福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン上荒田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 上荒田町
  7. 市立病院前駅
  8. MJRザ・ガーデン上荒田ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-08 01:01:21

MJRザ・ガーデン上荒田についての情報を希望しています。

所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27
交通:鹿児島市電「市立病院前」電停徒歩2分
   JR「鹿児島中央」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.13m2(13戸)~104.97m2(13戸)
売主:九州旅客鉄道株式会社
売主:関電不動産開発株式会社
販売提携(代理):三井不動産リアルティ九州株式会社
販売提携(代理):MBC開発株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/uearata/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154838

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/MJRザ・ガーデン上荒田

総戸数:220戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地上14階建
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数220戸に対して222台
   (内自走式駐車場217台、平置き5台)、その他来客・サービス用2台
自転車置場:総戸数220戸に対して320台(内ラック式210台、平置き110台)
バイク置場:総戸数220戸に対して24台(内原付12台、大型12台)
土地権利・借地権種類:定期借地権(転借地権)
借地権の種類と期間:
【種類】:建物は区分所有、敷地は専有面積割合による一般定期借地権(転借地権)
【借地期間】:引渡日より2097年2月28日までまで(解体工事期間含む)
  ※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。
  ※地代保証金は契約期間終了後返却します。
  ※賃料は3年毎に改定、借地権の譲渡・転貸可(譲渡時は承諾要、転貸時は通知要、承諾料不要)
  ※借地権設定登記はできません。
  ※契約期間終了迄に借地を更地に戻して返還することが条件となります。
バルコニー面積:9.64m2(13戸)~26.64m2(13戸)
敷地面積:4,786.48m2

建物竣工時期:  2026年2月下旬予定
引渡し・入居時期:2026年3月上旬予定
販売予定時期:2024年4月上旬

KAGO-FUL TOWN構想

変化を続ける鹿児島で、進化を遂げる街がある。
穏やかな自然や豊かな生活利便をはじめ、色彩に富んだ暮らし心地を備えた、上荒田の生活特区。
都市と自然が共鳴するこの街に、新たな夢を描くのは、多彩なアイデアが詰まった大規模レジデンス。
ひとりの時間も、家族やご近所とのつながりも。ここに生きるすべての人々が、
心満たされる日々を送れるように。
Welcome to “KAGO-FUL TOWN”!
瞬間の感動と、持続する幸福をあなたに。彩りあふれる街づくり構想、始動。

-「鹿児島中央駅」まで8分
- 平置自走式駐車場100%
- 全17タイプの多彩なプラン 3LDK[64㎡]~4LDK[100㎡超]
- 暮らしを彩る9つの共用施設

上荒田を舞台に始まる、全220邸のビッグプロジェクト。KAGO-FUL TOWN構想始動

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-09 00:53:42

MJRザ・ガーデン上荒田
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27(地番)
交通:鹿児島市電唐湊線 「市立病院前」駅 徒歩2分
価格:3,300万円~6,390万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:64.13m2~96.34m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 220戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ ディライト照国

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ・ガーデン上荒田口コミ掲示板・評判

  1. 68 マンション検討中さん 2024/12/27 05:59:01

    >>67 eマンションさん
    ホームページ見たら中洲小甲南中でしたね。
    いい学区と聞いているので楽しみです。

    この周辺の小学生たち、工学部前から附属の制服で大量に路面電車に乗ってきて、市立病院や中洲通で降りてマンションに吸い込まれて行くのを普段からたくさん見ています。
    公立に行っても教育環境はいいと聞いてるので楽しみです。

  2. 69 通りがかりさん 2024/12/27 08:56:38

    >>68 マンション検討中さん
    うちも附属小を検討していましたが、教員の友人がおすすめしないって助言があったので辞めました。
    学区を考えなければ中央駅西口がベストだと思います。

  3. 70 評判気になるさん 2025/01/20 23:26:04

    >>69 通りがかりさん

    附属小を検討している者です。ご友人がおすすめされなかった理由を教えていただけませんか?

  4. 71 匿名さん 2025/01/20 23:29:50

    住む立地として悪くないと思いますが、借地権物件として考えると
    ちょっと感覚はまた別かもしれません。
    借地権物件って、余程駅前など一等地でないとリセールしにくいと聞きます。
    同等額くらいの物件なら、所有権物件のほうが良いようには感じました。

  5. 72 名無しさん 2025/01/21 10:01:19

    >>70 評判気になるさん
    あくまでも友人の私見です。
    授業研究に熱心なことと教育に熱心なことは別だということでした。
    参考程度に。

  6. 73 匿名さん 2025/02/10 23:44:47

    間取りが限定公開になっていました。

    一部を見てみましたが、4LDKのEタイプは、洗面が2ボウルで憧れていた部屋に近かったです。
    キッチンからバルコニーへの入り口もあったり、使いやすそうな気はしました。バルコニーもとにかく広くてよさそうですね。収納も広い。お風呂も1620と広い。ゆったりと過ごせそうでいいなと思いました。

  7. 74 マンション検討中さん 2025/02/19 01:48:16

    こちらの物件は、一次にて売り出された価格と現在とでは、価格に変動はあるのでしょうか?

