京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「西宮・芦屋の山手地区でベストバイはどこ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮・芦屋の山手地区でベストバイはどこ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
【地域スレ】西宮市・芦屋市・神戸市東灘区山手の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

芦屋・西宮の高級地と言われている場所でもっとも良いのはどこでしょう?
夙川なら久出ヶ谷、菊谷、雲井、松ヶ丘、城山、苦楽園界隈
芦屋なら、山手、大原、翠ヶ丘、岩園等々です。
子供はまだ1歳です。夫婦共稼ぎで住む予定です。

[スレ作成日時]2006-05-21 19:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮・芦屋の山手地区でベストバイはどこ?

  1. 121 匿名はん

    だいたい見ていると、良いな〜と思うのは、
    JR芦屋付近、夙川、苦楽園といったところですかね。
    憧れのエリアですね。

  2. 122 匿名はん

    月若や西芦屋だと良い物件がなかなか無いのであきらめざるを得ません。
    だいたい月若・西芦屋はごちゃごちゃしてて好きになれません。
    絶対大原町の方がよいです。このへんは早いですから、
    山手でマンション建つらしいですけど、もう完売してしまったって物件
    誰か買ってませんか?

  3. 123 匿名はん

    友達の新居が芦屋市大原町で行ったことがあります。
    阪急にもJRにも近くて でも町並みは落ち着いた感じで
    よかったです。やっぱり土地が高いのも納得。。と思いました。

  4. 124 匿名はん

    >>118です。今後のねらい目地区として書きました。
    確かに122様の指摘の様に建築中、売れ残り物件は有りませんし、住宅の高級感も確かに大原の方が少しは上だとは思います。でも大原と比較したのでは無く、親王塚や翠ヶ丘との比較で書きました。
    芦屋で、中学以上の子供がいる家庭では、主人はJR、子供は阪急を使う家庭が多く山手幹線の開通に伴いJRのアクセスも更に良くなり、今後もっと注目されるべき地区だと思います。
    それとこのスレに大原、大原と過剰に書き込みが有りますが、芦屋のマンション用地御三家のトップは船戸、続いて松ノ内、大原と考えるのが一般的かと思います。

  5. 125 匿名さん

  6. 126 匿名さん

  7. 127 匿名はん

    JR芦屋駅から東へ向い上宮川橋の交差点手前の大きな土地(大原町4周辺?)
    最近工事していますが何が建築するのでしょうかね。
    もしマンションなら興味あります。
    それにしても工事現場の職人さん!路駐大変邪魔です!!

  8. 128 匿名はん

    >>127やっと動きだしましたか、あそこは震災後、地主と店舗の立退き交渉のこじれで塩付け
    に為ってると聞きましたが、話し合いが付いたのかな?其れとも見切り発車?どちらにしても、
    一等地であの界隈では数少ないまとまった土地なので、楽しみですね。

  9. 129 匿名はん

    出来てもおそらく億ションですね、庶民には手が届きませんw

  10. 130 匿名はん

    よく分からないので教えていただきたいのですが、
    芦屋の朝日ヶ丘はどんな町なのですか?

  11. 131 匿名はん

    >>130
    芦屋市内では珍しく町の大半が東に傾斜し、町名の由来にもなっています。また市内でも大きい町で2面性を持つ町とも言えます。
    一つ目は高額納税者数が市内でもトップクラスの邸宅街、二つ目は山手地区中で価格がもっとも安く最大のマンション供給地。価格が安い理由は、駅徒歩はほぼ不可能で、バスで5分以上掛かるのと、築年数30年を超えるマンションも多く価格も低落しています。ただマンション街でも閑静で明るいイメージです。
    教育では私学率が高く、小学校で抜け中学校で過半数が抜けます。小学校は朝日ヶ丘小学校で町のほぼ中央にあり、1学年2クラス程度の小さいですが、今年は灘中学の合格者が3名出てるので結構良い感じです。中学は山手中学ですが、学校まで遠く私学に過半数が抜けたため、高くは望めません。高校は、神戸第一学区も選べるので、学力の応じて選択できます。

