大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アスタ新長田6番館:交流所」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 長田区
  7. 長田区
  8. アスタ新長田6番館:交流所
入居済み住民さん [更新日時] 2019-09-07 01:53:50

公式URL:http://www.geocities.jp/asuta6ban/
売主:神戸市
施工会社:大林組JV
管理会社:新長田まちづくり(株)

どうぞ自由に書き込みを

掲示板の利用規約には従いましょう

過激な発言はお控え下さい

[スレ作成日時]2010-10-17 20:33:45

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アスタ新長田6番館:交流所

  1. 187 住民さんD

    2013年3月15日に放送された「ネプ&イモトの世界番付!」のランキング。
    「あなたは嘘をよくつきますか?」との「嘘つきな国ランキング」だ。
      1位 ペルー(39.1%)
      2位 アルゼンチン(33.6%)
      3位 メキシコ(32.7%)
      4位 日本(31.8%)
      ・
      ・ 
      ・
      15位 韓国(20.0%)

    調査媒体は、嘘をよくつくか自己申告で尋ねての結果。
    上位は中南米勢が独占。 嘘を気にしない大らかさとプライドが高く言い訳が多い国民性が原因か?

    続いて4位に日本。
    時の首相が、トラストミー、最低でも県外、などの出来もしない国際発言があれば、国民も自虐的思考は免れないだろうね。
    反対に、悪意のある嘘じゃなくて相手を守るために一つや二つは。
    よく言えば、日本人の文化伝統の根源の一つである、奥ゆかしさに通ずるとも言えそうだが。

    しかし、韓国(20.0%)が15位であることが分かると、巷間では、
    「本当の嘘つきは正直に答えない」
    「よく考えたら嘘をついてる自覚がないんだった」と不満が続出したそうだ。

    こういった煽動的な放送が多くなったもんだ。
    マスコミの企画力、構成力、取材力の弱体化が叫ばれて久しい今、何が正しいのかを、能動的に受け側が思考を働かせなくては。
    ステレオタイプ的(型にはめたような決めつけ)な思想が、マスコミならず世間にはびこっている。

    原発は悪、増税は悪、体罰は悪、官僚は悪・・・自治体や3セクは悪、ってな具合。
    ここらを検証も無く叩くのは、心地も良いでしょうし、なにしろ批判も少なくエセ正義感だけでOK。
    そりゃぁ、反体制の政治家やマスコミ、はびこりますわ。 楽だもん。 叩くだけでいいんだから。

    ところで、嘘つきランキング、かの大国は何位だったのだろう?
    いやいや、これがまさしく、ステレオタイプだわ。

  2. 188 マンション住民さん

    3/19 午後2時から3時の予定で、電気設備点検作業が実施された。
    しかし、やはりと言うべきか、様々なトラブルが起こった。

    ○インターネットは、5時間超に亘って通信不能。
     仕事ができない、メールも確認できない等々の苦情が。
     ネットで株式取引を行なっている方もいるだろう。
     祭日前で19日となれば、混乱の予想もできただろうに。
     この逸失利益は、どこに請求するんだろう。

    ○テレビは、砂嵐状態。
     住宅内は関係が無いはずだったのに、電気はきているが映らない、アンテナ系か??
     楽しみにしていた番組もあっただろうに。
     テレビが映らないことが事前に分かっていれば、それなりに対応しただろう。

    ○2階の店舗さんには、停電の案内もしていなかった。
     授業中、30分前の館内放送で初めて知ったとかで、まち社に抗議。
     会長曰く、店舗の区分所有者のみに知らせ、賃貸の方には知らせなかったとか。
     変なビラをまく暇があったら、テナントさんに知らせて差し上げましょうよ。

    ○緊急連絡先としていた会長個人の携帯電話、普通は業者の電話番号も載せませんかね。
     個人の携帯電話が繋がらない状態もあったとか。
     それより、あろうことか、会長は当日、現場にも来ていなかった。
     仮に、のっぴきならない用事があったとしても、代理人をつけませんか。
     現場にも来ないで、緊急連絡先とか、おかしいと思わないのかね。


    会長名の停電案内のビラが入るたびに、作業時間が違っていたことも。
    しかしこのビラ、停電案内を餌に、個人的な主義主張を謳っていたのが大半。
    個人の主義主張を謳うのは勝手だが、会長名はダメでしょ。
    諸々のトラブルについての謝罪ビラは、未だに入ってこない。
    なんだかねぇ~。
    種種の苦情、業者対応、夜遅くまで対応に追われたのは、まち社。
    こんな会長が、管理者を標榜することに怒りを感じる。

    たった1時間程の停電作業で、これだけのトラブルが発生。たった1時間だよ。
    なんで、前の3月7日の住宅部内の停電作業と同時にしなかったの?
    店舗が独自行動を取ることが、どれだけの問題、無駄な軽費、労力が掛かっているのかを認識すべき。
    こんなんで大規模修繕が行えるのか。怖いねぇ。
    会長が管理者となって、大規模修繕を目論んでいるようですしね。
    断固、断固反対。阻止。阻止。

  3. 189 住民さんE

    3/21の神戸市会 都市防災委員会からの映像が神戸市HPにアップされていました。
    管理費さえもロクに払わない一部の店舗の声を聞いて、区分所有者の声だとよくもほざくもんだわ。
    住民より、一部の店舗がそんなに大事なのかね。議員さん。
    こんなややこしいマンションは、管理者方式でないとどないすんねん。
    管理組合方式にして管理者が一個人になれば、裁判の原告・被告になるんだよ。
    大規模修繕にしても、まとめられるのかね。
    防災センターの一元管理から抜ける棟があれば、他の棟は負担が増えると何故分からないの。
    負担割合が問題なので、店舗が安なりゃ、住宅は高くなるのが、何故分からないの。
    多くの住民の声を聞いてこその政治家だと思うんだがね。

    一度、この地域以外の管理費等を、全国の同一規模、同一仕様で調べてくださいな。
    調べりゃ高くは無いと。むしろ安いと判るだろうに。
                             (続く)

  4. 190 住民さんE

    ご興味のある方は、神戸市配信の下記のリンクへどうぞ。
    心してかからないと長いよ~。
    全部で、5:19:13ですが、6番館関連は1:18:30ぐらいから。
    採択は、5:01:05~5:11:52ぐらい。

    3/21 神戸市会 都市防災委員会 録画映像配信
    http://113.42.218.61/KobeCity/embedPlayer100.asp?Id=20130322181350&LPP=都市防災委員会

    都市防災委員会の会議結果(平成25年)
    http://www.city.kobe.lg.jp/information/municipal/h25/bousai.html
    平成25年3月21日 都市計画総局  資料をクリックしてくだされ。
     陳情第132号 陳情者:岩切 実
     陳情第133号 陳情者:谷本 雅彦(メンズショップPET・3番館)
     陳情第134号 陳情者:阿多 澄夫(ファクトリーブティック クイーン・1番館)

    陳情の審査結果(平成25年)
    http://www.city.kobe.lg.jp/information/municipal/h25/chinjo.html
    結果は審査打切

    都市防災委員会(11名)所属市議
     委員長: 藤川 泰輔 (みんな・東灘区
     副委員長:森本 真  (共産・長田区)採択
     委 員: 高瀬 勝也 (公明・灘区)
          平井 真千子(自民・長田区
          岩田 嘉晃 (民主・西区
          川原田 弘子(民主・垂水区
          沖久 正留 (公明・中央区
          大石 よしのり(みんな・須磨区)採択
          浦上 忠文 (住民・東灘区)採択
          植中 進  (自民・北区)
          岡島 亮介 (自民党神戸・西区
     部外者: あわはら 富夫(新社会・中央区)特別参加

    上記の通り、3名が陳情に採択、他は審査打切。
    委員長は採択には不参加なんでしょうな。でも、みんなの党だもんなぁ。
    審査打切を唱えた議員も、何も陳情に反対したわけではないようです。
    次の選挙には参考にしたいもんだね。

