大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス西宮山手((仮称)サンクタス西宮邸宅プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 一ヶ谷町
  7. 西宮駅
  8. サンクタス西宮山手((仮称)サンクタス西宮邸宅プロジェクトってどうですか?)
物件比較中さん [更新日時] 2013-03-28 16:33:56

サンクタス西宮山手についての情報を希望しています。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

【タイトルを公式物件名に変更しました。また、完売のため、スレッドを検討板から住民板に移動しました。2011.04.29 管理人】

所在地:兵庫県西宮市一ヶ谷町53-1番の一部 他5筆(地番)
交通:
阪急甲陽線 「甲陽園」駅 バス8分 「大社町」バス停から 徒歩3分
東海道本線JR西日本) 「西宮」駅 バス7分 「大社町」バス停から 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.54平米~90.65平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ハイネスコーポレーション

物件URL:http://www.nishinomiya94.jp/
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:オリックス・ファシリティーズ株式会社

[スレ作成日時]2010-03-25 12:11:03

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス西宮山手((仮称)サンクタス西宮邸宅プロジェクトってどうですか?)

  1. 61 うみ

    この立地にこの環境。
    生活にも便利。
    ガーデンズも神戸も梅田も30分圏内!
    すごいお買い得物件だと思います。

  2. 62 匿名

    私もいいマンションだと思います!

  3. 63 匿名

    部下が

  4. 64 購入経験者さん

    最高の場所ですよ。とりわけ、神原小学校~ナカスミあたりは、いっぱしのセレブ街
    だと思うのですが。

  5. 65 匿名

    上司が!

  6. 66 匿名

    高級住宅街周辺なんですね。
    やっぱり「山手」っていいですね!

  7. 67 物件比較中さん

    駅かなり遠いですね。
    バス便なんかありえないので検討からはずしました。
    環境はいいと思いますが・・・将来が・・・永住になりそうでいやです。
    駅前物件を探します。
    皆さんはバス便とかは大丈夫なんでしょうか??

  8. 68 匿名

    67
    検討から外したんだったら今更この物件について意見を聞くことないのでは?

  9. 69 匿名さん

    そうそう、購入者は大丈夫だから買ったんだし。
    意味のない報告はいらないよ。

  10. 70 匿名

    67
    駅前は高いよ。駅前選んで毎月、大丈夫?

  11. 71 周辺住民さん

    この辺は環境はかなりいいですよ。10年ぐらい住んでますが。
    タダ、不便でしかないので最近住み替えを考えています。

  12. 72 匿名

    ここの価格帯の物件を検討してる人が駅前を購入したらかなり生活が苦しくなるよ、大丈夫?

  13. 73 匿名

    ロイヤルホームセンターが近いのもいいですね。

  14. 74 匿名

    サンクタス六甲に弟子が

  15. 75 匿名

    関西学院の付近も、おいしいお店が多いですしね。

  16. 76 匿名

    とても素敵な場所だと思います。購入しようと思っています☆

  17. 77 周辺住民さん

    ↑ウサンクサイ。。。

  18. 78 匿名

    環境がいいと書かれてる方いらっしゃいますがが、いいのは昼間だけですよ。
    近所にすんでますが、夜遅くに改造バイクの走る音がよく聞こえます。
    夏場は特に学生が騒いだり、花火をしてたり、ひどい時は爆竹のような音が聞こえて来ることもありました。
    ある程度の生活音はしょうがないですがこれはちょっと…。私も今マンション探してますがこの辺はまず検討外です。

  19. 79 匿名さん

    ↑サンクタス

  20. 80 匿名

    ↑↑何処に住んでも居るんじゃないですか?そんな事する奴等って!!

  21. 81 匿名

    西宮市内じゃあどこも一緒なんでしょうかね?前住んでた所は駅から10分でしたがそんな事滅多になかったです。

  22. 82 匿名さん

    ↑サンクタス

  23. 83 匿名

    弟子が

  24. 84 匿名

    >No.78
     改造バイクや爆竹であれば、普通は通報して対処するでしょう。

  25. 85 匿名

    この物件、ほんとにいい環境ですね。
    セレブも多く、住みやすい環境。それがこの価格?お値打ちですね。

  26. 86 匿名

    ↑↑↑

    嘘臭さがプンプンしますねぇ(笑)

    検討者に成りすましコメント、お疲れ様です。販売担当者さん!!!

