名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 23:43:15

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

スポンサードリンク

NAGOYA the TOWER
サンメゾン豊川稲荷サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 12101 匿名さん

    >>12096 匿名さん

    中村区西区中川区港区民以外の市民にとっては繁華街って栄なんだよ
    あと岐阜と三重、稲沢とかの田舎民は名駅までしか行けないからそいつらも名駅が繁華街と思ってる
    高島屋しかない名駅と百貨店、公園、その他歓楽施設ある栄や大須とは勝負にならん
    ミシュランビブグルマンの掲載店も名駅は栄周辺の半分以下
    リニアで逆転可能性あるかもしれんが

    今名駅を持ち上げてるのは全員かっぺなんだよな
    市民だとしたら3NかMの民やなぁ

  2. 12102 匿名さん

    そうなのよねー
    マンション投資は効率悪いのよ
    他にしといて良かった
    住まいは好みで選ぶのがいいね
    稼ぐのは仕事でいいし資産を増やすのは他の投資のがいいかな

  3. 12103 マンション検討中さん

    >>12101 匿名さん
    本気で思ってるなら考え方が貴方相当ジジイですね。

  4. 12104 匿名さん

    >>12101 匿名さん
    全員カッペとまでは言わないけど、まあ、大体そんなかんじだね(笑)

    >>12102 匿名さん
    そうですね。特に新築マンションで投資なんて投資のウチに入りませんね。

  5. 12105 匿名さん

    地方築古賃貸アパート投資は最高に効率いいぞ。25%でガンガン回る。しかも売っても良し。新築マンション投資なんて効率悪いことよくやるわ

  6. 12106 匿名さん

    >>12103 マンション検討中さん

    わざわざ星ヶ丘から名駅来ないけどかっぺくんどうした?

  7. 12107 匿名さん

    まあまあ

  8. 12108 匿名さん

    「リニアで逆転可能性あるかも」って思ってる層が買ってるんですけどね。

  9. 12109 口コミ知りたいさん

    >>12100 匿名さん
    例えがわかりやすい。

  10. 12110 匿名さん

    >>12101 匿名さん
    人がどこ買おうと勝手じゃないですか。
    あなたは何しにこちらにいらしてるのでしょうか。
    どこのマンションお住まいかはしりませんが、
    私は御園座と久屋のシティタワー保有していますがノリタケは実需で購入しました。
    都心物件一通り拝見しましたが、栄どころか市内のマンションどこもノリタケより全然売れ行き悪い感じですし、営業さんは他の物件の話をすると否定せず、ノリタケの話をすると必死で潰しにかかってくる状況からも相当驚異に思っているようでしたね。
    栄も名駅もそれぞれ良いところがあると思いますよ。
    年間400戸弱売れる事実からも、ノリタケは魅力があると思う需要が圧倒的に多いのでしょうね。

  11. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    マストスクエア金山
  12. 12111 マンション検討中さん

    >>12106 匿名さん
    星ヶ丘でステータスとか思ってるのギャグですよね?www

  13. 12112 匿名さん

    >>12110 匿名さん
    カリカリしなさんな。
    西側住民と転売ヤーに人気があればそれでいいのよ。
    買ったなら買ったで相手にしなくていいのよ。

  14. 12113 匿名さん

    >>12106 匿名さん
    まあまあ、栄住みの俺からすると星ヶ丘も稲沢も両方いくことないし
    かっぺ同士争うなよ

  15. 12114 匿名さん

    ここは保有物件の詳細を書く人が多いけど身バレ大丈夫?
    あまり個人情報は書かないほうがいいと思うのだけど

  16. 12115 匿名さん

    >>12110 匿名さん
    >営業さんは他の物件の話をすると否定せず、ノリタケの話をすると必死で潰しにかかってくる

    潰しにとかそんな大袈裟なことじゃなくて名古屋人として普通にアドバイスしてるだけかもよ(笑)

    >>12083 匿名さんも
    >賃貸仲介の方々に町の雰囲気や治安が悪い上に何もないからやめたほうがいいと言われ

    って事のようですし。

  17. 12116 匿名さん

    オープンは家電も安いかな

  18. 12117 匿名さん

    >>12114 匿名さん
    www。
    まあ擁護役の盛り助さんの事は皆さん最初から信じてなさそうなので問題なさそうですけどねw

    もっとも、御園座と久屋持ってて(持ってるだけで他に住んでるのか、どこに住んでる設定か分かりませんが)西区に移住するってんですから、もしかしたら地方とか元々西側出身で、加齢と共に何もない西側の方が落ち着くのかも知れませんね。

