福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト浦添港川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 浦添市
  6. 字港川
  7. 字港川
  8. プレミスト浦添港川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-06-14 12:14:52

プレミスト浦添港川についての情報を希望しています。
オーシャンビューの大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!

所在地:沖縄県浦添市字港川横竹原252-5、字城間赤畑3033-6(地番)
交通:琉球バス・沖縄バス「港川」バス停より徒歩3分(那覇方面)
間取:2LDK~3LDK
面積:66.00平米~83.37平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/okinawa/minatogawa/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレミスト浦添港川

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-14 14:35:15

[PR] 周辺の物件
プレサンス グラン 首里金城町
ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト浦添港川口コミ掲示板・評判

  1. 435 通りがかりさん 2023/05/28 06:40:15

    >>429 口コミ知りたいさん
    中部屋と角部屋では、角部屋が断然良いと思います。
    高層階と中層階では、高層階の方がメリット多いけど
    エレベーターが使えない時のダメージが大きいので
    この条件では、角部屋中層階が良いのがなぁ。

  2. 436 マンコミュファンさん 2023/05/28 09:40:20

    角部屋はもちろんいいけどエレベーター遠くなるのはちょっと面倒くさそう

  3. 437 eマンションさん 2023/05/30 12:12:23

    >>436 マンコミュファンさん
    エレベーター近くは便利だけど、人通りが常にあって気になりました。

  4. 438 匿名さん 2023/11/02 07:44:14

    東京までDMが来たけどまだ売れないんだぁ?

  5. 439 eマンションさん 2023/11/02 09:07:43

    最近の(沖縄にしては)高価格帯マンションはそんなもんです
    大手は急いで売らなくなりました

  6. 440 マンション検討中さん 2023/11/05 11:44:31

    ここのホームページ上は35戸販売になってるからまだまだ空いてるね、ここに友達住んでて前見に行ったけど、ロビーとか屋上がめちゃくちゃ綺麗だったな

  7. 441 匿名さん 2024/10/20 12:36:55

    共用空間、ほんとすごいですね。ユイラウンジの天井なんですか???照明なのかな?アートですね~
    屋上デッキテラス、とても素敵だと思います。海が見えるのは最高ですし、カウンター、ウッドデッキ、椅子、人工芝かな?というとてもシンプルな空間なので、維持もしやすそうですし寛いだり多様な目的で利用できそうに思います。ぼんやり寛ぐにも良さそう。

  8. 442 匿名さん 2024/10/28 23:52:04

    たまたまマンションのサイトにたどり着き、ゆいまーるとは何だろうと思い調べてみたところ「助け合う」「共同作業」「一緒にがんばろう」といった人と人との絆を表す意味だそうです。
    1階共用部はガジュマルをモチーフにした天井装飾や壁面緑化だそうなのでユイラウンジの天井はガジュマルですかね!

  9. 443 匿名さん 2024/11/11 08:52:49

    なるほど、天井のうねうねはガジュマルのイメージでしたか。

    各種サービスも充実しているように思います。
    宅配ボックス・カート置場。カートがあるのって隣がスーパーの時だけかと思ってましたが、宅配の荷物用だそうで、とても親切。
    共用部はフリーWi-Fiが使えるのもありがたいですし、雑誌・漫画が読めるサービスも気になりました。
    管理費が高いのかと思ったけれど、それほど高いというわけでもないかな。

  10. 444 匿名さん 2024/12/03 00:19:28

    宅配は戸別配達ではない代わりにカートが用意されているのですね。
    カートがあれば買い物の荷物運びにも活用できそうですし個人的にはそれで十分だと思います。
    共用部分のスタディ&ワークスペースとラウンジは実用的なデザインでとてもよさそうですね。

  11. 445 匿名さん 2024/12/23 02:02:10

    こちらのマンションは一部の間取りにトランクルームがついていますが
    背の高い荷物も入るでしょうか。
    トランクルームの面積は1.10㎡となっていますが具体的にどのような
    荷物が入るのか教えていただきたいです。

  12. 446 匿名さん 2025/01/17 13:25:54

    雑誌・漫画が読めるサービスがなにげにいいなと思いました。最近は買ってまで読まなくていいかななんて思える雑誌類、漫画も読みたいけど買うときりがないので読まないようにしていたので、マンションで読めてしまうのはとても嬉しいかも。それって自宅に持って行って読んでもいいものですか?

