大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 尼崎駅
  8. 【住民専用】クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 14:07:32

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE(旧称:(仮称)「新都心創造」マンションプロジェクト)の住民専用掲示板です。
いろいろ情報交換しましょう。

総戸数456戸
公式URL:
https://www.jramagasaki456.jp/
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new...

所在地:兵庫県尼崎市長洲西通一丁目50番(地番)
交通:JR神戸線「尼崎」駅徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.77㎡~85.10㎡
売主:住友商事株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2022-03-18 21:09:21

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス尼崎 GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    住民の皆さん、徐々に引っ越しが進んでいますが、上階の音ってどれくらい聞こえていますか?我が家は結構上階から音が響いていまして…。構造上の問題なのか、上階住民の方の意識の問題なのか悩んでいます。。後者なら管理人さんに相談に行こうと思っていまして、他の住民の方のご意見をお聞かせ頂きたいです。

  2. 142 住民さん3

    >>141 匿名さん
    我が家も上の音はたまに聞こえますよ。
    夜中に大きくドンっ!!て聞こえた時はびっくりして起きましたが、その後は許容範囲の音です。音って真上から聞こえてるようでななめ上やななめ下から聞こえていることもあるようです。

    まだまだ引っ越しの後片付けが終わらない方もいるので、しばらくは仕方ないんではないでしょうか。

  3. 143 住民さん6

    >>141 匿名さん
    アンポンド工法なので、騒音問題は、仕方ないですね。
    床の鉄筋本数が少ないので床面積が広い為、振動が大きく伝わりますからね、
    アンポンド工法すなわち長谷工方式です。

  4. 144 住民さん7

    >>143 住民さん6さん
    マンション購入のセオリーに
    「スラブ厚はなるだけ厚く」
    というものがあります。
    しかし、
    厚さだけを妄信するのは禁物。

    スラブ厚とは、
    鉄筋コンクリート造の建物の床の
    コンクリート床板(スラブ)のことです。

    この厚さが
    20センチ程度あれば
    上階住戸の生活音が
    聞こえなくなり
    快適な住環境が
    確保できる、
    はずでした。

    しかし、
    最近このスラブ厚が
    20センチ以上
    あるにもかかわらず、
    上階からの騒音がうるさい、
    上で歩く音が
    日常的に聞こえる
    などという問題が
    生じています。

    このようなトラブルを
    生み出しているのが
    アンボンド工法です。

    アンボンド工法とは、
    床版(スラブ)に
    鋼材を通して
    建物の両サイドで
    その「鋼線」を引っ張って
    スラブを支え
    小梁が無くなり、
    天井が平らになって
    リフォームしやすい
    というのが売りの工法です。

    スラブ厚が大事というのは、
    小梁の間隔が、
    3~4メートル以内
    であることが前提です。
    アンボンド工法で
    梁と梁の間が
    10メートル以上になったら
    床が太鼓の役割を果たし、
    階下に
    大きな振動を
    伝えてしまいます。

    アンボンド工法とは、
    物件概要やパンフレットにも
    書かれていません。
    建築関係のプロが
    図面を見ないと
    わからないものです。

    このような問題がある
    アンボンド工法ですが、
    「大臣認定」として
    使用が認められています。

  5. 145 住民さん7

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 146 匿名さん

    141です。皆さま、コメントありがとうございます。
    やはりある程度の騒音は仕方ないのですね。引っ越しシーズンというのは理解しているものの、朝から晩まで音が聞こえているので、例え引っ越し作業だとしても度が超えているように感じており、管理人さんに相談にしようかと悩んでいました。

    構造上の問題もあるようなので、我が家は近隣の部屋の方々のご迷惑とならないように気を付けつつ、あまりに騒音が続くようであれば管理人さんに相談しようと思います。

    まとめてのお返事となり申し訳ありませんが、皆さまありがとうございました。

  7. 147 住人7

    >>146 匿名さん

  8. 148 入居済みさん

    皆さんに素朴な質問です。

    入居後に近場の良いクリーニング店を探していますが、素直に見つかりません。
    利用はほぼ毎日のワイシャツです。

    コンシェルジュカウンターでの依頼は、流石に以前お世話になっていたお店の1.5倍以上のお値段で、日々の活用には二の足を踏んでいます。
    一方、外部店をネット検索すると、全て北口に集中しており、南口の近場に発見できません。こちらも日々の活用に線路を渡ることに二の足を踏んでおります。