    還暦過ぎた独身さんで身バレ上等で怖いもんなし・・・かもですがw

  19. 12118 匿名さん

    まあ、私は書かんな

  20. 12119 匿名さん

    このアンチの数は名古屋市トップやな
    これだけのアンチが湧く理由を考えられれば自ずとここがどんな物件か答えが出るわな
    ますます4期が楽しみになったわ

  21. 12120 匿名さん

    オープンのセール情報はないんですかね?

  22. 12121 匿名さん

    安いは正義
    楽しくオープンの話でもしませんか?

  23. 12122 マンション検討中さん

    すでに全て埋まる見込みらしいです。あとはどのくらいの倍率になるか。価格は10%アップ

  24. 12123 匿名さん

    >>12101 匿名さん
    と思っていただいているお陰で安く変えたと思い、ありがとうございます。海外の不動産にも投資しているのですが、再開発って最初は そんな人が住むところじゃない と言われますよね。だってそんなところじゃないと採算性とれないですもん。

  25. 12124 匿名さん

    見栄の張り合いは続くよどこまでも

  26. 12125 匿名さん

    10%アップで収まるかなあ

  27. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    ローレルアイ名古屋大須
  28. 12126 匿名さん

    海外がどうだ、再開発だっつっても、

    ここは街の再開発じゃなくて工場跡地にイオンと団地が出来て終わり。

  29. 12127 匿名さん

    長久手は開発が始まった頃から人気だったよ

  30. 12128 匿名さん

    >>12126 匿名さん
    といいつつわざわざ書き込みに来る人がいるくらいだから4期も即日完売だろうな笑

  31. 12129 マンション検討中さん

    >>12113 匿名さん
    まあまあ栄なんて全くステータスも誰も羨ましいとも思わないんだからわざわざ名前出すのも恥ずかしいよ。

  32. 12130 匿名さん

    みにくい

  33. 12131 匿名さん

    >>12130
    いつもの西側らしい流れですね(笑)

  34. 12132 匿名さん

    いつも喧嘩してるのは中京圏で唯一ここだけだからな
    というか東京の一部スレ以外だと日本全国で俺はここしか知らんくらいだ
    日本最下層の民度を持つ住民が集まってると思うと竣工が楽しみで仕方ない

  35. 12133 匿名さん

    擁護役のおじさんがアンチにしか反応しませんしね。

    たまに情報求める系の書き込みがあっても全部スルーですし、他の方もいるはずですがこれまた不思議とスルーですからね。

  36. 12134 匿名さん

    激安スーパーよりイオンだよね(笑)

  37. 12135 匿名さん

    >>12132 匿名さん
    荒してるのはここを買った人ではないですよね?

  38. スポンサードリンク

    ダイアパレス徳重グランヒルズ
    サンメゾン豊川稲荷サウス
  39. 12136 匿名さん

    >>12133 匿名さん
    自分が分からないことはスルーするのは普通では

  40. 12137 匿名さん

    たしかに皆が知らない旨書いていったら酷いことになるぞ
    そういうことがわからないんだろうな
    ペットのトリミングかなんかのこと聞いてきてる人いたけどペット飼ってねーし知らねーとしか思わんわ

  41. 12138 匿名さん

    若葉w

  42. 12139 匿名さん

    ・工事中の写真・・・・・アップするのはネガだ、ふざけるな!
    ・近くのおいしいお店・・そんな事聞いてくるのはネガだ!
    ・ペット・・・・・・・・知らねえ、無視だ無視!
    ・オープンセール・・・・興味ねえ、無視だ無視!

  43. 12140 匿名さん

    上二つは見たことないよ、本当かな?また嘘?
    下二つはマジでどうでもいいから無視が最適解だな

  44. 12141 匿名さん

    若葉なことを煽るってアンチさん小せえなあ

  45. 12142 匿名さん

    4期の価格は10%値上げなんだ?高いなー

  46. 12143 匿名さん

    あくまで予想だよ

  47. 12144 匿名さん

    オープンセールとか入居前だしなァ...

