神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎潮江バブルってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 尼崎潮江バブルってどうよ?
  • 掲示板
マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-19 06:43:23

潮江バブルについて語りましょう。

[スレ作成日時]2018-04-30 10:28:51

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎潮江バブルってどうよ?

  1. 181 匿名さん

    >>179 匿名さん

    キューズの近くに昔から住んでいた再開発に反対してた人が南側に移ったから当分の間は無理らしい。あの再開発は全員賛成の上じゃないのか?

  2. 182 匿名さん

    >>177 匿名さん
    何も実は知らないんですねー(笑)

  3. 183 匿名さん

    >>180 匿名さん
    >>不景気になる前に逃げるが勝ちだね。

    不動産買いもしてないのに、よく言うね。景気の波もロクに読めそうだしさ。

    将来に備えてせっせと用意周到にしてる蟻ならマシだけど、漠然と呑気に批判して時間浪費するキリギリスやってると餓死しちゃうぞー。

  4. 184 匿名さん

    >>183 匿名さん
    景気の波もロクに読めそうに無さそうだしさ。の言葉足らずでした(笑)

  5. 185 匿名さん

    >>177 匿名さん
    売れてなかったと思いたい妄想癖があるのかな?
    良かったらその情報源得意のデータで教えてくれる?
    でなければ、詳しくはお近くのデベロッパー営業マンにお尋ね下さいね。販売当時はどちらもそこそこそ業界で有名になった物件だから親切に教えてくれるよ!

  6. 186 匿名さん

    ここ何年かでT、Kなど大手ディーラーの販売店が出店。
    開発地区では新規物件が望めないので、アフターマーケット目的で各社が進出。
    素人がどうこう言っても、プロはよく知ってます。
    高額で手離れよくマージンの稼げるところ。

    不動産だけではなく、病院、コンビニ、飲食店などここが魅力ある商圏として
    ここをリサーチし出店しています。
    J尼の駅ナカに食料品スーパーまでできてしまう勢いです。
    キリン工場跡地の開発が、ここまで変貌するとは想像できませんでした。
    コンパクトシティ構想を計画当時持っていたかはわかりませんが、いずせによ
    想定外の成長ではないでしょうか。

  7. 187 マンション比較中さん

    ここに投資した三流投資家が物件下落を必死に食い止めようとカキコしてるようにしか見えないな(笑)

  8. 188 匿名さん

    近郊物件をどれを指してるのかわからないのだけど、ルネガーデンズは当時、開発エリア第一段として注目され人気を博したのはもちろん、大型物件として尼崎に建てられたDCも当時、近畿圏最多戸数成約物件でメディアにとりあげられることもあったほど。700超の戸数でありながら着実に売れ、見事に完成前後でしっかり完売到達してます。
    当時の普通をどこに設定しているのかわからないが、一般的にはあの当時、「尼崎にしてあの規模をこの速さで売り切るとは!」と言われ今のJR尼崎の人気を不動のものにした物件と言われている。
    あと、一番新しい駅前のローレルコートに至っては工事もまだ中程、養生幕がまだとれもしていない頃にあの当時では滅多に見られことがなくなった「完売御礼」の幕が掲げられていた。
    市内に見られる人気のタワー(超高層)を除けばの話だが、100戸超の大規模高層マンションとしてはあの年の関西唯一の「竣工前完売物件」ではなかっかと記憶している。

  9. 189 匿名さん

    あれから数年、新しいマンションまだー?
    運動会どうでした?

  10. 190 匿名さん

    >>187 マンション比較中さん
    今時、投資なんかしませんよ!
    もうそーいう人はとっくに売り抜けてるから。
    マンション比較的中さんは要らないことは考えないでしっかり「検討」に注力してね 爆

  11. 191 匿名さん

    >>188
    またいつもの尼ポジティブ教信者さんですね、
    最近テレビを賑わしてる日大は生徒数日本一だが日本一人気の大学ですか?
    人気大学は偏差値が必ず高いよね。
    マンションも同じで販売戸数と人気は別物で大学の偏差値に対し、
    人気地区のマンションは必ず価格が高い。
    価格の安さと広告の多さで客集め出来てもそれは人気とは別です。

  12. 192 匿名さん

    >>191 匿名さん
    >>人気地区のマンションは必ず価格が高い。

    その高いマンション価格に疑いことなく喜びをもってお布施することを布教する君のような方をいわゆる西北信者と呼びます。

  13. 193 匿名さん

    西北の熱狂的ファンの人、尼崎の心配ばかりしてんと自分トコの売れてへんマンションの心配したらどや?

  14. 194 匿名さん

    >>191
    騒がれてるエリアの高いマンションさえ買えば絶対と考える191っておめでたいな
    さぞかし色々失敗してそ。WW

  15. 195 匿名さん

    >>191 匿名さん
    なんじゃそれ?
    それなりの戸数でそれなりの販売戸数をそれなりの早さで売りさばくことができてたらそれは人気があるというんだよ。わかるかな?

    偏差値高い大学出の奴等が社会にでてみんな優秀かと言えばまるっきり違うよね。
    マンションも同じで人気地区のマンションがそのままそな後同じように評価されるかと言えばそんな訳なく、むしろ高値掴みしてはババ掴みしてることもあるのはよくある話。特に西北信者さんのトコなんかは注意しないとな。

  16. 196 匿名さん

    >>157 匿名さん
    >>阪急西宮北口は昔から人気もそれなりにあったが

    そうだよね?駅前にあった競輪場で競輪ある時そっち系の人に人気あったわ。
    ガーデンズ周辺以外はその趣は変わらず。尼崎とは本当に変わらずある1エリアのみ整然としてるだけやわ。

  17. 197 匿名さん

    西宮北口は北側限定だけど昔からそれなりに人気だったよー
    北西側は西宮七園の高級住宅街として、
    北東側は西宮屈指の進学実績を誇る高小目当ての新興住宅街としてね。
    南東側の競輪場は球場からガーデンズに生まれ変わる繋ぎだけで、
    球場よりも東側も高木小学校校区は人気、
    まあ南西側だけは西に行くほど環境は落ちたけどね。
    そこを尼信者の格好の攻撃対象にされてるだけで、
    潮江とは昔から成り立ちからして全然違います。

  18. 198 匿名さん

    西北バブルってどうよ、
    で、スレたてしてもらえませんか?
    盛り上がってらっしゃいますので。

  19. 199 匿名さん

    だから、西北もういいよ
    西北なりに頑張りなよ

    興味なし

  20. 200 匿名さん

    懲りずの手を変え品を変えの197の信者さん、
    未だに西宮七園なんてのにこだわる昭和初期の人間?
    実際歩いてみた?
    七園の中でも西北の昭和園なんて
    名前から想像できる通り今や昭和の遺物(笑)
    もはわ昭和園限定で探す人なんて年配者くらい??
    屋敷街は維持できなく切り売りがアチコチ。
    中層マンションと戸建て入り乱れ胃景観なんてあったもんじゃない。
    おまけに再開発地域からは外れ狭い道路に車と人、
    夜はひっそりして寂しい。
    昭和園から少し外れた大規模マンションは1年経っても大量の在庫。
    誰も住みたがらない。
    西北はガーデンズ周辺の再開発地区と高木小学校校区に属する綺麗になったあたりだけがお目に留まるだけ。
    ここ潮江のスレで西北バブルのスレがないから寂しいんだろうけど、
    もう必死の西北アピールはお腹いっぱい。

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
リベール東加古川駅前通り

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