埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. 浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-25 18:12:38
【地域スレ】浦和の今後の発展| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。

浦和の今後の発展について色々と話しましょう。

[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和の今後の発展について

  1. 101 マンション掲示板さん

    県庁やその他の行政施設の建て替え
    有名私立校の誘致
    無電柱化

    これが実現するだけで浦和はかなり良い方向に発展するよ

  2. 102 マンション掲示板さん

    モリモトのマンションが浦和に来てくれればオシャレになるよ。
    モリモトが埼玉に来るのはハードル高いかな?

  3. 103 eマンションさん

    モリモトはオシャレでカッコいいマンション専門だからな。ダサイタマのイメージが強い埼玉に進出するとは思えない。

  4. 104 通りがかりさん

    >>102 マンション掲示板さん
    >>103 eマンションさん
    モリモトは外見は良いけど中身はお察しだからねぇ。

  5. 105 評判気になるさん

    >>101 マンション掲示板さん

    有名私立校じゃなくてインターナショナルスクールでいいよ。

  6. 106 匿名さん

    大宮がやろうとしてるGCSみたいなのを浦和でもやりましょう

  7. 107 検討板ユーザーさん

    有名私立校でもインターナショナルスクールでもなんでもいいけど浦和と言えば文教都市と日本全国で認知されるくらいにして欲しい。

  8. 108 評判気になるさん

    >>107 検討板ユーザーさん

    浦和を文教都市として認知してくれるのって埼玉県民くらいだもんね。

  9. 109 評判気になるさん

    「本庁舎跡地の利活用についても、地元経済への影響も配慮しながら、市民の意見を聞きつつ、具体的な検討をするとしている。」

    これって市役所跡地には高齢者向け施設を作りますって言ってるようなもんじゃん。

  10. 110 検討板ユーザーさん

    埼玉だと浦和くらいしか文教地区として有名なエリアは無いけど神奈川と千葉はいくつかあるイメージだよね。

  11. 111 マンション検討中さん

    清水市長にはこれ以上浦和を発展させる気持ちはなさそう
    前市長の相川が浦和ばかりに金を落としたから今度は大宮の番ということかもしれないが

  12. 112 通りがかりさん

    >>110 検討板ユーザーさん

    千葉の場合は市川、浦安、海浜幕張あたり?

  13. 113 マンコミュファンさん

    >>112 通りがかりさん

    習志野、流山、柏の葉キャンパスあたりも文教地区と言われてる

  14. 114 評判気になるさん

    >>110 検討板ユーザーさん

    埼玉の場合は浦和が圧倒的すぎるからじゃないの?
    千葉なんて中途半端なとこばっかじゃん。

  15. 115 マンション検討中さん

    こうやってナチュラルに他地域煽るから浦和は嫌われるんだろうな

  16. 116 評判気になるさん

    浦和のマンションがすべて30階以上とかであれば壮大な景色だったんだろうけど、ほとんどが15階以下の板マンだから景観が酷いんだよね。

  17. 117 評判気になるさん

    浦和は順調に人が増えてるし衰退はしないだろうけど今後大きな発展がありそうな気もしない。
    大宮のgcsみたいなものが控えてるわけでもないし。

  18. 118 マンコミュファンさん

    >>116 評判気になるさん
    しかもドミノ
    常盤あたりは特に酷い。浦和の景観を大きく損ねてる

  19. 119 評判気になるさん

    県庁通りと市役所通りをけやき通りにして緑を増やせば景観が多少良くなるんじゃない?

  20. 120 評判気になるさん

    実際にマンション買うときに浦和とよく比較されるのってどの街なんだろ?
    上で上がってるような千葉の街は価格帯が違いすぎて比較対象ではないはず。
    国立市や武蔵小杉、たまプラーザあたりか?

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