名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 17:54:08

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

スポンサードリンク

ヴィー・クオレ熱田神宮西
サンクレイドル池下

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 12301 匿名さん

    マンマニってなに?

  2. 12302 匿名さん

    検討者でマンマニ知らないって勉強不足だよ
    参考にするかどうかは別にしてね
    本当に検討者?
    荒らしじゃね?

  3. 12303 匿名さん

    >>12301 匿名さん
    この掲示板とかに入り浸ってる方たちと一緒にしないでほしいですよね。
    ご存じないのは別にふつうのことだと思います

  4. 12304 匿名さん

    >>12303 匿名さん

    その通りですねw

  5. 12305 匿名さん

    自演はやめましょう

  6. 12306 匿名さん

    >>12305 匿名さん
    自演でもなんでもありません(苦笑)

  7. 12307 匿名さん

    >>12287 匿名さん

    調べたところ、ここより圧倒的に人気な晴海フラッグはここ程荒れていませんでした
    やはり住民の質が相当劣っていそうですね・・・
    とりあえずMR見学はしてみてから検討してみます
    ありがとうございました

  8. 12308 匿名さん

    >>12295 匿名さん
    記事にもなってない物件はお察しってことですね…(笑)
    たしかマンマニさんってプ〇ウドお好きでしたよね

  9. 12309 匿名さん

    >>12307 匿名さん
    倍率下げ工作お疲れ様です
    狭き門だとは思いますが4期では購入できるといいですね

  10. 12310 マンション検討中さん

    >>12307 匿名さん
    今になって、一から検討ではもう購入出来ませんよ。
    無駄な活動お疲れ様です。

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    アルバックス知立駅前
  12. 12311 マンション検討中さん

    >>12292 匿名さん
    ここから仲介業者入ってこの坪単価に手数料上乗せされるんでしょうか?

  13. 12312 マンション検討中さん

    >>12292 匿名さん

    C棟3L6980万が安く感じますね笑笑

    4期終わった後は、こんな価格でも本当に欲しい人には売買成立するようになるのでしょうか。
    イオンオープンして街が変わると、近隣相場自体が高騰するかもしれませんが、やっぱり直ぐには320くらいまでかなと思います。

  14. 12313 匿名さん

    >>12311 マンション検討中さん

    そうなりますね!

  15. 12314 マンション検討中さん

    >>12307 匿名さん
    そうですか(笑)

  16. 12315 匿名さん

    >>12312 マンション検討中さん
    この立地は相場全体より有利な要素が多いから、全体相場が上がればそれより上がるし、全体が下がっても下落が限定的。
    一次取得者には高くても、今は不動産相場が上がり切ってるから二次取得者ら含み益がたんまりあるので、そらを加味すると坪320万だろうがそれ以上だろうが安くなる。
    とくに今は資産性高くない立地すらも値上がりしてるので、そこを売って下値が限定的なここに乗り換える人も多いと思う。
    税制面でもローン控除おかわりした方がお得ですし。

  17. 12316 匿名さん

    >>12289 マンション検討中さん
    三期組です。
    三期は坪270万-320万で平均290万だったので4期で仮に5%上げたとしても285-330万程度で買えるのでは?
    二期は棟が最も微妙だったので実需なので私もやめました。高層買うならエレベーター二期は必須だと思います。

  18. 12317 匿名さん

    >>12316 匿名さん
    元々ご出身もこの辺りの方でしょうか?

  19. 12318 匿名さん

    >>12315 匿名さん
    乗り換えとかお得とか具体的な事例や数字を入れてもう少し説明出来ますか?

    例えばどこに住んでる人がどこを買って移り住んで、そしてここにたどり着くイメージなんですか?

  20. 12319 匿名さん

    >>12315 匿名さん
    例えば甚目寺で育って中川区のマンション買って値上がりしてウマーとなってここに移住する感じでしょうか?

    名東区で育って池下タワーの2LDKを買って住んで子供が出来て売って
    売却益ウマーで実家から遠く、土地勘のないここの3LDKに移住するイメージですか?

  21. 12320 匿名さん

    そういえば池下タワーⅡができるらしいね

  22. 12321 匿名さん

    エレベーター1基、日当たり悪い、メールボックスなし、宅配ボックスなし、ごみ箱なしのB棟、ありえない庶民団地。不便できつい。

  23. 12322 マンション比較中さん

    確かにないないづくしのB棟のような不便なマンション、みたことない。

  24. 12323 マンション検討中さん

    >>12321 匿名さん
    嫉妬心剥き出しすぎてワロタ

  25. 12324 マンション検討中さん

    >>12323 マンション検討中さん

    でも、実際B棟は他の3棟と比べると見劣りしますよね。
    それでも大多数の他マンションよりは価値や利便性など評価高いんでしょうが。
    2、3年後には棟ごとに売買単価に差が出るかもですね。
    単価安い棟から順にB→C.D→A で差が出るのかと思います。

