埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2024-06-17 11:45:38

(仮称)川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業について
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01140/010/honcho49/index.html

敷地:埼玉県川口本町4丁目9の一部
階数構造:地上30階/地下1階建、高さ約100m、RC造一部S造
延床面積:約2万4500㎡
用途:住宅約220戸、商業、業務、駐車場、広場
工期:2022年着工、2025年竣工予定

[スレ作成日時]2020-02-04 09:55:19

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発

  1. 238 マンション検討中さん

    金利と円相場次第でもあるよね
    利上げされずに円安進めば坪450超えてきそう

  2. 239 マンコミュファンさん

    少し前まで坪400と予想していたけど
    クロスが坪410で動いてしまっているから450も突破しそうだね

  3. 240 評判気になるさん

    >>239 マンコミュファンさん
    クロスの中古は430で動いてるなら、ここは三井だし内廊下なのでどう考えても450以上になる流れだよなあ。

  4. 241 通りがかりさん

    >>240 評判気になるさん
    まだ成約数が少ないので時期尚早かな。
    坪360の事例もあるし。

  5. 242 名無しさん

    >>241 さん

    >>241 通りがかりさん
    前そごうビルの商業施設の再開業、川口駅周辺再開発、中距離電車停車やローン金利の上昇が低水準に止まるとかで川口のマンションが買われるんで、川口マンション価格の上昇は見え見えだよね。

  6. 243 マンコミュファンさん

    >>240 評判気になるさん
    450はともかく、400は行くだろうね

  7. 245 管理担当

    [No.244と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  8. 246 周辺住民さん

    >>242 名無しさん
    例の問題で相殺されそうで怖いけど。
    いつ売るべきか。

  9. 247 名無しさん

    来年の販売に向かって川口ではこのスレが一番ホッとになっていくんだよねw

  10. 248 マンション検討中さん

    川口イメージ悪いよ。
    川口住んでるって話すと、クルド人問題大丈夫?って言われる。
    住んでて実害は今のところ無いけど不動産はイメージ大事だから…

  11. 249 評判気になるさん

    >>247 名無しさん
    スレット数が川口クロスを超えられるかぁ。

  12. 250 マンコミュファンさん

    販売までにクルド人強制送還されるといいんだが。

  13. 251 評判気になるさん

    >>249 評判気になるさん
    ここはクロスと比べると小規模だから及ばないかと

  14. 252 マンション検討中さん

    坪400以内なら手が届くので、買いたいなぁ。

  15. 253 匿名さん

    >>252 マンション検討中さん
    4月以降新築マンションの価格はもう一段上がるんではとうわさされるんだよなあ。本町タワーは400万円超で販売される可能性が高まりつつあるなあ。

  16. 254 eマンションさん

    >>253 匿名さん
    給与も上がるなら買えるかもだがどうなることやら。
    住宅ローン控除は延長無いかな?
    現行のままだと使えないよね。

  17. 255 検討板ユーザーさん

    https://kawahon49.com/press/press20240115.html
    地権者向けの案内ですが今年の7月からモデルルーム見学みたいです。
    年内には販売開始かもしれないですね。

  18. 256 匿名さん

    >>255 検討板ユーザーさん
    予想された販売時期より大分早まってるなあ。もしかして浦和西口タワーの販売時期とずらそうとしてるかも。結局いくらで販売されるか気になるなあ。

  19. 257 評判気になるさん

    >>256 匿名さん
    川口初の坪400万円越えになりますかね?

  20. 258 匿名さん

    >>257 評判気になるさん
    川口駅周辺再開発や中距離電車停車等プラス要素で狙っている人が多そうですな。

  21. 259 マンション掲示板さん

    戸数少ないから多少高値でも売り抜けるという考えもある。

  22. 260 口コミ知りたいさん

    >>257 評判気になるさん
    浦和西口タワマン坪500になるのではと噂されているので、その流れから推測するとここは坪450はくだらないんだよな。

  23. 261 名無しさん

    >>260 さん

    >>260 口コミ知りたいさん
    これから埼玉も坪500時代突入ですな。

  24. 262 評判気になるさん

    >>259 マンション掲示板さん
    内廊下、駅距離7分以内、三井ブランド等要素を天秤にかけるといい価格になると弾き出せるんじゃないの?

