福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 15:44:43

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡについての情報交換の場です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 有意義な場とするために、節度ある発言をお願い申し上げます。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/jousui_cf2/index.html?utm_source...

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1,7,9,11,430番、平尾3丁目365番
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅徒歩5分
総戸数:104戸
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:56.78平米~284.73平米
完成予定:令和5年6月
引渡予定:令和5年7月
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、福岡商事株式会社、西部ガス都市開発株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

キーワード:駅徒歩5分以内タワーマンション、平置き駐車場100%完備、セキュリティー充実、子育て充実

[スレ作成日時]2021-10-03 08:22:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡ口コミ掲示板・評判

  1. 1151 口コミ知りたいさん

    >>1149 匿名さん
    西向きの何かダメなのか意味不明なのだが、好きな向きの物件サイトに行ってください。あ、ここはもう完売か!笑

  2. 1152 口コミ知りたいさん

    >>1151 口コミ知りたいさん
    これからの季節、西の陽ざしはきついよな。長いし。冬は暗いし寒い。

  3. 1153 通りがかりさん

    福岡は北向きや西向きの眺望が良い場所が多いので仕方ないですね。西陽の影響や冬場の採光に関してはマンションの質に依ります。ここはLow-E複層ガラスを使用、外皮の断熱性能の向上(ZEH-M)で西陽などによる室内温度環境の変化に対しても強い構造になってます。また、西向きの角部屋はFIX窓で大きく、採光にも有利なので冬でも日中暗すぎるということはないです。光の量はカーテンでも調整できます。バーチカルブラインドにするとなお良しですね。床暖房も標準装備なので寒さも問題なしです。

  4. 1154 匿名さん

    >>1152 口コミ知りたいさん
    完売したんです。

  5. 1155 口コミ知りたいさん

    >>1153 通りがかりさん
    すごい詳しいですね。。
    私は朝日が好きなので東向きにしました。といっても何より立地と物件に惹かれたので、方位よりも買える(倍率低そう)ことも重視しましたが・・

  6. 1156 検討板ユーザーさん

    >>1153 通りがかりさん
    営業の方ですか?笑

  7. 1157 通りがかりさん

    >>1156 検討板ユーザーさん
    抽選に外れたものです(泣)

  8. 1158 マンション検討中さん

    >>1153 通りがかりさん
    そうは言っても、ほんとに実際にCF住んでる人が言ってたよ。西向きは夏場はめちゃくちゃ暑いし、冬場は寒い。年中朝から電気付けなきゃ暗いってさ。

  9. 1159 マンション投資家

    >>1158 マンション検討中さん
    西向きのグランドメゾンに住んでますが、遮光や断熱がしっかりしており
    福岡は緯度も低いので西日はあまり気になりませんね。
    寧ろ夕日が綺麗なのでバルコニーで一杯やってます。
    休日の朝も影になるのでバルコニーでゆっくり朝食を楽しんでます。
    緑が見える環境はそれだけで癒されます。
    冬場は暖かくて夏はあまり暑くはないです。寧ろ帰ると冷ッとしてます。

  10. 1160 口コミ知りたいさん

    >>1159 マンション投資家さん
    綺麗な夕日で1杯。最高ですね。休日バルコニーの日陰はそんな使い方がありましたか!素敵ですねー
    1158さんが言っていたCF1の話はCF2のZEHにより多少違うような気がしますね。

  11. 1161 通りがかりさん

    >>1158 マンション検討中さん
    それ本当にCF1に住んでる人ですか?
    CF1の西側に住んでる友人がいるのでたまに遊びにいきますが、冬は床暖房だけで暖かく、昼間も全然暗くなかったですよ。いまの時期は、午前中は窓を開けててもあまり暑くなく、昼以降は軽く冷房を入れるだけで涼しいです。グランドメゾンのクオリティの高さを実感します。CF2はZEHなのでさらに快適でしょうね。買えた方は本当に羨ましい。

  12. 1162 匿名さん

    >>1158 マンション検討中さん
    買えなくてよかったね。

  13. 1163 口コミ知りたいさん

    >>1162 匿名さん
    確かに。ご自身が納得した物件・部屋でないと不幸ですものね。
    西向きのメリットは眺望、日当たり含めて大きいですね~
    東向き派の意見聞いてみたいです。

  14. 1164 口コミ知りたいさん

    マンションの資産価値は方位が関係するので、敢えて西向きって普通は選ばないでしょ。私は東向きを選びましたが。これからの季節、どんなに優れた施工をしても西の日差しは暑いし、冬は寒いって。

  15. 1165 匿名さん

    >>1164 口コミ知りたいさん
    本当に購入者ですか?西向きの方が価格が高いこと、標準仕様が良いこと、非常に高倍率で人気があったことに関してはどうお考えでしょうか?
    浄水GCで敢えて東向きを選ぶ方は、高倍率を避ける、もしくは価格を抑えたいという考えの方でしょう。
    意外にも、優れた施工で西日対策、冬の暗さや寒さはどうにでもなる時代なんですよね。それがGM。

  16. 1166 匿名さん

    >>1164 口コミ知りたいさん
    完売したんです。

  17. 1167 マンション検討中さん

    東向きこそ両側のマンションの影響で日当たりが遮られ、日中も暗いのでは?

