神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎潮江バブルってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 尼崎潮江バブルってどうよ?
  • 掲示板
マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-19 06:43:23

潮江バブルについて語りましょう。

[スレ作成日時]2018-04-30 10:28:51

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎潮江バブルってどうよ?

  1. 41 通りがかりさん

    市内のタワマンともなると投機的な購入が増えるが、伊丹、尼崎、宝塚、西宮等の人気の阪神間のマンションは実需の購入者層が比較的多く、特に駅前は今後も底堅い需要に支えられる傾向にあるだろう。ここ潮江エリアも駅前最前線なので非常に好立地。

  2. 42 匿名さん

    あま湯跡地、なんの工事だろ

  3. 43 匿名さん

    >>41
    残念ながら尼崎市民熱望の人気地区にはまだほど遠い結果が出ています。

    「住んでみたい街、関西圏2017年」についてのアンケートです。
    新築マンションポータルサイト MAJOR7(メジャーセブン=住友不動産大京東急不動産東京建物野村不動産三井不動産レジデンシャル・三菱地所レジデンスの7社購入意向者約72万人を対象
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol026/
    1西宮北口
    2夙川
    3岡本
    4梅田
    5芦屋川
    6御影
    7宝塚
    8千里中央
    9大阪
    10天王寺
    11芦屋
    12豊中
    13苦楽園口
    14福島
    15神戸
    16神戸三ノ宮
    17江坂
    18本町
    19北浜
    20中津

  4. 44 匿名さん

    販売会社が行ってるランキングほど適当なものはないかと思うけどなw

    まぁ、尼崎がランキング入りせずにも関わらず京阪神に容易にアクセス出来るようなこの利便性があるのなら、お題目についてはまだまだバブルでないってのは確かだよ。

  5. 45 匿名さん

    >>43 匿名さん
    このエリアランキングを見る限り人気の有無は別として、JR尼崎は梅田、大阪、神戸三宮、天王寺(大阪北部での行動が多ければあんまりだけど)に次ぐ程の便利さをもつ駅だと改めて感じる。

    上位の夙川や岡本、芦屋川、御影って金持でない庶民にはなかなか住みにくそう。

  6. 46 匿名さん

    関西の山の手、高級地って『山の上』というかすそ野でしょ
    関東の山の手は、山手線沿線地区で目白や目黒が高級地。
    そもそも、アップダウンの好きな方はいいけどやっぱ平地が楽
    で良いと思うけどね。

    関西穴場ランキングでJ尼はトップクラスだから、ピークとなった
    うえの街と違ってバブルはこれから

  7. 47 マンション比較中さん

    >>44
    アクセスは重要なファクターだけど、
    東京でもアクセスが良いのに人気が上がらない地域はあるよね。
    また関西に人気地域が六甲山南東の丘陵地帯に集中してるのは、
    神戸えのアクセスの良さもファクターされてるし、
    坂はやっかいだが陽当たりや眺望が良くなる長所もあるし、
    金持ちは車移動も多いからさほど苦にならないのかも。

  8. 48 匿名さん

    >>44
    まあ集計に手心を加えてる可能性は捨てきれないけど、それならJR尼や塚口界隈は駅前開発が盛んなので手心優先順位は高いのでは?
    またスーモとかが単独集計なら手心も付けやすいがトップ7の集計だと調整はしにくそうだし、集計元の客層にもより順位は変わるだろうね。
    スーモなら賃貸顧客ポイントも多く新築マンション顧客とはどうしてもずれてしまうが、メジャ7の集計なら新築マンション顧客のニーズに近い数値が出てると思う。
    住民として現実を認めたくない気持ちは解らないでもないが、>>43のデーターは現実に近いと思うよ。

  9. 49 匿名さん

    株でも人気銘柄と囃し立てられ、取り上げられている時には時すでに遅しで旨味はそれほど残っていなかったりする。本当に目が肥えている人は誰もが目をつけていないが光る何かを誰よりも早く見出して唾をつけておく。確かに人気エリアは何らかの長所があるからこそ人気があるのだから、悪くは言うつもりはないが、皆が目をつけている以上、簡単に美味しい物件を手に出来る確率もそれだけ低くなる。そうはいってもココJR尼崎や塚口もすでにかなり注目されていて、徐々に「穴場」エリアではなくなりつつあるかな。昔のイメージが功を奏してなんとかまだ得してる。

  10. 50 匿名さん

    >>47
    普段は確実に早く、時間が見れる駅前生活。
    週末は不便ながらも静かでゆっくりできる山の手の戸建てで庭いじり・・・。ただ将来的に売却するとしたら本宅ですわ。利便性に勝るものなしとヒシヒシと感じる。そういう人間はこれから多くなるよ。

  11. 51 匿名さん

    駅直結以降、新築物件ないから。
    南側に建ち始めたら。
    小田中学校ぴっかぴかの新築。
    小田支所も建て替え。市も金かけてんな。

  12. 52 匿名さん

    >>50
    単身なら便利な梅田チャリ圏に住みたいし、
    家族持ちならこんなチープな地域に住むのは嫌。
    住みたい街ランキングではランクにも入らない、
    価格でしょうがなしに住むまにあわせの街。

  13. 53 通りがかりさん

    阪神間の上位4駅、トップの「西北」以外は聞こえは良いけど、実生活を考えると魅力はあまりないな。トップの「西北」のある西宮と大都市大阪に挟まれた「JR尼崎」はその位置関係や利便性から見てもランクインしていない方が逆に「何か意図的で除外?」って勘ぐってしまうようなほどの良い場所だよね。

  14. 54 匿名さん


    >>52 匿名さん
    もう少し一生懸命ネガしないと!
    間に合わせの街っていう真実味が出ないぞ(笑)

  15. 55 マンション比較中さん

    >>53
    なんかようわからんけどJR尼でも新築駅近なら4000万近くすると思うが、そしたら所得は800万程度かな?
    800万の住民が住むには安店には不住しないがちょっと気の利いた店に不住しないか?
    例えば同じ新快速停車駅で10分乗れば芦屋駅もあるけど、その程度の所得があれば芦屋の方が住みやすく感じるのとちゃう?
    当然新築駅近は無理だけど中古なら4000万でもそこそこ良いのが手に入る。

  16. 56 匿名さん

    >>52 匿名さん
    チープな頭脳だから、先日からチープって言葉しか使わないの?

  17. 57 匿名さん

    J尼も今やJR芦屋と比較されるようになったんだなぁー。隔世の感があるわー。

  18. 58 匿名

    >>56 匿名さん
    また同じチープ尼民出てきた!

  19. 59 匿名さん

    >>58 匿名さん
    うーん、残念ながら尼民でないんだなー、尼民以上のチープくんw

  20. 60 匿名さん

    >>57
    おばかににされたカキコ見て比較されたと喜ぶチープ脳w

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シエリアシティ明石大久保

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