  25. 263 通りがかりさん

    >>262 評判気になるさん
    そして三井がそごう後に力を入れて、それをアピールして販売

  26. 264 マンション検討中さん

    販売いつからですか。

  27. 265 匿名さん

    価格が少ししか変わらないんだったら、管理費、修繕費のスケールメリット
    子供の教育環境を考えて浦和西口タワマンになる。

  28. 266 匿名さん

    これだけ犯罪率高くて坪400以上は草過ぎる

  29. 267 検討板ユーザーさん

    浦和駅前大規模タワマンと同じくらいの値段はないでしょう。
    向こうが450ならここは400でしょうね。

  30. 268 eマンションさん

    >>266 匿名さん
    犯罪率高いのが理由で価格抑えられるならもっと犯罪率が高い都心はなぜ安くならないのか。

  31. 269 匿名さん

    >>268 eマンションさん 
    あんまり266をいじめないでやってください。
    買えない層だから僻むしかできないんですー。

  32. 270 マンコミュファンさん

    >>266 匿名さん
    昨年埼玉県市町村犯罪率で大宮がワースト2なのに、マンション価格は浦和に次ぎ高いなあw

  33. 271 マンコミュファンさん

    >>267 検討板ユーザーさん
    いやいや浦和西口タワーは500超えるなあ。

  34. 272 通りがかりさん

    >>255 検討板ユーザーさん
    年内からの販売なら浦和西口タワーマンションの販売時期とずらせますので、上野東京ライン停車等要素を加味しますと強気の販売価格が出そうですね。

  35. 273 評判気になるさん

    今は販売後倒しした方が高く売れるからまだやらないんじゃない?
    次出てくるのは浦和500,蕨400,赤羽550~600だよ

  36. 274 マンション検討中さん

    住みたい街ランキングから川口が消えたのはなぜ

  37. 275 匿名さん

    >>273 評判気になるさん
    京浜沿い駅近タワーは大人気ですな。

  38. 276 名無しさん

    >>274 マンション検討中さん
    元々入ってなかったような?
    アルヒの住みやすい街という怪しいランキングで一時期上位だっただけです。

  39. 277 通りがかりさん

    蕨駅近タワマンは駅距離1分やすみふの値付け等考えると450になるんじゃないの?

  40. 278 口コミ知りたいさん

    川口本町タワー450で売り出したら、川口クロスの360は大分安く見えますよなあ。

  41. 279 マンション掲示板さん

    >>277 通りがかりさん
    蕨タワーマンションはすみふだから、もしかして川口本町より高くなるかも。

  42. 280 eマンションさん

    1期目はそこまで高くしないのでは?
    その後はもうどんどん値上げ

    最後の方は入居日を先延ばして在庫切れにしない
    即入居なら買われていくだろうに何故かそこまでやる、意味不明

  43. 281 名無しさん

    >>269 匿名さん
    なんで、マンショントピって攻撃的な人多いの?
    そんなに金持ってるんだったら、都内の億ションでも買えばいいのに。

  44. 282 通りがかりさん

    ここの競合先はやはり同時期な浦和西口タワマンと蕨駅近タワマンになりますな。このご時世でどちらが先に完売されるんでしょうね。

  45. 283 検討板ユーザーさん

    >>282 通りがかりさん
    今日蕨駅あたりを通りかかったんでけど、駅近タワーの基礎工事中だったよ。あそこはいつ販売し始めるんだろう?

  46. 284 名無しさん

    >>282 通りがかりさん
    浦和西口は高そう

  47. 285 通りがかりさん

    >>278 さん
    インフレの進行や2024年問題等で本町タワマンはきっと坪450万円以上に行くよ。今頃販売中の西川口駅距離12分新築マンションも7000万円台で販売してるんだからなぁ。

  48. 286 口コミ知りたいさん

    >>285 通りがかりさん
    東京からの波及効果で周辺も大分上がってるなあ。このご時世で仕方ない面があるけど。

  49. 287 マンション検討中さん

    >>285 通りがかりさん
    ローレルコート川口のことかな?
    西川口12分の板マンが7000万は無いだろうと思ってスレ覗いたら4LDKの値段らしいよ。
    70平米は西側5,400~ 南側6,300~とのこと。

    駅遠だし板マンだし大手デベじゃないしであまり参考にならないね。

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ヴィークコート蕨南町桜並木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