  18. 1168 匿名さん

    >>1167 マンション検討中さん
    そうなんですよね。
    なので、たぶん購入者じゃないです。

  19. 1169 通りがかりさん

    >>1168 匿名さん
    東側購入者で住んでますよ。別に倍率どうこうで東をじゃなくて。実際に西に住んでる方はよく言われてますよ。マンションの性能をそう高くみない方がいいです。実際には眩しくて暑いからカーテンをずっとするとか言ってましたけど。

  20. 1170 マンション比較中さん

    リビングの向きの話ですよね

    東側は朝だけしか日が入りません
    昼前から暗くなり夕方は真っ暗です
    15時過ぎから秋冬は照明が必要です
    なので、早朝から活動する人には向いていますが、8時出勤して19時帰宅なら明るさと乖離した生活になります

    寝室が東側なら明るい中で目覚め、リビングが西なので昼から夕方まで明るいです
    テラスが1M未満のべた付けリビングだと、夏場は西日で灼熱です
    (GMはテラスをかなり広くとるし、二重ガラス等対策を練った物件なので問題ないと思います)

    私なら迷わずリビング西、寝室東を選びます

  21. 1171 匿名さん

    >>1169 通りがかりさん
    納得してるならいいよ。

  22. 1172 マンション掲示板さん

    GM浄水を購入する前も西向きの賃貸に住んでいましたが夕方の室内の暑さは賃貸と比べて段違いですよ。
    この季節が心配でしたが、夕方に帰ってきても室内が灼熱になってることはないですし冷房をつけたらすぐ快適になるので気になるほどではありません。
    やはり、この立地の西向きは眺望もいいですし、西日も美しくてベランダからよく眺めてます。

  23. 1173 匿名さん

    照葉の積水もここ1.2年の新築は西側リビングばかりで、短期で完売していますからね
    3Mバルコニーだし、ノウハウがあるのでしょうね
    薄っぺらいバルコニーだと灼熱地獄でしょうけど

  24. 1174 匿名さん

    >>1173 匿名さん
    照葉は短期完売なんてしてませんが。

  25. 1175 名無しさん

    >>1169 通りがかりさん
    ん?CF1の話?FG1-3の話?その西に住まれてるという方の謙遜でしょうか。あなたに気を遣ってるんでしょうか。それとも本当は住んでない貴方のただの妄想でしょうか。
    少なくともCF1西側は快適です。CF2西側はもっと快適でしょう。残念でしょうがそれが現実。

  26. 1176 匿名さん

    >>1174 匿名さん
    私の定義では6か月を短期としています
    貴方はどの程度の期間を短期と定義していますか?

  27. 1177 匿名さん

    >>1176 匿名さん
    照葉の話はもういいですから。

  28. 1178 名無しさん

    >>1176 さん

    >>1174ではないが、販売開始後6ヶ月以内に完売した照葉のマンションとかあったっけ?あと、販売開始後の販売計画は物件それぞれで異なるから、目安としては竣工時期、新築→中古の時期で区分するのが対等と言える。

    竣工前→短期
    竣工後~築1年未満(新築)→中期
    築1年以上(中古)→長期

    もし分けるとすればこんな感じだろう。
    めちゃくちゃどうでもいいけど。

  29. 1179 ご近所さん

    >>1178 名無しさん
    直近だとフォレストプレイス香椎照葉04だと思います
    12月完成で完売してますから

  30. 1180 匿名さん

    >>1179 ご近所さん
    竣工後半年以上だよ。販売開始はもっと前。

  31. 1181 ご近所さん

    >>1180 匿名さん
    04の竣工はいつですか?