    ミエミエの賞賛レスを書き込む雛があったら、真面目に営業しなされ!!!

    全く売れていないのはバレバレやし、無駄な抵抗(営業)は止めたほうが賢明です!!!

    こんな辺鄙な場所、いくら安くても買う奴なんておる訳無いしね!!!

  27. 87 匿名

    ↑そうかな(-_-#)
    そうと思わないけど…購入した方に失礼じゃない?

  28. 88 匿名

    >No86

    あんたこそ、荒らしの同業者やろ?

  29. 89 匿名さん

    どんな物件を買うのか・場所などは人それぞれやと思うしココはココで
    いいところもたくさんあるねんから。

    誹謗中傷は人としてどうかと思いますが。

  30. 90 匿名

    そうそう。家を買うお金もない人が、書いているみたいやな。
    犬の遠吠えやで。

  31. 91 匿名

    子育て世帯としては、小学校も中学校も高校も近くにあるし(ただし高校は成績が良くないと入るの難しそうですが・・・。)良いと思います。

    スーパーも病院も、ホームセンターもあるし。毎年阪神の選手が参拝に来るという広田神社もすぐ近く^^

    西宮のマンションをいろいろ見ましたが、私的には価格的にも環境的にもここが良いかなぁと思っています。
    価格が安いのは、以前その土地の所有者だったところが売却せざるを得なくなり、オリックスが安く買取る事が出来たからだそうですよ。

  32. 92 匿名

    ここの環境を再度、確認しましたが、住む環境は最高ですね。
    阪神の選手も同じ地域に住んでいるので、物件の価値をあらためて知ることができ、幸せです。

  33. 93 匿名

    ここらへんって、高級住宅街ですよね。
    阪神の選手も多く住んでるし。

  34. 94 匿名

    やたら阪神の名前をだしてくるが、球場から近すぎず遠すぎずちょうどよかっただけではないのかしら…。

  35. 95 匿名さん

    阪神ファンなら喜びますね。

  36. 96 匿名

    場所が不便すぎるし、たとえ価格が安くても魅力を全く感じないので、見送りました

  37. 97 匿名さん

    実家が駅から遠くて大変やったから、自分が買うときはとりあえず駅徒歩圏内。

    逆に考えると子供は早く独り立ちしようとしてくれていいかもね。

  38. 98 匿名さん

    なんのこっちゃ よ~わからん

  39. 99 匿名さん

    阪神の選手が住んでいるとか、そんなん、どうでもええんちゃうの?

    阪神の選手の邸宅があるからといって、この物件の資産価値がアップする訳ないちゅうの!!

    現地を見学しましたが、高級感どころか、「中級感」すら感じられない町並みがとっても残念でした。


    駅からも、めちゃくちゃ遠くて不便ですし、庭付きの一戸建で住むならまだしも、
    たかがマンションじゃぁねぇー、率直なところ、イマイチというよりイマサンかな?


    そんな訳で我家では、家族全員の意見一致でソッコーで見送りましたが…




  40. 100 匿名

    >No.99

    なるほど。
    あなた方の家族会議では予算が厳かったと、正直いいましょうよ。
    あなたのいっていることが、すべて言い訳にしか聞こえない。

    なんで、このエリアに阪神の選手や芸能人が住んでいるか、その意味をよく考えてみよう。

  41. 101 匿名

    >No.96

    いちいち見送るとかいう報告は要らないよ。
    あなたみたいな人がいう資格はない。
    どっかの物件買ってからいうべきです。

  42. 102 匿名

    >No.100

    阪神の選手といっても、球界では報酬は他球団よりも遥かに低いことは有名です。

    本物の第一級の選手は、こんな地味な住宅街ではなく、
    地価がもっと高くて町並みが美しい、芦屋を初めとする真の邸宅街に家を構えています。

    はっきり言えば、ここは全てが二流以下なのです。

    二流の野球選手や「河原 芸人」と揶揄させる人種にとって、
    精一杯の背伸びをして、なけなしの優越感に浸る立地なのです。

    そんな土地で、鉄筋コンクリート製のチンケな洋風長屋を手に入れて
    悦に浸れる人は、ある意味で幸せな人なのでしょうね。

    なんで、このエリアに「二流以下の野球選手や芸能人」が住んでいるか、その意味をよく考えてみよう。


  43. 103 匿名さん

    平均年俸は2年連続で阪神が1位↓
    http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100426073.html