    ノイジー・マイノリティ(声高な少数派)の意見だけを聞き、サイレント・マジョリティ(物言わぬ多数派)の声をおろそかにすると天誅が下りますよ。
    震災、震災って、震災で被害を被ったのは、何も一部の店舗だけでは無いんだから。
    神戸市や3セクを叩けば解決できるとの思考回路が解りませんね。
    あぁ~嫌だ、嫌だ。 こんなプロ市民のような者が蔓延るのは。
    原発や基地問題、憲法改正等々、考えさせられますな。

  5. 191 マンション住民さん

    ここから入ることができました。
    http://113.42.218.61/KobeCity/
    「録画中継」の「委員会名で選ぶ」⇒「都市防災」⇒「平成25年」⇒「平成25年3月21日」の「再生」をクリック。

    しかし、偏った主張、ひどいですね。
    市会議員、覚えておきます。

  6. 192 マンション住民さん

    掲示板に掲示されている犯罪について

    「アンケートの開催について」の文書を受領した旨の「受領書」が掲示されていました。
    全体会長より、各戸に配布された「全員アンケート」に添付されていた「受領書」とは違うものが。
    受領書とは、文書を渡した証として受け取るもので、この全体会長が所持しているはずが無い。
    住民の2名様が、「アンケートの開催について」の文書を「薬カッチャン」に持って行った証として「受領書」を受け取ったんだから。
    「受領書」を所持しているのは、この住民の2名様か、代理人のまち社のみ。
    だから、各戸に配布された「受領書」には、個人名のサインしかできなかった。
    あたかも、「アンケートの開催について」の文書を持って行った、勇気ある住民の2名様を陥れるがごとく。

    これ明らかに犯罪でしょ???
    偽造・変造・虚偽私文書行使罪。 刑法犯罪ですよね。
    違う「受領書」がある時点で。

    平成18年頃にもありましたなぁ。件の全体会長の主導で。
    当時の全体部会会長名の署名・印影が違うとかの、コピーが配布されたことが。
    総会でどなたかが、追求されていましたが・・・・
    当時の全体部会会長も、完全に逃げの偽証をしたことが。
    これも明らかに、偽造・変造・虚偽私文書行使罪(刑法159条、161条)。
    これはもう時効ですが。

    やばくないですか。今の某会長。
    辞めさすことができないの?
    追い出すことができないの?
    非常に危険を感じているのだが・・・

  7. 193 住民さんC

    管理費も商店街会費も払わない商店主。
    アーケード代も駐車場代も払わない商店主。
    これら管理費等請求事件で訴えられている商店主。
    仮にもこんな輩が、マスコミや議員に、商店街の発展をと謳っているんだよ。
    あまりにも一部の商店主の声だけを聞いて。

    民間人登用で、前回市長選は惜敗だった方。
    まぁ、この方も私生活では、結構なダーティーさも・・・噂です。
    老婆心ながら、こんな輩の片棒を担ぐと、折角の活動も無に帰しますよ。

    輩に加担すると、「ふんばろう」たって、踏ん張れないよ。
    「第三の開港」たって、鎖国時代の「出島」にしては、なんねぇ。

    商店街の発展を祈っているのは、一部の店舗ではない。
    この地域に住む住宅・住民、店舗などの、みんなの思いなんだから。
    神戸市もまち社も、同じ思いだろうに。
    その為の再開発事業。
    その為の管理者方式。
    取り違えたら、なんねぇ。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  8. 194 住民さんへ

    マンション管理適正化法
    (秘密保持義務)
    第80条 マンション管理業者は正当な理由がなく、その業務に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。マンション管理業者でなくなった後においても、同様とする。
    (使用人等の秘密保持義務)
    第87条 マンション管理業者の使用人その他の従業者は、正当な理由がなく、マンション管理に関する事務を行った事に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。マンション管理業者の使用人その他の従業員でなくなった後においても、同様とする。

  9. 195 住民さんB

    あれっ、まだ住民の声だと理解していない人がいるようですね。
    そうまでして、まち社自身の書き込みに持って行きたいのか??
    あまりにも『不都合な真実』が暴露されそうで、まずかったのだろうかね。
    おめでたいね。 お花畑でも行きましょうか??
    おっしゃりたいことがあれば、堂々と真正面から言えばいいのに。

  10. 196 マンション住民さん

    また、性懲りもなく4/9付けのビラが投函されていました。
    迷惑この上ない。 やめさせられないの?
    マンションの資産価値を何も考えていないのでしょうね。
    「平成26年度決算書」って、暦さえも確認しないビラで、何を信じろと。
    うちの子供でも、もう少しましな「おこづかい帳」をつけていますよ。
    数字を触れるのなら、もう少し確認しながら作ってくださいな。
    信用ならない標題の時点で、読む気もしない。 何を信じろと。
    こんな「おこづかい帳」レベルの決算書では、店舗部会も信用ならないね。
    他の店舗さんは、何も言わないのかね。
    数字も暦もチェックしないような会長が管理者にって、怖くて怖くて、ジョークであっても笑えない。
    裁判沙汰をアピールするような行為自体が、資産価値や地域の劣化に結びつくものと想像もできないような方が、管理者にって、笑止千万ですね。

    あっ、清掃費も払っていないんですね。
    水道代が年間に11,088円。 ちなみに何も使っていなくても、基本料金は2カ月毎に1,848円。
    1,848円×6か月=11,088円。
    水道をほとんど使っていないことが判明。
    そりゃ汚いはずだわ。 梅雨時が思いやられますね。
    水道代ひとつ取っても、店舗部会の管理体制がずさんだと分かる。
    こんなずさんな決算書を公表すること自体、恥も外聞も無さそうですね。

    エレベーターはフルメンテナンスではない、清掃業者もいない、他は必要な時だけの点検ですます。
    そりゃ、安くつきますわな。 極力、プロの業者も何にも使わないんだから。
    店舗回りは全体共用だから、タダで防災センターに守ってもらっていながらだもん。
    ここは、21階建ての高層マンション。ましてや複合マンション。
    昔の文化住宅の管理、大家さんと間違ってやしないか??

    この決算書から読むと、年間管理費の5分の1超の弁護士費用が支払われている。
    何がしたいのやら。

  11. 197 住民さんへ

    マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
    特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。

  12. 198 住民さんB

    >No.197さん
    こんどは「管理人」に、成りすましですか。 やれやれ。
    ここの「投稿マナー」を、探して探して貼り付けましたか。
    よっぽど怖いんですね。 『不都合な真実』が暴露されるのが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    訴訟中の輩だと、ばればれなんですがね。
    ここの掲示版を荒らすことだけが目的なのかね。 趣味悪いよ。
    ねぇ、外部の店舗さん。(武士の情けで、名前は伏せておきますね)
    PCに張り付いていないで、商売に勤しんでください。
    言いたいことがあれば、正々堂々と。
    皆さんが見ていますよ。

  13. 199 マンション住民さん

    会長より「店舗側は反対するので1/5招集で全体総会を開催するよう」との申し入れがあった。(掲示板より)
    これは、暴挙以上の何ものでもない。

     【区分所有法 第34条】要約
      1. 集会は、管理者が招集する。
      2. 管理者は、少なくとも毎年一回集会を招集しなければならない。
      3. 区分所有者の五分の一以上で、管理者に対し、集会の招集を請求することができる。

    これが法律です。 逐条解釈いたしますと、
    1.2.から、管理者「まち社」が、年に一回定期総会を招集しなければならない。
    3.から、管理者「まち社」が意図的に、あるいは怠けて定期総会を招集しない場合に、区分所有者の1/5以上で総会を開催できる権利を持たした。

