東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート12)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-07 21:10:16
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート12立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 角川マーケティング『東京ウォ―カー』 http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 角川マーケティング『東京ウォーカー』 http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 角川マーケティング『東京ウォ―カー』 http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 角川マーケティング『東京ウォーカー』 http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 ネクスト『HOME'S』http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-02 11:36:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート12)

  1. 229 匿名さん

    城南住民は性格の悪い方が多いですね。

  2. 230 匿名さん

    性格の悪い方が多く住んでいる順だと城南>都心>城西>城北>城東の順でしょう。

  3. 231 匿名さん

    >>218

    219は
    1にあるこれじゃないの?

    「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
    2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

    今年のはまだかな?

  4. 232 231

    >>228

    でした。失礼!

  5. 233 匿名さん

    2011年版のランキングも早く欲しいね。

  6. 234 匿名さん

    今のところ今年のランキングが出てるのは『東京ウォーカー』だけ?

  7. 236 匿名さん

    >>166
    >谷や沢や沼がダメなら、茗荷谷も四谷も溜池も渋谷も山手側の多くは同じようなものになってしまう。

    山手エリアは、谷や沢が商業地になってて、住宅地は高台にある。
    例えば渋谷は谷が集まる地形で、谷底が渋谷駅や商業地、高台が松濤のような住宅地になってる。
    谷や沢や沼がダメというわけではなく、住宅地には向かないということ。

    世田谷は小さな河川がやたらと多く、台地と思われてる場所もかなりの部分は谷や崖地。
    関東大震災直後に移り住んだ連中はちゃんとした高台に住んだのだろうけど、
    その後は河川や谷を埋め立てて安価な住宅を大量供給してるから、
    世田谷に住むなら昔の地形を調べた方がいい。

  8. 237 匿名さん

    世田谷と麻布は23区カテゴリから出て行って欲しいよ

  9. 238 匿名さん 

    都心のマンション売却してそれ以上の延べ床面積の世田谷戸建てを購入するのは容易いことじゃない。
    低層Ⅰ種では、130平米の延べ床だと162平米の敷地を抑える必要があるかもしれないし、そうなると
    だいたい土地は50坪くらいだから200万×50=1億
    そして
    延べ床が約40坪とすると木造で坪80万から100万であるから
    3200万くらいのコストが生じる。
    これに不動産や設計士にかかる経費も考える必要がある。
    土地の形も整形とは限らなく、これ以上を取得する必要があるかもしれない
    このように考えていくと
    気安く都心のマンション売却して戸建というわけにはいかない。

  10. 239 匿名さん

    最近の世田谷区はミニ戸ばかりで容積率80バーセントの優良住宅地なんて殆ど無いだろ。

  11. 240 匿名さん

    >容積率80バーセントの優良住宅地

    世田谷の田舎者じゃないけど・・・・・エッッッッッッッッッッ?

  12. 241 匿名さん

    世田谷区は容積率が高いわけではないからゆったりした家に住むには土地を広く買わないと、やはり1億は超える

  13. 242 匿名さん

    都内でブランド沿線は、東急線沿線だそうです、東急東横線、東急田園都市線 世田谷区周辺を走ってます

  14. 243 匿名さん

    東急東横線、東急田園都市線って、駅員に言えばいつでも遅延証明を発行してくれる路線ね。

  15. 244 匿名さん

    大田区田園調布からつながる世田谷区玉川田園調布、奥沢6丁目とかは、豪邸で街がきれいです

  16. 245 匿名さん

    大田区民は田園調布を自慢したりしないのに、世田谷区民はなぜ田園調布の威を借りたり、すみっこをかすめてるだけの東横線を自慢したりするんでしょう?

  17. 246 匿名さん

    >世田谷と麻布は23区カテゴリから出て行って欲しいよ

    埋立地の方がよっぽど23区に相応しくないだろ(藁


  18. 247 匿名

    ↑激同。
    世田谷、麻布が最大の憧れなんでしょう。

    でも埋立地の人って麻布はともかく何故か世田谷って区単位でくくるよね。
    どうしてだ?細かな地名知らないのか?
    区単位でくくられるの自分達が一番嫌がるくせに>江東区

  19. 248 匿名

    >>245
    それが世田谷厨マインドだから仕方ないさ。
    町内に芸能人がいたら自慢、港区の話題には同じ城南として参加。
    自分の目で確かめようとしない、自信がないから人の威を借りる。見栄ばかりの偏差値オタク。
    もちろん、世田谷にお住まいのかた皆さんじゃなく一部のここにいるような人だけどね。

  20. 249 匿名さん

    世田谷区が有名人集めるキャンペーンでもやったのか?(笑)
    住むのにちょうど良いから集まっただけだろ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