  13. 447 匿名さん 2025/02/06 08:29:19

    高圧一括受電ということが公式サイトに書かれていました。
    電気代、どうなんだろう。
    通常時は安くなるけれど、もしも何かがあった時に一気に値上がりをする可能性というのはないのでしょうか。
    一時期、そういうことがあったようなニュースを見たことがあるもので…。

  14. 448 匿名さん 2025/02/26 02:34:45

    「高圧一括受電」って何なのか、調べてみました。

    https://business.enechange.jp/blog/collective-power-reception

    マンションの各戸が個別に電力会社と契約するのではなく、マンション全体として単一の電力契約を結ぶ
    マンション全体として高圧契約を結ぶことで、電気代の単価を下げてより安い電力を調達

    デメリットは
    年に1回ほどの頻度で実施される設備の法定点検の際に、停電が発生

    値上がりは書かれていなかったですが、どうなんでしょうね?

  15. 449 匿名さん 2025/03/18 23:50:08

    みなさんが仰るようにこちらの共用施設は多彩な施設とそのデザインの良さに目を見張るものがありますね。
    高圧電力一括受電についてですが、こちらのマンションでは戸別に電力会社の変更はできないのでしょうか。

  16. 450 匿名さん 2025/03/19 08:23:47

    >>449
    出来ないと思います。一括受電契約なので料金が少し安くなっています。管理組合で契約破棄すれば可能でしょうが。

  17. 451 匿名さん 2025/04/09 02:23:16

    電力自由化により個人で電力会社を自由に選べるようになりましたが、
    最も割安だった会社が突然の値上げで割高になってしまい、
    慌てて元の会社に戻した経験があります。
    できれば料金が安定した会社を選択できればいいのですが
    こちらははじめから決められているんですよね。

  18. 452 匿名さん 2025/05/02 02:02:56

    漫画や雑誌が読み放題のサービスは、今は美容院に行くとタブレットで雑誌が読めるようになっていますがあのようなサービスでしょうか。
    電子書籍は老眼にやさしいですし、お料理雑誌の最新号やバックナンバーが読めるので便利なんですよね。

  19. 453 匿名さん 2025/05/23 08:56:42

    全戸ご成約又はお申込みありがとうございました。
    とのことです。微妙な表現ですが、完売ということですかね。
    キャンセル待ちも特に案内が見られないので、これで終了ということでしょうか。

    電子書籍は老眼にやさしい
    そういう考え方もあったのですね。
    てっきり、スマホやパソコン画面を見続けるのは目に悪いとしか思っていませんでした。
    たしかに、自由に拡大して読めるのは優しい機能かもしれません。

  20. 454 匿名さん 2025/06/14 03:14:52

    >>451
    電力会社はたくさんありすぎてどこがいいのか、どのくらい安くなるのかわかり辛いところが
    難しいですよね。
    結局東京電力のままの方が多いのかな
    たしかJCOMの場合は、すべて一緒にすると安くなったりするプランがありましたよね?
    インターネットはどこの会社になるのでしょうか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト浦添港川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート
    プレサンス グラン 首里金城町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス グラン 首里金城町

    沖縄県那覇市首里金城町1丁目

    5480万円〜1億5200万円

    2LDK〜3LDK(2LDK・3LDK・3LDK+ロフト)

    70.89m2〜138.64m2

    総戸数 7戸

    ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

    沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜水釜原360番2

    未定

    2LDK~4LDK

    66.01m2~89.66m2

    総戸数 90戸