    以上を踏まえ、管理者「まち社」は、法の基に総会の開催に積極的に動いていた。
    ところが、全体役員会会長が定期総会の開催を阻止した。
    言うに事欠いて、管理者「まち社」に1/5以上での招集を要請した。
    これ、「区分所有法 第34条」の趣旨を不当に曲解しているわけです。
    あくまでも、1/5招集権は、管理者が総会開催を拒否した場合に発動するもの。
    もう少し勉強しましょうよ。主義主張を唱えるのなら。 ねっ、会長さん。
    会長さんが、管理者に1/5招集を要請することはあり得ないんですわ。

    「店舗側は反対するので1/5招集で全体総会を開催するよう」
    当日、店舗側は二人しか参加していなかったそうな。
    それが次の総会では、店舗側の総意であるとの強弁。
    店舗さんには、某国のような言論統制でも敷かれているのかね。
    自由な言論・主張・思考はできないのかね。
    あな恐ろしや。

    地域人材センターの看板設置において、会長さんにセンターが許可を依頼したことで有頂天になったのだろう。
    しかし、会長さんの暴挙で、総会議案にも上程すらままならず。
    自業自得なのか、何だかねぇ。 看板設置の細部も決めていないんだもん。

    統括防火管理者の拒否って、会長さん、元々は前のめりのスタンスだったそうな。
    「統括」の響きよりも、責任を問われるのではと、当日断固拒否したそうな。やだやだ。


    見積書さえも出さず、あの金額は口約束だけだったのだろうの、見積もりのビラ配布。
    管理費負担割合の反論根拠を示さずのビラ配布。
    管理費・駐車場の支払い拒否の根拠を示さずのビラ配布。
    己が原因の裁判であるにも拘わらずのビラ配布。


    管理者が、定期総会の開催を試みたが、会長が阻止したのが現実。
    こんなんで間近に迫っている大規模修繕が果たして無事にできるのだろうか。
    こんな会長は、役員誠実義務の違反で、未来永劫に亘り役員を解任すべき。
    ひいては、共同生活の秩序を害する者として、不良入居者あるいは義務違反者として退去を要請すべきとも思う。


    恐らくはここを見ているのだろう管理者「まち社」に提言致します。
    件の会長の、1/5招集の口車にのらず、粛々と定期総会に向かってください。
    上記の「区分所有法 第34条」にもあるように、管理者が定期総会を開催する義務があります。
    一部のマスメディアや政治家などの低脳諸氏や輩には遠慮なさらず。
    管理者自らの定期総会開催を切に望みます。

  14. 200 通りすがりの関係者

    二階共用部分でいたずらをする子供たちをどうにかしてほしい。

  15. 201 マンション住民さん

    『今週のいいがかり○○!』
    某番組で某国を揶揄していました。なるほど。

    それはさておき、掲示板に掲げられていたこと。
    ・供託通知書
    ・弁護士からの報告

    【弁護士からの報告】
    平成25年4月24日 神戸地裁4階ラウンド法廷にて

    (1)管理費等請求事件  被告:店舗部会
     原告からは
     ・被告は、先の和解の無効を主張していた。
     ・店舗部会長が供託を行なったことについて、釈明を求めた。
       求釈明・・・平たく言えば「分かり易く説明せよ」

    (2)専用使用料等請求事件  被告:専用使用料未払者
     被告からは
     ・被告は、集団訴訟との併合を求める。
      (集団訴訟の不当利得返還請求権と駐車場使用料の相殺を主張)

    (1)の件。
     ・和解の無効を主張するなら、まず返還した1,936万7,761円を返してもらわないとね。
     ・管理費負担割合、購入時の防災センターの負担割合の9:1に戻して計算し直さなければ。
     上記のことを実施してから、粛々と和解無効確認訴訟を提訴して下さい。

    (2)の件。
     ・「弁護士からの報告」では、あえて名前を伏せておりますが、被告はあの店舗部会長。気を遣っておりますね。
     ・集団訴訟と、己の駐車場の未払いと相殺せよって。('jjj')じぇじぇじぇ!
     どなたかが言っておりました。
     「年末調整で税金が還ってくるから、今は消費税は払わない、と言っているのと一緒。」
     集団訴訟と個人の駐車料の未払い、相容れないもの。
     集団訴訟をやっている店舗さんにも、相容れないもの。
     天地がひっくり返っても有り得ない主張。
     それを、店舗部会長がするのかね。


    【供託通知書】
    店舗部会が負担すべき全体共用部分の管理費、809,616円を供託。
    供託理由が、管理者「まち社」が、受領を拒否したからだって。('jjj')
    何をかいわんや。再三再四、請求しているのに、払うかけらも見せない店舗部会って。

    いずれにしても、「払うべきものは払いなさい」ってだけのこと。
    それだけで、無駄な労力、無駄な訴訟費用は掛からない。
    普通の思考回路を持っていれば、幼稚園児でも分かること。 幼稚園児さんに失礼ですね。
    ここは法治国家の日本だよ。 人治国家では決してありません。


    最近、商店街に市長候補のポスターを数多見かけるようになりました。
    ほとんどが集団訴訟の主要メンバーの店先に。
    商店街発展の妨げになるような一部の店舗の支援に廻っているようなら、結果は自ずと。危惧いたします。

  16. 202 マンション住民さん

    >集団訴訟と、己の駐車場の未払いと相殺せよって。
    >「年末調整で税金が還ってくるから、今は消費税は払わない、と言っているのと一緒。」
    なるほど、こんな主張をする店舗さんからは、散々飲み食いし、散々日用品・雑貨を買い込み、散々発注してもOK。
    「代金は、未払いの管理費や駐車料で相殺せよ」という解釈も成り立つのかな。
    ほんまにやってみたろかとも思ってしまうほど腹立たしい輩の主張ですな。

  17. 203 マンション住民さん

    掲示板に、弁護士からの報告が掲示されていました。
    (1)店舗部会を訴えていた、管理費等請求事件。
    (2)店舗部会長(薬屋)を訴えていた、駐車料の請求事件。

    (1)の方は、平成23年6月の和解に至った事件を、店舗部会は和解を無効だとかなんとか主張しているそうな。
     ・それなら、振り替えた 1,936万7,761円を戻してから言おうね。
     ・防災センターの管理費負担割合、従前の9:1で計算し直そうね。

    (2)の駐車料の滞納事件、店舗部会長は滞納していた819,000円(39か月分)を払うから、和解して下さいな、と泣きに入ったとか。
    で、裁判所からの和解勧告もあって、値切って値切って、合計1,100,000円の解決金で和解が成立したそうな。
    6/28までに支払うんだとか。期限を注視しておきましょう。

    (1)の事件では、和解を無効と言い、(2)の個人の事件では和解を主張。
    和解の意味、解っているんだろうかね。
    (2)の事件は個人の裁判だから、弁護士費用等の付随費用は、くれぐれも店舗部会から支出しないように、よ~く監査して下さいね、監査役の乳酸菌飲料屋さん。

    しかし、こんな協調性のない輩たちを応援団とするような、次期市長選候補者。
    よくよく考えないとね。住民にもばれてるようで、反対者の声が大きくなっていますけど。

  18. 204 マンション住民さん

    最近よくビラが入ります。
    が、文章が、、、難解で。。
    書いた人は、印刷する前に一度でも読み直したりしてないのかな。。。

  19. 205 住民主婦さん

    難解とういうか、読み手のことを考えていないですよね。
    何年も前から書き手は同一人でしょうが、成長なく誤字・脱字、単語の間違った用法等々、印刷する前にすら見直す気も無いんでしょう。
    日本語が不十分というか、あまりにも自己主張が強すぎて、迷惑この上ない。
    みんな嫌っているのを気がつかないんでしょうね。
    止めさせられないの。

  20. 206 住民さんC

    6/11付「~防災機器設置の詐害行為について」の迷惑ビラ。
    なんかカッコイイ言葉を仕入れましたね。

    【詐害行為】……債務者が故意に自己の財産を減少させ、債権者が十分な弁済を受けられないようにする行為。
     簡単に言うと、土地を担保に借りていた人間が、自らが、その土地の担保価値を無くすように仕向ける行為。いわゆる財産逃れですな。