  48. 12145 匿名さん

    A棟は、4階ぐらい建設中。

  49. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
  50. 12146 マンション比較中さん

    ガーデンキッズ オープン

  51. 12147 匿名さん

    >>12132 匿名さん
    >>12133 匿名さん

    ここの擁護役のこどおじさんは全方位で見境なく誰にでも噛みつくので味方がいなくなってしまいました。

  52. 12148 匿名さん

    値上がりするとうまみなくなるね

  53. 12149 匿名さん

    >>12148
    そうですね。
    今の見どころは転売ヤーから転売ヤーへの嵌め込みがどこまで出来るか、ですね。
    相当数が多いですからねえ。

  54. 12150 匿名さん

    その結果次第で単純転売ヤーだけじゃなく
    転売か賃貸出し両睨みの人や賃貸出しのつもりの人も動きが出るかもですね。

  55. 12151 eマンションさん

    >>12114 匿名さん
    ハッタリに決まってるでしょ。

    証拠なんて出す気ないだろうし。

  56. 12152 匿名さん

    >>12151
    承知の上でしょうw

  57. 12153 匿名さん

    4期は10%UPして、4棟の坪平均を約300万程に。

  58. 12154 匿名さん

    高いのう

  59. 12155 匿名さん

    名駅地区の坪単価の足引っ張ってるのが明らかにここの安値大量供給なのでここが売り切れれば名駅地区は坪300万からになるでしょ。
    栄地区は順調に坪400万時代を目指せてる、名駅側は名鉄の再開発の具体化までは横ばいだろうね。

  60. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  61. 12156 匿名さん

    中国不動産バブル崩壊いよいよですな
    転売ヤー逃げ切れるか?

  62. 12157 契約者さん1

    3期までに買えた方全員がリセールは勝ちで良いのでしょうか?

  63. 12158 匿名さん

    勝ちとか負けとか同じマンションの住民同士で戦争でもしてるん?

  64. 12159 匿名さん

    勝ち負けって考え方ようわからんな
    勝負で言えば3期の時点で1期にボロ負けだし。

  65. 12160 マンション検討中さん

    勝ち負けとか言ってる時点で***

  66. 12161 匿名さん

    実需で勝ち負けって何?投資なら勝ち負けあるけど。実需なら精神的勝利で満足しておくのが一番幸せだよ。買った後はもう掲示板とかSUUMOとか見ない方がいい

  67. 12162 匿名さん

    今日はこれまた皆さん私以上に辛口スタートですな

  68. 12163 匿名さん

    一期は勝ち組
    高みの見物です

  69. 12164 匿名さん

    日当たりよくない・・・

  70. 12165 匿名さん

    妬むのやめてね?

  71. 12166 匿名さん

    買えた人と買えなかった人での勝ち負けですよ
    棟同士、住民同士ではありません

  72. 12167 匿名さん

    先見の目がある1期組と出遅れの3期4期

  73. 12169 匿名さん

    「先見の明」だよ
    人のこと煽る前に勉強しような

  74. 12170 匿名さん

    1期落選、2期スルー、3期当選のわい涙目。

  75. 12172 匿名さん

    [No.12168~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  76. 12173 匿名さん

    >>12171 匿名さん
    単価では負けかもしれませんが、A棟が一番住みやすいと思っているので納得して購入しました

  77. 12174 匿名さん

    >>12173 匿名さん
    住みやすさではA棟が1番良さそうですね。
    CDはイオンの客や歩行者、車などうるさそう。
    Bはポストやゴミなど不便そう。
    イオンへの距離なんてAとDで変わっても数分ですからね。

    やっぱり4期は値上げでしょうが倍率は高そうですね。
    私も値段次第で検討してますが10パー上げたくらいでは抽選かなあ。
    やはりデベは1番単価高くても売れそうなA棟を最後まで残したんでしょうか。

  78. 12175 匿名さん

    エレベーター2基あるのもいいね

  79. 12176 匿名さん

    さすがに2基ないとね
    買わないよね

  80. 12177 匿名さん

    価格とのトレードオフだからね

  81. 12178 匿名さん

    安さには訳が有るというわけだね

  82. 12179 マンション検討中さん

    最終期は最大10%
    つまり上がらない可能性もある。

    抽選必須

  83. 12180 匿名さん

    営業担当の方には3期よりは値上げ予定と言われました。
    さすがに率までは聞けませんでしたが、価格確定はモデルルームオープン後・登録前ですもんね。

  84. 12181 匿名さん

    ここ一年で他も軒並み上がってるから、価格据え置きとはならなそう。
    周辺の新築もほぼ完売ですしね。

  85. 12182 匿名さん

    最大10%ってどこからの情報?
    また嘘?

