京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「西宮・芦屋の山手地区でベストバイはどこ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮・芦屋の山手地区でベストバイはどこ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
【地域スレ】西宮市・芦屋市・神戸市東灘区山手の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

芦屋・西宮の高級地と言われている場所でもっとも良いのはどこでしょう?
夙川なら久出ヶ谷、菊谷、雲井、松ヶ丘、城山、苦楽園界隈
芦屋なら、山手、大原、翠ヶ丘、岩園等々です。
子供はまだ1歳です。夫婦共稼ぎで住む予定です。

[スレ作成日時]2006-05-21 19:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮・芦屋の山手地区でベストバイはどこ?

  1. 141 匿名さん

  2. 142 匿名さん

    御影・岡本が一番。
    所詮芦屋も西宮も神戸っ子からみたら田舎ちっくでしょう。
    住吉、御影町御影の坪単価は西宮、芦屋より高いよー

  3. 143 匿名はん

    >夙川東側の南郷町や名次町は家一軒分の敷地でマンション建てれるぐらい広い家あるからなあ。

    お屋敷街の南郷町の近くの若松町で、マンション計画予定地の空き地みつけましたよ。
    JR新駅からも、阪急からも近いので、かなり便利そう。
    デベはおそらく、久出ケ谷町で販売中のマンションと同じ。

  4. 144 匿名はん

    御影もいいですねー
    でもやはり阪神間なら芦屋だわあ。
    ま、人それぞれ、住めば都ですけどねっ

  5. 145 匿名はん

    何となく夙川の東側は好きになれない。
    南郷町も城山も名次も・・。

  6. 146 匿名はん

    >>142
    芦屋のどこと比べてるのでしょうか?
    芦屋の駅近の坪単価と勝負になるのは神戸では岡本付近しかないと思いますが。

  7. 147 匿名はん

    >>145しっかりニテコ界隈を見られた事有りますか?名次なんて西宮で最上級のお屋敷町ですよ。

  8. 148 匿名ちゃん

    >>143
    ダイ●ーの予定地でしょ
    でもあそこは大社中が定員満杯で、中学生がいるファミリー対象の物件は規制がかかるから
    おそらくシニアマンション系で勝負してくるはずですよ。
    >>147
    そうですか、でもなんとなく暗いし道も狭いからうーん。
    阪急のマンションも売れ残ってるでしょ

  9. 149 匿名はん

    148さん>阪急夙川駅南西の霞町、松園町辺りはどの様な地区ですか?

  10. 150 148

    >>149
    そうねえ松園、霞共に夙川小校区なんで人気はまあまあでないすかね。
    中学は私学へ御受験がいいんじゃないですか
    ここでもタケ●ー系のマンションずっと売ってますね。(ていうか今はあんま売りかけてない)
    山かんにモデル出してたけど、借りの期限きれて仕切り直し販売かけますよ。
    7月中旬から棟内やるんでないですか?
    でも前の松園の方が安かったし良かったんですよね(今度のは山幹沿い)
    将来車が沢山通るようになっても我慢できる人向けですね。ま、芦屋に行きやすくはなりますけど。
    おしゃれな店が何年後かに出来ると祈って買うべし!ですかね

  11. 151 149

    148さん>気にはなっていましたが、山幹沿いはやはり厳しそうですか。。。
    雰囲気は良さそうかなぁとは思ったのですが、、。

    ご意見ありがとうございました。

  12. 152 匿名はん

    秋から阪急夙川に特急停車のようです。噂は本当でしたね。

    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606220050.html

  13. 153 匿名はん

    阪急夙川の特急停車いいですね!!夙川の方 羨ましい♪ ついでに芦屋の阪急新駅の噂も現実になればいいのに。

  14. 154 匿名はん

    神戸は都会
    神戸に較べたら、芦屋も西宮も尼崎もみな田舎地区

  15. 155 匿名はん

    >>154神戸は都会なのは認めるよ、でも中央区だけ。芦屋では昭和30年代には田は殆ど消滅
    してたが、東灘はまだ結構有ったし、都会と住みやすさはまた別問題。だからと言って東灘を
    けしてる訳でもない。岡本も住吉山手も当初から住みやすい高級住宅街で有った事も事実。

  16. 156 匿名はん

    >>150
    将来の資産価値向上を狙うなら松園、霞はねらい目ですね、芦屋でもJRと阪急が徒歩5分前後で
    利用出来て高級住宅街の松ノ内、船戸、大原は資産価値も極めて高い。

  17. 157 匿名はん

    尼崎は都会 大阪5km圏内だし。
    神戸には負けてません。

  18. 158 84

    >>88
    >>89
    >>94
    だから言ったでしょ!
    あなた方とは情報網が違います。
    ただ残念ながら、岩園駅はほとんど実現しないとか。
    いま、阪急内では阪神今津を繋げるかを一案として考えているそうですよ。
    ここ、昔は阪神・阪急と線路繋がってたんだとか。
    阪急は以前から虎視眈々と狙ってたそうで、高架の高さを阪神と併せて今津駅作ってますからね。
    ほんとに、漠然とした予定ではあるそうですけど宝塚から三宮行きと奈良行き急行を直結させてい
    こうという希望があるそうで・・・
    期待してても面白いかな程度の話ですけどね。

  19. 159 匿名はん

    156さん
    そうかなあ?
    新快速停車の芦屋と普通停車の夙川を同じに考えれないでしょ。
    大体商業施設の充実度が違いますよ。
    それに夙川は今のままの方が良いのに。特急停車は残念です。

  20. 160 匿名はん

    阪急と阪神の統合のメリットを出すには、
    今津でレール繋げるべきでしょうね。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
シエリア京都御所西

京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町171-2他

6,790万円~7,890万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.38平米~75.96平米

総戸数 25戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

プレミスト堅田

滋賀県大津市今堅田2丁目

2,990万円・4,540万円

3LDK

67.22平米・71.40平米

総戸数 48戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

イーグルコート京都御所南押小路本邸

京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町640、642

8,080万円~1億480万円

3LDK・4LDK

64.27平米~80.09平米

総戸数 27戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、439番3、435番4

未定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,250万円

2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.56平米~83.00平米

総戸数 44戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

未定

1LDK~4LDK

42.51平米~85.02平米

総戸数 59戸

シャリエ八日市駅前

滋賀県東近江市八日市本町590番1、591番6、559番10

2,890万円・3,480万円

3LDK

67.83平米

総戸数 44戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4,900万円台予定~7,800万円台予定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

未定/総戸数 97戸