  44. 104 匿名さん

    阪神の選手や吉本芸人のサイン色紙が壁面に張り巡らさせた、
    「お好み焼き屋」や「焼肉店」は西宮市内に沢山あります。

    そのような飲食店を「流石は、有名人が通う店だけあって美味い店だ!これこそ一流の味や!!」
    と思い込む御仁には、近くに阪神の選手や芸能人が住んでいる立地は、ステイタス(笑)になります。


    「お好み焼き屋」「焼肉店」、それに「このマンションの安価な価格」


    誰でも食べられる値段、あるいは、購入できる価格という点が、これらの「共通項」です(笑)。

  45. 105 匿名さん

    バス停近はとても便利だと思います。

  46. 106 匿名さん

    バス便物件は、話にならない位とても不便だと思います。

  47. 107 匿名

    >No.102

    ふふふ。
    笑わせるな。

    あんたは阪神の選手でもないのに、二流とかなんとかいう資格ないやろ?
    四流以下の暮らししかしてないくせに。


    芦屋というのが短絡的すぎる。浅はかな思いつきやな。みえみえや。
    このあたりは、高級住宅街。
    著名な俳優や歌手、作家らも住んでいる。

    こういう輩は、弱い立場なので、こういう言い方でしか吠えることしかしない。
    十分な稼ぎないので、この閑静なエリアに住むことさえできない。
    悲しすぎるね~。

  48. 108 匿名

    >No.102

    ○○以下やろ。

  49. 109 匿名さん

    ↑ ↑ ↑ 

    超一流のセレブ様の悲しすぎる降臨です。

    皆さん、この自称「宮様」に、ひれ伏し給え!

    こらこら、頭が高いぞ。そこのお主!!

    超一流のセレブの町「一ヶ谷町」に、バンザイ三唱!!!

  50. 110 マンコミュファンさん

    人(=事業主)のふんどしで相撲をとる、四流にもならないマンション販売受託の専門業者
    ハイエナ コー●レーシ●ンの一連の自作自演スレにも、万歳三唱したらんかい!

  51. 111 匿名

    高級住宅街…、セレブの町。ほんとにこの辺知ってるのかな?買うのが無理なら賃貸でいいから一度住んでみたら?
    庶民的な町ですよ。

  52. 112 匿名

    ここはいい街だよ。
    まあ、住まないなら文句いうな。
    住みたいなら、住んでみんしゃい。

  53. 113 匿名

    >No.109

    貧しき者よ。救いたもう。

  54. 114 匿名さん

    ハイエナ コー●レーシ●ンって笑

  55. 115 匿名さん

    ハイエナ コー●レーシ●ン

    「死肉を骨ごとむさぼり食う」のはハイエナ。

    人気が無くて人が寄り付かないようなマンション(例えば、このマンション)でも、
    無理やりにでも売りつけてしまう営業が得意なのかな?



  56. 116 匿名

    ここは、じきに、時価があがるね。
    坂の下だし。

  57. 117 匿名

    なんといっても山の手ですもんね。

  58. 118 匿名さん

    伊丹にしときなはれ
    いっぱいあんで

  59. 119 匿名

    >No.118
    伊丹も住んでたからいいと思うけど、飛行機の音がねぇ。。。
    やっぱ西宮の山手がいいですね。

  60. 120 匿名

    担当者が変わってからというものの、ハイネスさんの対応が少し不安です。
    前の方はベテランだったんですが。。。
    大丈夫かな?

