広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m) 西鉄貝塚線 「香椎宮前」駅 徒歩4分 (約320m)
|
間取り |
2LDK~4LDK |
専有面積 |
64.86m2~76.63m2 |
価格 |
5,340万円~6,520万円 |
管理費(月額) |
8,500円~10,000円 |
修繕積立金(月額) |
6,490円~7,670円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 8.59平米~9.81平米 ●ポーチ面積 : 1.30平米~2.25平米 ●管理準備金 : 26,000円~30,700円 ●インターネット利用料 : 847円
●取引条件有効期限 : 2025年7月29日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
532戸 |
販売戸数 |
8戸 |
販売スケジュール |
'' |
モデルルーム |
「MJR千早ミッドスクエア」モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年01月15日 入居可能時期:2025年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九州旅客鉄道株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主]住友不動産株式会社 住宅分譲事業本部 九州事業所 [売主]日鉄興和不動産株式会社 北九州事業所 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
MJR千早ミッドスクエア特定建設工事共同企業体(株式会社穴吹工務店・九鉄工業株式会社) |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ九州 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
3695
匿名さん 2025/07/12 09:52:35
-
3696
マンション検討中さん 2025/07/12 16:10:54
ダイソーなら仕方ない
引き渡し前に置かれたものなので当然捨てられた
美装のスタッフには誰のモノか不明だし、そのまま置いていたら購入客にも売主にも怒られると思ってしまった
ちゃんとしたモノだったら捨てられなかったかも
-
3697
ハチマキおじさん 2025/07/12 21:57:37
何千万円の取引で数百円のサービスも出来ない会社ですヨ
-
3698
マンコミュファンさん 6日前
この物件って残戸数どのくらいなんだろう。
HP見る限り500戸は売れてるっぽいけど…。最近見学されてご存じの方いますか…?
-
3699
評判気になるさん 6日前
>>3693 口コミ知りたいさん
普通、共用廊下側もエアコン室外機を置けます
多くの世帯で置いているのでそれらは見えます
お隣の室外機が汚れているのが、目につきます
私達は内も外もキレイに保つ様に意識してます
砂塵等を被って汚れが目立ったら洗い流します
共用部の汚損は最小限に止めたいと思うのです
-
3700
匿名さん 6日前
-
3701
契約者さん 3日前
室外機に水をかける行為は、故障の原因になる可能性があるため、基本的に避けるべきです。特に、ホースで直接噴射すると、電子部品に水が浸入し、ショートや故障を引き起こす可能性があります。
-
3702
匿名さん 3日前
雨と強風や台風だと長時間水にさらされますが、それなら室外機は外には置けませんね!
-
3703
口コミ知りたいさん 3日前
その名のとおり室外に置くから「室外機」だ。
常に雨・風・紫外線等々にさらされているのに、
放水でショートだの故障だのとは笑ってしまう
-
3704
名無しさん 3日前
-
-
3705
匿名さん 3日前
今年の流行語大賞は 「民度」で決まり! (太陽生命風に…)
-
3706
検討板ユーザーさん 3日前
コロナののHPより
↓
室外機に水をかけて掃除してもよいですか
室外機に直接、水(お湯)をかけないでください。
製品内にある電子部品などの故障の原因になる可能性があります。
汚れのひどい場合は、水やぬるま湯でよくしぼった布でふいてください。
-
3707
匿名さん 2日前
コロナのエアコンって一般的じゃないですよね? 他の普通のメーカーでもそのような注意書きがあるのですかね?
室外機に水をかけるなと言われたら、風雨の強い時は屋内に収納しなければいけませんよね 笑)
-
3708
口コミ知りたいさん 2日前
-
3709
口コミ知りたいさん 2日前
メーカーの製品耐久試験では、水をかけての漏電試験は実施するでしょうね
沿岸部での使用環境を想定して海水と同濃度の塩水の噴霧試験も行われている
注文戸建ての設置の際はそのデータが活かされる
取説に大量の水をかけても大丈夫とは書かないよね
メーカーとしての普通のリスク対策ですね
責任回避の為の予防線の意図でもある
-
3710
eマンションさん 2日前
毎日のようにやるとさすがにリスクがある。
雨や台風への対策はしてあるが想定の範囲外だもの。
-
3711
名無しさん 2日前
-
3712
検討板ユーザーさん 2日前
上方向からの散水は降雨と同じだから可と思う
ファンの正面や下方向からの高圧洗浄水は要注意
例えばケルヒャー等での長時間の直撃は避けたい
-
3713
名無しさん 2日前
>>3707 匿名さん
そんなに自分ちの室外機に水かけたかったらお好きにどうぞだけど、共有部分の廊下には水かけないでね。迷惑だよ。
-
3714
名無しさん 2日前
多くの人は取説なんかよく読まずに家電を雑に使う
耐用年数を全うせずに短命で故障させ廃棄している
家電や車を正しく丁寧に使っている人は極々僅か
各家庭で使用スタイルも扱い方も千差万別
雑に扱えば買い替え頻度も高まり家計を圧迫するね
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)
匿名さん2024-12-27 05:58:34今後も色んな場面で事前説明と大きく違うなぁって事あるだろうな~
でも共用部の運営費が組合の管理費会計事案なら
仮に、もしそうでなければ、管理組合マターにして
総会決議にて料金改定すれば良いでしょう
以前のマンションでもそうやって改善・改訂した
一般的に設立総会では管理会社への質疑時間がある
説明と異なり6,000円に値上げした経緯や、想定の費用分解の説明を会社に求めたい
マージンや管理側の人件費がONされてる印象がある
実態を精査して妥当な実費負担にすれば良い
アルアルだが管理組合を利益捻出媒体にしたくない
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)
-
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
-
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
- 価格:5,340万円~6,520万円
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:64.86m2~76.63m2
-
販売戸数/総戸数:
8戸 / 532戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
「MJR千早ミッドスクエア」モデルルームオープン
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件