  8. 75 通りがかりさん 2025/03/01 07:26:43

    限定公開箇所多いね

  9. 76 匿名さん 2025/03/21 06:51:15

    間取りまで限定公開だと、何となくよくわからなくて予習できない。
    ランドプランを明かさないのは
    もしかしたらセキュリティの関係なのかと思ったかもだけど
    ここまで公開していないとなぁ。

    いろいろと見て、質問とか作ってから行くと効率いいと思っていたから。
    まずは行って、それから情報を見て整理していく形になりそうですね…。

  10. 77 匿名さん 2025/03/21 10:22:46

    JRの車両基地を南側だけ再開発して駅作って欲しい

  11. 78 口コミ知りたいさん 2025/03/22 08:18:19

    >>77 匿名さん
    まんざらでもない話ですよね。
    周辺のMJRマンションの増加と市立病院や鹿児島大学へのアクセスを考えれば。
    渋滞緩和にも繋がると思うし。
    鹿児島大学前駅。

  12. 79 マンション掲示板さん 2025/03/25 00:01:27

    Kタイプ完売みたいだけど順調なのか?

  13. 80 マンコミュファンさん 2025/04/06 08:23:57

    120戸成約!

  14. 81 マンコミュファンさん 2025/04/06 08:25:57

    まだ売ってない部屋とかもあると思うのでそれで120も売れてるのすごい

  15. 82 匿名さん 2025/04/29 11:50:17

    いま見たら140戸成約になっていました。
    早いですね、res80さんの120戸成約からまだ一ヶ月も経っていないのに。
    4月で20戸成約って、かなりのスピードでは。
    あと残るは80戸だと思われますが、竣工まであと9ヶ月くらい。
    このペースだと竣工前完売も余裕でしょうか。
    買いやすい価格帯が売れ行きの要因ではないかと思います。

  16. 83 匿名さん 2025/05/21 00:09:09

    近くのマックスバリューは24時間営業でドラッグストアと100均も入っていますし、マクドナルドもお隣で便利そうですね。
    公式サイトの成約数はリアルタイムで更新されているのかな?
    こちらの竣工時期は2026年1月だそうですが、それまでに完売してくれるといいですね!

  17. 84 匿名さん 2025/06/11 01:24:12

    マックスバリューは24時間営業でしたか。
    マクドナルドの隣はコンビニですし、公園も近くてすごく便利な立地ですね。
    惜しむらくは中学校が徒歩17分と少し遠いくらいですが、中学生にもなればそれくらいは平気で歩けるかもしれませんね。

  18. 85 匿名さん 2025/07/02 10:36:47

    住むならこの辺に住んでみたい。鹿大近いし中央駅天文館も1本で行ける、マックあるし騎射場近い。足りないのはスタバくらいかな?

  19. 86 口コミ知りたいさん 2025/07/03 01:52:09

    >>85 匿名さん

    おっしゃるとおりです

  20. 87 購入経験者さん 2025/07/07 16:01:21

    定借マンションは築年数が経ってくると、どうせ解体するから修繕するのはもったいない、
    という意見が多くなり荒れがちになってしまう。
    その結果売却も難しくなる。
    自分の子供に相続させてしまうことを考えるとちょっと申し訳ないかなぁ

  21. MJRザ・ガーデン上荒田
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MJRザ・ガーデン上荒田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    MJRザ・ガーデン上荒田
    所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27(地番)
    交通:鹿児島市電唐湊線 「市立病院前」駅 徒歩2分
    価格:3,300万円~6,390万円
    間取:3LDK~4LDK
    専有面積:64.13m2~96.34m2
    販売戸数/総戸数: 13戸 / 220戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ南洲門前通り

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ ディライト照国

    鹿児島県鹿児島市照国町2-12(住居表示)

    2868万円~4398万円

    1LDK~3LDK

    43.16m2~64.24m2

    総戸数 55戸

    ブランシエラ鹿児島

    鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

    2998万円~1億5000万円

    2LDK~4LDK

    53.07m2~134.26m2

    総戸数 138戸

    ブランシエラ南洲門前通り

    鹿児島県鹿児島市春日町4-7ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    66.97m2~150.46m2

    総戸数 159戸

    [PR] 鹿児島県の物件

    ブランシエラ国分中央

    鹿児島県霧島市国分中央3-555ほか

    未定

    3LDK・4LDK

    68.73m2~96.67m2

    総戸数 66戸