    そのうえで、防災機器が、金銭の貸し借りに提供されたの? 吃驚ビックリ。
    ビラ主である全体部会長兼店舗部会管理者と称する人物、ビラを配布するなら用語ぐらいは勉強しましょうね。
    此奴、昔から知ったかぶりで、デタラメな法律用語を駆使して住民をたぶらかせたわけで。
    過去にも、表見代理、無権代理、双務契約、利益相反・・・ビラに書き連らねていましたよね。
    また、「××税理士会に問い合わせたところ、まちづくりの決算数値がデタラメだ」と、ほざいていたっけ。
    「××税理士会という組織自体が無い」との意見を、当時のブレーンを煽り、ウヤムヤにしましたよね。

    バカな住民は気付かんだろうと、デタラメな法律用語、架空の組織をこれでもかと駆使しましたが、愚直な住民でも、とっくの昔にばれているんだがね。
    こんな嘘八百の人間が管理者って、ヘソが沸騰し過ぎているんだが。
    贅沢な玉露なら60℃。。。 小生のような小市民なら、沸騰手前でナントカお願い。

    修繕積立金をよこせ、管理者権限を、修繕の斡旋、ワイロを・・・よこせって。
    どこかの国の言い分に聞こえまっせ。
    ほとんどの住民は、竣工時から、事業主:神戸市、管理は「まちづくり」の物件を買ったの。
    油がありそうだから、俺の島って・・・・

  21. 207 マンション住民さん

    連日のように、くだらんビラが入ってきます。 そうあの店舗部会長から。
    毎度毎度のごとく読みにくいし、誤字・脱字のオンパレード。ようやく読んでもオンナジ内容で・・・

    ・防災センターを潰そうとしているのは、誰?
      これ人命にかかわる重大な問題、責任取れるんでしょうか。
    ・住宅の管理費を高く設定しようとしてるのは、誰?
      身勝手な裁判により、防災センター負担割合を、入居時の9:1から1.5:1に変えさせた。
    ・無駄な裁判費用、弁護士費用を掛けさせたのは、誰?
      駐車料は払わない、店舗部会から全体共用負担分を支払わない、余計な管理費等請求訴訟。
      金言を送ろう。「払うべきものは、払いましょう。」

    挙げればきりがない。
    店舗部会が独自路線に舵を切ったから、防災センターの信号問題が出てきたんでしょ。
    店舗部会は、この会長が中心となって、管理規約の改正に乗っかり独立したんでしょ。
    それなら、全体共用部分である防災センターの機器や信号に頼らず、各店舗ごとに個別で、セコムでも何でも契約すればよかろうに。
    コバンザメかヤドカリか、人のふんどしは恥ずかしいでしょ。
    共存共栄なぞからっきしの、独立独歩が本望でしょうに。

    そうそう、先日、変な新聞も投函されていました。
    妙に偏った内容の、新聞社名も無い妙な新聞です。
    これ新聞作成のソフトじゃ無いだろうね。
    中学生の子供も使っていたけど、フリーソフトの「朝刊太郎」。「朝刊太郎」で検索OK。画像も。
    これ、結構良くできていますよね。

  22. 208 マンション住民さん

    直感的にクリックしてみました。
    各政党との一致度は、本意か不本意か、最低は同数で民主と公明。
    一致度からの結果は、改革、自民、生活・・・・の順番でした。
    TPPの慎重路線が影響したのか、TPP以外はそれなりに近いものだったような。
    変な団体や宗教のしがらみを受ける人受けない人、特に支持政党なしという人も、具体的な政策だけでチェックしてみるのもいいかも。
    ただこれ、毎日新聞のサイトだからなのか、質問の仕方が誘導的というか、少し違和感を感じますがね。

    毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと」
    http://vote.mainichi.jp/

    ここの集団訴訟の輩を応援、指示するような思想を持つ政治家だけは、ご免こうむりたい。
    一方的な意見、思想、自虐史観しか持ち合わせていないような政治家だけは。
    弱者救済って主張するだけの、自己満足のエセ政治家だけは。

    ノイジーマイノリティ(声が大きい少数派)だけの声を聞くのではなく、サイレントマジョリティ(物言わぬ多数派)の声を聞きましょうよ。
    ノイズは、所詮、雑音でしかないんだから。
    集団訴訟の輩って、所詮、商店街の雑音でしかないんだから。

    と言えども、小生、連日、総会潰しのビラをまく輩と、政党を比較する術も気も持ち合わせていません。
    会長の職責を全うせず、役員会は負けそうだからと途中退席、欠席を繰り返し、潰すことしか考えていない、
    そう、あの店主だけはご免です。

  23. 209 住民さんA

    連日の雨、鬱陶しいですね。雲が勝つ季節って。雨が降らないと駄目なんだけど。
    連日のビラ、あ~鬱陶しい。毎日毎日。意味不明のビラは邪魔なんだけど。
    差出人は、全体管理組合会長ってあるけど、店舗側の私利私欲の一本やり。
    そのうえ、文章が滅茶苦茶で読むのに大変なんだが、書いてある事は全く代り映えしない。

    このビラの作成費も、店舗部会から支出されるんだろうね。
    個人の主張のビラなら個人で払わないと犯罪だよな。
    店舗部会の主張のビラなら、これはもっと問題。
    店舗部会は、神戸市がかなりの部分を占めているわけで、これ我々の血税。公金です。
    店舗の監査役の方、きっちり店舗の帳面を見ないと共犯者と疑われかねませんで。
    店舗の中の国の人も大変だわ。

  24. 210 マンション住民さん

    2013.6.24 23:24 [westナビ]
     女子高生のスカートの中を盗撮したとして、兵庫県警生田署は24日、県迷惑防止条例違反で、神戸市長田区の同市立駒ヶ林中学校事務職員、高谷篤生(あつお)容疑者(47)=同市須磨区大田町=を逮捕した。容疑を認めているという。

     逮捕容疑は24日午後5時25分ごろ、人気アニメ「それいけ!アンパンマン」の博物館「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」=同市中央区=の1階広場で、同市内の高校1年の女子生徒(15)のスカートの中をデジタルカメラで撮影したとしている。

     同署によると、高谷容疑者は、座っていた女子高生の正面から撮影。不審に感じた男性スタッフが高谷容疑者を取り押さえ、110番したという。

  25. 211 住民さんD

    暑いので深夜もベランダの扉や窓を開けたままにするのはいいのですが、
    開けたまま大声で身内(恐らく)を怒鳴るのはやめてほしいです。

    こちら側が閉めただけでは防げないほどの大声だと気づいてないのかしら。

  26. 212 住民さんE

    すみません。気をつけます。

  27. 213 住民さんA

    ・・・・騒音迷惑・・・・
    DV・各種虐待・犯罪 未然防止に協力しようと些細な音にも気をつけています。
    せめて夜は鍵を閉めて眠りましょう。
    放火や殺人多くないですか!