  61. 121 匿名

    家は車がないので駅まで行くのに何か交通手段がいると大変です。
    それでもここがいいとも思えなかったですね…。

  62. 122 匿名さん

    ハイエナ コー●レーシ●ンの評判ってダメなの??
    どのあたりが?

  63. 123 周辺住民さん

    この近くに住んでいますが…正直セレブの街でもなく、マダムの街でもない普通の落ち着いた街です。
    私は個人的にはとても気に入っていますよ。
    ただ、車に乗れないと小さい子供のいる主婦は大変だと思います。
    幼稚園も徒歩圏内で通える幼稚園はなく、習い事施設などもどうしても駅前に集中しますので、車に乗れないと、最悪幼稚園も通わせられない、という事態にもなり得るかもしれません。
    「車さえあれば」暮らしやすい街です。あと、普通のコトではありますが、関西スーパーがすぐっていうのは主婦にとってはすごく魅力的なことなんです。笑
    学区内の上ヶ原南小学校もマンモス学校の「甲陽園小」と「上ヶ原小」の間に挟まれたこじんまりとしたアットホームな小学校です。
    参考になればうれしいです。

  64. 124 周辺住民さん

    ここは、自転車で少し走れば西北に行けます。

     全然、便利な立地です。

     セレブが住んでるような高級住宅街でもありません。

     普通の中流階級が住んでいる西宮市のごく平均な街です。

     肩肘立てなくて、永く住めると思います。

     ここを誹謗中傷している輩は、本当の事は全然わかっていない…

     ある意味、哀れでなりません…

  65. 125 匿名

    自転車でと言いますが、行きは下り坂で楽だけど帰りはちょっと辛いですよ。電動自転車が必要ですね。

  66. 126 匿名

    ほんと、いい街ですよね。
    とにかく住みやすいので、気にいってます。

  67. 127 匿名さん

    >>124,>>126

    営業担当者さんですね。

    自作自演の賞賛レス、お疲れ様です。

  68. 128 匿名

    サンクタス

  69. 129 匿名

    >No.127

    残念。
    少なくともNo.124は一般住民です。(No.126は知らないですが・・)
    読みが甘いなあ。あなたがここを荒らしている張本人=輩ですね。

  70. 130 匿名

    周辺住民だとすればここが大好きすぎて偏った考えになってしまってますね。
    他人を哀れむなど普通の方にはできない事です。輩という汚い言葉をかけるのも…。ただの売り言葉に買い言葉でそんな事言うもんじゃないと思います。
    あと勝手に営業ときめつけてくる人もうっとうしいです。そう思うなら無視すればいいでしょう。
    もともとお互いの考えを翻させる事なんて出来るはずがないのです。喧嘩をふっかけるのはやめてお互いの意見をならべとくだけでいいじゃないですか。

  71. 131 匿名

    『セレブが住んでるような高級住宅街でもありません。普通の中流階級が住んでいる西宮市のごく平均な街です。』

    という意見がありますが、現地周辺を散策しましたが、そのようには見えませんでした。

    現地から東へ向かうと、古びた市営住宅群が建ち並ぶ町並みは、

    「平均な街」というより「『平均以下』の町」にしか見ませんでした。


    近所に野球選手や芸能人が住んでいるので、素晴らしい町という人もいますが、

    それが真実だとしても、リッチであろう彼らが、何故にこの場所を選択したのか、理解に苦しみます。


    駅から遠くて『陸の孤島』のような場所を、誇らしげに語る人の感性には疑問符が付きます。

    私見ですが、安いマンションだと思いますが、「安いなり、それなり」という印象です。

  72. 132 匿名さん

    ここは庶民派マンションなんです。

  73. 133 匿名さん

    そう、ここは、近くにある市営住宅で安く住むという価値しかない土地なのです。

    ハッキリ言えば、「安い賃貸で住む町」なのです。

    そもそも、市営住宅に住む層というのは、


    「経済的な弱者」もしくは「社会における、限りなく【底辺】に近い人」です。


    そんな「貧民窟」で、「最近、新築分譲マンションを買ったんだ!」

    誇らしげにと吹聴すると、賢者の失笑を買うことになるだけでしょう。

  74. 134 匿名

    近所に有名人がという話が出ていますが、それはもう少し山手(甲陽園)の話では?

