購入検討中さん
[更新日時] 2016-08-06 23:59:24
豊田市最高層21階建、駅前免震タワープロジェクト!
ゼスタ浄水タワーについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:岡谷鋼機株式会社 株式会社河本材木店
施工会社:株式会社錢高組名古屋支店
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ゼスタ浄水タワー
[スレ作成日時]2011-04-07 11:56:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県豊田市浄水特定土地区画整理118街区4(仮換地) |
交通 |
名鉄豊田線 「浄水」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
74戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建(住居棟)、駐車場 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]岡谷鋼機株式会社 [売主・事業主]株式会社河本材木店 [販売代理]株式会社リーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ゼスタ浄水タワー口コミ掲示板・評判
-
64
匿名さん 2012/02/01 23:35:19
浄水は一時期、戸建がブームだったような気がしましたがマンションは周りにいないですね。
供給過多のような気がします。
Tステージの隣に看板が建っているんですか。
看板だけなのか、これから建つのか気になりますね。
-
65
匿名さん 2012/02/12 13:43:39
あいかわらずいびつな町だね。
竜泉寺の湯の看板の派手さがすごすぎる・・・
笑える、もうここもおしまいだね
-
66
匿名さん 2012/02/17 13:29:57
買ったかたいますか?
竜泉寺の湯さんは何気に一番の老舗さんなんで
いいじゃないですか。もっとがんばって客寄せしていただきたいモンです
-
67
ビギナーさん 2012/02/23 13:57:07
空き地ばっか、ひといなくて店なくて売れてなさそうな
マンションが立ち並んでて・・とどめに少年院!
さすがに犯罪者のそばはムリだなぁ~ 浄水のかた、
なんかいいこと教えてください
-
68
匿名 2012/02/24 21:17:12
-
69
匿名 2012/02/24 21:18:04
-
70
契約済みさん 2012/02/25 01:21:41
いいことは、いつできるか分からない町並みです。
どうなるかドキドキ
-
71
匿名さん 2012/02/25 07:23:42
-
72
匿名 2012/02/25 09:06:56
-
73
匿名さん 2012/02/26 15:37:52
-
-
74
物件比較中さん 2012/02/28 09:43:45
今日マンション仕事で近くを通りましたが、もう入居されてる方も見えるんですね。引っ越し業者さんも作業されていましたし。
モデルルームを見られた方、感想をお聞きしたいです。
-
75
いつか買いたいさん 2012/02/28 10:05:44
-
76
ビギナーさん 2012/03/03 14:30:41
1階がお店になるんですか!?
ええー、賃貸物件じゃあるましし・・・
ありえないですよ。住民だけじゃ管理費たりないってか・・・
なにができるんですか?まさかコンビニ・・・
-
77
ビギナーさん 2012/03/03 14:33:08
70さん、イイですねー
確かにすごいドキドキ感が味わえそうですね(笑
でも人生をかけるにゃ恐ろしすぎるゼ!
-
78
物件比較中さん 2012/03/03 16:06:36
駅近辺は1階部分は店舗が入れるようにしないといけないと聞きましたよ。駅の周りのマンションはみんな店舗が入れるようになってますね。Ysガーデン以外は入ってないですけどね。
-
79
物件比較中さん 2012/03/03 19:57:10
人はいるけど、店ができる気があまりしないなあ。。。。
なぜかって、三河豊田の駅をみれば分かるじゃん。。。
-
80
匿名さん 2012/03/05 03:20:08
もう入居が始まっているようですが店舗部分は何が入るか決まってないんですか?コンビニだと便利ですが24時間人が出入りしたり店の前で溜まる若い子がいたりで少々気になることも出ますから違う店になるといいですね。何の店が入るか分かったら情報お願いします。
浄水にえぷろんというスーパーができたようですね。どんな感じの店なのでしょうか?
-
81
いつか買いたいさん 2012/03/05 23:03:49
店舗付き分譲ってこの地域ではかなり珍しいですね。
他にある?。
-
82
周辺住民さん 2012/04/12 03:32:52
基本的に1Fには第三者が使用できるスペースを設けなればならない、という浄水地区新規マンション建設ルール?があり、どこもしかたなくそういったスペースを設けています。しかし現実的には使用希望者はほとんどおらず、築後何年も募集が続いているといった状況のマンションが多いです。浄水タワーはすでに1件、学習塾が入ることが決まっているようですが、たまたまです。
-
83
匿名さん 2012/04/15 15:33:37
No.82>
補足。まちづくりルールで、駅前地区のみ、1Fを専用住宅にすることが禁止されています。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ゼスタ浄水タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件