  28. 214 マンション住民さん

    警察に通報しましょう。
    警察が民事不介入で尻ごみしたら、管理会社に通報しましょう。
    店舗の方は、管理会社とは契約していないんだから、あの薬屋に通報しましょう。
    まあ、この管理者も通報レベルだが・・・

  29. 215 住民さんB

    兵庫県知事選のビラが入っていましたが、新人候補に1票を
    兵庫県憲法県政の会というのもあまり聞きなれない会だし
    兵庫県知事の顔も馴染みがないし
    アスタのマンションに何らかの貢献を期待できるのですか。

  30. 216 マンション住民さん

    選挙が近くなると、情報を知りたいですよね。

    兵庫県知事選】立候補2 届け出順 

    【いど としぞう】井戸 敏三(67) 無所属【現】(3) 
    関西広域連合長、全国知事会副会長(兵庫県副知事、自治省大臣官房審議官、運輸省環境整備課長)
    東大法、たつの市出身、 神戸市中央区山本通4  =公明、社民推薦

    【たなか こうたろう】田中 耕太郎(64) 無所属【新】
    憲法が輝く兵庫県政をつくる会代表幹事(明石民主商工会事務局長、尼崎民主商工会事務局長)
    神戸大経済、滋賀県東近江市出身、 明石市荷山町  =共産推薦

    上記のように、公報された誰でも知り得ることしか書けないです。

    ネット選挙が解禁されました。 
    運動員や組織的な投票依頼も増えてくるでしょう。
    逮捕者が結構出そうな予感です。
    よくご存じの方も、ここに書きこまれないうちに、注意喚起しましょう。

    ・有権者は、ネットや電子メールなどで、特定の候補者の選挙運動はしてはいけません。
    ・HPや電子メール等を印刷して、頒布してはいけません。
    ・候補者に関し、虚偽の事項を公開してはいけません。
    ・未成年の選挙運動は禁止されています。 保護者の監督も重要です。
     「Facebook」や「Twitter」等は要注意ですね。

    主なものは上記のものですが、これらは全て公職選挙法違反になります。
    ところで、よく誤解されているのが、ネットで投票できるようになった? できません。あくまでも投票所で。

    かく言う私のところにも、普段親しくない知人から「○○さんをお願いします。」と、他の雑談に混ぜて、早速メールが届きました。
    毎度のことですが、選挙前になると、急激に友人が増えるんですよね。
    これ、何現象と言うんでしょうかね??

  31. 217 マンション住民さん


    煙草をベランダで吸ったりするのってどうでしょう?
    他の人の煙で嫌な思いをしている人間もいるんです。

    特に喘息持ちの子供がいるので非常に迷惑しています。
    窓を閉めてクーラーをすればいいのですが冷房も喉がゼロゼロとなるので・・・

    ほんとうは夏休みで楽しい季節なんですが辛い季節です。

    すみません・・・ここで愚痴らせてください。

  32. 218 マンション住民さん

    勇気ある住宅3名様に乾杯!!
    掲示されている陳述書、拝見いたしました。
    あの店舗部会会長の大きな大きな嘘が如実に書かれていました。

    和解に至る経緯も、この会長が非協力的だった。
    あの東日本大震災の日が、和解の大詰めだった。
    その日に宮城県の「蔵王にいる」との電話、あり得ないですよね。 裁判官も激怒するはずだわ。
    管理費の負担割合、小学校の算数もできないんでしょうね。
    役員の誠実義務違反。 これ区分所有者から追放で良いんではないでしょうか。
    こんな非協力的な方が役員では、近々の大規模修繕は揉めるでしょうね。
    追放に値するのでは??

    この方が店舗の会長って、ここの店舗さんが認めているのがわからない。
    店舗の駐輪場、あれ駐輪場ではなくスクラップ置き場のようになっています。
    2階の店舗の通路の汚さ。
    ゴミ置き場の汚さ。・・・
    こんな汚い現場で店舗を名乗っているんだから、そりゃぁ不買運動も致し方ないか。
    ここの資産価値が暴落するのも遠い将来ではなさそうですね。
    追放しなけりゃ。

    裁判所に提出されたこの陳述書、管理員に言えばコピーを戴けます。
    7/21の午後1:30からの会合でも、要請できるでしょうね。
    住民が書いた解り易い内容ですので、是非ともお手に取ってみては。

  33. 219 住民でない人さん

    >2階の店舗の通路の汚さ。

    2階に店舗なんかあるのかな?
    テナントはあるけど。

  34. 220 マンション住民さん

    >2階に店舗なんかあるのかな?
    そこ突っ込むところか?
    文脈から見ても、2階の店舗共用の通路と読めるだろうに。
    住宅・全体共用部分と店舗の違いを際立たせただけ。
    店舗共用部分の管理者が、個人である店舗の会長だから汚くなっていると。
    管理費をケチるからの所業。 私利私欲だけだと、こうなるという図式。
    店舗かテナントなんかは、蟻の頭ほどに過ぎない。
    テナントと言う組織は、管理規約にも謳っていないんだから。
    小学校の国語でもこんな間違い探しをしていたんだろうね。 暇ですね、不憫だわ。

    こんな枝葉末節のところしか、突っ込むところが無かったのが明白になった。
    本節のところは、おっしゃる通りでございますってか。やれやれ。
    重箱の隅の何をほじくりたいのか。
    まぁ、こんな思想の政治家も蠢いておりましたが、この度の選挙である程度淘汰されました。
    重箱の隅をつついても、このマンション同様、日本も良くならないことが審判されました。
    もう少し当たり前のことを当たり前に。
    払うべきものは払いなさい。 権利をほざく前に、義務を果たしなさい。
    それが民主主義の公平の原則。

    あっ、住民でない人さんからですか。 外部の方からか。
    そりゃ、分かりませんよね。 大変失礼をいたしました。 ここに深謝いたします。 

  35. 221 住民さんC

    あれあれ、自爆の様子。
    No.220マンション住民さん、あっぱれです。
    時々、外部からの彼らは書いているんだが、チャチャの域を出ないから二の句を告げない。
    こないだのしょうもないビラを寄こした輩。
    この地域の活性化の大きな大きな癌なんだよな。 鉄槌を下さなきゃ。

    しょうもないビラや書き込みには、今度は屋号も名前も曝して差し上げます。
    彼らは、それを望んでいるのだから。
    彼の店舗らは、ここの地域の住民のことを排除しているんだから。

    店舗の管理費が安くなれば、必然的に住宅の管理費が高くなる。
    店舗と住宅の負担割合で揉めているのだから、それは自明の理。
    この本筋をぼかしているのが、彼らの主張。 無茶苦茶な主張。
    乗ったらならねぇ。 真っ当な住民がえらい損をこうむります。
    絶対に乗ったらならねぇ。

  36. 222 住民でない人さん

    >No.220

    >そこ突っ込むところか?

    突っ込まれて困ったのかな?
    だから逆上して、上記のような文脈になったのか??

    >あっ、住民でない人さんからですか。 外部の方からか。
    >そりゃ、分かりませんよね。 大変失礼をいたしました。 ここに深謝いたします。

    私は幼い頃から親に言われました。
    人の話は最後まで聞けと。
    それが出来ない人間だから、支離滅裂な文脈になるのでしょう。
    厚顔無恥を責める気はありませんが、No.220には親もいるでしょう、お子様がいるかどうかはわかりませんが。
    どうかお子様がいないことを願います。
    また、No.220のような人間を産んだご両親もアスペか人格障害をお持ちなのでしょう。
    このような荒唐無稽な輩が世に生まれた事は悲しい事です。
    このような遺伝子を持つ人間は、社会に適さない子孫を残す可能性があります。
    No.220は子孫を世に残さないことを願います。

  37. 223 住民でない人さん

    >No.221

    >しょうもないビラや書き込みには、今度は屋号も名前も曝して差し上げます。

    晒したらいいじゃないですか?
    権利と義務は表裏一体、晒す限りはあなたも本名を名乗るのが筋ですよね?

    >この地域の活性化の大きな大きな癌なんだよな。 鉄槌を下さなきゃ。

    当方、この地域の活性化に尽力しておりますが、お宅は何してます?
    コート棟の何階のどなたか知りませんが、どのような地域に対する活性化をしているのでしょうか?

    匿名の恩恵で書き込みも言いたい放題、言いたいことがあるのなら、何階に住むどなたかをなのればいいじゃないですか?