  75. 135 匿名

    サンクタス駄目だな

    六甲ですら

  76. 136 匿名さん

    この時代に、バスを使わないといけないマンションなんて、誰が買うのですか?不思議?

  77. 137 匿名

    >No.131

    あなたの意見も主観でしょう。

    自分のいっていることも、偏っているかもしれないということに気づきましょう。

    どういう根拠をもってこういうコメントができるのか理解に苦しみます。


    こういう偏見をもった人の神経を疑ってしまいます。

    人として、恥ずかしいですね。

    他の人のことなんて、どうだっていいじゃないですか。

    たぶん、いっている本人が、実は、こういう立場=底辺とか貧民とかいう部類の人

    なんだろうなと、懐疑的になってしまいます。

    心底、寂しい人なんだと。

  78. 138 匿名

    >No.133

    あなたはNo.131と同じレベルの人間ですね。(おそらく同一人物でしょう)

    最低レベルの人間がいう言葉に説得力はありませんよ。

  79. 139 匿名

    どうでもいいならほっとけば?

    言われて悔しいのか知らないけど、どうにか言いかえしてやりたいという心境がモロばれですよ。

    こんな板の意見など聞かずに素直に自分がいいと思う所に住めばいいじゃない。

  80. 140 匿名さん

    なぜ バスを使わなければならないマンションを選ぶんでしょうか?
    ぜひ 聞かせてください。

  81. 141 匿名

    ここいいと思う

  82. 142 匿名さん

    >140

    駅まで歩けるくらいの物件は、値段が高くて手が出ないからです。

    貧乏なので、バスを使わなければならない安物の物件しか、選択の余地がないのです。

    とても、つらいです。

  83. 144 近所をよく知る人

    昨年まで近隣に住んでいた者です。
    上の方でここがセレブな街と言われていてびっくりしました。
    野球選手や芸能人が住んでいるのは甲陽園の山手(目神山)で
    この辺りと同じエリアではありません。

    >131の方も言われていますが、このエリアから山側一帯に
    古い市営住宅が点在しており街並みはいまひとつ・・・。
    また、たまに警察が出動したりなんてことも。

    バスは本数は多いですが、雨の日など渋滞するので時間がよめません。
    自転車は行きは快適ですが帰りは緩やかな上り坂なので
    電動でないとつらいかもしれません。

    ここは賃貸で安く住むか、広めの戸建てにゆったり住むかする場所だと思います。
    資産価値はありませんが、肩肘はらずのんびり暮らす分には良いところです。

  84. 145 匿名

    先程の方はたまにと書かれてますが、わたしは警察よく見ますよ。主婦なのでこの辺りにいる時間が長いからなのでしょうか…。
    速度超過か危険運転か、ちょっと事故ったのか見分けはつきませんが、頻繁に警察官が車をとめてます。
    先日生まれて初めて人身事故を見てしまい大変ショックでした…。ぶつけられた小学生がなんとか動いてたので軽傷だったとは思いますが。
    この一帯は道が細く坂も多いので運転がしにくいんだろうと思います。子供が出来る前に引っ越したいです。

  85. 146 匿名

    >NO.145

    こういう人には、いち早く出ていってほしい。
    退場勧告=レッドカードや。

  86. 147 匿名

    >No.144

    この人はわざわざいわなくてもいいこといってる。
    それに自分で気づいていないね。
    不幸やわ。

    不動産鑑定士によると、ここのマンションの資産価値は十分あります。
    144は論外。君は根拠を出すべし。

  87. 148 匿名さん

    >>147「不動産鑑定士によると、ここのマンションの資産価値は十分あります。」

    >>147は、間違いなく、この物件の営業マンでしょう。

    人気の無いマンションを販売する際、不動産鑑定士による「不動産鑑定評価書」を
    「顧客へ資産価値を訴える道具」として利用するのは「古典的な手法」と聞きます。

    営業マンは、無知な顧客へ「不動産鑑定評価書」を見せびらかして、
    なんとか買わせようとしているのでしょう。

    分譲マンションに限らず不動産の売買は、基本的には当事者の自由です。
    実際に取引となった事例を見ても、相場より遥かに高い金額で取引された事例もあれば、
    叩き売りとしか考えられない事例もあります。
    いずれにおいても、売主と買主の双方が合意していれば何の問題ありません。
    したがって、必ずしも不動産鑑定評価書は必要ではないのです。

