注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームで建てた方!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームで建てた方!!
  • 掲示板
タマ男 [更新日時] 2010-08-26 10:50:05

タマホームの家に住み早三年目になります。
二年点検も終わり、今のところ問題も無くきております。
まだタマホーム自体歴史が少ない為10年、20年後はどのように
なっているか考えてしまいます。
我が家は今回の福岡西方沖地震でも問題は無かったのですが
西区の方ではさすがに問題があったようです。
今後いろんな弊害が出てくる可能性がありますので
タマホームで建てられた方、いろんな情報を共有出来れば
嬉しいです。
因みに現在でもタマホームで建てて後悔していないし
あの価格でこの品質で建てられた事を結構気にいっています。
みなさんはいかがですか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2005-04-11 09:39:00

[PR] 周辺の物件
ソルティア千葉セントラル
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームで建てた方!!

  1. 82 建築中 2010/08/01 08:53:00

    81さん 私もタマで建築中です 
      タマの大工さんの口利きで 一条 アイフル ヒラギノなどの現場をちょっと見せてもらいました。
     一条と構造は変わらないと感じました 基礎の厚みはタマの方がありますが養生期間は一条の方が長めに取っ手
     ました。アイフル ヒラギノは基礎 構造がワンランク下がる気がしました。
      ただタマは営業 工務が忙しすぎるのでこちらの要望が現場に伝っていないことがあります、出来るだけ現場
     に足を運ぶようにしています。

  2. 83 もうすぐ引き渡し 2010/08/01 10:20:21

    >no.81様

    施主検査が終了し、残すは引き渡しのみとなりました。
    担当の営業に惚れ込んで、他のHMとろくに検討もせず決めてしまい、
    その後で、間取りや仕様の参考に他のHMも回りました。
    その際に価格の質問もしましたが、僕の場合も土地の購入・解体があったので、
    やはり予算的には不可能であったことを思い知らされました。
    最終的には太陽光を載せて2100万程度、坪単価で45万ほど、予算としてはぎりぎりのラインでした。

    設備や仕様に関しては、よほど高望みをしなければ、十分なのではないでしょうか。
    エイダイ、TOTO、INAX、クボタ松下、サンレイ、YKKAP...いずれも安定した評判のある企業です。
    上を見ればきりがないでしょうが、基礎、配筋、柱、金物、構造用合板、サイディング、断熱材等、基本的な所も
    十分と思います。

    ただし振り返ってみれば欠点(?)もあります(それは恐らく大手メーカーの長所?)。
    参考になれば..(他のメーカーは知りませんのであくまでタマだけを見てです)

    ①営業と工務が忙しすぎる。また設計や積算との距離があるのか、細かな価格計算(窓のサイズ変更、トイレのグレードアップ等)などがスムーズに見積もりに反映されない。
    ②やはり忙しさからか、現場を見に行っての疑問をすぐに解決できないことがある。
    ③第三者機関による検査をうたうが、御用業者的な感があり、こちらが期待したほど徹底して検査をしたとは思えない(筋交い金物にねじが一本不足していたのを見落としていた)。また、こちらが金物の位置を控えていたからいいが、基礎伏図と金物の位置を丁寧に検査しているようにも思えなかった。
    ④標準と異なるなるものを採用しようとするととたんに値段が上がる(当然でもある)。
    サイディングに光セラを採用しようとしたり、コーキングをオートンから変成シリコン系に変更しようとしたり、一階と二階との間の防音シートを二倍にしようとしたが、いずれも想像より高く断念した。
    ⑤本体工事として計上される額が安いので、本体工事費以外に相当とられた気になる。

    他の有名メーカーがどうなのか知りませんが、営業・工務・大工さんと自分が力を合わせて作るという感じはあります。営業と工務の力に左右される、自分で知識を増やしチェックをする部分が多いのも事実です。
    また、よく悪い評価で「施工期間が短い」というのがあげられますが、僕が見る限りでは、大工さんは真剣に精一杯働いているという感じでした。若いが大変腕のしっかりした人でした。僕が惚れ込んで「家の中にあなたが作ったとわかる箇所を自由に一カ所作ってくれ」(もちろん費用は出しました)と言ったところ、なかなかおもしろいものを作ってくれました。
    良くも悪くも、嘗てのような現場手作りの家ではなく、プレカット・電動工具を中心とした構造ですから、あと二三ヶ月かかるとかになると、逆にさぼりすぎではないかと思います。つなぎ融資の観点からもありがたいです。

    総合的に大変よい家ができたと思っています。住めば不具合も出てくるでしょうから、それをアフターでどの程度対応してくれるか見物です。

    長文になり失礼しました。参考になれば。

  3. 84 匿名 2010/08/01 16:00:17

    契約が二段階と話しがありましたが、価格は変わりましたか?

    地盤改良費は?やはり80~ 90万ですか?