    卑怯者はいつもこうだ・・・。

    ちなみに私は薬屋の応援者ではありませんから、それだけはご理解ください。

  38. 224 住民さんD

    やはり出てきましたな。正体が露わに。
    >No.222 
    No.220マンション住民さんの最後の2行の考察。
    これを普通に皮肉に聞こえないところが、小学校の国語でも・・・の下りになっているのでは??
    外部の方からの書き込みだと、わざわざ強調しただけだろうね。
    私は幼い頃からお祖母ちゃんに言われました。
    人の話は最後まで聞け、そのうえで前後の関係を理解しろと。
    最後の文章はせめてもの武士の情けとも、私からは読めますが・・・
    ここの掲示板は、書いた後に投稿するのに確認を求めるシステム。
    書いていて、あっ!?となるようなシステムではないんだから。
    結局は、本筋の反論は無いようで。
    重箱の隅をつつく前に、国語力を鍛えましょう。
    厚顔無恥が露わになりましたね。 脊髄反射はみっともない。

    No.222住民でない人さんの最後の4行に、怒りを禁じ得ません。
    本人のみならず、遺伝子を語りながら両親や子孫を愚弄する書き込み。
    アスペルガー症候群や人格障害とのくだり、もう少し勉強しましょう。
    自ら公表している人もいるし、古くて分からない人もいますが、アスペルガー症候群だったのではとされる有名人には、
    織田信長、坂本龍馬、アインシュタイン、ベートベン、レナオルドダヴィンチ、エジソン、ゴッホ、スティーヴン・スピルバーグ、ビルゲイツ・・・
    架空の人物では、名探偵シャーロック・ホームズ、『名探偵ポアロ』のエルキュール・ポアロ、『ガリレオ』の湯川学・・・
    正式に公表されていない現役の方は載せていませんが、エッ!?と思われる有名人もいます。
    これらの著名人とともに両親や子孫まで遺伝子を語り愚弄した。
    某2チャンなどの巨大掲示板に行って下さい。
    引用も脊髄反射の文脈もそっくりのようで存分に書けますよ。
    このような書きこみは人格が疑われます。 まさにブーメラン現象。
    ステレオタイプの脊髄反射はみっともない。
    いやNo.222住民でない人さんは、これらの著名人より相当に優秀な遺伝子なんでしょうね。
    外部の方からの書き込みの規制は無いですが、掲示版を汚さないでね。
    ここはマンションのたくさんの方が読んでいますよ。

  39. 225 住民さんC

    >しょうもないビラや書き込みには、今度は屋号も名前も曝して差し上げます。
    本筋ではない単なるこの一文に強烈な脊髄反射。
    店舗さんの取り巻きだとばれましたね。

    漢字のお勉強。
    さらす【晒す】 白くする 布をさらす 薬品でさらす
    さらす【曝す】 当てる 風雨(日・身を危険)-にさらす 恥をさらす
     「現代国語表記辞典」三省堂より
    水に晒す 蒸気に晒す いわゆる水槽や部屋などの限られた空間。
    日に曝らすは大気中。光に曝す。 人前に曝す。曝露ですな。

    近年、どちらも併用ですが、国語力があれば使い分けることも可能。
    文を引用したにも拘らず、漢字を言い換えた意味が分からない。 自己アピール??
    自己アピールでなければ、引用文の尊重さえ無さそうですね。
    あっ、そうそうNo.223住民でない人さんの得意分野でもありそうな、「被爆」と「被曝」の違い。
    「被曝」はこの「曝す」なんですな。

    以下、不本意ですが、存分に引用させてもらいますね。
    >コート棟の何階のどなたか知りませんが、
    コート棟限定ですか? ここにはタワー棟もあるんだが。ねぇ外部の人さん。
    文章のどこを読んでも特定した根拠が分かりませんでした。

    >当方、この地域の活性化に尽力しておりますが、お宅は何してます?
    どなたかは存じ上げませんが、活性化に尽力しているのであれば、貴殿が先ず名乗った方が信憑性もあるでしょうね。
    活性化に尽力していても名乗れない理由があるのかな?
    集団訴訟の取り巻き連中は、ここの活性化に巨大な妨げにはなっていますが・・・
    マスコミや政治家を使って、資産価値を暴落させる行ないをやっていますがね。
    あっ?活性化って、違う方向の・・・・・なるほど、理解理解。
    「お宅は何してます?」って、普通こんな掲示板で問いますかね。SNSでもなかろうに。
    私にホの字かな?? 怖ッ。。。
    それなら何でも書きましょうか? マンション管理士、警察、市会議員、マスコミ、OO飯店、紳士服、婦人服、うどん屋、劇団、玉入れ遊技場・・・何がよろしかろうね。
    先ず自分が名乗らなきゃ。

    >ちなみに私は薬屋の応援者ではありませんから、
    薬屋にこだわっている理由はいかに。
    こちらが薬屋の応援者と決めつけたセンテンス(文章)をお示し願いたい。
    住民でない人さん、貴殿は薬屋と同じ穴のムジナと疑われないように逃げましたか。 
    「卑怯者はいつもこうだ・・・。」と言われないようにね。
    自意識過剰は、ほどほどに。
    薬屋と同種の方と文章からは拝見できますが、間違っていたらごめんなさい。

  40. 226 住民でない人さん

    タワーズコート6番館のお話でしたね、申し訳ありません、当方の落ち度です、深くお詫び申し上げます。

    >>当方、この地域の活性化に尽力しておりますが、お宅は何してます?
    >どなたかは存じ上げませんが、活性化に尽力しているのであれば、貴殿が先ず名乗った方が信憑性もあるでしょうね。

    地道に六番館の清掃をしているものです、気づかれもしないでしょうが、住民の方たちが唾を吐き、ごみを捨て、それを収集し、床を磨いています。

    しかし・・・、No.224やNo.225には驚きますね。

    六番館の住民の一部は、二階部分で何をしているのかを知らないのでしょう。
    また、積立金がどれほど集まらないのか知りませんが、鳥のフン害で隣接するマンションから苦情が寄せられているにもかかわらず、ヒナがが大事だから来年の対応にしたい、一つの巣に対する費用が5万円もかかるから等々で今は対応できないとの事。

    こんなマンション、資産価値下がって当然でしょう。
    駐輪場でもないのに、玄関前に並べられている自転車やバイク、当然の権利とばかりにそこに止める輩。
    他の者が、共有部分をわが物のごとく扱うことを非難しておいて、そこに住んでいる住民はいかがでしょうか?
    まぁ、当方タワー棟にもコート棟にも損益関係がないのでこの辺にしておきますが、まちづくりの担当者もいい加減な者です。
    そして、ここで毒舌を吐く荒唐無稽な輩もしかり、あなた方は視られていますことをお忘れなき用に。

  41. 227 マンション住民さん

    前の方が書かれたご質問には何も答えず、自己主張の幕開け。
    >産んだご両親もアスペか人格障害をお持ちなのでしょう。
    >このような遺伝子を持つ人間は、社会に適さない子孫を残す可能性があります。
    >お宅は何してます?
    >貴殿が先ず名乗った方が信憑性もあるでしょうね。
    これら数々のご質問には、シャッポですか。
    まぁ、最初から本筋ではない枝葉末節の主張に対するもので期待はしていませんでしたが。

    >地道に六番館の清掃をしているものです、
    ふーん、外部の方が断わりも無く六番館の清掃ねぇ。 セキュリティーの問題が有りか。
    6番館を知っていたら、コート棟とタワー棟があるのもご存知ですよね。
    汚いと言っているのは、タワー棟の二階店舗部分ですが。
    苦情は山ほど仄聞いたしますが、地道に床磨きをやっているとは到底思えません。
    名乗って頂ければ、ご協力もやぶさかではないんですがね。
    店舗の駐輪場もね。お客様の駐輪場がスクラップでバリケード状態。
    管理者が一個人だもんなぁ・・・。

    >鳥のフン害で隣接するマンションから苦情が寄せられているにもかかわらず、ヒナがが大事だから来年の対応にしたい、
    だから何も知らない方の煽った主張に、ほとほと困っているのだが。
    鳥獣保護法って知っています?? この日本国の法律ですが。
    卵でもヒナでも、原則としてすべての鳥獣は捕獲が禁止されています。
    日本では野生種においては自由に殺すことが認められている鳥類は存在しない。この国ではね。
    緊急を要する非常に特別な場合に限って、事前に捕獲許可を行政庁から受けて駆除できる。
    5万円もかかるからとかの単なる費用の問題ではないんですね。
    申請手続きが煩雑なため、捕獲の許可が不要である防除や追い払いという対策をとる場合がほとんど。
    最近はテレビでも放映されているように、鷹匠の駆除を依頼しているケースが増えています。
    管理費の負担で揉めているマンションに、鷹匠は呼べませんしね。興味のあるイベントだけれど。