    鑑定をしておけば最低限の損しない価格というのが把握できますし、買主への交渉の材料ともなります。
    また、売主と買主の間で折り合いがあわない時は、
    決着する意味を込めて「双方から共同で」不動産鑑定士へ依頼する場合もあります。

    不動産鑑定士の鑑定評価書というのは、法律により中立公正な価格が担保されており、
    恣意的な価格操作は処罰の対象となります。

    しかし、分譲マンションの販売ツールとして「売主サイドの費用負担のみで作成された不動産鑑定評価書」は、
    恣意的ではないにせよ「売主の都合」に合わせて作成された部分が多少あるのでは?という指摘は、
    コトの真相を穿っていると思います。

    「双方から共同で」依頼された鑑定書でなければ、その評価が不偏と断定できません。

    公共事業に伴う役所の用地買収が殆ど無くなったことから、公共事業関係の不動産鑑定も無くなり、
    不動産鑑定の仕事は役所、民間とも減り続けています。

    超・難関と言われる不動産鑑定士の資格ですが、その仕事だけで食べて行ける人は極めて少なくなっています。
    役所の用地課は疾うの昔に消滅し、用地係すら無くなり管財課に吸収され、
    1年に2件程度の不動産鑑定の依頼の状況になっているのです。

    そのような状況の中で「売れないマンションを売るために≪良い鑑定評価書≫を書いて欲しい」
    という依頼があれば、「魚心あれば水心」になったりしないでしょうか?

    まあ、不動産鑑定士どころか、宅地建物取引主任者という「超・簡明な資格試験」に毎年落ち続けている
    おバカな営業マンからすれば「販売ツールとしての不動産評価鑑定書」は、
    水戸黄門の印籠のような「尊い最終兵器」に見えるのでしょう。

  88. 149 匿名

    売る、貸す可能性が少しでもある家庭には向かないね…。

  89. 150 匿名

    だからマンションは立地が命です。他あたるほうが身のためかと。

  90. 151 サラリーマン

    今日、今津西線で「サンクタス西宮北口シャトルバス」を見かけました。
    マイクロバスで「無料」と書かれていました。

    まだ現地運行には早すぎるし、とりあえずJR西宮あたりとモデルルームとの
    往復サービスなのでしょうか?
    webサイトにはシャトルバスの予定は掲載されていないようですが・・・。

  91. 152 匿名さん

    悪いマンションじゃないと思う。そこそこ売れてるみたいだし。

  92. 153 匿名さん

    そこそこってどれくらいでしょか・・・・・

  93. 154 匿名

    ここは正直、いい物件だと思います。

  94. 155 匿名

    うん、いいと思う

  95. 156 匿名さん

    自転車でJRも西北も往復しました。
    帰りがすこしなだらかな坂だけど、そんなに大変ではないようにおもいました。
    電動だと楽でしょうけど、普通でもいけるとおもいます。
    前が空き地だけど、高さ制限も日照の規定もあるため、高い建物はたたないし空間はできるので、上の階であればそう気にならないような気も・・・・。
    関西スーパーは近いし、緑も多いし、駅も徒歩はきついけど、チャリで10分ならアリだとおもいました。
    西宮の中だと価格は低い物件といえるけれど、そんなにバカ安くもない、それなりな物件かなぁ。という感じ。
    永住できるならばお買い得な物件とおもいました。

  96. 157 匿名さん

    どこも一長一短。完璧な所はないね。田舎暮らしするか。

  97. 158 匿名

    西宮で住みたい人が多い中、とても良い物件だと思います。

  98. 159 匿名さん

    西宮ではとても便利な場所ですね。

  99. 160 匿名

    えぇ?ここが便利かい?びっくりしたわ。どんな田舎からでてきたの?

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