  32. 1182 匿名さん

    >>1181 ご近所さん 
    1180でありませんが照葉はこのマンションに関係ないので照葉スレて確認してください。

  33. 1183 匿名さん

    関係ないレス、山ほどあるけど
    いちいちチェック大変すね

  34. 1184 マンション検討中さん

    >>1183 匿名さん
    完売したマンションなのにねえ。

  35. 1185 名無しさん

    >>1181 ご近所さん
    フォレストプレイス香椎照葉04
    2021年3月 販売開始
    2021年12月 竣工
    2022年6月 完売
    すなわち販売開始後1年3ヶ月、竣工後7ヶ月で完売ということです。最終棟の割には時間がかかりました。
    以上です。どうしても気になるようなのでおつたえさせていただきました。圧倒的なスピード、高倍率で完売したこのマンションのスレでアイランドシティの話をしても全く無意味ですので、ここまでにしましょう。

  36. 1186 マンション検討中さん、

    >>1181 ご近所さん
    理解出来ましたか?

  37. 1187 評判気になるさん

    あぁ、、東向きについてご意見を伺ったのに波に乗れずすいません。GM、GC以外、経験・主観、いろんな意見を下さってありがとうございます。

    本物件に関して言えば、西も東も結局好みの問題で快適だろう、とはいえ西向きは眺望面・日照時間がやや良いであろうということで理解しました。ただ、坪単価に直すと方位ではそれほど差がなかったかなと思います。

    また、前述にありましたが、夕日を眺めながら食事は素敵だなと思います。(パンフレットにありましたが、高層階西向きの夜景は綺麗ですね!)私はリビングで寝ますので東向きは冬場の朝暖かいのと、朝日を見れるが好きです。(どうでもいい話でしたね笑)
    とても参考になりました。皆様、コメントありがとうございました。

  38. 1188 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  39. 1189 口コミ知りたいさん

    重複投稿すいません。1188を削除依頼しております。

  40. 1190 名無しさん

    >>1185 名無しさん
    タワマン複数も競合する中で順調に売れたみたいですね。
    照葉は億越え部屋も次々に売れてるみたいですが、どういう方達が住んでいるんでしょうかね。
    転売利益狙ってお買い得マンションに群がる人達より、駅もない照葉マンションに数千万出せる人達の方がお金や働き方に余裕があるんじゃないかって思います。

  41. 1191 通りがかりさん

    >>1190 名無しさん
    いらっしゃいませ。
    どういう方がお住まいかは、照葉の方にお尋ねしたほうが良いかと…。ここは、浄水のスレッドなので詳細はわからないと思いますよ。
    余裕がある無しは、場所はあまり関係ないのでは。
    同じ会社で収入も同等くらいでも、照葉に住んでいる方も入れば、浄水に住んでいる方もいます。また、一戸建てに住む方、マンションに住む方と価値観はそれぞれですし、家族の有り様、財産も違いますから。

  42. 1192 マンコミュファンさん

    >>1190 名無しさん
    照葉とかどうでもいいので他でやってください。

  43. 1193 口コミ知りたいさん

    >>1190 名無しさん
    照葉が良いことは十分わかりましたので、そちらのスレでたっぷり魅力を語ってくださいな~

  44. 1194 マンション検討中さん

    何で定期的に照葉関連の話がこのスレに投稿されるのか本当に不思議。照葉のマンションの売れ行きとかまじどうでもいい。

  45. 1195 評判気になるさん

    >>1187 評判気になるさん
    バルコニーで食事は高層階ならありかもですが、低層~中層は目の前の道路および公園から丸見えで厳しいものがあります。
    バルコニーの広さも足りない。

  46. 1196 通りがかりさん

    >>1195 評判気になるさん
    バルコニーでガッツリ飯を食うとか誰も書いてないけどな(笑)
    中~高層階リビングからの夕日、夜景は最高だし、それを眺めながらの食事や酒は最高!低層階は緑に囲まれて、日中の緑あふれる景色、夕日をバックにした植栽も最高!CF2が完成したら、浄水通り側の植栽がさらに充実するから、見栄えももっと良くなるだろうね!
    めちゃくちゃ楽しみ( ・∇・)

  47. 1197 通りがかりさん

    >>1196 通りがかりさん
    CF2に住む予定の方ですか。もしそうなら、言葉使いがひどくて心配です。

  48. 1198 通りがかりさん

    >>1197 通りがかりさん
    親戚が住む!うちはこんな高級住宅街、高級マンションには住めない(笑)

  49. 1199 匿名さん

    >>1196 通りがかりさん
    どうせ釣りだから相手にしない方がいいですよ。

  50. 1200 口コミ知りたいさん

    そんなにひどいと思いませんがね。。
    釣りに乗ってくれる優しさありますし・・笑

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

アルファステイツ飯塚駅

福岡県飯塚市堀池字鳥井65-1、72-2

2,510万円~3,190万円

2LDK、3LDK

61.10平米~68.73平米

総戸数 63戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,390万円~4,480万円

2LDK~4LDK

63.25平米~78.20平米

総戸数 88戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

3,368万円・4,258万円

3LDK

70.04平米・76.95平米

総戸数 65戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