    この様な町ですが、通勤にバスを使うのが苦にならないのなら、お勧め地区とも言えます。

  12. 132 匿名はん

    >>131 追筆です。
    買い物も、徒歩自転車圏内ではほぼ不可能ですが、町の一番下にミニコープが有り、いかりスーパー本店も近く、JR芦屋に行けば色んな物が揃います。原付か車は必需品ですね。

  13. 133 匿名はん

    芦屋の話が多いですね。
    でも私は夙川にすみたいと思ってます。
    夙川駅周辺ならどこが一番住むのには良いですか?
    どなたか教えてください。‐大阪市内在住者

  14. 134 匿名はん

    夙川駅を中心に阪急南北、夙川東西の4エリアに分けて序列つけると、
    駅北西>>>駅北東>駅南西>>駅南東って順番かな?

  15. 135 匿名はん

    >>134
    駅北東はニテコ池の3町、名次、満地谷、城山が健闘してるので、
    >>>は差を付け過ぎで>>か>で、他はその様な感じかな。

  16. 136 匿名はん

    >>128
    まだ更地にしただけって感じですが、どんな事業内容になるのか
    大変興味深いと思う次第です。
    マンションの場合、どの事業主かによっても町並みが大きく左右
    されるかと思います。
    駅3〜4分という立地なので廉価な仕様でも4000〜5000万円台で
    十分成約に至る確率の高い物件でしょうが、利益率だけを重視せず、格調
    高い街並み構築を意識し、駅周辺の美観向上に努めて下さる事を切に願っております。

  17. 137 匿名はん

    >>136
    4000〜5000万は厳しいですね、あそこの土地だと現状の取引額は1㎡90万以上つきそうなので、容積200%だったかな?200なら100㎡の床面積なら90÷2=45×100=4500が土地原価。建物が約同額で合計9000万、完成までに土地相場もまだ上がりそうなので、100㎡マンションで1億前後の物件になりそうですよ。

  18. 138 匿名はん

    137様もまだまだあまいですね、同じ駅前通りの船戸町で駅に1分ほど近い物件で、137様の予想額
    の3倍以上の価格で取引が成立しています。まあこの物件は高すぎだとは思いますが、100㎡
    が1億だと激安物件ですよ。

  19. 139 匿名さん

  20. 140 匿名さん

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

5,710万円~8,280万円

2LDK~3LDK

55.49平米~84.18平米

総戸数 32戸

イーグルコート大津中央2丁目

滋賀県大津市中央二丁目

2,890万円~3,830万円

2LDK~3LDK

36.62平米~65.64平米

総戸数 69戸

シエリア京都御所西

京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町171-2他

6,790万円~7,890万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.38平米~75.96平米

総戸数 25戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

シャリエ八日市駅前

滋賀県東近江市八日市本町590番1、591番6、559番10

2,890万円・3,480万円

3LDK

67.83平米

総戸数 44戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円~5,470万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.39平米~51.30平米

総戸数 47戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,770万円~7,690万円

2LDK・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

52.43平米~112.55平米

総戸数 68戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、439番3、435番4

未定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

ブランズ御池西洞院

京都府京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町555番1

6,180万円~6,860万円

1LDK+WIC~2LDK+WIC

46.79平米~53.51平米

総戸数 24戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

プレサンス ロジェ 京都御所西

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目191番2

3,890万円~6,660万円

1LDK・2LDK・3LDK

39.44平米~65.41平米

総戸数 19戸

グランドパレス草津

滋賀県草津市大路1丁目

4,150万円~5,330万円

2LDK+S・2LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~81.60平米

総戸数 112戸

ローレルコート亀岡駅前

京都府亀岡市亀岡駅北一丁目

4,288万円~5,098万円

3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。

74.10平米~87.30平米

総戸数 96戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5,780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,250万円

2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.56平米~83.00平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

未定/総戸数 97戸