  86. 12183 匿名さん

    こいつホント誰にでも噛み付くな笑

  87. 12184 匿名さん

    >>12180 匿名さん
    3期後にかなりの数のエントリー/資料請求があったとかで、
    1-3期の抽選落ちの3倍率の人でも最終期買えるかどうかは未定とのこと。
    価格はまだ値上げするか否かは検討中と言ってましたよ。

  88. 12185 匿名さん

    >>12184 匿名さん
    適当なこと言うのはやめましょう。
    未購入の落選者は4期も倍率優遇貰える、価格は間違いなく上がると営業さんから言われてますよ。

  89. 12186 匿名さん

    え?どっちが本当なの?

  90. 12187 匿名さん

    >>12182 匿名さん
    ガセなんですか?

  91. 12188 匿名さん

    優遇があるのと最終期が買えるかどうかは別の話だよね
    1部屋に3倍の人が2人いたら1人は買えないからね

  92. 12189 匿名さん

    >>12186

    >「1-3期の抽選落ちの3倍率の人でも最終期買えるかどうかは未定。価格はまだ値上げするか否かは検討中」

    >「未購入の落選者は4期も倍率優遇貰える、価格は間違いなく上がると営業さんから言われて」

    別に矛盾してない。

  93. 12190 マンション検討中さん

    >>12189 匿名さん
    うん、どっちも間違ってない。

    > 12185
    適当なこと言うのはやめましょう
    →これが間違ってる

  94. 12191 匿名さん

    >>12190 マンション検討中さん
    価格が上がっても人気なのでしょうね。

  95. 12192 マンション検討中さん

    4期で購入考えてます。
    詳しい皆様教えてください。
    1、坪いくらくらいから販売されそうでしょうか?
    値上がりなどのコメントありますが、詳しくお聞きされてる方いらっしゃれば教えてください。
    2、将来的にリセールは坪どのくらいで売れそうでしょうか?
    10年後くらいの売却も可能性として考えて購入したいと思っています。

    生活利便性も良いと思っていますが、やはり坪単価やリセールも気になっています。

    よろしくお願いします。

  96. 12193 匿名さん

    >12192 マンション検討中さん

    10年後前後に何割程度の下落なら許容範囲なの?

  97. 12194 匿名さん

    >>12192 マンション検討中さん
    どの部屋を希望してますか?
    何割位自己資金・ローン予定ですか?
    援助は結構あるのですか?

  98. 12195 匿名さん

    >>12192 マンション検討中さん

    仮にここを売ったら田舎に戻る感じですか?
    今度はもっと街中に行きたいのですか?
    あるいは転勤でどこに飛ばされるか分からないのですか?

  99. 12196 匿名さん

    売るつもりで買う人が多いから10年後は売却ラッシュかもしれんね

  100. 12197 匿名さん

    >>12192 マンション検討中さん
    4期で変なスケベ心出さない方が良いですよ

  101. 12198 匿名さん

    ほんまそれ
    期待しすぎてもな

  102. 12199 マンション検討中さん

    ほんまそれ
    そういうこと考えて買うと結局失敗するから、自分でマンションギャラリー訪問して、その価値があると思えるかどうかで決めた方がいいと思う
    イオン開業後は休日ギャラリー予約取るのも困難になると思ってるけど

  103. 12200 匿名さん

    >>12192 マンション検討中さん
    価格は確定していないので詳しい人などいません
    しかし値上げはほぼ確定的と見る方が多いと思います
    4期の69部屋に対して3期の抽選落ちが40-50組程度いるそうなので値上げがあると考えるのが自然でしょう
    ノリタケイオンオープン後の話題性も加味すると販売価格は平均坪単価320程度と予想します
    リニア開通後には+50くらいは行くでしょうね

スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
ダイアパレス一宮本町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
サンメゾン徳重

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