札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト旭川ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 旭川市
  6. 1条通
  7. 旭川駅
  8. プレミスト旭川ザ・タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 14:18:36

プレミスト旭川ザ・タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/asahikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153461

所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:JR函館本線「旭川」駅から徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.38平米~156.45平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

プレミスト旭川ザ・タワー

[スレ作成日時]2022-05-27 12:23:25

プレミスト旭川ザ・タワー
所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:函館本線 「旭川」駅 徒歩4分
価格:3,490万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.10m2~156.45m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 151戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト旭川ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    モデルルーム訪れましたが、とても混み合ってました。たまたまかも知れませんが。
    とても魅力的な物件で、札幌よりも遥かに価格が安く設定されており、旭川を象徴するようなタワマンに憧れました。こういう物件が将来は値上がりしていくのだろうと夢を見ております。
    否定的なことを言う方もいると思いますが、このご時世だと昔と比べて高すぎるといって、どこも買えないでしょうね。文句を言っても何も始まらない。気に入ったのなら行動に移すことが重要と言い聞かせております。
    購入された皆さん、あと1年ほどですがよろしくお願いしますね。

  2. 162 通りがかりさん

    親戚が旭川で旅行好きな人なんだけど、冬は3日と家を空けられない。そんなことしたら雪で大変なことになる。と言っていました。雪かきしなくていいのはマンションの最大の利点でしょうね。エントランスなどは管理会社が雪かきしてくれるんでしょうか?

  3. 163 匿名さん

    >>162 通りがかりさん
    > エントランスなどは管理会社が雪かきしてくれるんでしょうか?

    雪かきとゴミ捨ての苦労がないのはマンションの利点ですね。

    一般的には敷地内はロードヒーティングが入っているでしょうから通常の雪ならほぼ大丈夫でしょう。
    ロードヒーティングで間に合わない降雪の場合は管理人が雪かき(玄関接続路や駐車場出入り口など)しますが、管理人がどの程度対応(24Hか、限定時間帯か、あるいは住人任せか)かはマンションごとに違います。管理費をどれだけ払うかです。
    落ち葉清掃なども同様です。

  4. 164 評判気になるさん

    >>163 匿名さん
    ゴミ捨ての苦労ってなんですか?
    24時間ゴミ置き場におけるだけで捨てに行くのは自分ですが。24時間といっても毎日捨てに行くなんて面倒だしゴミ袋の無駄なので結局まとまってから捨てる人が多いと思います。

  5. 165 匿名さん

    >>164 評判気になるさん
    戸建ては屋外のゴミステーションまで捨てに行かねばならないので、自宅との位置関係によっては悪天候時に苦労するということでは?

  6. 166 評判気になるさん

    >>165 匿名さん

    よくわかりました。
    普段通勤してる人なら苦にならないでしょうが毎日家にいる人なら楽かもしれませんね。

  7. 167 匿名さん

    いや通勤するときだって、ごみステーションが駅や停留所と別方向で1丁目ぶんも離れていたら冬は苦労するよ。
    ましてや吹雪いてたり除雪が間に合ってなかったりしたら大変だ。

  8. 168 マンション検討中さん

    昨年末には、買物公園でさえこんな感じになっちゃったそうですよ。
    戸建てばっかりのエリアじゃどうなることか。

    1. 昨年末には、買物公園でさえこんな感じにな...
  9. 169 匿名さん

    買い物公園は両サイドにしかロードヒーティング入ってないので、冬の中央部はこんな感じですね

    屋根ついてるところもあるので、便利な印象です。
    by元旭川市民

  10. 170 匿名さん

    >>164 評判気になるさん
    > ゴミ捨ての苦労ってなんですか?

    何を聞きたいのでしょう。

  11. 171 マンコミュファンさん

    >>163 匿名さん

    私の地元ではごみ捨ては曜日が決まっています
    指定曜日の朝にしか出せず、カラスや猫がゴミを荒らすので前日夜に出すのも禁止です。

    好きな時にいつでも出せる、というのはとても助かりますよ

  12. 172 通りがかりさん

    最新のSUUMOの特集で購入希望者が求める条件の一位が24時間ゴミ出し可能でした。ゴミ出しのタイミングっていろいろで、気が向いた余裕のある時(疲れてない時)とか必要に迫られた時(溜まった時)とか今すぐ出したい(カニ食べた時)とかいろいろありますもんね。

  13. 173 匿名さん

    >>171 マンコミュファンさん

    >私の地元ではごみ捨ては曜日が決まっています

    日本全国そうだと思いますよ。

    >好きな時にいつでも出せる、というのはとても助かりますよ

    だからそれがメリットだと言っていますが、何か間違っていますか?

    ただし一概にマンションと言っても様々です。

    1 一軒家同様、地区のごみ収集集積所(北海道語ではゴミステーション)に決まった収集スケジュールで出す
    2 マンションの集積所に決まった収集スケジュールで出す
    3 マンションの集積所に任意の日時に出す(マンションによっては各階毎の集積所)

    特にタワーマンンションだと3の各階別集積所式で、スタッフが毎日(複数回)全階からエレベーターをごみ収集専用にしてマンションの集積所に一気に運びます。ディスポーザー付きキッチンだとゴミの量も少ないです。
    自治体のゴミ種別収集日・時刻を各戸は気にする必要は無く、管理スタッフが規定の収集日に対象ゴミを処理します。例えば月一扱い品目でも各戸はいつ出しても可です。大型ゴミ(有料・連絡済み)も数日前から収集所搬入可能が多いのではないかな。

  14. 174 匿名さん

    >>171の方は>>163の「ゴミ捨ての苦労がないのはマンションの利点ですね」に普通に賛同しているのでは?

  15. 175 マンコミファンさん

    >>171 マンコミュファンさん

    すみません。こちらのリプ、>>164 の『ゴミ捨ての苦労ってなんですか?』に宛てたものでした

  16. 176 匿名さん

    まぁまぁイライラせんと、仲良くいきましょうや
    ちなみに北海道では、ゴミを投げるといいます。笑

  17. 177 匿名さん

    >>176
    昔友人(九州出身)が大学在学中、授業が済んで教官から「ビーカーの中身を捨ててこい」のつもりが、単に「投げてきなさい」と言われ、「本当に投げていいんですか?」と聞き返してもそうだと言われ、ゴミ捨て場にビーカーごと投げたことがあったそうです。教官に唖然とされたそうです 笑)

  18. 178 eマンションさん

    >>177 匿名さん
    何の話やねん!笑

  19. 179 マンション掲示板さん

    >>177 匿名さん
    では自分も小噺を一つ。
    妻の実家が北海道なもので、妻の実家に年末年始に帰省の際、皆忙しそうにしてたので何か手伝うことありますか?と義母に尋ねたところ、ゴミ投げて来てー。と言われたので、2階の窓から1階のゴミステーションに投げたところ、めちゃくちゃ怒られました。
    俺間違ってないやんな?

  20. 180 検討板ユーザーさん

    >>179 マンション掲示板さん

    やかましいわ!小噺いらんねん。笑

プレミスト旭川ザ・タワー
所在地:北海道旭川市1条通7丁目47-1(地番)
交通:函館本線 「旭川」駅 徒歩4分
価格:3,490万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.10m2~156.45m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 151戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

26戸/総戸数 151戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