    さて、ヒナも巣立ち、駆除できそうな環境下で、あの店舗会長が全体役員会をトンずらする。
    あの箇所は、外壁に位置している所でもあり、まさしく全体共用部分なんですね。
    全体共用部分の管理は、まず全体役員会に諮ってからが原則。
    その役員会を店舗会長が頻繁にトンずらしてるのが現状。
    この辺りが、そもそもの本筋の一つだと分からない輩が一部はびこっているんですな。
    マスコミや政治家などを煽った、何も分からない外部の方も、主張するからには勉強しましょう。


    玄関前の駐輪、これホトホト困っているんですね。
    あそこはマンションの敷地外。 公道であって共用部分ではないんですな。
    警察も神戸市も、なかなか動いてくれないんだわ。
    また、恥ずかしながら、このマンションの住民だけが駐輪しているのではなさそうなんです。
    前のマンションから駐輪して出入りしているのも頻繁に見かけます。
    いずれにしてもモラルの問題。 対策練らなけりゃぁね。
    敷地外の公道ですから、何か良い知恵を。

    >他の者が、共有部分をわが物のごとく扱うことを非難しておいて、
    この敷地外の駐輪と違い、共用部分への駐車、駐輪、荷物、植木・・・の無許可占有は不法なんですな。
    まず、民法や区分所有法を勉強なさってから主張して頂ければ、こんな不毛な長文も書かなくても良いのだけれど。。。 
    あっ、鳥獣保護法もね。

    >この辺にしておきますが、
    って、そもそも貴殿が枝葉末節の論を書き込んだ事に対し、
    理不尽な言われっぱなしでは、ここを読まれている方に申し訳が立たない。昔からの応援団も居ますのでネ。
    いかんせん、差別主義者で訳のわからない左巻き思想の輩の、不勉強な粘着性に撒きこまれた。
    本筋には全く答えようとせず、ここで毒を吐く荒唐無稽な輩に付き合うのは、もう辟易なんだが。

    ここを読まれている方、こんな不毛な長文にお付き合い頂き、誠に申し訳ございません。
    住民でない人からの、差別用語、枝葉末節の荒唐無稽で支離滅裂な主張、我慢なりませんでした。
    この鬱陶しい折に、熱くなったこと陳謝致します。

  42. 228 マンション住民さん

    >不勉強な粘着性に撒きこまれた。
    「撒きこまれた」⇒「捲き込まれた」
    煩いから訂正しておきます。 この掲示板、訂正はできないみたいで。 

    また間違い探しで捲き込まれたら、かなんからね。

  43. 229 住民でない人さん

    >No.227

    http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html

    向のマンションから渡り鳥が飛んできて、ベランダをクソまみれにされたらどんな気分になるでしょうか?
    まぁ、厚顔無恥ゆえに鳥獣保護法を語り、あたかも薬屋が出ないから対応できないなど言い逃れするのはまさに、己が一番正しい、自分が一番偉い、自分の言うことに間違いはないと思い込んでいる、やはり精神が病んでいる非人間の言い逃れでしょう。

    まぁ、この板も有名ですし、住民も普通でない方が多いみたいですし(書き込みをしている方々)、資産価値は益々下がるでしょう。
    玄関前の自転車に関しても、全部他人のせい、警察が動かないとか・・・、自分たちでどうにかしようという気が全くないんでしょう。
    だから近隣のマンションに迷惑かけてもなんとも思わない。

    タワー棟の住民名簿ありますし、NTTの光プレミアム、ネクストの名簿もあります。
    IPアドレスから個人特定は可能ですが、そのようなことしても、ここでは雄弁を奮う輩は、実際に対面すると驚くほど臆病な者がおおい故、そのようなことはしませんがね。

    まぁ、掃き溜めで愚痴吐いて、慰めあいなさい、行動が出来ない自分の権利を主張するだけの皆様へ。

  44. 230 住民さんE

    この粘着性、気持ち悪っ。
    >住民でない人さん
    あなた、相当頭が悪そうね。
    ことごとく論破されているのも気づかない、かなりの情報弱者。
    見ている誰にもわかるように丁寧な解説付きで論破されているのに。
    ご自分の吐いてきた妄言に、一切の反省も無く、差別主義者丸出しで、全てご自分が何でも知っている、何でもできるとの妄想。
    学生自分から、相当いじめられていたんでしょうね。 想像に難くない。
    原発事故当時の空きカンでも、メディアに露出し堂々としていますが。 比較するのも何ですが。
    事情も知らない、名前も出せない部外者であるなら、もっと謙虚な姿勢が必要だと思いますが。

    >厚顔無恥ゆえに鳥獣保護法を語り
    この法律を厚顔無恥だから語ったの??  国語力の無さもここに極まれり。
    鳥獣保護法の規定により、ヒナや卵が居る限り駆除できないと言っているだけ。
    鳥獣保護法を全く知らなかったから、論破された途端、今度はリンクを貼っての知ったかぶり。
    条文を示し解説しなさいな。 できそうもなさそうですけど。
    リンクを貼らずとも、もう既に解説もされているので充分なのに。
    5万円の云々は、どう説明されたの??
    論破されたら、厚顔無恥お得意の論理のすり替え。
    その言いだしっぺは全てご自分、聞きかじりの情報の駆使、左巻きの連中がよく使う、常套手段ですね(#^.^#)

    玄関前の自転車に関しても、論破されているのも気づかない。
    あそこは公道であって、自転車は他人の所有物。
    民法や道交法、勉強されてから主張なさったら。
    テレビでも度々放映されている、公道に占拠するゴミ屋敷問題、行政が手をこまねいているのをご存知ないのかな。
    神戸市議会でも、この地域の放置自転車の問題、大きく取り上げているのをご存知ないの?
    しょうもない私利私欲のみのご自分の陳情しか、頭にないんでしょうね。
    敷地内であれば区分所有法ね。 敷地内であれば総会に諮り、撤去も可能でしょうがね。
    >だから近隣のマンションに迷惑かけてもなんとも思わない。
    はい、論理すり替え。
    あそこは敷地外ね。近隣のマンションからも停めに来ている。 モラルの問題はあるでしょうが。
    これこそ、お得意の神戸市へ陳情しましょう。 私利私欲と非難されずにすみますよ。
    ところで「共有部分をわが物のごとく扱うことを非難しておいて・・・」の下りはどうなったのかな??
    論破されたから、見て見ぬふり。 わかりやすいですね。

    >タワー棟の住民名簿ありますし、NTTの光プレミアム、ネクストの名簿もあります。
    >IPアドレスから個人特定は可能ですが、
    タワー棟の住民名簿って、今度はタワー棟限定ですか。 回線もNTT限定ですし。
    IPアドレスから個人特定は可能って、できもしないことを、私ならやれるとの妄想。
    このサイトの管理者でもないし、警察でも難しいものを。 いとも簡単に??? 
    できたとしたら、それ大きな犯罪です。
    あっ、刑法も勉強して下さいね。
    それより、あんな差別用語を吐いたあなたこそ通報に値する所業なんですが。
    性懲りもなく、まだ吐いているようで・・・。
    人権には相当うといんでしょうね。 思想はあちらにどっぷりなのに。

    こういう風に、この地域のみんなを騙してきたんでしょうね。 薬屋と同じ手口(^^)
    聞きかじりの法律用語、偏った情報、私ならできる・・・・まさしく同じ手口(-.-)
    地域の活性化にご尽力されていたんではないの?
    部外者がここまで口出しするなら、鳥対策や放置自転車等もっともっとご尽力ください。
    総会ではつまはじきにされたことも気づいていない連中、情報弱者。
    資産価値を下げ、この掲示板を掃き溜めに陥れ、差別用語を撒き散らす私利私欲のみの部外者。
    薬屋や集団訴訟の輩らと手を繋いで、とっとと店をたたんで退場してください。
    この地域の平和のためにも。

    払うべき管理費や使用料を払ってから、権利を叫びましょう。
    払っている方がほとんどなんですから。 まずみんなと同じ地点に戻りましょうね。
    管理費等や商店会費を払って同じ地点に立ってから、権利と義務は表裏一体と叫びましょうね(@^^)/~~~

  45. 231 住民さん

    入居当初からの疑問にお答えいただけそうなので質問いたします。

    店舗の前面、シャッターの前の部分は、全体共用ですね?