    皆さんがどのようにお過ごしか、あるいは良いお店がありましたら、アドバイスをお願いできれば幸いです。

  9. 150 契約者7さん

    >>148 入居済みさん
    私なら、キューズモールの方には週に数回は買い物に行きますので、そのついでにアル・プラザのところにあるクリーニング屋さんに行くという感じになりますね。
    南側のクリーニング屋さんはドラッグコスモスさんのもっと東側にありますが、周りになにもないから、ついでに、という使い方がしにくいですよね。
    あるいは、ワイシャツを買い増ししておいて隔週ごとにネットなどでの安い宅配クリーニングサービスを使うか、いっそのこと家での洗濯を極めるか、でしょうか。

  10. 151 契約者さん3

    私はキューズに行きがてら、ルビーで出してますね。
    ただ、ワンオペなので混むとかなり待つのが難点です。
    なるべくノンアイロンのシャツを着たりして、クリーニングに出さないよう努めるしか今はないですかね・・・

  11. 152 入居済みさん

    >>150 契約者7さん >>151 契約者さん3さん

    アドバイスありがとうございます。

    やはり北口に行くしかないんですね。
    よく考えて見ます。

  12. 153 マンション掲示板さん

    駅南側で食料品が安いスーパーありますか?
    我が家では子供がまだ小さいので、コストコでは量が多くて、使い勝手が悪いです。
    いいスーパーあれば誰か教えて下さい。

  13. 154 住民さん3

    >>153 マンション掲示板さん
    南側ならサンディが安いですよ!
    ただ品揃えはあまり良くないです。

    我が家も幼児がいますが、車でロピア(コストコ近くにあります)に行ってまとめ買いしています。量は多めですが、安くて美味しからおすすめです。

  14. 155 マンション住民さん

    売れ残りの叩き売りは秋頃?
    値崩れと低所得層の入居による資産価値低下が心配(特に後者)

  15. 156 マンション掲示板さん

    >>155 マンション住民さん
    入居者としては、叩き売りは勘弁。
    この1年が勝負、ここで売れなければ、他の新築物件に流れる可能性が高いので、セールスマンの販売努力に期待。

  16. 157 契約者さん1

    チラシ入ってましたー
    売ってくださいってことは需要あるってことなのかな……?

    1. チラシ入ってましたー売ってくださいってこ...
  17. 158 マンション検討中さん

    >>157 契約者さん1さん
    流石にまだ新築が完売してないので現時点で実需での中古の需要はないと思います。
    手数料負けするので余程の事情がない限り、現時点で売りたい人もいないと思いますが。

    仲介は売買仲介の手数料でも安く買い取って再販でも利益出せるので
    東急リバブルにとっての需要はもちろんあります。

    このマンションの実需での需要は周辺価格の引き上げに伴って
    自然と割安感が出て、売れてくると思いますよ。
    居住者ですが売れ残って価値が暴落する心配はしてないです。
    モデルルーム使用の部屋などが値引き販売されるのは仕方ないと思ってます。

  18. 159 入居済み

    お風呂の排水溝の水の流れが悪い気がするのですが気のせいでしょうか?
    同じような方いらっしゃいますか?

  19. 160 契約者さん1

    最近ふと思ったのですが、、、
    レジデンスゲートから、エントランスまでの道、ぐにゃんぐにゃんアップダウンしてると思うのは私だけ?入居直後は気づきませんでしたが、気持ち悪いなと。あえてぐにゃぐにゃにするとは考えられませんが、となると、地盤が緩い?長谷工何してんねん!手抜いてんちゃうぞ!ふざけんなよと腹立ってきました!!

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス尼崎」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