  4. 85 建築中 2010/08/01 22:02:54

    82です
     地盤改良の方法にもよりますが鋼管杭を13M×30本で1,722,000円でした。

  5. 86 建築中二号 2010/08/02 02:08:39

    昨日ここの良スレ発見したので初めておじゃまします

    先週着工しました
    楽しみですがタマだからという不安も正直あります
    私に建築の知識がないのでいろいろアドバイスいただけたらと思います

    ちなみにウチは地盤調査しましたが地盤改良はしなくてよかったです
    それはそれで不安ですが(^_^;)

  6. 87 建築中 2010/08/02 10:21:08

    私も地盤調査の結果は良かったのですが、同じ団地で家を建てているほとんどの人達が地盤改良をしているので
     妻と相談し地盤改良をしました(もともと田んぼだったみたい)。ジャパンホームシールドの保障は10年な
     ので20年後30年後のことを考えて改良しました。

  7. 88 匿名 2010/08/02 11:24:38

    べた基礎なのに30本も杭を打つのは過剰工事ではないでしょうか?

    過剰品質で工事費高くするみたいに思えますが、どうですか?

    ジャパンホームシールドの保証ですが、杭の本数は基準が無いそうです、工務店と改良工事店のいい値カモ

    普通何㎏の耐加重掛るから、分散するのに何本必要か説明あるのに、タマホームは柱の数だけするのは、おかしくないかな

  8. 89 購入検討中さん 2010/08/02 12:26:41

    こんばんわ 81です。 早速いろんな方からアドバイスのレスをいただいて感謝しています。 専門的なことを詳しく載せていただいてとても参考になりました。近々、営業さんとお話させていただく予定なので、皆さんのお話を頭において話を進めたいと思います。 また、質問等させていただきますので、よろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。感謝!!

  9. 90 建築中 2010/08/02 12:29:20

    私は建築は素人なので過剰かどうかわかりませんが施工する坪数(40坪)、地盤の質とか関係あるのかもしれませんね。 ちなみに同じ団地にアイフルさんで建築中の方も40坪で13m×30本だそうです(地盤調査の結果は聞き忘れてました)。金額的には高くつきましたが安心料だと思っています。

  10. 92 匿名 2010/08/03 04:15:35

    真っ赤なタマホームののぼりは恥ずかしいので止めて欲しい。

  11. 93 匿名さん 2010/08/03 11:41:25

    大阪本店の支店長さんは本当に最低。客がきても「いらっしゃいませ」も言わない。そのくせ気に入らない従業員には嫌がらせをして、辞めるように精神的に追い詰めていく。あんな大人げない人間が支店長やってる会社でまともな営業マンも育つわけがない。運良く会社が急上昇して、キムタクがCMしたり、今や誰もが知ってる会社になったから従業員は良い給料もらってるだけで本当に腹立つ。ここで家を建てようと検討してる方、大きな住宅展示場へ行って聞いてみてください。ここだけはやめたほうがいいって本当にバカにされますよ。安くても何でもどうしても一戸建てに住みたい方も考え直した方がいい。家は一生住むものですから、何十年経った時にここの家のしょうもなさ、安物さがわかって後悔しても取お金は返ってきません。見せかけだけ良いように作りますから、どっかの街の工務店で建てた方がよっぽどマシですよ。従業員のレベルと売ってる家のレベルは一緒、アフターサービスが悪いのも有名ですね。どこの住宅メーカーも展示場へ行くとアンケートを書かせて、その後必ず連絡してきますが、ここは特にしつこいので絶対書かない方がいいです。どうしてもと言われたら、適当な嘘の連絡先書いておくぐらいで十分です。

  12. 94 匿名 2010/08/03 11:46:20

    どこのメーカーも全てが良い人ではない。

    タマの営業の書き込みか?ワラ

  13. 95 建築中二号 2010/08/03 12:48:40

    今のところはとてもいい営業さんですよ
    工務の方も真剣に話しを聞いてくれるし

    騙されてるのでしょうか
    もう引き返せないけど不安になってきた…(>_<)

  14. 96 匿名 2010/08/03 16:04:09

    地盤改良工事費で、当初、別な業者で50万、タマで80万でした
    やはり、高いですね~
    オプション工事も高いので、工務や現場の大工さんに頼んだらいいです

  15. 97 匿名 2010/08/04 12:36:16

    何でも見せかけ、外面だけが良くて中味がペラペラ。従業員の質、売ってる家、展示場の雰囲気。いきなり急成長した会社は墜ちるのも早い。ここは近いうちに絶対落ち目になる。住宅業界は従業員の出入りも激しいが、タマは特にそう。成績が出せない営業マンは辞めざるをえないし、事務員は減らされる。ちなみに成績を出してるからと言って優秀な営業マンというわけではない。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  16. 98 匿名 2010/08/04 12:39:26

    ↑タマで建てられた方ですか?
    何か恨みでも?

  17. 99 匿名 2010/08/04 12:48:50

    ずっと賃貸に住んでいて、もちろん家など建てた事の無い田舎の親戚が、親が高齢になったのでこの際家を建てて同居しようと考えていた頃、ここの展示場へ行ったら家を建てる事に対して無知だった親戚はすごく馬鹿にした態度を取られたらしく、怒って帰ってきた。それで家建てる気も失せたらしい。建てた事ないんだから知識なくて当たり前で、それを説明するのが営業の仕事だろうが。

  18. 100 匿名 2010/08/04 13:35:47

    少しは勉強しろw

  19. 101 匿名 2010/08/04 13:41:43

    ある意味良いじゃないか。騙されるよりマシ。そんな世の中です。

  20. 102 匿名 2010/08/04 13:47:11

    あのデカい赤い看板を見るだけで吐き気がする

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [タマホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    ポレスター千葉新宿

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4698万円~6898万円

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