    全体共用部分なら住宅・店舗 6番館の人なら誰でも使用できます。

    店舗だけが独占して使用するためには、それなりの条件があったはずです。
    例えば総会で承認をとっているとか、使用料を支払っているとか。

    使用許可書類を掲示してください。

    この疑問は、使用している店舗の人を非難しているものではありません。
    くれぐれも誤解のないように願います。

    明瞭な答えをお願いします。

  46. 232 マンション住民さん

    >店舗だけが独占して使用するためには、それなりの条件があったはずです。
    >例えば総会で承認をとっているとか、使用料を支払っているとか。
    至極もっともなご意見、私も不思議に感じております。
    看板等設置規則などの定めはありますが、この規則でさえ、定められたスペースに取り付ける場合に限ると規定されています。
    本来、全体共用部分に当たりますので、それなりの承認ないし使用料の定めがない限り、専有できないはずなんですが。
    シャッター自体は、共用部分で店舗の専用使用権は規定されています。(住宅のバルコニーや玄関扉等と同様)
    しかし、シャッター前は全体共用部分。
    植木や自転車、物品・・あげくに自動車などをおけんたいに専有しております。
    これを幾度と抗議しても議題にはあげてくれません。

    >使用許可書類を掲示してください。
    当然、あるはずがないと思われます。
    区分所有者に承認さえされていないものは、本来、移動ないし撤去されても文句は言えないはずなんですが。

    あろうことか、店舗の前が悪戯されたこともあるとかで、南側を除く店舗の周辺を監視カメラ15台を設置するとの暴挙に出たとか。
    店舗周りに15台もの監視カメラ・・・なんの要塞ですかね。
    そのうえで、録画設備(モニター等)は、店舗の倉庫とヤクルトに設置するらしい。
    これ、一部の店舗だけが監視するシステムなんですね。
    住民の普段の出入り、店舗のお客さんの出入り・・・全部丸わかり。 それも一部の店舗が監視する。
    プライバシー権すら脅かされます。 人権問題にうといんでしょうね。
    それとも、某国家のような独裁政権の試みでしょうか。
    私なぞマンションの出入りに、毎日顔を作らないと、って馬鹿にしているのか!!と。

    いずれにしても、監視カメラの設置個所は全体共用部分です。
    総会では、断固反対の姿勢でお願いいたします。
    また、店舗前の植木や自転車、物品、自動車などの専用使用料の徴収に、大きな声を。
    しょうもない管理費負担割合(割合を変えれば住宅が大損)の裁判をする前に、まずは己を正せ!と言いたい。

    そうそう、あそこのうどん屋、メーターボックスを我が物顔で、趣味のカブトムシ?を飼育していましたが。
    これ綺麗に片づけたんでしょうかね。
    怪しい方が、新聞ソフトを使用したビラを撒きまくり、虫の如く蠢いております。 要注意です。

  47. 233 住民さん

    店舗監視カメラ設置。。。。。の件では、驚きました。

    無知な人たちが無責任に総会で承認したとしたら、設置されるのでしょうか?

    個人のプライバシーが大きく侵害されるのは明らかであるのに。。。

    自分の住むマンションの出入りさえ信頼できない人たちに監視され、常に覗かれることになる

    自分の所有する部屋にも帰れない状態になります。
    あまりにも無防備です。
    もし設置を賛成して人たちのために、一部の人に害を及ぼしたときには
    責任を追及されることになるでしょう。

    現在設置されているカメラは、個人のプライバシーを考慮したものでしょう。

    個人のプライバシーを大きく毀損する行為をしようとしている場合には次のことを必ず行わなければなりません。

    ≪6番館住民にとって百害あって一利なし。≫
    ≪管理者・住宅役員は住民に危害が及ぶ可能性があることを説明をしなければなりません。≫

    この要求は、常識ある見地から、当然の権利だと考えられますが。

    「できるでしょうか?」


    全体共用部分に無断で出店陳列しているものを監視するカメラなら、設置の必要はありません。
    「放置」している価値のない(ゴミ)だと判断されても致し方ありません。

    シャッターから各自店舗内を監視するためのみ認められます。

    明らかに、今の6番館の店舗の行為からしてが要求できる案件ではありません。

  48. 234 マンション住民さん

    韓国のイシモチ漁師の悲鳴 「あっという間に海が奪われた」
    ---産経新聞 8月5日(月)16時57分配信---

    「西(黄)海はもう、韓国の海じゃない。中国の海だ」
    韓国南西部の漁港、イシモチ漁師は日焼けした顔をゆがめた。
    3隻の漁船を運営するベテラン漁師は、中国漁船の傍若無人ぶりを知り尽くす。
    「中国漁船はまず、韓国の海に侵入し、いまでは領海でわが物顔で違法操業を繰り返している。
     やつらは次に必ず日本の海に行く。そんなに時間はない。
     私らの海が奪われたのもあっという間だった。」

    監視カメラを設置し、住民の動向を窺おうと試みる薬屋。
    集団訴訟の中心を担う、中華料理屋、パチンコ屋・・・・
    この漁場と同じようなきな臭い香りが・・・・

    日本人の平和主義は、誠に尊いものですが、火の粉が及んでいます。
    事情の知らない政治家や教授、マスコミを、集団訴訟の彼らは駆使しております。
    うかうかしていると、本当にやられますよ。
    心して掛からないと。

  49. 235 住民OLさん

    >日本人の平和主義は、誠に尊いものですが
     誠の平和主義とは///難しいですね。

    TV番組で東大・京大等の教授の対談話に
    興味ぶかい話がありました。要点だけ記しますと

    日本人はモノを考えないから困ったものだ!
    ・・のワンコになりたがる。
    奴隷人種だ・・・・
    そのような見方も間違っていないでしょう。

    しかし、そのような人間ばかりではありません。
    半沢直樹だったでしょうか、
    人気の番組。
    2倍〜10倍〜返し  マスマス面白くなってまいりました。

    期待してください!

    この地区の住民を甘く見ていると何倍返し!になるでしょう。


    韓国のお好きな言葉、「歴史認識」

    韓国は、中国の属国として歴史を築いた国でしたね。

    日本はそのような歴史が存在しません。
    他国に自国の海を譲ることは致しません。
    侵略をしても、侵略されることは許せません。

    歴史韓ドラ 超ファンの一人です。
    韓国の歴史は、韓国発のドラマで楽しく学んでおります。

  50. 236 住民さんD

    >2倍〜10倍〜返し  
    心して掛かりましょう。
    機を見て、一気呵成に。

    勝手ながら、少し訂正させて頂きます。
    >侵略をしても、侵略されることは許せません。
    日本は侵略は行っておりません。
    もし先の大戦を侵略と定義する方には、もう少し世界の歴史を勉強しましょうね、と言ってやりましょう。
    百歩下がって、侵略を受けた痛みは、侵略者には分からない、とのたまう偏った歴史認識者には、
    欧米諸国、中国、ロシア・・・の歴史を憂い、1000年間謝罪しろと、世界に訴えかけるように背中を押して差し上げましょう。

    マンションに関係ないので、早々に失礼いたします。すみません<m(__)m>

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.22平米~69.89平米

総戸数 810戸

[PR] 兵庫県の物件

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK ※S:サービスルーム(納戸)

87.87m2

総戸数 76戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