  26. 12325 匿名さん

    >>12324 マンション検討中さん
    Bは厳しいと思う、中古で価格同じならBは買わない
    あと賃貸多そうなDも嫌かな。
    CかAが中古でも実需に人気でそう

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    オープンレジデンシア栄本町通
  28. 12326 匿名さん

    よし、次は棟ごとで争えるドン!
    まだまだ西区民の争いは続くんじゃよ

  29. 12327 匿名さん

    >>12321 匿名さん
    >メールボックスなし、宅配ボックスなし

    伏見のパークハウスは各戸玄関に宅配ボックス有りなんだけど
    これが造り手側の中区と外堀通り超えた西区の認識の違いかなって気がするね、

  30. 12328 エビフライ大臣

    >>12321 匿名さん

    男性陣にとっては、素敵な立地ですよ??

  31. 12329 匿名さん

    >>12327 匿名さん
    価格を見れば認識の違いなんて明らかだけどね

  32. 12330 匿名さん

    この規模でこの仕様で、各住戸に宅配ボックス求めてないです...
    価格も管理費にも影響でますし。
    棟にはほしいのでA棟買いましたが。

  33. 12331 匿名さん

    >>12330
    元々地元で土地勘のある方でしょうか?

  34. 12332 匿名さん

    >>12331 匿名さん
    なぜですか?

  35. 12333 匿名さん

    何回かこの手の質問してくる人見ましたけど同じ人でしょうか
    個人情報を得ようとしてる感じが気持ち悪いです

  36. 12334 匿名さん

    >>12332 匿名さん
    深い意味は無いんですけど、ここって地元の話題が出てこないので
    どの辺りの方の購入が多いのかな、と思いまして。

  37. 12335 匿名さん

    >>12334 匿名さん
    購入者(12330)ですが私は地元民ではありません。

  38. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    リジェ南山
  39. 12336 匿名さん

    >>12335 匿名さん
    ご丁寧に有難うございます。

  40. 12337 匿名さん

    なかなか地元の方のお話を伺えませんね。

  41. 12338 検討板ユーザーさん

    >>12337 匿名さん
    購入者ですが東京です。東京でも契約会ありました。地元というと名古屋市でしょうか?愛知県?このマンション近くの西区中村区のことでしょうか?

  42. 12339 匿名さん

    >>12338
    >このマンション近くの西区中村区のことでしょうか?

    はい、そうです。
    枇杷島とかも含めて構いませんが。
    特段、区で分けてる訳ではないので枇杷島とかも含めて構いませんし
    絶対地元の人って訳でもないので生活圏とか学校が近所だったでも構いませんけどね。

  43. 12340 マンション検討中さん

    皆さん4期は最終期ですね。
    坪いくらなら買おうって考えてますか?
    やっぱり3期から値上がりするのかなあ。。
    私も抽選当たりたいです。坪290までなら頑張るつもりです。

  44. 12341 匿名さん

    290は3期の価格ですから難しいと思いますよ
    別の物件を検討されることをお勧めします

  45. 12342 匿名さん

    >>12340 マンション検討中さん
    >>12200

  46. 12343 マンション検討中さん

    >>12341 匿名さん

    3期って、下の方の階は260くらいからありませんでしたか?
    私も4期は上がるとおもいますが、スレ主さん同様280から290くらいなら買いたいです。
    4期、上がっても20から30と思います。
    下の方の階は290まででは出ると思いますが。。

  47. 12344 匿名さん

    だいたいこういうのは平均坪単価で話をします

  48. 12345 匿名さん

    >>12343 マンション検討中さん

    同意
    300以上の部屋はいらないです

  49. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    ローレルアイ名古屋大須
  50. 12346 匿名さん

    転売屋か

  51. 12347 匿名さん

    なかなか厳しい戦いになると思いますので頑張ってください
    300未満で買えるといいですね
    今までの販売状況を考えると楽観的な推測かと思いますがまだわかりませんもんね

  52. 12348 匿名さん

    金額が折り合わなければ他にするって事じゃないの
    しらんけど

  53. 12349 匿名さん

    名古屋駅まで毎日徒歩遠い。暇人はよいが・・・
    密なイオンだけ・・・

  54. 12350 マンション比較中さん

    B棟のように、この価格で、メールボックス、宅配ボックス、24時間ごみ捨て場ない不便なマンション、庶民団地って、珍しいね。賃貸マンションでもある。

  55. 12351 匿名さん

    今更B棟の話して意味ある?
    するなら4期後やろ
    A棟の話しようや

  56. 12352 匿名さん

    >>12351 匿名さん
    間違いないです。
    (中古で出ている?とはいえ)
    4期下層階、眺望抜けないけど坪300万以下だといいな。

  57. 12354 匿名さん

    >>12350 マンション比較中さん
    それでも完売しているって本当に人気なマンションですね。4期買えたらいいなぁ。

  58. 12356 匿名さん

    >>12350 マンション比較中さん
    この価格でってこの立地で270~280やろ?
    大勝ちやんけ!

  59. 12357 匿名さん

    1期D棟って破格だったのね

  60. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    葵クロスタワー
  61. 12358 匿名さん

    亀島の相場と考えると

  62. 12359 匿名さん

    割高ですよね

  63. 12360 匿名さん

    まだそういうこと言ってるんだ(笑)
    そう思うなら中小デベのマンション買ってればいいんじゃない?

  64. 12361 マンション検討中さん

    >>12360 匿名さん
    確かに。
    プラウド、グランドメゾン、財閥系は高い分安心感があるから仕方ない。

  65. 12362 匿名さん

    どこの場所でもM7と中小じゃ差があるのにね
    そういうことがわからない人は中小が安くて良いと思うよ

  66. 12363 匿名さん

    ララは大手ですがとても安いですよね?

  67. 12364 匿名さん

    >>12363 匿名さん
    素人なのでよく分かりませんがさすがに地盤・立地がこちらより劣る気がします

  68. 12365 匿名さん

    >>12363 匿名さん
    同じ地区の物件と比べても安いですか?
    こことララを比べても意味ないですよ
    立地が雲泥の差ですからね
    仕様も全然違いますし
    だからこその価格なんで
    あそこはあそこで安くて良い物件だと思いますけど

  69. 12366 匿名さん

    >>12365 匿名さん
    周辺と比較すると安くはないですが相応ですね

  70. 12367 匿名さん

    >>12366 匿名さん

    亀島、栄生で比較されていますか?

  71. 12368 匿名さん

    >>12367 匿名さん

    栄生とか亀島とか枇杷島とか甚目寺とか清須とか言われてもみんな違いが分からんわな。

  72. 12370 匿名さん

    栄生の駅周辺、土地安いよね
    一時期戸建てを検討していてチェックしてたけど、駅近でこの価格!?って感じだった

  73. 12371 匿名さん

    栄生駅が何市にあるのかジモピーしか分からない

  74. 12372 匿名さん

    ここから名駅行くよりも遥かに近いです
    外から見た事しかないですが綺麗な駅ですよ

  75. 12373 匿名さん

    山王も名駅まで1駅という近さで安いですが、それより栄生のが良かったのは急行の停車駅なので栄生のがいいと思いました

  76. 12374 匿名さん

    >>栄生のが良かったのは急行の停車駅
    そうなんですね。

    前に栄生を利用した時、特急が通り過ぎていったのを見ているので、実はあまり利用しないかなと思っているのが事実で…

    ここなら、市バスが通っているらしいし(間違いならごめんなさい)、駅まで自転車で行けそうですし、最悪、散歩のように徒歩でもと思っていました。
    ちょっと遠いですかね?

    ルーセントタワーまではかなりすぐなので、街見ながらなら1駅くらい?亀島駅利用することだってできるのだし。

  77. 12375 匿名さん

    1駅歩くのは遠いですね
    小さな駅なので特急とまらないのはしかたないですね

  78. 12376 匿名さん

    >>12374 匿名さん
    よく使う電車のホームまで歩いてみると良いと思います。名古屋駅の10番出入り口からホームまでも意外と距離があります。また夜は暗いですし、道は狭いです。どう思うか、意見が分かれる距離・環境だと思います。

  79. 12377 坪単価比較中さん

    亀島駅、新幹線も越さないといけない。微妙。名古屋駅まで歩くのと数分差か?

  80. 12389 匿名さん

    [No.12353から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  81. 12390 マンション検討中さん

    入居説明会始まった?

  82. 12391 匿名さん

    池下のタワーにしようか迷う

  83. 12392 匿名さん

    >>12391 匿名さん

    西側出身者は知らんけどそうでなくて
    その選択が可能なら迷うことなく池下へ。

  84. 12393 マンコミュファンさん

    何か名前の横にメダルみたいなマークついてるのなに?

  85. 12394 匿名さん

    >>12393 マンコミュファンさん

    年収2000万以上でメダル
    年収500万未満で若葉マークらしいよ

  86. 12395 匿名さん

    だから俺はメダルなのか

  87. 12396 匿名さん

    >>12393 マンコミュファンさん
    どうやら書き込みまくってると付くようですね笑

  88. 12397 匿名さん

    >>12396 匿名さん
    評価されないと付かないですよ
    あなたのような書込みじゃ付かないかもしれないですね

  89. 12398 匿名さん


    イオン開店あと13日・・・

  90. 12399 匿名さん

    ついに最終期か、抽選当たるといいけど外れたら中古を買うしかない...

  91. 12400 匿名さん

    拘りがあるのね
    私はここに拘ってないから割高の中古に手を出す気はないな~

スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
プラウドタワー名駅

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