京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「茨木のステイツグラン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨木のステイツグラン

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

野村不動産JRの大規模マンションです。

JR茨木周辺マンションについて」のスレッドが
ほとんどこの物件の話題で独占されてきているので独立させました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336/
まだモデルルームオープンは先のようですが、利便性・環境・学区から見て
かなり期待できる物件だと思っています。
情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2004-12-18 22:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨木のステイツグラン

  1. 451 匿名はん

    値引きというよりは,今提示してる価格を正式発表の時には下げる,という意味では?

  2. 452 匿名はん

    売れ残った部屋でも値引きがあれば買うのか、
    値引きがない時に納得出来る部屋を要望書として出すのか。
    私は、後者で、少しでも気に入った点がある部屋を手に入れられれば
    良いなと思います。

  3. 453 匿名はん

    網ガラスはグレードとは無関係。きっと消防からの指導では?

  4. 454 匿名はん

    >>451  >>今提示してる価格を正式発表の時には下げる

      要は、今提示してる価格はボッタクリ価格ということでしょうね。
      あまり下げてこなかったら要注意!
      値引きシロを十分確保してるってこと。
        

  5. 455 匿名はん

    網ガラスは、茨木市の指導らしいですが、茨木市の全マンションが網ガラスではないですよね。ロイヤルアークとかは耐火ガラスを使用していました。

  6. 456 匿名はん

    おそらく隣地からの距離、延焼ラインにかかってるかどうかの問題でしょう。

  7. 457 匿名はん

    結局要望書出した人いるのでしょうか。3000万の安いところくらい入ってると思うのですが。。
    スレに書き込んでる人はやめた人ばっかりなのかもね。

  8. 458 匿名はん

    俺はやめました。。。

  9. 459 匿名はん

    俺もやめました。

  10. 460 匿名はん

    私も辞めました。

  11. 461 匿名はん

    小生も同じく。

  12. 462 匿名はん

    新しい価格表もらいましたが、100万くらい下がってましたね。
    それでもまだお高いですが。

  13. 463 匿名はん

    全体に下がってたんですか?要望を出されてる人は多かったんでしょうか?

  14. 464 匿名はん

    100万って…
    そんなん下がったうちに入るんですか?
    価格表見てない(というか見る気もないごめんなさい)んで
    えらそうにいえないけど…
    もしほんとうにそうなら、この物件の関係者は周りのことがなぁーんにも
    わかってないんでしょうね。

  15. 465 匿名はん

    そうですね100万なんか下がったうちに入らないですよね。おまえらが欲しいマンションを売ってやるという感じなんでしょうかね。

  16. 466 匿名はん

    常々思ってることだが、野村の営業マンの態度はどうしてあんなに偉そうなんだろう。
    なのに、彼らの高い人件費がマンション価格に思いっきりのせられてるとか・・・

  17. 467 458

    >>459さん 460さん 461さん
    うおっ。自分以外にもやめた人、多いんですね。
    うちはロイヤルアーク茨木にしました。阪急使わなくなるのは寂しいけど・・。

    >>462さん
    こんな短期間で価格下がるのってありなんですか?

  18. 468 匿名はん

    ステイツ茨木グランプレイスは大幅な価格改定をしましたよね。

  19. 469 匿名はん

    458さん、ロイヤルアークにされたんですか。大正解だと思います。当たって良かったですね。

  20. 470 匿名はん

    大丈夫!それでもまだまだ利益は確保してるから。
    元の提示価格がいかにいい加減だったかということでしょ。

  21. 471 匿名はん

    えええ?
    大幅な価格改定って何なんだ。
    元々つけていた価格の意味は?
    こういう価格変更って、よくあることなの?

  22. 472 匿名はん

    >>元々つけていた価格の意味は?

      どこまでお客がついてこれるかを探るための価格。
      反応が良ければ、下げることはない。
      しかも少々下げても十分に事業として成り立つ程度に
      価格は上乗せしてるはず。
      野村さんはどこでもやってるんじゃない?

  23. 473 匿名はん

    100万しかさがってないのか。。。 さようならステイツグラン。
    そういえば営業さんは「500万引き?ありえません」 と断言されていました。

  24. 474 匿名はん

    いろんな意味で、どれだけ売れるか楽しみですね。

  25. 475 匿名はん

    >>473

     売れ残ったらそれくらいはあっさり引くよ。
     それでも損しないだろうし。

  26. 476 匿名はん

    損はしないですよね。マンション販売は、ぼろ儲けだもの。

  27. 477 473

    東京のほうでは売れ残り&値引きすごいらしいですね。
    そういえば、大阪でも1年近く残ってるところで1000万以上の提示があったことあります。
    (もとが高いんだけどね)

    ここも値が下がらないなら、5000万でもよいけど、登記しただけで3800万とかなるんだろうね。。
    駅ちかじゃないし、割高っぽいしやめときます。

  28. 478 匿名はん

    実際の価格表を見た人がどれくらいいるのか。
    皆さんがびっりするほど下がってませんよ。
    ご自分で確かめられたほうがいいと思いますよ。
    煽りに乗らずに・・・

  29. 479 匿名はん

    >ステイツ茨木グランプレイスは大幅な価格改定をしましたよね。

    下がったって正式な価格が提示される前の価格から下がっただけですよね.
    正式価格がでてから残ってるからって下がったわけじゃないし.
    大幅ってどれくらい下がったのですか?

  30. 480 匿名はん

    C D棟の東側の部屋はほとんど下がってません。競争が激しいのでしょう。
    最大でも70万円ほど下がっただけではないですか?

  31. 481 匿名はん

    ここは、買わないけど、評論する方が多い板ですね.
    止めました ばっか.

  32. 482 匿名はん

    それぐらい期待してたマンションですから仕方ないのでは?

  33. 483 匿名はん

    めちゃ強気の予定価格から少し強気の正式価格になっただけでしょ?
    客の食いつきが悪かったという証拠じゃない?
    本当にほしい人は何ヶ月か待った方がいいよ。

  34. 484 匿名はん

    知り合いの業界人に聞いたんだけど、
    たいていのマンション業者の利益率は10〜20%程度なんだって。
    ただし、野村の利益率はそれを大幅に上回るらしい。

    その割高感を払拭するために、必死でブランドイメージを作りこんで
    買わせるってのがやり方。
    ただし、中古になったら当初のブランドなんて関係ないから値崩れが
    激しいらしいよ。
    一生住むのなら関係ないけど、そうでなければ怖いかもね。

  35. 485 匿名はん

    しかしこれだけ新築マンションが乱立していたら,10年,20年後売りたいころは売れないでしょうね.

  36. 486 匿名はん

    そう考えると、あまり高値の物件は買うべきじゃないのかな?
    イメージに流されずに、よく考えるようにしないとね。

  37. 487 匿名はん

    値段は高級なのに、なんで中にコンビ二があるんだよ。
    なめんなよ、野村

  38. 488 匿名はん

    JRだから。。。
    自分とこでやってるハートインで2度おいしい、と。

  39. 489 匿名はん

    10年 20年後には、マンション買う人口自体減っているのでは?
    値崩れ起こして売りたい価格で売れないなんて想定ないでしょ。
    これからは、ずーっと住むつもりで買って、何らか都合が発生して売ることになれば、
    大損となるんじゃないですか?

  40. 490 匿名はん

    10年 20年後には、マンション買う人口自体減っているのでは?
    値崩れ起こして売りたい価格で売れないなんて想定内でしょ。
    これからは、ずーっと住むつもりで買って、何らか都合が発生して売ることになれば、
    大損となるんじゃないですか?

  41. 491 匿名はん

    よっぽど売れ残ってるんでしょうね。
    昨日もまた営業電話かかってきました。
    資料問い合わせただけで、MR行ってもいないのに。
    電話口の対応から、買う気がないのがわからないのだろうか・・。

  42. 492 匿名はん

    売れ残るだろうから、そのときに値引きしてもらおう。

  43. 493 匿名はん

    いくらぐらい値引きしてくれるだろうかな?

  44. 494 匿名はん

    待てば待つほど安くなる。
    でも希望の部屋が残ってる保証はない。
    そこが難しいところ。

  45. 495 匿名はん

    >491さん
    >よっぽど売れ残ってるんでしょうね。

    これはまだ今の段階で言うことではないような。

  46. 496 匿名はん

    確かにそうだろうけど、苦戦しそうな気配は感じ取れるよね。

  47. 497 匿名はん

    間違いなく売れ残ってますよ。しつこいくらいダイレクトメールきますからね。一度行ったことないのに。

  48. 498 匿名はん

    一度登録したんでしょ? ふつーくるでしょ。
    売れ残ってますよ、ってまだ正式に売り出してもいないのに。。。

  49. 499 匿名はん

    登録しても、一度も行かないと、他のマンションはきませんよ。要望受付してるんだから、残ってたら売れ残りですよ。

  50. 500 匿名はん

    最初MR見に行くのに予約が一杯でなかなか見にいけなかったが、2度目行ったらガラガラ。その状況であかんねんなと思ったけど、やっぱり売れ残りですか。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4,900万円台予定~7,800万円台予定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4,780万円・2億1,500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

ザ・四条烏丸レジデンス

京都府京都市下京区油小路通四条下る石井筒町536番1

6,700万円~7,900万円

1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.74平米

総戸数 38戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,020万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,248万円~7,618万円

1LDK~3LDK

37.61平米~80.44平米

総戸数 271戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

ローレルコート亀岡駅前

京都府亀岡市亀岡駅北一丁目

3,488万円

2LDK

67.63平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

イーグルコート京都御所南押小路本邸

京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町640、642

9,480万円~1億480万円

3LDK・4LDK

64.27平米~80.09平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