら、『こども会=躾の場』でなく、普段の生活の中で自然にやればいいと思いますね。

  16. 363 マンション住民さん

    地域で子供達を育てる、とても大切な事だと思います。

    でもたまに居ますね。
    自分の子も出来ていない事でも他人の子を叱る人。

    内容にもよりますが・・
    他人の子を躾けるのはまず我が子が出来るようになってから
    と思いますが皆さんはどう思いますか? 

    我が子の前にまずは自身かなと思います。
    子供は親を見て育ちますから。

    子供会はもう少し楽しい雰囲気をイメージしますが・・
    躾の場となって入会するお子さんっていますかね?

  17. 364 マンション住民さん

    こどもの前に親の躾…。普通に人に迷惑かけない位の常識があれば、よろしいかな。

    完璧に子供を育て上げる要素や資格を備えている親はいないし、それを揃えきってから子供を産み、育てようなんて、到底ムリですから、あまり肩肘張らずに、育児をした方がいいなというのが私の心情です。 育児しながら親は身軽な独り身の時とは比べ物にならない位の事を学びますから。

    かといって、しつけを学校やその他の我が子が属する社会集団にやってもらうなんてのは、私からすると無責任に感じます。それは完璧でない親だとしても、親の仕事です。

    たまに自分の子供の話ししか聞かないで、鵜呑みにしてたりする親も居ますもんね。

    自分の子がかわいくてもいい意味で疑ったりする目も必要かなと思います。

    そうでないと、周囲の友達の話を総合して聞けない気がしますから。

  18. 365 マンション住民さん

    > 他人の子を躾けるのはまず我が子が出来るようになってから

    私はそう考えたことはないです。
    我が子も、孤立した人ですので、親の言う通りにはなりません。
    「我が子は問題ないのに」と考えている時点で、その両親は
    どうなんだろうと思います。

    他人の子も、自分の子も同じように指摘する(怒る、躾するとは微妙に異なりますが)
    と考えた方が、よいのではないでしょうか
    我が子も、友達が指摘されているときに、気がつくこともあるかもしれません。
    と考えて、気がついたときに言うように心がけています。

    あなたの家の子が出来ていないことを、うちの子に叱るわけ?と
    思われないようにするのは、言葉次第だと思います(難しいですが)

    >しつけを学校やその他の我が子が属する社会集団にやってもらう
    私も躾を他の人にやってもらおうとは思いませんが、
    集団でないと覚えられないこともあると思います。
    そういったことを学ぶ意味で、子供会や、地域社会に参加することは
    良いことだと感じます。

    固い回答になってしまい、申し訳ないです。

  19. 366 匿名

    364ですが、365さんの捉えられ方が私の意と少し違うように感じたので…。

    『その他の社会集団…』のところですが、躾は家庭で、集団生活で学べるものはそこで学んで欲しいという意味であって、躾の部分を学校などにお願いするのは筋違いだと思っているという考え方です。

    その場その場で身に付けられるもの、学べるものはいろいろありますから、臨機応変に吸収すればいいと考えています。

    全部家庭で!なんて頑張れないし、偏りますしね。

  20. 367 住民さんA

    365さん
    ”他人の子も自分の子も同じように指摘する”のは難しいと思います。
    他人の子に対しては責任ないので我が子が問題なければ黙ってる
    人は実際のところ多いのでは? 

    指摘するべき事であれば我が子には何度でも指摘し、言い聞かせなくて
    はならないと思いますが他人の子が何度も同じ事をする場合は正直
    親がきちんと言い聞かせて欲しいと願ってしまいます。
    言い聞かせられていない親御さんを責めているように受け取られても
    困りますし。

    366さん
    ”躾”に対する考え方は様々で教育現場にそれを求めている人も居ると
    思います。私立などそれを売りにしている教育現場も存在していますし。
    筋違いと言い切れる事でなないのかもしれません。 

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